グルメ

塩ちゃんこ

昨日は自分で塩ちゃんこ鍋を作ってみました。
かなり適当でしたが、結果オーライ。
けっこううまくいきました。
締めはきしめんを入れて。
胡椒ふって、仕上げにレタスをまぶしたら何だか洋風麺の雰囲気に。
どんどん暖かくなってきているのでもうしばらくはお鍋とはおさらばかなと思いきや、また来週、ちゃんこ食べに行く事になってしまいました。
たまたまかな。
でもちゃんこ食べた後に次なる展開が待ちかまえているような気がしてならないんだよね。

2007-04-03 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

万世のハヤシライス

20070301203544
昼飯がおにぎりだけで、あまりに腹減ったので寄り道して晩ご飯すましちゃいました。

2007-03-01 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

醤道@馬込

晩ご飯にちょろっと歩いて行ってきました。
初めて入ったお店ですが、おいしかったです。
このお店の定番メニューらしき”道ラーメン”を注文。
あと豚めしも。
魚系の香りのする醤油ラーメン。
さっぱりしてるけどなかなか味わいのある味で、結構満足できました。
近いし、また行こうかな。

2007-02-11 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

モーニング

20070202094503
朝一の打ち合わせ後に喫茶店でモーニング。
こんなパターン今までないけど変化つけて気分転換。

2007-02-02 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

豚鮭定食の鮭はかなりイマイチでした。。。

今日は当番の日だったので夜は外食。
一人ご飯だったので吉野屋で済ましてしまいました。
初めて頼んだ豚鮭定食。豚の方は豚丼の豚なのでまあありだけど、鮭はなんかべちゃっとして熱くもないし、ちょっとつらかった。
魚は難しいのかな?
img161.jpg

接写モードになっていたようでピンぼけです。。。

2007-01-30 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

緑色のカレーライス

20070130143934
インド人らしきコックさんがいるカレー屋さん。
この緑色はほうれん草です。

2007-01-30 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

華麗なるパン

20070128132923

2007-01-28 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

ハラヘッタ

今日はオフ。
朝、少しゆっくりと起きて、色々と雑用をこなしていたらこんな時間。
はて、朝から食事とっていない。
おなかすくわけだ。
何か作るか何か食べに出ようかな。

2006-12-20 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

伍郎蔵

今日は相方さんが合宿とやらでいないので晩ご飯はひとり外食。
伊東屋の帰り、東銀座の地下鉄の入り口近くにあったカレー屋さんに入りました。
お店の前に書かれていた宣伝文句としては辛いカレーではなく、旨味で勝負のカレーだとか。
これは複雑な味わいがするのかと思い、入店。
野菜カレーにしました。
作りはいたって丁寧。
一皿ずつ鍋であっためて出してくれるし、上に乗っかっている野菜も揚げたて。
ごはんもちょうどよく。
おいしいにはおいしいですが、ウリである旨味っていう点では特徴がよく分かりませんでした。
ハマる感じではなく、平均的な感じ。
安心して食べられる、飽きにくい、まあそんなところ。
でも食後感は割といいかも。重すぎず軽すぎず。

2006-12-02 | Posted in 徒然日記No Comments » 

 

あっさり夕食

今夜は少し遅くなったのですがここのところ栄養過多なので夕食は軽めに。
久しぶりに立ち食いじゃないけど富士そばみたいなそば屋に入りました。
卵や揚げ物はさけて、岩のりそば。
ヘルシー。
夕食、そばとか軽く済ますとけっこうあっさりと体重減るんだよね。
12月はいろいろと行事多いので飲みがない日は軽くしておかないとね。

2006-11-29 | Posted in 徒然日記No Comments »