ジョギング
東京マラソンの参加案内届きました
さああと一ヶ月!
20キロのジョギングにトライ
昨日、初めて20キロ走ってきました。
皇居をスタートして、三宅坂の交差点から赤坂見附方面へ曲がり、赤坂御所をグルリと回ってまた見附、三宅坂ときて、また皇居に戻る。
一周10.5キロを約2周してきました。
キロ8分という遅さですが本番もこのペースで行くつもりなので一応本番想定。
古傷の右足首が痛むのがちょっと心配。今日は全休だけど足の痛みは足首ぐらいで他の筋肉痛は大したことなくて良かった。
しっかり痛み引いてから無理せずまた走り復活させようっと。
レインボーブリッジの往復ジョギング
先日、ようやく念願のレインボーブリッジの往復ジョギングを達成してきました。
距離的には大したことないんだけどなかなか機会がなくてこのタイミングになってしまいました。
ルートは品川から駅からレインボーブリッジを渡りフジテレビのたまの下辺りまで行ってまた戻ってくるルートで合計13キロでした。
行きはノースルートで都心部を眺めながら。
走るところはこんな感じでガードレールのすぐ隣を車がバンバン通り過ぎていきます。
帰りはサウスルートでお台場方面を眺めながら。
この時期は風がやはり冷たいですね。それほど風が強くない日だったのでまだマシでしたが風が強いと大変そうな感じでした。
ゴールはスタートと同じく品川駅。
実は本当は品川のランニングステーションであるRuncubeからの出発の想定だったのですが初めての訪問がなんと品川シーズンテラスの点検日で全館閉館日。。。通りで駅からシーズンテラスまでの道をが人通りが少ないわけだ。そこでガックリして少し走る気失せたのですがコインロッカーとトイレでの着替えで良しとして今回はトライ。
レインボーブリッジ、また走るかはわからないけどシーズンテラス店は一度使ってみたい。
あと両国にもあるので隅田川ランもトライしたい。
GARMIN ForeAthlete 225J購入
昨日、届きました。
東京マラソンに使おうと思ってGPSつきのランニングウォッチ。
心拍計もついてるし、心拍計使いながらの計測でも最大10時間駆動可能なのでマラソンでも十分利用可能なはず。Apple Watchじゃまるで歯が立たないからね。
それに他の手持ちのスマートウォッチ、Pebble,Withingsでも単体ではGPSついてないのばかりですし。
昨夜はウォーキング、本日はジョギングで使ってきました。最初の数百メートルが実際より過大に計測してる感あるけど使ううちに補正されるのか?たまたまかな?
今日は2時間弱走ったんだけど、iPhoneのバッテリーが切れそうでした。Nike Running使っているのですがマラソンの時はどうしようかな。せっかくなので記録取りたいけど電池持ちそうにないしなあ。来週のハーフでも試してみよう。
ランニングウォッチの使い勝手自体はまた今度書きます。
足首のサポーター
今週は若干足首が痛かった。
ジョギング中だけでなく普通に歩くのも若干痛みを感じるほどでした。
それで今週少しジョギングをお休みしてしまいました。
一年通して毎日走るという目標に向けての記録も途絶えてしまいましたが、まあいいでしょう。
少し休んだらよくなってきた様子でしたが、準備体操がてら足首をぐるぐると回していたらまた痛くなりまた少し休んでという状況です。
週末にかけてだいぶ良くなってきたので昨日は5キロ走りましたが特に痛みはないものの若干の違和感があるので急遽足首のサポーターを購入してみました。
今夜の走りから装着です。
さてどんなもんでしょうね。
この手のサポーター、初めてです。
今回は足首のみのサポーターでしたがタイツのも試してみていいかも。
幸い膝や太ももは今のところ平気なので急ぎではないけど。
とりあえず足首のみのを使ってからだね。
日の出ラン
まだ今年になって日の出ランに行けてない。
寒さにくじけてる。。
明日こそはきっと。。。
そのためにも今日は早めに寝ます。
ところで明日は何処へ。
写真は横浜での日の出。
皇居ラン
また昨年末の分ですが。
30日の早朝に皇居ランしてきました。
夜明け前に家を出て皇居ラン中に日の出を迎えました。
途中所々、まだ道が凍っていてツルツルのところもありましたが、気持ちよく走ることができました。
日の出ってやっぱりいいですね。
2014年最終ラン
昨日のお話ですが、1日違いで昨年となると新年の挨拶投稿の後に投稿すると変な感じ。
2014年最後は地元をラン。
多摩川の六郷橋まで行ってきました。
なんとなく身体重かったのは年末の飲み食いがめっちゃ影響してる感じでした。
9月に走り始めて、その前に時々走ってたのも合わせて通算400キロ、昨夜で到達。
今日明日までは緩めて、3日からまた締めていきます。
元旦の今日は朝、お雑煮とオイシックスのおせちを食べ、年賀状を仕分けして、これから近所の神社に行って、それから妖怪ウォッチの映画を観に行ってきます。
Posted from するぷろ for iOS.
お台場
今朝はお台場へジョギングしに行ってきました。
台場駅でゆりかもめ降りてそこからお台場海浜公園をジョギング。
本当はレインボーブリッジ渡って芝浦ふ頭まで行くつもりだったんだけど閉まってました。。。
この時期は朝10時からだそうな。
閉鎖時間あるとは事前リサーチ不足でした。
どおりで誰も歩いてないわけだ。
まあでも人がめっちゃ少ないお台場を満喫できました。
また来よう。
日産スタジアム
日産スタジアム周辺をジョギングしてきました。
快晴のいい天気。
気持ちよかったです。
スタジアムの二階?一階をそれぞれ一周。
ここは雨でも走れるのでもうちょっと自宅から近ければ梅雨時はいいかも。
そのあとはぐるりと周辺まで足のばしてきました。
行きは小机駅から。
帰りは新横浜駅。
さあ帰ろうとしたらサングラスを落としたことに気づきました。
きっと帽子の上に乗せて走ってる際に何気なく帽子かぶりなおしたりなんかした際に落としたんだ。
割と大きめの音量で音楽聞いていたので落とした音に気づかなかった模様。
しばらく来た道戻って探したけど見つからず。
うーんまた4,5キロ歩いて探すのは面倒になり断念。
まあもう冬っぽいからまた来シーズン買おう。
次回は度付きにしようっと。