過去ログ

ハートのしみ-フリートーク

1405 Reply ウィルスだらけ はまション MAIL URL 2004/01/31 01:47 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 年明けから多忙モード全開で疾走中です。 まともに帰宅できるのはいつになるのやら。 さて、それにしても世の中ウィルスだらけですね。 ここ数日ウィルス付きメールが何十通も。 しかも全然知らないアドレスだらけだし・・・ おまけに私のアドレスが発信人になって宛先不明の不到達メールだけが戻ってきたり。 HPも落ち着いたら更新しようと思っていたのですが、なかなかできず。 しばらくはこの掲示板にたまにカキコするだけかも。 ではまた。 1430 Reply どなたかご存じないでしょうか? あや MAIL 2004/04/15 19:19 女性 10代 B型 広島県 どなたか「ちいろば先生物語」に出てくる後宮寿子さんをご存じないでしょうか。 私も後宮さんと同じ広島女学院の出身でお話が聞きたいなあと思っているのですが。 知っておられる方、メールかお返事お願い致します 1431 Reply 三浦光世さんの講演会のご案内 kaori 2004/04/25 21:42 みなさまこんばんは。 さて、今日はタイトルのとおりご案内をさせていただきます。 三浦綾子読書会では、三浦綾子「氷点」誕生40周年・召天5周年を記念して、来る5/15(土)に、大阪は八尾福音教会桜ヶ丘チャペルにて三浦光世氏の講演会を行うことになりました。(講演のあと、三浦綾子のデビュー作『氷点』の読書会も行います)  又、八尾西武百貨店にて「三浦綾子「氷点」誕生40周年記念写真展』が5/13(木)-16(日)もあわせて開催されます。  今回の行事をきっかけに、一人でも多くの方に三浦綾子という作家とその作品を知っていただければ幸いです。 5/15(土)10:30~三浦光世氏講演会(八尾福音教会桜ヶ丘チャペル)   5/15(土)15:00~大阪三浦綾子読書会『氷点』を読む (八尾福音教会桜ヶ丘チャペル) 5/13(木)~5/16(日)三浦綾子「氷点」誕生記念写真展(八尾西武百貨店) 詳細はお手数ですが、以下URLにてご確認願います。 http://www.interq.or.jp/world/integral/Ayako-information/osakadokusyokai/index.htm はまションさん。 掲示板をお借りいたしました。よろしくお願いいたします。 あやさん。申し訳ございませんが、私は存じ上げてません。 お役に立てなくてごめんなさいね。 1438 Reply はじめまして♪ ピーナツ 2004/05/16 20:00 女性 年齢不詳 O型 徳島県 三浦綾子さんでいろいろ検索していてここをみつけました。二十歳頃「塩狩峠」に出会いました。その時の気持ちは今はもう忘れてしまつたのですが、三浦作品を読むきっかけになったように思います。一番好きな小説は「愛の鬼才]です。西村久蔵さんの生き方に感動し、聖書の素晴らしさを知りました。私はクリスチャンにはなれませんが、悩んだ時 西村さんならどうされるだろうとよく考えました。過去形になってるのは、最近小説から遠ざかっているからです。今も悩むことはなくならないのに、なぜか読まなくなつてしまつて。心身ともに疲れる事の多い年代 今こそ昔に帰って読むべきですね。思いださせてくれて ありがとう。 1446 Reply 冬眠 はまション MAIL URL 2004/07/07 23:45 男性 30代 A型 神奈川県 大変お久しぶりです。 ここ半年、かなり多忙であったのもありますが、いったん更新が止まるとなかなか復活できずに冬眠からさめるのに、これだけの猛暑となるまでかかってしまいました。 ここ数ヶ月は関連サイトも見ていなかったのですが、三浦綾子さん関連の新刊も発売されていたとのこと。 掲示板に書き込んでいただいた皆様、ろくに返事もできずにすみません。 徐々に復活できそうなのでまたよろしくお願いします。 ではまた。 1452 Reply 「三浦綾子読書会のお知らせ」 はまション MAIL URL 2004/07/25 20:02 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 事情により書き込みできなかった方からの投稿を私の方から転載させていただきます。 以下、お知らせです。 「三浦綾子読書会のお知らせ」 初めまして!!三浦綾子さんの大ファンです。 10年ほど前から、東京の市ヶ谷にあります法政大学文学部日本文学科の西田ゼミナールの卒業生を中心に、月に一度こじんまりとしたゼミの延長の読書会を行って来ています。 今年は私の要望が通り、7月より綾子さんの作品を扱っています。 7月は『道ありき』をみんなで読み、色々と密度の濃い話し合いができました。 せっかくの機会なので、ぜひ多くの綾子ファンの方に参加していただけたら、と思い、この場をお借りしてお知らせさせていただきます。 本について色々と深く話し合えるので、私はいつもその会で心をリフレッシュしています。 20代から50代以上の方まで、メンバーは温かい人ばかりですから、本さえ読んできてくだされば大丈夫ですので、もし興味を持っていただけるようでしたら、ぜひ気軽にメールをください。 綾子さんの本について語り合うという、素敵な時間を一緒に過ごせたら嬉しいですね。 〔日時〕2004年8月8日(日)14:00~18:00 〔場所〕市ヶ谷 法政大学大学院棟603号室 〔テキスト〕『氷点』三浦綾子(角川文庫) 〔会費〕無料 また、この後は『塩狩峠』『母』『泥流地帯』を順次読んでいく予定です。 詳細はメールでお問い合わせくださいね! lunallenacoco@ybb.ne.jp どうぞ楽しいですから、気軽に一度お越しください。 お待ちしています! 1456 Reply 掲示板書き込みについて はまション MAIL URL 2004/08/05 01:07 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 はまションです。 仕事、落ち着くかと思いきや一転したりと構造問題かなと思う今日この頃です。 ここのところ掲示板への書き込みができていなかったのですが、それと反比例して何かソフトを使ったと思われる広告宣伝の断続的な書き込みが続いていて、都度削除していたのですが、あまりに多かったので掲示板へのアクセス制限をかけたりしていました。 その結果、掲示板が見れない、書き込めないなどのご不便をおかけした方には申し訳なかったと思います。 掲示板チェックする時間もとれてきているので一切アクセス制限は外しました。 ただ、書き込み方法はページ上部か下部の”掲示板への書き込み画面はこちらからどうぞ ”というリンクから書き込んでいただく形式に変えさせていただきましたので書き込まれる方はそちらからお願いします。 管理人からのお知らせでした。 1457 Reply 三浦綾子記念文学館がアツイ! はまション MAIL URL 2004/08/06 22:56 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 はまションです。 先ほどトップページにも書きましたが、今年の文学館の行事はもりだくさんだったのですね。 こんなに多くの行事があるとは。 トップページとかぶりますが、紹介しますね。 1)新刊「『氷点』を旅する」が三浦綾子記念文学館から発売。氷点に関する随筆、エッセイの他、氷点に関する評論などを掲載とのこと。 2)氷点40周年記念特別展 「三浦綾子のすべて」が開催中。10/11まで実施中。 3)8/21から二週間の予定で映画「氷点」と「積木の箱」がスガイディノス旭川3階 ディノスシネマズ旭川で上映予定。「氷点」はDVDにもなっていますが、「積木の箱」は見ることができる機会は稀少なので必見かも。 4)8/7(土)には三浦綾子『氷点』40周年記念シンポジウムが開催。うーん、気づくのが遅かった。行きたかった。 おまけに先日ようやく今年度の文学館の賛助会員になったので、みほんりんを入手するのも遅くなってしまいました。これから読んでみます。 ではまた。 1458 Reply やっと1冊 あやめ URL 2004/08/18 00:23 女性 20代 東京都 何ヶ月ぶりかの書き込みです。 大学院受験、新しい生活・・・と、このページに伺う余裕もなかったのですが、そんな中でまた、一冊の三浦綾子さんの作品に出会いました。 『帰りこぬ風』昭和40年代のものですね。日記形式、つまり、主人公の女性の視点のみからかかれた作品です。 8年前『氷点』で三浦作品に出会い、『塩狩峠』『銃口』と読み続けた私にとって、ここ数年は自伝以外は『青い棘』などちょっと読みすすめるのに躊躇するようなものが多いのにある意味、驚いています。”三浦作品”などという言葉で私が思い描いていたのとはまた違った世界、ここに来られる方ならその意味がお分かりかと思います。 長くなってしまいました。まだまだ、手にしていない作品がいくつかあります。また機会を見つけて、読みたいと思っています。 1459 Reply このエッセーの出展を知りませんか 大田 哲三 MAIL URL 2004/09/06 21:57 男性 40代 B型 大阪府  ある雑誌の編集をしています。  三浦綾子さんの次の文章の出展をご存知であれば教えていただけるとありがたいです。  私の入院していた病院に寂しそうな感じの看護婦がいた。目がぱっちりと色白の形容通り、黒い瞳の整った顔立ちだったが、妙に寂しい感じで私はコスモスの花のようだと思っていた。  満州生まれの彼女は敗戦の時、十三歳で北海道に引き揚げてきた。その時、彼女の末の弟はまだ二歳だった。その二歳の弟を母親は満州に捨ててきたのである。彼女と次の弟と妹は、母と共に無事に引き揚げた。おぶっている末の子をそっと下ろして母は捨ててきた。その姿を見た彼女のショックは消えなかった。信頼しきって母の背に眠っているわずか二歳の子が捨て去られた。それが恐ろしかった。もし自分が二歳であったなら、母はこの自分も満州の野に捨て去るに違いない。そう思うと母という人間が恐ろしくてならなかったと私は聞かされて、彼女の寂しさが顔に出ている原因が分かった。 当時そんな親は沢山いた。自分と他の子が助かるためには、あの敗戦の混乱の中ではそうするより仕方が無かった辛さも十三歳の少女だった彼女には分からなかった。もし戦争がなかったなら、その二歳の男の子は大事に育てられたに違いない。どこに子を捨てたい親があるだろう。  だがいったん平和な生活が一変すると、私たちはわが子をも捨てる恐ろしい人間に変わりうるのだ。平和なはずの現代でさえ子を捨てる親、子を殺す親の記事が時折新聞を賑わす。我々人間はなんともろい存在なのであろう。  よろしくお願いします。 1460 Reply 『光あるうちに』 はまション MAIL URL 2004/09/07 00:22 男性 30代 A型 神奈川県 はじめまして。 下記の文章の出典ですが、道ありきシリーズの第三部でした。 道ありき第三部 信仰入門編 『光あるうちに』 この中の”人間この弱き者”の章の半ば過ぎぐらい(私の持っていた文庫本では51ページでした)に載っていました。 1461 Reply 前進座『銃口』全国公演 はまション MAIL URL 2004/09/08 00:22 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 前進座で『銃口』の全国公演があるそうです。 http://www.zenshinza.com/stage_guide_section/stage_guide/juko_tabi3/index.htm 以前、観たことありますがおすすめです。 今回は残念ながら行けそうもないかな。 1463 Reply 細川ガラシア夫人 あやめ URL 2004/09/25 00:11 女性 20代 東京都 三浦作品と直接は関係ないのですが、表題の新作オペラが東京にて上演されます。 10月8日(金)・9日(土)  新国立劇場(東京)中劇場にて。 詳しいことは、新国立劇場のお知らせを御覧ください。 ガラシア夫人については三浦綾子さんも書いていらっしゃるので、この機会に読もうと思っていたのですが、私はオペラのほうには行かれなくなってしまいました。もし、見にいらした方があったら、様子を聞かせて下さい。 1464 Reply 読ませていただきました。 たかさん MAIL 2004/10/01 23:29 女性 30代 O型 埼玉県 管理人さんへ。旭川の旅行記を読ませていただきました。写真ものせてるので旭川にいった気分になりました。ありがとうございました。昔から 三浦綾子さんのファンなのですごくうれしくて、、 回りに文学好きのひとがすくないので、、嬉しくて書き込みしました。 信仰を持ち、それが彼女のバックボーンになり文章の枝葉にまで、その滋養がしみ込んだ文章は、心に染み込み魅了してやみません、、、、。 ご苦労も多いかと思いますけどがんばってくださいね。 1465 Reply 光綾の会のご案内 ロン MAIL URL 2004/10/07 23:23 男性 仙人 東京都 はましょんさん、こんばんわ! 今日は光綾の会の案内に参りました。よろしくお願いいたします。 今回の光綾の会は「芸術の秋」に相応しい豪華企画となりました。 是非奮ってご参加ください。 【日時】 10月30日(土) 【1次会】1:00~3:00 新中野教会にて『母』*1(約30分)鑑賞  *1劇団アドックの三園ゆう子さんの独演(語り)です。   今までとは違う「母」を堪能できると期待しております。   上演後に感想などを話し合うひと時も持つ予定です。   お茶代(100円) 新中野教会の場所はソンシアの家HPに地図があります。 お手数ですが各自でご確認よろしくお願いします。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/kouryounokai.htm 【2次会】3:00~5:00 サロンドノエルにて、三浦綾子さん談義に花を咲かせましょう。 飲食費は各自実費となります。 ご質問・ご連絡はロン<matsushita@ann.hi-ho.ne.jp>まで よろしくお願いいたします。 1466 Reply 充電中 はまション 2004/10/08 00:33 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 私は実は10月1日より充電期間に入っています。 11月初めに資格試験を受けるので一ヶ月休暇をとりました。 なのでここのところは日々専門学校の自習室で勉強の日々です。 あやめさん 情報ありがとうございます。 今週末ですね。残念ながら行けませんが。 でもWebサイトではそのお知らせ見つかりませんでした。 探す場所間違えたかな。 たかさん つたない旅行記ご覧いただきありがとうございます。 あの旅行から今度の冬で4年も経つなんて。思い出してびっくり。 >信仰を持ち、それが彼女のバックボーンになり文章の枝葉にまで、その滋 >養がしみ込んだ文章は、心に染み込み魅了してやみません、、、、。 そうですね。しみこんでますよね。 最近全然一冊を通して読んでないですが、11月になったら何か読もうかな。 最近のお勧めは何でしょうか? ロンさん ご無沙汰しています。 ”母”の独演なんてめちゃめちゃ行きたいところですが、 時期的に余裕がない頃なので。 またの機会に参加させてください。しばらく行けてないし。 私は行けないのですが、皆さんもぜひ”光綾の会”参加してみてください。 きっと今回もいい会になると思います。 ではまた。 1469 Reply 質問です・・ きょん 2004/10/29 16:08 女性 20代 O型 こんにちは。最近三浦さんの本を読むようになり、ファンになりました。 突然質問ですが・・・ 「the Wind is Howling」の日本語タイトルをわかる方いらっしゃいますか? 「あさっての風」かな?と思うんですが・・・・。 よろしくお願いします! 1470 Reply Re:質問です・・ はまション MAIL URL 2004/10/29 20:02 男性 30代 A型 神奈川県 きょんさん はじめまして> 「the Wind is Howling」の日本語タイトルをわかる方いらっしゃいますか? the Wind is Howlingの日本語タイトルは「道ありき」です。 国内ではなかなか入手難しいかもしれません ちなみに塩狩峠はSHIOKARI PASS 氷点はFREEZING POINT って英訳版のタイトルになってました。 ではまた。 1471 Reply はまションさん きょん 2004/10/31 17:03 女性 20代 O型 ありがとうございます! 探してみます☆☆  1473 Reply ぼちぼちと復活します はまション 2004/11/06 00:30 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 ハートのしみもせいぜいトップページのお知らせ程度の更新のみに陥って だいぶ経ちますが、そろそろ本格的に更新再開をできそうです。 ここ一ヶ月の受験勉強も昨日、今日の本試験が終わり結果はどうなること やらってところですが、多少余裕が出てくるので、各コーナーで仕掛かり 中のまま放っておいたものから手始めに更新再開したいと思います。 そのうちブログの機能も取り入れられたらいいなと思っています。 ブログ自体は先月から受験日記という形で始めています。 ほとんど掲示板に書き込むのと同じような感覚で更新できる手軽さはいい ですね。 三浦綾子さんの本自体も最近とんと読んでいないので、買ったまま積ん読 になっている本から読んでいこうかな。 ところで三浦綾子愛読者ページがしばらく休止になってしまったようで、 とても残念です。なにかあったのでしょうか。心配です。 休止前までの印象としては戦争とか過激な事件が起こると激しい論争が らくがき帳のコーナーで繰り返されていたようでした(ようです、とい うのもなんかぐわーっと長文で読み切れないぐらいだったので全部は目 を通してないので)のでサイトの方向性がどっちいってしまうのかなぁ とは思っていただけにしばらくぶりに見たら休止だったので、どうした んだろうと思いました。 話がまとまりませんが、今日はこのぐらいで。また。 1474 Reply 国文学 解釈と鑑賞 はまション 2004/11/11 01:00 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 だいぶ積ん読の在庫があるので順々に読んでいこうかと思っています。 まずは国文学 解釈と鑑賞の三浦綾子特集の号(平成10年11月号)から 読み始めました。 そもそもこの書籍、全然本屋さんでは目にすることができず、発行元に直接 注文して買うことができました。 ちなみに発行元の至文堂さんのウェブサイトのURLは http://www.shibundo.co.jp/ です。 いろんな切り口からの評論などがそろっていて読み応えありそうです。 ではまた。 1475 Reply はじめまして ながやま 2004/11/13 21:21 男性 30代 B型 山形県 こんばんは。最近、三浦綾子の作品を読み始めまして、はまションさんのページにたどりつきました。本と、このHPを見るのが日課になっております。 ときどきおじゃまします。 よろしくお願いします。 1476 Reply Re:はじめまして はまション 2004/11/16 22:41 男性 30代 A型 神奈川県 ながやまさん 初めまして HP訪問&書き込み、どうもありがとうございます。 日課にしていただけるほど更新の頻度は高くありませんが、 またご覧いただけたら、と思います。 ではまた。 1477 Reply こんばんは ながやま 2004/11/17 22:00 男性 30代 B型 山形県 おじゃまいたします。 ”熱しやすいB型”ということで、三浦綾子さんにはまっています。 大学4年間を旭川で過ごしたこともあって、「三浦綾子」「氷点」 というキーワードだけは以前から知っていたのですが、最近初めて 氷点を読み、塩狩峠→泥流地帯と読み終えたところです。 月並みですが、「心が落ち着く」「がんばって生きようと思う」 「日常にこそ幸せがある」という感想をもちました。もっと 早く読んでいれば・・・とも感じています。 次は、このHPの作品紹介から「天北原野」か「ひつじが丘」を読んで みたいと思っています。 おすすめがあれば、教えてください。 1478 Reply はじめまして! あや 2004/11/19 23:48 女性 20代 A型 東京都 はじめまして。最近三浦綾子さんにめちゃくちゃはまりました。 「塩狩峠」は高校生の頃に読んだことがあり、そのときは特に何も思わなかったのですが、少し前にとても悩んだ時期があり、そのときに読んだら、大きな衝撃を受けました。今までの人生を振り返って、自分がどんなに思い上がった人間であるか気づきました。それ以来、はまションさんのHPのおすすめを参考に、読み漁っている毎日です。読むたびに感動し、自分の生きかたを問い直しています。どの本もすばらしいですね。大学で買わされた聖書も読んでみようかなと思っています。 また書き込みさせてもらいます(^o^)♪ 1479 Reply 私も読もうっと はまション 2004/11/20 21:55 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 >ながやまさん 塩狩峠も泥流地帯もいいですよね。 特に泥流地帯はこの感動を長続きさせて生きていきたいなぁと思う 作品だと思ってます。毎日がだらだら過ぎたり、何かに追われすぎ てあっという間に過ぎてしまって、何も残らないような気がする時 期に読みたい気がしてます。 >あやさん はじめまして。 私のHP訪問&掲示板への書き込み、どうもありがとうございます。 同じ作品も読む時期によって感動の具合や感動する箇所が違うのは 私も同じです。「道ありき」は一番最初読んだときは、なんだか、 さぁーっと読んでしまえた感じでしたが、他の作品を読んだり、三 浦綾子さんについていろいろ見知ってから読み直したときには、す ごい人生だと感動しました。 ではまた。 1481 Reply 久しぶりに教文館 はまション 2004/11/21 23:11 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日は一日時間があったので銀座の教文館に行ってきました。 三浦綾子さんの本がいっぱい置いてある本屋さんですが、久しく行っていませんでした。 今日、行ったら最近出た本があったようで二冊買ってきました。 『生きるということ』と『「氷点」を旅する』です。 生きる、はCDもついています。講演会が収録されているようです。 聞いたら作品紹介に載せたいと思います。 「氷点」、は文学館にそろそろ注文しようかと思っていた矢先だったのでちょうどよかったです。 こちらも読み終わったら作品紹介に載せます。 1482 Reply ブログ作りました はまション 2004/11/23 11:01 男性 30代 A型 神奈川県 ハートのしみ別館として”三浦綾子ブログ”(ってそのままじゃん!)を作ってみました。まだ始めたばかりなのでタイトルも含めて変わるかもしれませんが、試行錯誤的に使っていきたいと思っています。 アドレスはこちら↓ http://blog.livedoor.jp/hamashon/ ハートのしみトップページからもリンク張ってます。 ではまた。 1484 Reply すっかりブログ はまション 2004/11/25 23:38 男性 30代 A型 神奈川県 にはまってるかも 久しぶりにこんなに連日カキコしてますよ。 思わず、ハートのしみまるごとブログ化もありかと思いました。 ま、そこまでやってる時間はないので今しばらくは三浦綾子関連ウェブログの復刻版でいこうと思います。 ではまた~ 1486 Reply はまションさん ながやま 2004/11/28 22:16 男性 30代 B型 山形県 さっそくブログ見ています。 最近になって三浦綾子さんを知った私にとって、 関連サイトを順番に見ることができ、とてもタイムリーで 嬉しい限りです。 さて私事、「天北原野」読みました。3か所ぐらいで涙を流しました。 作品を読むごとに三浦さんの魅力が大きくなり、このような感覚は 人生で初めてのことです。天北原野の中で、「人生に幸せがある以上、 不幸も避けては通れない」といった意味の言葉が、忘れられません。 1487 Reply 講演会のことでどなたか 重村 憲司 MAIL 2004/11/29 12:12 男性 50代 A型 神奈川県 約33年前に、下関市で講演された「人間、この不自由なるもの」の講演記録をお持ちの方おられませんか? ふと思い出したら、詳細が知りたくなりまして、投稿いたしました。 1488 Reply 12月 はまション 2004/12/01 23:48 男性 30代 A型 神奈川県 師走ですね。 熱燗と湯豆腐が恋しくなってきました。 重村さん 初めまして その講演会のこと、分かりませんでした。 講演会の内容が本になったものにはそのタイトルでは見あたりませんでした。 旭川の三浦綾子記念文学館に何か資料があるといいですが。 一度問い合わせされてもいいかもしれません。 ながやまさん ブログも見ていただきありがとうございます。 ここ何年も見ていなかったサイトがあったりなくなったりしていると懐かしいやら寂しいやらといった想いです。 また新たなサイトを発掘できたらいいなって思ってます。 ブログでも三浦綾子さんに関する記事はかなりの数があります。 ブログを使った新コーナーもそのうちできたらいいなとも思っています。 ではまた。 1489 Reply はじめまして 匿名 2004/12/03 14:47 男性 10代 A型 大阪府 つまずくことははずかしいことじゃない、 立ち上がらないことがはずかしいんだ が載ってる本を教えてください 1490 Reply Re:はじめまして はまション 2004/12/03 23:48 男性 30代 A型 神奈川県 はじめまして> つまずくことははずかしいことじゃない、 > 立ち上がらないことがはずかしいんだ > が載ってる本を教えてください その言葉は三浦綾子さんの日記体の小説「帰りこぬ風」に載ってる言葉ですね。 「一生に一度も転んだことのない人間はいない」という言葉とあわせて載っています。 ちょうど私も気になった言葉だったので本に付箋がしてあったのですぐ分かりました。 1494 Reply はじめまして chika URL 2004/12/04 05:22  いまごろ「氷点」を読み終わりました。 さすが読み応えありました。 父親の気持ちになりきって読みました。 反抗期の子供とどう接していいかなやんでいるぼくに、とてもいいヒントを与えてくれる小説だと思いました。  若い頃、見逃したテレビドラマが見たいけど、保存版がどこかにあるでしょうか。映画でもいい。 今、「塩狩峠」を読んでいます。  最初に三浦綾子さんの作品を読んだのは、「母」でした。いまむらいづみさんの、ほとんど一人舞台に感動して。多喜二のフアンでもありますので。 「道ありき」「この土の器をも」で、すっかりとりつかれてしまいました。もっと若いときに読んで、ご本人にも直接お会いしたかったと思いました。  光世さんにメールして、絵葉書をいただきました。  いつか、記念館にも行きたいと思います。それまで光世さんが元気でいられることを祈ってます。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

1502 Reply Re:はじめまして はまション 2004/12/05 23:23 男性 30代 A型 神奈川県 chikaさん、はじめまして たしかに氷点は登場人物の誰に思いを入れて読むかで感動ポイントが変わってくる気がします。 若い世代は陽子や徹、親の世代になると啓造や夏枝でしょうか。>  若い頃、見逃したテレビドラマが見たいけど、保存版がどこかにあるでしょうか。映画でもいい。 氷点は映画はビデオ&DVD化されています。amazonなどでも手に入ると思います。 テレビドラマ版はビデオ化されていますが、amazonでは品切れなのであまり出回ってないかもしれません。何年か前に購入できたので売ってはいると思いますが。 あとレンタルも店によっては置いてあるかもしれません。 そういえば塩狩峠もビデオになっています。 1503 Reply お久しぶりです(^^) ロン URL 2004/12/06 21:13 男性 10歳未満 A型 東京都 はまションさん お久しぶりです。ロンです。 ブログ開設のお知らせありがとうございました。 早速拝見して楽しんでいます。 便利ですね。そろそろ、わがHPもブログを取り入れようかなぁ? その節はまた教えてくださいね。 光綾の会ですが、来年はTVドラマ「氷点」(=内藤陽子主演)の ビデオ上映です。6回の予定です。 第1回目は1月29日(土)午後1時からです。 また近くなりましたら、お知らせにあがります。 chicaさん よろしければ、光綾の会に足をお運びください。 光綾の会は私のHPのオフ会で、三浦綾子ファンの集まりです。 はまションさんもおいでになったことがあるんですよ(^^)/ 1504 Reply Re:お久しぶりです(^^) はまション 2004/12/08 00:23 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 ロンさん、すっかりご無沙汰しちゃってます。> ブログ開設のお知らせありがとうございました。 > 早速拝見して楽しんでいます。 これはこれはどうもありがとうございます。> 便利ですね。そろそろ、わがHPもブログを取り入れようかなぁ? そうですね。とても便利で簡単です。 作品紹介コーナーをブログに移転して、その著作を読んだ方の感想をブログに寄せてもらうというのをやってみたいと思ってます。 他にも可能性がいろいろありそうなので暇をみつけて考えてみたいです。> 光綾の会ですが、来年はTVドラマ「氷点」(=内藤陽子主演)の > ビデオ上映です。6回の予定です。 これはいいですね。絶対。みな感動の嵐だと思いますよ。 まさしく小説の再現って感じですから。 週末にビデオ「三浦綾子の家庭論」の増補版が届きました。 一話5分ずつぐらいですが、ちょっとずつ見ています。 5話追加されているのですが、見るのが楽しみです。 ではまた。 1505 Reply 相互リンクの募集です。 Underway MAIL URL 2004/12/09 18:50 男性 10代 B型 兵庫県 私のサイト(http://www16.ocn.ne.jp/~underway/)で三浦綾子さんを取り上げさせていただきました。そこでサイトに来た人にもっと三浦綾子さんを知っていただきたいので相互リンクをお願いしたいのです。相互リンクOKの方はメールください。お願いします。 1507 Reply Re:相互リンクの募集です。 はまション 2004/12/14 01:22 男性 30代 A型 神奈川県 Underwayさん、はじめまして 当サイト訪問どうもありがとうございます。 リンク集よりは最近はブログでいろいろなサイトを紹介していますので、折を見てそちらで紹介させていただければと思います。 1508 Reply ありがとうございます Underway MAIL URL 2004/12/14 15:43 男性 10代 B型 兵庫県 こちらはリンクをはらさせてもらって もらっていいのでしょうか? 1509 Reply Re:ありがとうございます はまション 2004/12/14 21:27 男性 30代 A型 神奈川県 > こちらはリンクをはらさせてもらって > もらっていいのでしょうか? はい、どうぞ。 リンクは自由な世界ですから何ら問題ありませんので。 1510 Reply 初めまして こころ URL 2004/12/14 22:03 女性 30代 A型 兵庫県 こんにちは。初めましてなのですが、リンクはらさせて頂きました。いきなりでスミマセン。 お恥ずかしながら自分のホームページ作るの初めてで全然わからないまま無我夢中で作っています。 三浦綾子さん大好きです。最近読んで大感動したのが「塩狩峠」です。うちの隣に教会があるのですが、日曜日行ってみようかな~なんて思ったりするまでにもなってしまいました。 これからも宜しくお願いいたします。 1511 Reply Re:初めまして はまション 2004/12/14 22:39 男性 30代 A型 神奈川県 こころさん、はじめまして。> こんにちは。初めましてなのですが、リンクはらさせて頂きました。いきなりでスミマセン。 どうぞ、どうぞ。お構いなく張っていただいて大丈夫です。> 三浦綾子さん大好きです。最近読んで大感動したのが「塩狩峠」です。うちの隣に教会があるのですが、日曜日行ってみようかな~なんて思ったりするまでにもなってしまいました。 塩狩峠は私も好きな作品です。 というか三浦綾子作品にはまったきっかけの作品です。 数日前に書き込んでくださったUnderwayさんも塩狩峠についてホームページで書かれていますね。 まだまだ三浦作品に感動する人がいてなんだかうれしい気がします。 1513 Reply お邪魔します。 こころ URL 2004/12/16 00:29 女性 30代 A型 兵庫県 こんにちは。また来てしまいました。 私の三浦綾子さんにはまったきっかけは「氷点」です。 それも昔10年以上前にテレビで前編・後編とやったいしだあゆみさんがでていたドラマが最初でした。 その頃は私もまだ中学生でとっても衝撃的なドラマでしたねぇ~。 そして最近になってまたドラマ化されて、それで「あ~~あの時の~!」と、それで三浦綾子さんの小説を手にとって読むことになったのです。 それにしても、今日になるまで「塩狩峠」のあとがき読むの忘れてて、さっきチラッと読んだのですが、実話だったのですね~!!! 本当にびっくりさせられます。(スミマセン無知で) 1515 Reply 探してます! なな 2004/12/16 21:28 女性 20代 A型 広島県 誰か今年の24時間テレビ録画してる人いませんか??大村詠一くんのファンなんですけど・・・。エアロビクス日本一の18歳の男の子です。 1519 Reply はじめまして 夏桜 2004/12/27 10:52 海外 オーストラリア人のクリスチャンの有人に勧められて三浦綾子さんを知りました。 「The Wind Is Howling」「A Heart of Winter」を読みました。 英文訳なので隅々まで完璧に理解できたわけではないですが、とても面白かったです。 週1回、聖書を勉強していまが、当然沢山の疑問質問が出てきます。 そんな時、彼女の作品に共感し時々答えをもらえたりします。 他の作品も、探して読んでみます。楽しみ!! 1520 Reply 仕事納め はまション 2004/12/28 23:11 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 私は今日で仕事納め。年末年始休暇に突入です。 夏桜さん はじめまして 書き込みどうもありがとうございます。 三浦綾子さんの作品、小説に限らず自伝やエッセイでも聖書に関連する記述は多いですね。聖書そのものは読んだことないですが、各種解説本で紹介されている記述に相通じる箇所が多いという印象は持っています。 A Heart of Winterは邦題では「雪のアルバム」ですね。まだ発売されているのでしょうか。 ななさん すみません、持っていません。 こころさん その氷点は玉置浩二が主題歌歌っていましたよね。安全地帯かと思ったらソロの作品でした。ビデオ録ったような気もしたのですがどこかいってしまったようです。”とことん氷点”で歴代の陽子&夏枝を見ると放送は1989年でした。もう15年も前だったとは。なんだか時の流れのはやさを感じてしまいました。 ではみなさんよいお年をお過ごしください。 1522 Reply 共に・・・ 片岡数吉 2005/01/01 14:11 男性 50代 O型 宮崎県 村尾学さん、、「同じ境遇にある人の痛みや悲しみを共有できる同性愛の牧師こそ必要。イエスは社会から疎外され、差別された人々と共に生きた。そのイエスの生き方こそ信仰の中心であるはず。現在の教会は、本来のイエスの生き方を忘れ、いろんな人を切り捨てているのではないか」これこそ、キリスト・イエスの言葉です。福音書の何処に同性愛者を忌まわしめる言葉があるでしょうか。性同一障害、これは個の違いが原因であることを明らかにしているではありませんか。愛、それはお互いのことを大事に思うことです。忌み嫌うべきは、人を隔てることです。 1533 Reply 謹賀新年 はまション 2005/01/01 19:47 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは 今年もよろしくお願いします。 前半はブログ中心の更新になると思います。 ブログならではのコンテンツも作れるといいですが。 ただあんまり管理の時間はとれないので誰でも自由に書き込めて何か作っていくといった双方向的なものは難しいかもしれません。 あとはやはりそろそろ作りかけのページを完成させないとなぁとは思っています。 まあいろいろと片づけないといけないことが先にあるのでそれらが終わってからのHPの更新になります。 ではまた。 1534 Reply Re:はじめまして 片岡数吉 2005/01/01 23:08 男性 50代 O型 宮崎県 「The Wind Is Howling」「A Heart of Winter」 何処で買うことが出来ましたか。教えて下さい 1535 Reply 共に・・・ 片岡数吉 2005/01/01 23:24 男性 50代 O型 宮崎県 新年おめでとう御座います。韓国と兄弟の交わりを民衆レベルではじめましょう。靖国礼賛参拝韓国蹂躙小泉が今度参拝したら政治生命終わるように。リストラ推進自殺放置続けば小泉の寿命尽きるように。イラク外国軍次々帰国し、テロリスト根拠消滅するように。 1536 Reply さあてたまには はまション 2005/01/03 17:15 男性 30代 A型 神奈川県 ハートのしみを更新しようかな。 これから少しだけ更新作業開始です 作品紹介のページを手直しです。 ではまた。 1538 Reply zdrafstbuityie(お健やかに)!! 片岡数吉 2005/01/03 19:26 男性 50代 O型 宮崎県 愛読者ページ、もうすぐ再開のようです。10月に論争罵り合い吠え合いが続きましたので。管理人さん、四年前新設と共に通信制英語教員をしています。宮崎県財政再建、県教委教職員課は定時制・通信制手当1割から3分への削減を提示しました。全日制指導放棄生徒通信・定時入れ込み、自己犠牲生徒癒し頑張りの通信・定時職員減給、全日制普通課外費受給容認、狂った教育行政です。日常学校に来ない通信生徒夜間担任自分の電話連絡相談受け電話料金分を「手当」の名目、ふざけ過ぎです。南アフリカ世界人種差別撤廃会議ボイコット翌月世界貿易センタービル破壊喰らいブッシュ、イラクテロ止まずオランダ軍撤退駐留続行日本自衛隊何か起こる前に撤退しなければ危ない、靖国憲法改変韓国恨み蹂躙、危険がいっぱいの小泉、狂った思いが溢れている社会、「平和」について、みんなで考え、語り、働きましょう。 What is basis of language? Something. do-something. be somehow. These are basis of language. Something is. Something does-something. Something is somehow. These are basis of sentence. See the examples which follow: Universe is. Particles are. Waves are. Space is. Stars are. Planets are. Our earth is. We are. Lives are. We live. We drink. We eat. We work. We play. We share. We are sad. We are happy. We are joyful. Our earth is ugly with hate and wars. Our earth is beautiful with love. What is love? I talk with you. You talk with her. She talks with him. 1539 Reply Re:zdrafstbuityie(お健やかに)!! はまション 2005/01/04 15:22 男性 30代 A型 神奈川県 片岡さん、こんにちは。 以前から愛読者ページでお名前は見かけていたので初めましてという感じがしませんが。> 愛読者ページ、もうすぐ再開のようです。10月に論争罵り合い吠え合いが続きましたので。 そのようですね。 ただすぐにかどうかは分かりませんが。 論争になってたのはらくがき帳のコーナーですね。 たまに見るとすごい量で読む気が失せて、論争と関係ない書き込みだけ読んだりしていましたが、掲示板でああいった論争が始まるとどう収拾つければいいのだろうと他人事ではありませんでした。 論争だけでなく、広告宣伝だけの書き込みや場合によってはソフトウェアを使った自動連続書き込みもあり、それらの対処もばさっと削除できるものと微妙な投稿もあり、なかなか難しいものです。 メールアドレスもこういった掲示板に書くだけでウィルスメールの送信の相手になったり送信元の偽装に使われたりもするのでいっそ記入欄を消そうかとも思いますし。 さて、今日も少しだけ作品紹介のページを修正しておこうかな。 みなさん、ではまた~ 1540 Reply はまションさんへ 浅野 URL 2005/01/04 20:13  はじめまして、以前「三浦綾子愛読者ページ」へ書き込みをしていた浅野といいます。8月から10月まで祖母の看護等がありましてインターネットの契約をしていなかったため、11月に久々に、愛読者ページへいって休止を知ったものです。  雑談提示板で論争等があったのですか…。ちなみに何についてで論争になったのでしょうか…7月までの雑談提示板しか知らないので「論争」といっても考えられないのです。穏やかで信仰と理性と思いやりを持った人が多かったと思うので…。  私は、ひょっとすると…誤った行動をとったかもしれません。提示版の休止は、金井さんのご家庭か仕事の事情で休止となんとなく考えていました。そういった時間的な原因で休止していると思っていたのです。ですので、私は休止期間が1ヶ月になったとき、7月の頃を思い出しまして書き込みのよくあったらくがき提示板と疑問質問提示版を作ろうと思い、1ヶ月半試行錯誤して12月の後半に「三浦綾子愛読者ページの愛読者のためのページ」http://pksp.jp/miuraayako/というホームページを作りその2つを「三浦綾子愛読者ページ」復活までの間たもっていこうとしていたのです。  しかし、そういった因縁のあった、らくがき提示版なら、復活させない方がよかったのかもしれません…。できればその論争についてもう少し聞かせてください、お願いします。 1541 Reply 片岡数吉さんへ 浅野 URL 2005/01/04 20:22  1535の「韓国と兄弟の交わりを民衆レベルではじめましょう」わたしもそう思います。個人的には韓国が兄で、日本が弟だと思っています。日本がしたひどいことを韓国は、豊臣の朝鮮出兵のときも、第二次世界大戦のときもゆるしてくれました。兄のように思いやりがなければ、それはできないと思うからです。そして2度と韓国と戦争状態になることは、ならないでほしいと強く思います。   1542 Reply Re:はまションさんへ はまション 2005/01/04 21:40 男性 30代 A型 神奈川県 浅野さん はじめまして らくがき帳の論争と休止の理由が関係あるかどうかは分かりません。 ”しばらくお休みいたします”と愛読者ページのトップページにありますが、それしか分かりません。 私としては、この場で休止の理由を話し合うつもりはなく、再開を待ちたいと思います。どうしても待てず、愛読者ページのようなサイトが欲しいのであれば、有志の方がそのようなサイトを自分で作ってしまうというのもいいでしょうし。自分は自分なりのサイトを作っていければいいなと思っています。 論争のテーマですが、私は読み飛ばしていたので分かりません。 再開されたときに見ることができるかと思いますので、もうしばらく待って実際に読まれた方がよろしいのではないのでしょうか。 1544 Reply はまションさんへ 浅野 URL 2005/01/06 02:22  ご返事ありがとうございます、そうですね、再開を待って、自分自身で読んでみて判断したいと思います。  再開までは、一応ホームページの方は続けていくつもりです。 1546 Reply 「氷点」(全50話)放送予定 はまション 2005/01/08 23:52 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 我が家も風邪人が増えてきましたが、みなさんは大丈夫ですか。 私は今のところ大丈夫ですが、だいぶ寒くなってきたので注意しないといけません。 さてお知らせですが、ブログにも書きましたが、「氷点」のテレビドラマで1971年に放送された作品が2月から日本映画専門チャンネルで放送開始の予定だそうです。 全50話ということはだいぶ濃密に小説の世界が再現されているのではないかと勝手に期待しているので楽しみです。 1550 Reply 三浦綾子愛読者ページ復活 片岡数吉 2005/01/24 03:08 男性 50代 O型 宮崎県 三浦綾子愛読者ページが復活致しました。これからは毎週日曜日に更新されます。誹謗中傷が起こらないようにとの配慮でしょう。皆さん掲示板に書いて下さい。 1551 Reply ウェブリング はまション 2005/01/27 20:41 男性 30代 A型 神奈川県 ようやくウェブリングの復活版(というかただのリンク集)が完成しました。 ブログをご覧ください。 1555 Reply 「新しき鍵」舞台化 コッコ MAIL URL 2005/02/05 10:50 東京都 はまションさん、こんにちは! 劇団アドック「新しき鍵」のご案内をさせていただきますね。 【日時】 3月4日(金)  -    19:00 3月5日(土) 14:00  18:30 3月6日(日) 14:00    - 【会場】 ウッディーシアター中目黒  3000円(指定)  当日 3500円 【チケット・問い合わせ】  劇団アドック 〒107-0052   東京都港区赤坂9-1-7     赤坂レジデンシャルホテル846 電話 03-3796-0623 FAX 03-3796-0637 HP  http://www.m-style.ne.jp/adhoc/ メール adhoc_g@infoseek.jp ぜひ多くの綾子さんファンの方に見ていただきたいと願っています。 1556 Reply はじめましてにゃん ハムママ URL 2005/02/07 18:13 女性 30代 東京都 初めて遊びにきましたにゃん。 私も三浦綾子が好きなのでにゃん、こちらのページをYAHOO検索で見つけたときはとてもうれしかったですにゃん。 リンクさせていただきましたにゃん。 また遊びにきますにゃん。 1558 Reply 舞台、行きたいです はまション 2005/02/08 23:16 男性 30代 A型 神奈川県 コッコさん お知らせどうもありがとうございます。 ぜひ行きたいところです。(日程調整中) ハムママさん はじめまして こちらこそどうぞよろしくお願いします。 1559 Reply よろしくお願いいたします 松下睦美 MAIL URL 2005/02/12 15:16 女性 東京都 はじめまして!コッコさんにもお知らせいただいた「新しき鍵」を公演する劇団アドックの者です。 3月4日の初日に向けて稽古に励んでいます。 ところが大変なことが相次いで起き、四苦八苦の稽古になっています。 出演者の一人は大腸癌で入院し、もう一人はインフルエンザをこじらせてしまい、二週間の入院の宣告を受け、 急遽役を変えたりで大事になってしまいした。 ところが演出の伊藤さんは少しも焦っていません。 ”綾子さんが見守ってくれているし、光綾の会のみんなも祈ってくれている・・・って。 みんな”ええっ?”と、驚きと呆れの合わせ顔っていうのでしょうか。 各人にかなりの負担がかかり、通常の二倍の重さの荷物を担いだ感じです。 ”これも芝居作りで乗り越えなければならない試練”だと言われれば、伊藤さんのいうことも尤もなのかもしれませんね。 がんばります。皆さんぜひともお越しくださいね。お待ちしています。 お申し込みはロンさんコッコさんでも、劇団アドレスへでもどちらでも結構ですが、 ロンさんコッコさんにお申し込みいただくと、当日パンフレットのプレゼントがあります。 それでは皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。松下 1560 Reply 大変そうですね はまション 2005/02/14 23:38 男性 30代 A型 神奈川県 松下さん はじめまして。 お知らせどうもありがとうございます。 舞台、見にいきます。 なんだかいろいろと大変そうですが、無事初日を迎えられることを祈念しております。 ではまた。 1561 Reply 塩狩峠 葉っぱ URL 2005/02/24 02:46 女性 東京都 はじめまして。 とても感動しました、初めて三浦綾子さんの著書を読みましたけど。 涙が止まりませんでした、本を読んで泣いたのは初めてかもしれません。 その他の作品もぜひ読んでみたいと思います。 1563 Reply Re:塩狩峠 はまション 2005/02/27 20:08 男性 30代 A型 神奈川県 葉っぱさん 初めまして 塩狩峠で三浦作品にめぐりあったのは私も同じです。 ラストがやっぱり泣けました。 他にもいろいろいい作品がそろっていますので是非読んでみてください。 1565 Reply 霊界からのメッセージお送りします。 由良信隆 MAIL 2005/03/02 16:05 http://www.unification.net/japanese/dp73/dp73.html この内容は聖書を中心とした神の存在を、論理的、実証的、科学的に証明しています。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9732/ 霊界からのイエス様他、キリスト教代表者、著名人のメッセージを見ることが出来ます。 http://www.chojin.com/main.html この表を見る限り、人間を超える力によって歴史が繰りかえされて来たことが確認できます。 1566 Reply ふと。。。 イケル 2005/03/02 18:28 女性 もう2~3年前になりますか。こちらに書き込みさせていただいたことがある者です(←名前変えましたが^^;)。ふと、再び訪れてみました。 いつの間にか人の親となり、三浦綾子さんの本が常にココロにあるにもかかわらず、読書から遠のいてしまっている今日この頃。 ハートのしみに来て、何だか安心しました。 葉っぱさん。 私も三浦綾子さんの本とであった時は、号泣でした。 私は「氷点」でしたが・・・。 思い出して、何だかうるっときてます。 1568 Reply Re:塩狩峠 葉っぱ URL 2005/03/03 21:45 女性 東京都 はまションさん はじめまして、ご返事ありがとうございます。 今読んでいるものは『ひつじが丘』です。 三浦先生の文章はとても読みやすく感じます。もっといろいろ読んで 心が豊かになれるようになりたいです。^^ 1569 Reply Re:ふと。。。 葉っぱ URL 2005/03/03 21:50 女性 東京都 はじめまして、ご返事遅くなりましたねごめんなさい。 『氷点』はまだ読んでいないので 何とも言えませんがうるっとくるのですね。^^ いっぱい有る作品を楽しみながら味わいながら読んでいきますね。 1570 Reply 新しき鍵 はまション 2005/03/03 22:16 男性 30代 A型 神奈川県 イケルさん 葉っぱさん、こんばんは。 ここ最近は何か調べ物とかホームページ作成で本をめくることはあってもじっくり読む機会がぐっと減ってしまいました。 今度の週末に三浦綾子原作の「新しき鍵」の舞台を観に行くので、久しぶりに「新しき鍵」を読み始めたところです。 なんかすっごい久しぶりに三浦綾子ワールドに戻ってきた感じです。 1571 Reply Re:新しき鍵 葉っぱ URL 2005/03/04 03:16 女性 東京都 はまションさん、こんばんは。 舞台ですか、私、お芝居なども嫌いではないです、いやむしろ大好きと言った方が良いですね!(笑)先生の原作が舞台になるとどんな感じなんでしょう?機会があれば是非観てみたいものです。ぜひ感想など聞かせていただけたら嬉しく思います。^^ 1573 Reply 明日というか、もう今日か はまション 2005/03/05 02:10 男性 30代 A型 神奈川県 葉っぱさん、こんばんは。 新しき鍵の舞台は3/4~6に中目黒で上演されます。 明日の午後の舞台を観に行く予定です。 新しき鍵、まだ読み直し切れていませんが、逆に新鮮な気持ちで舞台を見れるかもしれません。 また、後日、感想などカキコしますね。 ではまた。 1574 Reply 行ってきました、新しき鍵 はまション URL 2005/03/06 10:45 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、おはようございます。 昨日はオフ会に参加して、新しき鍵の舞台を楽しんできました。 感想などはブログに書いておきました。 >葉っぱさん 塩狩峠の次はひつじが丘、って私と同じですね。 三浦作品ってとても読みやすいというのもいい点だと思います。 分かりやすくないと多くの人には伝わらないですから、だいぶ意識されて文章書かれていたのだと思います。 ではまた~ 1575 Reply はじめまして まめ MAIL URL 2005/03/07 13:29 男性 20代 A型 宮城県 はまションさん、掲示板では初めましてです。 土曜日に、光綾の会でご一緒しました仙台人です。 僕は、はまションさんって、響きだけで「浜ショー」イメージでビビっていたのですが、違いましたね、、。 柔らかい感じの方でした。 もう少しお話したかったのですが、人見知りが激しいので、あんな感じでした、、、、。 また、オフ会等で機会がありましたらお会いしたいです。 はまションさんのブログにあったように、ちょっと個人的に学びのある演劇でした。 忘れないで、今後の活動に活かしたいです。 それでは 1577 Reply Re:行ってきました、新しき鍵 葉っぱ URL 2005/03/08 10:04 女性 東京都 はまションさん ブログよみました、やはり芝居には芝居の良さがあるんですよね。 私はまだ『新しき鍵』は読んでおりませんのでまず読んで見ます。 劇中での曲がどのような感じのものか聴いてみたいなって思いましたよ。 またちょくちょく遊びにきたいと思います。^^ 1578 Reply じわじわ はまション 2005/03/08 23:29 男性 30代 A型 神奈川県 じわじわと来る舞台だったかもしれません、今回は。 みなさん、こんばんは。 まめさん 掲示板でははじめまして。 ようこそいらっしゃいました。 またどこかでお会いできるような気がしてます。 仙台にもたまには旅行に行ってみたいです。 葉っぱさん 新しき鍵で歌われた曲について http://plaza.rakuten.co.jp/gospelgospel/diary/200503050001/ こちら(ロンさんのブログ)にて紹介されていましたのでご参考まで紹介しておきます。 曲の感じは言葉でうまく表現できないのですが詩を読んでもらうだけでもその一端をつかめるかなと。 ではまた P.S.先週分の「氷点」のビデオがたまって見きれないです。時間が欲しい・・・。 1579 Reply ありがとうございました 伊藤豪 MAIL URL 2005/03/09 18:48 男性 仙人 A型 東京都 こんにちは。 「新しき鍵」観劇いただきましてありがとうございました。 今回の作品は、当初ドラマ性を排除して、可能な限り面白くなく、盛り上がりに欠けるものにしようと必死でした。 うまい役者ばかり揃っていればいいのですが、ご覧の通りですからドラマ性を加味しなければ持ちません。 三園レベルの俳優が揃えば・・・、で、止むにやまれず面白みを加えざるを得なかったというのが裏話です。 そりゃあ「泥流地帯」だ、「銃口」だ、「母」だというのはドラマ仕立てが自由に出来上りますから逆に取り掛かりやすいのです。 また金もないし、地味でちっぽけな劇団ですし、ご覧のように、前進座や青年劇場と違って出演料もゼロ。私や三園は数ヶ月の稼ぎを全額つぎ込んだ上に、これから数ヶ月は借金返済に追われます。 しかし面白おかしい芝居を作り、客呼びをしないのかと言われそうですが、私たちはそれぞれに生きている証を、自らで確かめたいと思っているのです。三浦文学の底辺に流れる綾子ワールドは、人間の根源にある命のありようを問うものであり、人としての生き方を問う作品と位置づけ、表現活動を通して「証」探しをしているのかもしれません。 そこを徹底的に突き止めたいと考えて「新しき鍵」を敢えて選びました。これは前進座も青年劇場も選ばない作品だと思います。 難しかったけれども、一定の成果は得られたと思います。 これを上演してはじめて、「青い棘」に取り掛かれるという考えもありました。 いろいろ書きましたが、三浦綾子さんを通して、多くの皆さんと出会える喜びは何にも勝ります。 これからもどうぞよろしくお願いします。 心からの感謝を込めて! 1582 Reply こちらこそありがとうございました はまション 2005/03/15 00:36 男性 30代 A型 神奈川県 伊藤さん こんばんは。 伊藤さんのその演劇に向かう姿勢、そうそう真似ができるものではないです。 「仕事」を辞書で引くと「生計を立てる手段として従事する事柄。職業。」という意味が書かれていますが、この比重を多く考えてしまうと利潤を生まないことには注力できないばかりか、組織から疎外されかねません。 一方で、仕事には「何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。」という意味もあります。劇団アドックの仕事はまさにこちらの意味での仕事なのですね。 「青い棘」も楽しみにしています! ではまた 1592 Reply 講演会「綾子からのメッセージ」 北澤正明 MAIL 2005/04/09 11:16 50代 愛知県 5月15日愛知県で三浦光世氏講演会を開催いたします。お近くの方是非お越しください。・テーマ「綾子からのメッセージ」・会場:西春文化勤労会館・開演時間:午後3::00・問い合わせ先:0568-23-0803(北澤) 1593 Reply Re:講演会「綾子からのメッセージ」 はまション 2005/04/09 11:45 男性 30代 A型 神奈川県 北澤さん お知らせどうもありがとうございます。 さっそくブログにも案内を出させていただこうかと思います。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

1610 Reply しばらく休止 管理人 2005/04/29 15:35 誠にすみませんが、しばらくこちらの掲示板休止いたします。 1611 Reply そろそろ復活 はまション 2005/06/30 23:31 男性 30代 A型 東京都 大変、大変、ご無沙汰でございます。 こちらの掲示板もそろそろ復活させようかと思います。 どうぞよろしくお願いします。 1632 Reply 掲示板閉鎖のお知らせ はまション(管理人) 2005/07/24 17:50 こちらの掲示板は閉鎖いたします。 以後、書込はできません。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

1101 Reply 本で読みたい もも 2001/08/22 19:34 女性 10代 A型 徳島県 私はこのドラマを期待してるけどやっぱ本で読みたいんだよね。私はクリスチャンではないけど教会にはいっています。だから余計に迫ってしまいます。ドラマもいいけど。今後にご期待!! 1102 Reply お引っ越しお疲れさま まいける MAIL URL 2001/08/25 05:49 男性 年齢不詳 O型 千葉県 はまションさん,お引っ越しお疲れさまです。 私も最近引っ越しをしたばかりなので その大変さがちょっとわかります。 「氷点」のドラマおもしろいですね。 宗教的色合いが少ないのがちょっと残念ですが 夏枝のお父さんがなくなるときのセリフはよかったですね。 私も20年ぶりに「氷点」と「続・氷点」を読みました。 手応え十分でした。 1103 Reply いろいろお返事 はまション MAIL URL 2001/08/25 23:56 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今週の氷点はビデオ録画したのですが、まだ見てないです。 みなさん、ご覧になったかな? 私は今月いっぱいは仕事が忙しく、また週末しか顔だせないかも。 来月はすこしのんびりする予定です。 たまった代休と遅めの夏休み。月の半分ぐらい休むつもりです。 さてさて、いろいろとお返事です。 あんこやさん、kaoriさん さっそくのリンク変更ありがとうございます。 ハートのしみの引越自体はとっても楽でした。 それよりは各種検索エンジンへの登録修正やメールアドレス変更に伴い、いろいろ なサービスの登録先の変更がめんどいですねぇ。 のりゆきさん 講演会、行かれたのですね。よかったですねぇ。 光世さんは夏ばてしていなかったかな? はるるさん はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。 三浦さんの作品は読み物として面白いだけでなく、人の生き方に力を与えるとこ ろが素晴らしいですよね。 最近、のろのろ更新のこのHPですが、のんびりと続けていきますので、これから もどうぞよろしくです。 れんさん はじめまして。 私もクリスチャンじゃないので、分かりますよ、れんさんのいうこと。 最初は抵抗ありましたねぇ。でも考え方に慣れてくるとけっこう平気になりました。 とはいってもキリスト教を信仰する気配は全然ないですけど。 kaoriさんも言っていましたが、綾子さんの作品はクリスチャンじゃなくても、 共感できますし、素直に感動していいと思うのです。 れんさんが違和感を感じる部分も、世の中こういう考え方する人もいるんだぁ、 って思えばいいのかも。それを自分の考え方にするしないは別として。宗教って それぞれ話を聞くと生きるための知恵というか、考え方で面白いなぁって思うと ころがそれぞれにあるんですよ。ただ、面白いとは思っても信じるまでには至ら ない私ですが。 ももさん ドラマはドラマとしてよいところがあると思いますが、原作は原作として別物 ですからね。 ドラマでは描ききれない部分が描かれているので、ぜひ読んでみて下さい。 物語としての深みは原作の方がやはりあるかなぁって思いますので。 まいけるさん ドラマと原作はやはり別物ですからねぇ。宗教的色合いが違うのも致し方ないかも。 あんまりその色合いが濃いと逆に私なんか見ないかもしれませんし。 それに綾子さんが作品を書いていた目的はキリスト教の教えを広めるためなのに 対して、ドラマは(たぶん)そうじゃないですからね。 ただ、信仰に基づく考え方や心理描写などがカットされるとドラマとしての迫力 も低減するっていう可能性もありますけど。ま、そこはドラマ制作者の腕の見せ どころなんでしょうけど。 と、少々ながくなってしまいましたが、今日はこのへんで。 ではまた。 1104 Reply 氷点第六話 はまション MAIL URL 2001/08/26 20:23 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ようやく今日、氷点2001をビデオで見ました。 いつのまにか脚本担当が変わっていたんですね。 今夜のハイライトは番組冒頭の徹と両親のやりとりの場面でした。 それぐらいかなぁ。 おじいさんの言葉もいまいち重みが足りなかったというか、唐突すぎたような。 それまでおじいさんがどういう人か、よく描かれていないのにいきなりああ言われ てもなぁってところです。 あとは陽子に本当のことをいつ言うんだろうってことですかね。 最終回のひとつ前ぐらいの放送で明らかになるような気が。 視聴率のせいか、全10話に短縮されたのも残念。 あと4話。 どういう展開を見せるか期待しましょうかね。 ではまた。 1105 Reply はじめまして☆ りん MAIL 2001/08/29 11:17 女性 20代 A型 千葉県 こんにちは。 私は今年の夏に友人の勧めにより「氷点」で三浦綾子さんに出会った者です。 現在は「続氷点(下)」を読んでいるのですが、早く続きが知りたい反面、読み終わってしまうのがさみしいやら惜しい気がして、最近はゆっくりとしたペースで読み進めています。 今日始めてこのサイトにおじゃましたのですが、こんなに素敵なHPがあるとは知りませんでした!!! もっと早く探してみるべきでした。。。 まだ三浦さんの作品は一作品目ですが、この感動を共有したいと願っていたのでとてもうれしいです!!! 次は何を読もうか悩んでいたのですが、「塩狩峠」を読んでみようと思いました♪ 現在放映されているドラマの方も時間が合う限りなるべく観ています。 私としては、配役はなんとなくいい感じだと思うのですが、ひとつ気になる点がありました。 それは、松崎由香子のキャラクターについてです。 たしか、小説の中で由香子は啓造の幸せを願い、村井に夏江には近づくのをやめるようにいうなど、控えめというか、いや、なんといってよいのでしょうか、啓造を見守っているような(それとも違うかもしれませんが。)存在として描かれていますよね。 しかし、ドラマではむしろその逆で、村井に夏江を奪っては?といった感じの、強気な女性として描かれていたようおぼえがあります。 毎回観ているわけではないので私の誤解かもしれませんが、そこだけは納得がいきませんでした。 小説とドラマは別物として楽しむべき物なのかも知れません。また、あんなに限られた時間の中でエピソードを盛り込み、また啓造の高木への手紙をEメールにかえるなど様々な工夫がなされているのだろうとは思いますけれどもね♪ ではでは、長々とすみませんでした。 またお伺いしますね☆ 1106 Reply またまたりんです☆ りん MAIL 2001/08/29 11:39 女性 20代 A型 千葉県 先程投稿したものです。 その後で、はまションさんの過去ログ「1075 氷点2001第二話」読みました。 なるほど、と共感致しました。反省も。。。 さっき「納得いかない。」らしきことかいてしまいましたが、押しつけるといったわけでは決してなく、もし傲慢だなと思われたらさみしいな(?)と思ったので弁解も兼ねてまた投稿致しました。 ではでは☆ 1107 Reply ひとりひとりの心の中に はまション MAIL URL 2001/09/01 02:43 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 氷点第七話はどうだったのかな? まだ私は見る時間がなく、見ていません。 明日から土日の休みに続けて代休をまとめてとるので五連休となります。 でも明日は友人の結婚式で遠出するし、明後日からは鬼怒川にでかけるので 氷点ビデオも来週まで見れないかも。 でもかまわず、感想などカキコしてもらってかまわないですよぉ。 それと来週火曜か水曜ぐらいまでネット不在になるかもしれません。 りんさん はじめまして。 書き込みありがとうございます。 りんさんのいう松崎由香子に対する原作とドラマの捉え方の違い、私もわかり ますよ、その感じ。 たしかにかなりの部分で原作とは違いますからね。 根本的なテーマすら変わっているのかもしれません。 まだ最終回まで見てみないと分かりませんけど。 それと、1075番のコメントで私が言いたかったことを補足するのにちょうど いい言葉が綾子さんの本の中にありましたので紹介します。 ”誰かが言った。「小説は読んだ人の胸の中で完結する」と。つまり、ひとり ひとりの受け取り方で、その小説の完結の仕方がちがうということである。” (『イエス・キリストの生涯』より) そう、原作を読んだみなさんの心の中で氷点は完結しているのです。その原作に 対するイメージはひとそれぞれであり、それがたとえドラマ化されて別物として 描かれたとしても、みなさんの心の中にある原作氷点が壊されるわけではないと いうことです。 また、ドラマに対する批判をするな、と言っているわけでもありません。 原作を読んだ受け取り方が違うなら、ドラマを見た人それぞれの受け取り方も 違うでしょうから、その違いに対してコメントを寄せてもらうのは大歓迎です。 上の引用した言葉で完結する、って意味も読み終わったところでひとまず完結は するけど、そこから新たな経験や人との対話によりその完結部分が変わることも あるでしょう。 違いを楽しむ余裕を持てたらいいなと、そんな感じです。 と、ずらずらと書いてしまいました。 明日も寝坊できないのでそろそろ寝ます。 ではちょっと不在になるかもしれませんが、またよろしくお願いします。 ではまた。 1108 Reply はじめまして ゆうこ MAIL 2001/09/03 11:41 女性 20代 AB型 神奈川県 三浦さんの本を高校の時から愛読しているものです。 ドラマの話題で盛り上がっていますが、本を先に読んだ側から言うと、本文と違う場面が多く、(毎回見ているわけではないので細かくいえませんが・・)彼女の真意は伝わらないような気がしてしかたなく思っています。 でも、ドラマ化されたことで、彼女の名がしれ、ファンが増えることは嬉しいです!もっともっと増えるといいですね。 では、いろいろとみなさんと話せたらと思っています。 1109 Reply 光綾の会おしらせ コッコ MAIL URL 2001/09/03 14:19 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんにちは! 第3回光綾の会(東京オフ会)のお知らせにまいりました。 日時:9/8(土)午後1時~一応3時(その後喫茶店で2次会) 会場:新中野キリスト教会(丸の内線東高円寺下車) 詳しくはこちらをご覧ください http://www.ann.hiho.ne.jp/matsushita/toukyouofukai.htm みなさんのご参加をお待ちしております! 1110 Reply おはようございます☆ りん MAIL 2001/09/04 06:24 女性 20代 A型 千葉県 コッコさんはじめまして! 光綾の会(東京オフ会)の件について興味があったので、ご紹介いただいたURLにいってみましたが表示されませんでした。 でも、コッコさんのURLからいくことができました!!!(MAILのとなりの。) 原因は「hi-ho」の部分のハイフン(?)が抜けていた為のようです。 なんだか細かいこといっているようですみません。。。 ご参考までにということで♪ 是非参加してみたいのですが、今回は都合がつかないかもしれません。 私のような初心者(?!)が参加しても良いのでしょうか? 参加するみなさん、楽しんできて下さいね!!! 1111 Reply りんさん、すみません コッコ MAIL URL 2001/09/06 23:24 女性 東京都 りんさん、はじめまして! ごめんなさい、URLが不正確でご迷惑おかけしました。 りんさん、今回は残念ですが、 2ヶ月に1回くらい集まっていますので、 ご都合のいい時、いつでもいらしてくださいね。 今回も急に来られることになったら、ぜひ来てくださいね(^^) 1112 Reply 覚えています? Bee 2001/09/08 17:47 男性 10代 A型 栃木県 皆様、ほんと久しぶりです!! ★バイト生活が七ヶ月に入りました★ 駅前なので、混んでます! 忙しいことはとても、すばらしい事と思います 何しろ、専門学校の受験をほったらかして 人生さぼってみよう「立ち止まって」が 目的でバイトを始めたのですから! ただ時間が過ぎていきますが 何もしないよりは全然いいと思います 階段状になった生き方から抜け出した以上、 「自分らしさ」は失わないように ぼちぼち歩いていきたいと思います 夏休みや、行事、休日などの時は 特にお店が混みます 夏休みはテレビを自分からつけた覚えが無いほど・・・ 健全な生活をおくっていると自分でも思います 給料はしっかり貯金して 「いつか」に備えています 何が起こるなんて、私たちには解りませんからね 無駄なことなど何一つ無い 焦らず、急がず、のんびり、ぼちぼち生きていくつもりです それでは、また!!                       byeーbye!! 1113 Reply 着メロ はまション MAIL URL 2001/09/09 21:54 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 氷点2001の主題歌が発売になってますよね。 まだ入手してないのですが、着メロをそれにしてみました。 Beeさん お久しぶりです! もちろん覚えてますよぉ また来てくれてどうもありがとう。 しっかりと地面踏みしめて生きてるみたいですね。 ”のんびり”いいですね。 私はあと一週間働けばちょっと遅めの夏休み。 のんびりしたいです。 コッコさん また行けませんでした。光綾の会。 今回は行けると思っていたのですが。 11/14は行けるような。たぶん。 それにしても今回はいっぱい集まったようですね。 ゆうこさん はじめまして。 氷点2001、原作とは別物になってますが、本屋を見ると氷点の文庫本が平積み でけっこう売れてるみたいでした。 どかぁんって補充してましたし。 分かる人が読めば、原作を読んでドラマとは違うすごさを発見することでしょう。 ドラマで三浦綾子さんの本にとっつきにくかった人も読むことになれば、なお よいのではないでしょうか。 また台風が近づいてますね。 明日出張なんだけど帰ってこれるかなぁ。 新幹線止まらなければいいけど。 それじゃまた。 1114 Reply 年譜 kaori 2001/09/10 07:23 はまションさん 年譜ができてる~。 う~ん、すごいよお。 私は最近肩こりと腰痛と締め切りに追われて ayako-infoがやっとです。 気候が変な時期なのでお体にお気をつけてくださいね。 1115 Reply ひさしぶりです・・。 sugiura。 2001/09/10 22:54 女性 20代 愛知県  氷点の話題があったので、私も1言・・・。 だんだん、別物になっていっているような気がします・・・。今週いよいよ陽子に 夏枝が告白します・・・。辻口は自分の罪については、死にかけた事、陽子によって教えられたことになるのでしょうか・・・?大切なところが違っていては悲しいです・・・。 気分を変えて、ちかじか親分はイエス様を見に行こうと思っています。 1116 Reply はじめまして!!! たき MAIL 2001/09/10 23:39 女性 20代 AB型 東京都  2年前に氷点に出会って、すっかり三浦さんのファンになった者です。 氷点には、ものすごい衝撃を受けて、4人のお友達に貸して読んでもらいました。 最近また読みなおしてみたら、新たな発見があり、面白いな、と思いました。  ドラマはみていませんが、皆さんいろいろな意見があるようですね。いままで、面白かった本が、映画化されて、内容が変わっていて、がっかりした経験などがあり、私は見ないことにしました。(偏屈やなのかしら・・・・)  でも、多くの人が三浦さんの名前を知り、作品に触れる機会が増えることを願います。  台風の被害がいろいろな地方で広がっていますが、はやくおさまるといいですね。  それでは、どうぞよろしくお願いします。 1117 Reply infection はまション MAIL URL 2001/09/11 00:22 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 鬼束ちひろさんのマキシシングル”infection”買ってきましたぁ。 いいですねぇ。 ドラマいいけど、この曲もっとというか別次元でいいです。 今日はずうっとリピート再生して寝ちゃうかも。 それにしてももったいぶったCDの売り方だぁ。 早く買いたいって気にさせたい作戦なんでしょうか。 ではまた。 1118 Reply 台風通過中 はまション MAIL URL 2001/09/11 13:26 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 今朝は台風の目のすぐそばを通過しての出勤でした。 たきさん こんにちは。 たきさんにとって氷点はそれほど衝撃的だったんですね。 その感動は大切してくださいね。 本のイメージはそのまま別のところに置いておいて、映画やドラマが見れれば 最高なんですけどね。でもやっぱり見たものの印象の方が強いからイメージこわ されるのかもしれないですけど。 sugiura。さん こんにちは。 どうなるんでしょうね、結末。 高木が陽子の出生のひみつを知らないという設定ですから落しどころが非常に 難しいような気がします。でも逆に創意工夫を発揮して欲しいですけどね、製作者 の方々には。 kaoriさん 年譜、まだまだこれからなんですよね。 作家デビュー以後はいろいろ書くことあるし、見やすくするのにどうしようかと 思案中です。まだいろいろと手直しが入るのでベータ版公開ってところかな。 台風15号はやいとこ抜けてくれるといいですね。 16号は迷走してますが、こいつもはやいとこ方向決めて突き抜けて欲しいものです。 ではまた。 1119 Reply ひつじがおか読みました ゆうこ MAIL 2001/09/11 15:31 女性 20代 AB型 神奈川県 氷点の次あたりにだされたものらしく、内容が似ているなとかんじました。 でも、一冊読みきりなので、氷点よりは読みやすく、また展開が早いので次々とのめりこんでいき、いっきによめちゃいます。 この作品もまた綾子さんがいいたいことがぎっしり詰まっていておすすめ作品です。 読まれた方いたら感想聞かせてください。 私の感想としては、赦すことの難しさ、赦されることのすばらしさを少し知れた気がしました。 1120 Reply ひつじがおかについて・・・。 たき MAIL 2001/09/11 19:41 女性 20代 AB型 東京都 ゆうこさんへ ひつじがおかも氷点と同じく2回読みましたが、2回ともかなりぐっときて、涙しました。”愛とはゆるすことだよ、相手を生かすことだよ”という、奈緒美の父母の言葉は、かなり考えさせられました。私が奈緒美の立場だったら、どうするだろう・・・・、とか。 たとえば、人を傷つけるより、傷つけられるほうがよい、という考えは、納得できるし、そうだな、と思えるのですが、もし誰かから、ひどく傷つけられたら、自分はゆるすことができるのだろうか・・・?と思います。 あまり、書くとこれから読まれる方がいらっしゃるかもしれないので・・・。 おすすめの本ですね!! はまションさんへ ドラマの主題歌は、鬼塚ちひろさんなんですか???大好きなので、聞いてみなきゃ、と思いました。。 1121 Reply ひつじが丘 はまション MAIL URL 2001/09/14 21:17 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 たきさん、ゆうこさん ひつじが丘、私もかなり好きな部類の作品です。 ”愛とは許すこと” うーん、非常に難しいですよね。 綾子さん的には人間にはすべてを許すことはできない、逆に神から許してもらう 存在なのだ、ということなんでしょうね。 鬼束ちひろさんの特集を昨日、NHKで放送予定だったのですが、例のテロ事件 で来週に見送りになってしまいました。 9/20(木)23:00からNHK総合で放送予定です。 http://www.nhk.or.jp/tr/ それにしても痛ましい事件がおきてしまったものです。 旅客機ごと突っ込む勇気(この場合、狂気かな)をもっと別のことに使ってほし かった。 それとあの事件を見て歓喜しているアラブの人々。あわれでしようがないです・・・ 報復したところで何も解決しないと思うし。さらに感情悪化。 それに報復のために攻撃すると何の関係もない人々も犠牲になってしまう。 戦争特需で景気がよくなるのかもしれないが、それでいいわけないし。 もし日本が金だけ出して戦争の援助をするのであれば、それは自らは手を出さず 資金援助しているテロの首謀者とそうレベルが変わらないのでは・・・ ではまた。 1122 Reply こんにちは☆ りん MAIL 2001/09/15 13:02 女性 20代 A型 千葉県 はまションさん、みなさんお元気ですか? 私は「続氷点」も読み終わり、「塩狩峠」を読みはじめました。 「氷点」、「続氷点」にすごくはまった私としては、すぐに違う作品に入っていくことが出来るかどうか少し不安であり、なんだかさみしくもあったのですが(笑)、そんな不安がうそのように今はこちらの作品に熱中しています。 自分の宗教を信仰している方々には失礼なことなのかもしれませんが、私としてはキリスト教についても仏教についても知りたいなという気持ちでいっぱいです。 (うちは仏教ですが、はずかしながら、実際に仏教について詳しくわからないので。。。) 最近はそのようなことを考えながら過ごしています♪ ところでコッコさん、そんなに謝ったりしなくていいんですよー!!! ちゃんとコッコさんのURLからいけたのだし♪ 今回は結局行けませんでしたが、次回は行けたらいってみたいです!!! ではでは☆ 1123 Reply 小説”母”舞台公演 はまション MAIL URL 2001/09/15 23:51 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 三浦綾子さんの小説”母”を原作にした前進座による舞台公演があるっていうの をトップページに先日書きましたが、関連情報をもう少し。 http://hb6.seikyou.ne.jp/home/oki-roren/infome.htm ここみると12月に沖縄であるみたいです。 ではまた。 1124 Reply だめ>< あ~あ 2001/09/18 01:38 氷点TVで見てます 陽子ちゃん役が、いまいちフィットしません>< あれじゃ~、原作読んでる私にはどうもかけ離れてて陽子ちゃんイメージがおかしくなってしまいます。 1125 Reply 充電中 はまション MAIL URL 2001/09/18 19:56 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今週は一週間まるまるお仕事お休みです。 遅めの夏休みなんです。 氷点の最終回、オンタイムで見ることができそうです。 ではまた。 1126 Reply はじめまして ぷぅ MAIL 2001/09/19 03:27 女性 20代 A型 神奈川県 今、ひつじが丘を読み終え書かずにはいられなくなりました。今までに塩狩峠と続・泥流地帯を読み、読んだ後は自分の心が洗われたようで前向きな気持ちになれたのですが、今は自己嫌悪でいっぱいです。自分に汚い心や弱い部分を登場人物が表しているようで。でもわかったことは、まず人を好きになること。そうすれば、そんな自分が好きになれるような気がします。それでも今は具体的にどうすればいいんだろう?当分悩みそうですがこの本を読んでこのような気持ちになれてよかったです。 1127 Reply 氷点2001 はまション MAIL URL 2001/09/20 21:00 男性 20代 A型 神奈川県 さぁ最終回ですよぉ みなさん! 1128 Reply あちゃ~~! たき MAIL 2001/09/20 22:00 女性 20代 AB型 東京都 最終回だったのか~~!!みのがした~!!先週は見たのに・・・・。だれか、こっそりドラマでのエンドを教えてくださいな!! はましょんさん、鬼塚ちひろの歌いいですね。最近ずっと聴いています。 1129 Reply 鬼束ちひろ特番 はまション MAIL URL 2001/09/20 23:52 男性 20代 A型 神奈川県 先週、放送されなかったトップランナーの鬼束ちひろ特集、 今夜0:15からですね。 今夜は放送されるかな。 1130 Reply 初めて、書き込みします なす MAIL 2001/09/21 01:23 女性 30代 A型 千葉県  はまションさん、みなさん、こんばんは。  「氷点2001」終わってしまいましたね。映像化されたものには、賛否両論いろいろあるようですが、この最終回、私にはグッとくるところがあり、思わず涙してしまいました。  ゛陽子のくつ゛が効果的な小道具として使われていましたね。私も長男が初めて歩いたときにはいたくつ(次男もおさがりで使用)を捨てることができずにいるので(普段は何でもポンポン捨てる)、母親としての気持ちが、すっごく理解できました。  また、小説を読み直そうかなとおもっています。 1131 Reply 最終回みました ゆうこ MAIL 2001/09/21 16:16 女性 20代 AB型 神奈川県 みなさんこんにちは。今日は寒かったですねー。このまま秋が深まるのかな? ドラマの感想続々登場って感じですね。今までずっと見ていなかったけれど、最終回はドラマはどうおわらせるのか興味がわいて、見ちゃいました。 でも・・・途中を見なかったため、どういう展開になっているのかさっぱりで、よくわかりませんでした・・(あーあー) だけど、陽子がなんだか強い立場にたっていることにびっくり。そして、家族と一緒に住まない道を選ぶことになぜなぜ?と思うばかりでした。最終的にお互い許し合って?円満になれたようでよかったけれど、一体それまでどういう展開でああなってしまったのでしょうか? 最後の陽子の思いをずっと言っていたのは感動しましたね。 終わりよければすべてよし!かなあ? あ、鬼束ちひろの曲、いいですよね。前からファンだったけど、これでますますです。私も着メロにしていまーす。 1132 Reply はじめまして。 アッコ MAIL 2001/09/21 21:10 女性 20代 AB型 長野県 初カキコでござります。 ほんの1~2ヶ月前に三浦綾子作品に出会ったばかり、 お尻真っ青なのですが、かなりハマってます。 言葉では言い尽くせないくらい、いろいろな感動と共感、 確信と生きるパワーをもらいました。 ドラマ、最終回だけみました。 ほんで、・・・なんだか号泣してまいました。 やっぱり原作のイメージと違ってしまうかも・・・ という不安から今までみてなかったんですが、 ドラマにはドラマの良さがあるもんだなぁ、なんて。 台詞、言葉の節々から、原作を思い出してしまいました。 鬼塚ちひろもよいよい。 最近アルバムをカーステで聴いてたら、 ボケーッとしすぎてガードレールにぶつかってしまいました。危険! 私も着メロにしよっかな。・・・危険!? 来月、旭川に1人で氷点めぐりの旅をします。 よきアドバイスなどあれば是非!! 1133 Reply 夏休み終了 はまション MAIL URL 2001/09/24 22:15 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 夏休みも今日で終了。 本を読んだりして、のんびりしてました。 明日から仕事に復帰します。 氷点2001、終了しちゃいましたね。 感想はまた今度かな。 アッコさん カキコありがとうございます。 生きるパワー、たしかにもらえますよね。前向きになれます。 あ、運転の時も前、ちゃんと向きましょうね(#^.^#) 10月の旭川は、もうだいぶ寒いでしょうね。 そういえば、文学館の企画展も10/17までなんですよね。 ぶらりと私もひとっ飛びしてこようかなぁ。 ゆうこさん ドラマ、最終回だけでなく後半はかなりてんこ盛り状態でした。 ちょっと詰め込みすぎだったかも。 途中から妙に原作に寄りだして、展開に無理があったかもしれませんね。 それを補うための最終回、いきなりのナレーション。 最初からあれ、入れていればだいぶ違ったでしょうね。 なすさん 最終回、上ではああ書きましたが、見ている時は私も涙しちゃいました。 陽子のくつは確かに効果的でした。 ドラマを見てから、再度原作を読み直すと今度はどんな感じ方をするんでしょうね。 あるいはドラマを見てから初めて原作を読んだ人の感じ方も聞いてみたいものです。 たきさん 氷点2001のストーリーですが、かえるさんのHPにある、 <特別企画? ドラマ「氷点2001」日記> http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/1034/miura.htm ここがお薦めです。 まだ最終回分はアップされてないみたいですが、かなーーり詳しくストーリーが 掲載されていますよ。 途中見逃された方もご覧になってもいいかもしれませんよ! それではまた。 1134 Reply ありがとうございます マイ 2001/09/26 23:30 女性 20代 O型 埼玉県 長い間、ビデオをお借りしていて本当にごめんなさい。でも、何回もみてしまいました。やっぱり10年以上前の記憶はあいまいで、あーそうだったっけっていうところが多々ありました。私の記憶ではもっと長い様な気がしていたんですが、でも長いこと原作を繰り返し読んでるうちに、きっと自分で膨らませてしまっていたんでしょう。 小学生で初めて氷点を読んだとき、「原罪」という言葉に衝撃を受けました。衝撃を受けた、おそらく初めての言葉だったなーと、なつかしく思います。あーまた読みたくなってきました! ビデオ、今月中にはお返しします。どうもありがとう 1135 Reply かえるさんのHPは、すごい!!! たき MAIL 2001/09/26 23:56 女性 20代 AB型 東京都 こんばんわ!!はましょんさんのお勧め通り、かえるさんのHPを見てみたら、 びっくりしました。ストーリーの詳しいこと詳しいこと・・・・・!!しかも、 かえるさんのコメントが独特でおもしろかったです。「陽子は、中学生なのに どうしてあんなにお金を持っているのか!!」とか・・・。最終回分が見れる ようになるのが楽しみです。 鬼塚ちひろの曲は、もうほんとにはまってしまってず~~~っと聞いています。 でも、歌詞が、たまたまアメリカのテロを思い出させるものがあるので、 良い歌!!と思いつつ、せつなくもなります。戦争は嫌だ・・・・・。 アッコさんは、ガードレールにぶつかって、大丈夫だったんですか???? 旭川旅行、うらやましいです。私も近々北海道に、三浦綾子さんの作品の 舞台となっているところをめぐる旅に行きたいなあ、と思っているので、 ぜひ感想を聞かせてくださいね!!ほんと、東京でこの涼しさだと、むこうは 寒いんでしょうね!!!一人旅、楽しんできてください。 1136 Reply こんばんは! かえる MAIL URL 2001/10/01 01:36 はまションさん、MLではいつもお世話になっております。m(__)m こちらの掲示板には恐らく初めての書き込みになると思います。 うちのHPに凛凛さんがいらして下さり、 「はまションさんのHPから来ました」と仰っていらしたので さっそく、はまションさんのHPを拝見させてもらいました。 ご紹介して下さったのですね。本当にありがとうございました。(^-^) 実は、はまションさんのHPは以前から拝見していました。 綾子さんの本のデーターベース、とても助かっています! 以前からご挨拶しようかと思っていましたが、 機会を逃してしまって・・・。(^^; でも、凛凛さんのお陰で、やっとちゃんとご挨拶ができました。 これからも宜しくお願いいたします。 それで・・・厚かましくもお願いがあるのですが はまションさんのHPをリンクさせて頂いても宜しいでしょうか? たきさん> 拙いドラマ日記ですが、読んで下さってありがとうございました。(^-^) 私も鬼束ちひろさんの曲、よく聞いているんです! 実は最終話ではドラマの最後の最後に鬼束さんの曲がかかるかなと 思っていたのですが、最後の最後は別の曲でしたね。(^^; テロのことがあったからか大きな音量で バシバシとあの曲をかけることが難しかったのかなあ・・・。 だから、ドラマの最後のシーンの音量を小さくして CDをかけて録画ビデオを楽しんでしまいました。(^^; 1137 Reply いとしい時間 アッコ MAIL 2001/10/02 21:14 女性 20代 AB型 長野県 はまションさん、皆さん、こんばんはです。 事故の心配ありがとございます。あまりの空の高さに見とれて油断しました。 車検を済ませた次の日だったということもあって、車も私もヘコみましが・・・。 何はともあれ、人とか車とか誰にも迷惑かけなくてよかったー。感謝。 旭川に行くのは10/28あたりなので、企画展、終わっちゃってますねガーン。 何も考えずに「今行きたい行かねばならぬ行かねばならぬのだー!すんまそん休みください!」って何だかようわからん勢いで格安航空券を予約してしまったので、 そっかー、10月は寒いって事忘れてました(笑)。 「続氷点」にでてくるサロベツ、宗谷岬、ついでに礼文、利尻まで行く予定です。 実は、一人旅も国内線も北海道もはぢめてなのですが、 不安より行きたい気持ちがはるかに勝ってます。 三浦綾子作品の影響力、はかり知れないです。自分がこわい。 お??はまションさんもひとっ飛びですか??? たきさん、鬼束ちひろは私もかーなーりーハマってしまいました。 いいですよねー。切ないけど。 なんだか歌いてーって思ったので、 今、自己満足の弾き語り(p)に挑戦中であります(かなり汗)。 ほんとに戦争はもう嫌ですね。胸が痛いです。自分たちは何ができるんだろう。 ・・・旅の報告、楽しみにしててくださいネ。 東京にちょっと行っていたので、空き時間に紀伊国屋で立ち読み。 ふと手にとった「三浦綾子愛の歌集 いとしい時間」うー、やばいっす! 何だかこみ上げてくるものが止まらなくて、迷わず購入してしまいました。 愛の短歌と写真集。 短歌だけでなく写真もとてもキレイで、 この美しい風景の中で三浦綾子さんが微笑んでいるような、 魂が存在するような、そんな感覚を覚えました。 ぜひ!! 1138 Reply ちぢれ雲がきれいな夜です・・・・ たき MAIL 2001/10/03 22:05 女性 20代 AB型 東京都 こんばんわ。かえるさんが、掲示板に登場されていてびっくり&感動しました。 三浦綾子さんのホームページは、いろんなところでつながっているのですね。 かえるさんのHPで、氷点の最終話を読ませてただきました。なるほど、 本と同じところと、違うところはこういうところなんだ、と思いました。 そして、かえるさんのコメントに共感しました。またちょくちょくのぞかせて もらいますね!!! あっこさん、車検の次の日に事故を起こされたのですね・・・・・。 お怪我がなくて良かったですね!! でも鬼塚ちひろを着メロにするのは危険かもしれませんよお。 弾き語りができるなんてすごいですね!! 私も、次にカラオケに行ったら絶対歌おう、と思っています。 か~な~り~良い歌ですよね(笑) 旅行のお話を聞かせてもらうのを、楽しみにしています。 はましょんさんは、ひとっとびしているのでしょうか?? 冬休みまで勉強頑張ろう~~。みなさんも、お風邪をひかずに 頑張ってくださいね!! 1139 Reply 明日乗り切れば はまション MAIL URL 2001/10/04 02:14 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 実は会社からカキコです。 明日,プレゼンがあってようやく準備がほぼ終わったところです。 あとは無事明日乗り切ればまた復活します。 年表も少しずつ書き足しているのでもう少ししたら続きをアップできると思います。 マイさん いえいえ、どういたしまして。 喜んでもらえて何よりです。 たきさん ひとっとびとはいきませんでした。 狙うは来週末かなぁ。 アッコさん 広範囲まわるんですねぇ。いいなぁ。 帰ってきたらぜひぜひお話聞かせてくださいね。 かえるさん リンクの申し出ありがとうございます。 もちろん、OKです。 ハートのしみはリンクフリーですから。(ってネットの世界でリンク禁止ってのも意味がないですしねぇ) 今度、こちらからもリンク張らせてくださいね。 ではまた。 1140 Reply 久々です。 ゆうこ MAIL 2001/10/05 13:02 女性 20代 AB型 神奈川県 こんにちは。 久々に来たら沢山の書き込みが。中でも、かえるさんのHPの話題があがっていたので、早速見てみたら、その内容の量に質にもう圧倒&感動されっぱなしでした。すごい。すごすぎです。 私にもHPを立ち上げられるような技術的能力と、構成的能力と、文章力があればなあ・・。ちょくちょくのぞかせてもらいます! それにしても、みなさんいろいろなところへ行かれているようで。 あー、旅したい!! 1141 Reply Re:久々です。 ゆうこ MAIL 2001/10/05 13:08 女性 20代 AB型 神奈川県 > こんにちは。 > 久々に来たら沢山の書き込みが。中でも、かえるさんのHPの話題があがっていたので、早速見てみたら、その内容の量に質にもう圧倒&感動されっぱなしでした。すごい。すごすぎです!! > 私にもHPを立ち上げられるような技術的能力と、構成的能力と、文章力があればなあ・・。人に思いを伝えれるってすばらしいことですよね。また遊びに行きます! > それにしても、みなさんいろいろなところへ行かれているようで。 > あー、旅したい!! 1142 Reply わたしも感動しました なす MAIL 2001/10/05 20:36 女性 30代 A型 千葉県 はまションさん、皆様、今晩は。私もかえるさんのHP見ました。感動・圧倒・衝撃です。特にツッコミのところは、ナイスでした。 テレビ氷点が終わってから小説を読み直すつもりでいたのに、時間が取れずに、なかなか読み進めることができません。バスタイム読書には良い季節になってきたので、じっくりと三浦小説を味わいたいと思ってます。長風呂は、ダイエットにも良い(そんな気がする)ですよ。 アッコさんいいなー!一人旅。天候に恵まれて良い旅になることをお祈りします。 旭川、サロベツ、宗谷岬・・・どんなところなのかなー?いいところなんだろうなー・・・。 1143 Reply 感動持続です. 鈴ちゃん MAIL 2001/10/06 14:52 女性 40代 A型 東京都 高校家庭教師に塩狩峠を頂いてから,氷点を読むまで15年かかりました.余りに塩狩峠がすばらしい作品だったので,時間が空いてしまいましたが,氷点を読んで更に感動.その後,一気に20冊も買ってきて読んでいます.どの作品も,展開が面白く,特に母を呼んだ時には,涙がこぼれるのを止められませんでした. 1144 Reply ありがとうございます かえる MAIL URL 2001/10/09 11:18 女性 20代 O型 千葉県 はまションさん、ありがとうございます。 さっそくリンクさせていただきました。 何か不備がありましたら、遠慮なく仰ってくださいね。 すぐに訂正させていただきます。(^-^) もうすぐ、綾子さんの命日ですね。 綾子さんはどんな花が好きだったのかなあと 思いを巡らせています。 なすさん、たきさん、ゆうこさん> ツッコミまで楽しく読んでいただけて嬉しいです。 ありがとうございました。普段はあまり更新しないのですが、 拙いながらも今回は頑張ったカイがありました。(*^^*ゞ 皆さんの感想も聞けて楽しかったです。 1145 Reply 氷点マップ コッコ MAIL URL 2001/10/09 21:34 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんばんは! 去年の冬、制作中だった「氷点マップ」を 旭川へ旅行中のはまションさんに実際歩いていただいて、 感想をいただきましたね。 その節はありがとうございました! そのマップが、いよいよ、観光課の援助もあって、 カラー化されました。 ご希望の方は、 私にメールでお知らせいただければ、 すぐにお送りいたします。(^-^)/ 1146 Reply 氷点DVDゲット! はまション MAIL URL 2001/10/10 23:39 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日、注文していた映画氷点のDVDが届きました。 今から見ると明日起きれなくなるので週末にでも見ますが、久しぶりに見るので 楽しみです。予告編もついてるようです。 1147 Reply 舞台『母』 はまション MAIL URL 2001/10/10 23:43 男性 20代 A型 神奈川県 またもやはまションです。 トップページからリンクで飛べますが、前進座の舞台、『母』(三浦綾子さんの小説”母”が原作)が全国を巡演するそうです。日程も発表されていました。 前回は見れなかったので何とか今回はみたいなぁと思います。 全国をまわるようなのでお近くの公演の際は行かれてはいかがでしょうか。 ではまた。 1148 Reply 心臓病と闘う日々の風景 なごみさん URL 2001/10/11 07:27 はじめまして・・・・。    突然 訪問させていただきました。    心臓病と闘いながらの風景写真HPを開いてみました。    国立公園大山の風景と花々の写真サイトです。    古代ハス園の花とエッセ-もありますので               是非・・・見てくださいね。 1149 Reply 嬉しい出来事 ゆうこ MAIL 2001/10/12 15:18 女性 20代 AB型 神奈川県 この前電車に乗っていたら、ものすごーく熱心に本を読む女性の方が向かいに座っていました。何の本をそんなに真剣に読んでいるのだろうと思ってみてみると、なんと「氷点(上)」でした。本の真新しさと、ページがまだ最初の方だったことから推測して、ドラマの影響で読んでみたのかな?なんて思いました。やっぱりブームになってきているのだとちょっと実感して嬉しくなりました。オズマガジンでも、氷点がおすすめとして紹介されていたし、すごいぞすごいぞ! 映画や舞台も続々のようですね。見に行きたいなあ。 1150 Reply お薦めマップ はまション MAIL URL 2001/10/14 18:53 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 コッコさん、マップ届きました!!! ありがとうございました。 今度は広告が出ているお店にも行ってみたいです。 大舟ぐらいかなぁ、マップ掲載のお店で行ったことあるのは。 みなさん、「氷点マップ」は超お薦めですよぉ。 うちの文学マップもパワーアップが必要ですな。 ゆうこさん そうですよねぇ、電車の中で見かけるとすっごくうれしくなりますよね。 「道ありき」も映画化されるみたいだし。 今月12日で三浦綾子さんが亡くなってから2年が経過しましたが、なんだか 亡くなった気がしませんよ。 かえるさん リンクありがとうございます。 ちと、いま自分のPCの中のHPの内容が整理中であと数日でこちらからもリンク 張りますので。 鈴ちゃんさん はじまして、カキコありがとうございます。 一気に20冊ですかぁ。 すごい勢いですねぇ。 それだけの力がある作品ばかりなんだぁと改めて思いました。 塩狩峠が三浦作品との出会いとなったというのは私と一緒ですね。 ではまた。 1151 Reply 旭川 華 2001/10/17 11:24 女性 20代 AB型 東京都  初めまして、皆様。    高校生のころ「塩狩峠」を読んで、感動した覚えがありましたが、ずっと三浦作品からはなれていて、最近「氷点」「続・氷点」を読み、再び感動いたしました。    実はいま、妹が修学旅行で北海道に行っておりますが、三日間も旭川に滞在するそうで、私は羨ましくて羨ましくてしかたありません。  コッコさんにお願いして「氷点マップ」を送っていただこうと、考えております。  マップを見ながら、もう一度陽子の成長をたどってみます。    これから、もっと多くの三浦作品にふれてみたいと思っております。  また、メールいたします。   1152 Reply Re:心臓病と闘う日々の風景 はまション MAIL URL 2001/10/17 23:05 男性 20代 A型 神奈川県 なごみさん、はじめまして。 >    心臓病と闘いながらの風景写真HPを開いてみました。 遅まきながら今日、HP見させてもらいました。 心臓病と闘う日々、心打つものがありますね。 >    国立公園大山の風景と花々の写真サイトです。 まるで花図鑑ですね。 あんまり詳しくないので知らない花がけっこうありました。 最近、風景とか自然のものを写真に撮ることが減っている私ですが、なんだか自分も写真撮ってみたくなりました。 花って見ているとほんと和みますよね。 ではまた。 1153 Reply Re:旭川 はまション MAIL URL 2001/10/17 23:21 男性 20代 A型 神奈川県 はじめまして、華さん。 >  実はいま、妹が修学旅行で北海道に行っておりますが、三日間も旭川に滞在するそうで、私は羨ましくて羨ましくてしかたありません。 三日間とは、それはうらやましいですね。 そろそろ紅葉の時季なのでしょうか、北海道の紅葉って今ぐらいでしたっけ? コッコさんのマップを見ていると、歩いたコースの雪道が今でも鮮明に浮かび上がります。 ではまた。 1155 Reply 進捗いまいち はまション MAIL URL 2001/10/19 23:18 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 年譜をぼちぼち更新しているのですが、アップのめどがまだたっていません。 まとまった時間でがーーっと書かないとなかなか進みそうもありません。 もうちょっとかかりそうです。 二部構成じゃなくて三部構成にするかもしれません。 うーん、書き足しながら考え中です。 ではまた。 1156 Reply どんな本があるのかなァ 鈴ちゃん MAIL 2001/10/24 14:05 女性 年齢不詳 A型 東京都 三浦綾子さんの本って沢山あって,持っている本とかもあったりして,本屋さんに行くたびに,「しまった,年譜を書いてくるんだった」と思いながら,えーいままよって買って来ちゃう.ダブったりしてね.よーするに行き当たりばったりで買い物をしているのですが,本屋さんは好き.果てしなく広がる空間がそこにはある様な気がするのでした. 旭川にも行って見たいけれど,寒い所が苦手な私は,ついつい南国へ行ってしまう。でも沖縄のひめゆりの塔やら戦争の爪あとを見た涙もろい私は,観光客が沢山いるのに,1人で泣いていました.本で読む戦争と,目で見る戦争は違いますね. 今戦争が始まっちゃったけれど,複雑な気持ちです. 1157 Reply まったく進まず はまション MAIL URL 2001/10/27 22:36 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 前回のカキコから年譜進んでいないです。 はまったというか、けっこう重いです。 どうしよっかな~。 全然違う話ですが、 戦争早く終わらないですかね。 だいたい自らを”正義”という人、国ほどあやしいです。 結局、テロの首謀者は別にいた、なんてことだってありうるし。 ではまた。 1160 Reply 映画化?! ぷりん MAIL URL 2001/10/30 09:12 女性 30代 O型 鹿児島県 おしさしぶりです。 テレビの氷点も終わってちょっとさみしく思ってましたが 三浦綾子さん自身の人生が映画化?!本当ですか~!! めちゃめちゃ楽しみです。 随分前だけど初めて道ありきを読んた時 こんな凄い人生ってあるんだなってものすごいショックというか衝撃っていうか・・。 これでますます三浦綾子さんファンになったのでした。 詳しい情報がまたわかったら教えて下さいね!! 1161 Reply 映画化?! たき MAIL 2001/10/31 20:56 女性 20代 AB型 東京都 おひさしぶりです。 映画化の話は、びっくりしました。特に最近道ありきを読みなおしたところ だったので・・・・。とても楽しみです。 戦争は、いつまで続くのでしょうか・・・。私はクリスチャンではないのですが、 学校で、聖書を読む会というのがあって、そこに参加させてもらって、先生の 説明をきいているのですが、先生は、ブッシュ大統領は、「自分はクリスチャンだ」といっているが、あれはにせくリスチャンだ、と言って怒っていました。 ところで、本屋さんの空間て良いですよね!!大好きです。 三浦さんの「雪のアルバム」という本は、ご存知ですか?? この本は、図書館で借りたもので、本屋ではなかなかみかけないのですが、 あたたかくてお勧めです。 北海道は、いつくらいから雪が降り始めるのでしょうか?? 冬休み、行けると良いな・・・・。 1162 Reply 行って参りました。 アッコ MAIL 2001/10/31 21:55 女性 20代 AB型 長野県 私もおひさしぶりっす(笑)。 北海道から一昨日帰って参りました。 でっかいリュックに背負われての行き当たりばったり一人旅。 いっぱい泣いて笑って出会って支えられて感謝感謝の旅でした。 発つ前になごみさんのHPみさせていただいてよかったです。 はずみになりました。素直な気持ちで自然と触れあえた。 でもさすがに季節外れで、観光名所に行っても1人でした(笑笑)。 そして何より旭川。 氷点マップ便りに(コッコさんありがたう!!)氷点めぐりの旅。 文学館&見本林は感動感動泣きっぱ。 すごくあったかく、優しいキモチになりました。 本当に行ってよかったです。 気がつけば半日そこにいました。あーもっといたかった。 宗谷岬で世界平和を祈る鐘ついて祈りました。 よく知らないのですが、 N.Y.の国連本部の鐘を合わせて、世界に10コ位しかない鐘らしいです。 稚内の婦人会の方が平和を願い、N.Y.の鐘をつきに行った次の日にテロが起こったと土産屋の御主人が話してくれました。なんて皮肉。悲しい。 戦争、ホントにいつまで続くのかな。 そう。”正義”なんて、誰が決めたんだろう。 罪のない人を殺めたら、同じ事ですよね。 歴史を、違いを認めあわなければ。 「道ありき」私も旅の前に読んだばかり。すごく好きです。 映画化嬉しいナ。でーもー涙なしにはぁぁぁー 1163 Reply 第4回光綾の会が開かれます COSMO&珠美 MAIL 2001/11/01 01:30 女性 東京都 はましょんさん、三浦綾子ファンのみなさん、 こんにちは。 関東地区の三浦綾子ファンの集まり「光綾の会」の 次回お世話役を務めますCOSMO&珠美と申します。 このたび第4回目の「光綾の会」開催の運びとなりました。 近辺の三浦綾子ファンの皆様、お時間の都合がつきましたら ぜひぜひご参加くださいませ。 綾子さんの人柄や作品を好まれるたくさんの方々と 一緒の時間を過ごせたら幸いです。 なお、ご参加されたいという方は、今回のお世話役の COSMOまたは珠美まで、開催の3日前くらいまでに メールでお知らせくださいますようお願いします。 ご連絡が遅れても、あるいはご連絡なしの飛び入り参加も もちろん大歓迎いたします。皆様のご参加、お待ちしております。 日時 * 11月11日(土)午後1時から 場所 * 新中野教会(丸の内線の東高円寺駅から徒歩5分くらい      場所は、ロンさん&コッコさんのHP・ソンシアの家に地図アリ      URL→ http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/toukyouofukai.htm 内容 * ビデオ鑑賞(80年代半ばに旭川で行われた綾子さんの講演会です) 会費 * ありません(しいていえば、お飲み物代として100円集めてます) 備考 * ビデオ鑑賞のあと、近くの喫茶店にて二次会を予定しています。    連絡先* COSMO kobaichi@mb.infoweb.ne.jp      珠美 comutan@d5.dion.ne.jp すみません、はましょんさん。 お知らせに使わせてもらっちゃって。 はましょんさんもお時間あったら是非是非ご参加くださいませ。 1164 Reply 第4回光綾の会のお知らせの訂正 珠美 MAIL 2001/11/03 01:53 女性 東京都 すみません、すぐ下の書込みですが、 開催日について、日にちと曜日の一致しない日を 書いてしまいました。  11月11日(土)は間違いで、正しくは11月10日(土)です。 どうかみなさまおまちがいなく、お願い申し上げます。 1165 Reply 道ありき はまション MAIL URL 2001/11/08 13:17 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 久しぶりのカキコです。 「道ありき」の映画化ですが、kaoriさんのHP内の三浦綾子最新情報をご覧ください。 http://www.interq.or.jp/world/integral/Ayako-information/new.htm 以上,お知らせでした。 今度の土曜日、タイミング悪く出勤になり、光綾の会、出席できそうにありません。 また、今度かな。 ではまた。 1166 Reply 市民クリスマスに光世さんがお話に来られます。 ハレルヤ MAIL 2001/11/09 23:33 男性 40代 O型 北海道 12月15日(土)札幌市民会館大ホールにて午後7時より「市民クリスマス」が開催されます。メッセージが三浦光世氏でその他ゴスペルやリングベルの演奏があります。前売り券は市内プレイガイドでお求めになれます。是非いらして素敵なクリスマスを過ごしましょう。 1167 Reply 光綾の会 珠美 MAIL 2001/11/11 01:28 女性 東京都 こんにちは。 はまションさんが昨日の「光綾の会」ご参加できなくて 残念でした。 次回は1月26日(土)に決まりました。 いらっしゃれるといいんですけど。。。 1168 Reply 一時休止のお知らせ はまション MAIL URL 2001/11/12 17:55 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 管理人からのお知らせです。 管理人の都合により、今週いっぱいをめどに参照のみ(カキコ不可)でお願いします。 勝手言ってもうしわけありませんが、よろしくお願いします。 再開の際はまたお知らせします。 1170 Reply 再開 はまション MAIL URL 2001/11/13 00:28 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 さっそくですが、掲示板再開します。 お騒がせしました。 実はウィルス付きメールが届き、駆除するつもりでいたら誤って実行してしまい感染してしまいました。 駆除するにも今度はアンチウィルスソフトが使えない状態になってしまい、ちょっとあせりました(^_^;) でも今夜落ち着いて対処した結果、何とか復旧しました。 PC使えないと掲示板の管理もできませんので、いったん休止とさせてもらいましたが、復旧したので掲示板を再開します。 それでは。 1173 Reply こんばんは♪ りん☆ MAIL 2001/11/16 01:30 女性 20代 A型 千葉県 みなさんこんばんは。 とても久しぶりに書き込みをさせていただきます。 はまションさん、なんだかとても大変だったみたいですね。 お疲れさまでした!!! 復旧、そして再開できてよかったです。 ・・・というか、自分で処理できてしまうなんてすごいですね。さすがです☆ あっ、でもこんなに素晴らしいHPを運営なさっていらっしゃるのだから 少々のことでは動じないのでしょうか♪ 今日は私の学校の先生が開催している聖書を読む会に参加しました。 歌をうたい、聖書の一節を先生に解説していただきました。 もっと参加して、聖書を少しでも知っていきたいと思いました。 (とくに信者という形ではないので、信仰なさっている方には失礼な発言に聞こえてしまったらすみません。) ちなみに先日、三浦さん作品ではないので恐縮ですが、映画を見てきました。 ある小説が映画化されたものですが、やはり小説の映画化につきものの、ある種の感想を抱かずにはいれませんでした。(笑) 以前、「氷点」がTV化された際にもこの掲示板で感想を漏らさせていただきましたが覚えてらっしゃるでしょうか。 はまションさんがおしゃっていた事を思い出します。。。 『私だったらこうするのにな、このエピソードは欠かせないし、この部分は変更しない。。。』 などと一喜一憂しながら観ていました。 もちろん素直なこころで観るようには心がけていたのですが。。。(笑) でも、なんだかんだいっても文章で表現された世界を映像化するのってすごいことなんでしょうね!!!(当たり前のこといってすみません。) 三浦さんの作品の映画化というお話も出ているそうでびっくりしました。 まだこの作品は読んでいないのですが、今から楽しみです!!! ではでは、長々と書いてしまいましたがこのへんで♪ 寒い日が増えてまいりましたが、みなさんお身体にお気をつけてお過ごし下さい♪ 1174 Reply 皆さん、こんにちは! のり 2001/11/18 23:35 女性 20代 O型 東京都 何ヶ月か前に書き込みしたものです。お久しぶりです。 皆さんお元気そうでなによりですね。 私は三浦さんのファンになってまだ1年と少し、先日やっと21作品 を読み上げました。でも本当は図書館などで借りた物は題名と数があやふやで メモしておかなかった自分を責める今日この頃です。 21作品は少ないですよね・・・、全部で80作品くらいでしょうか?? 後、60作品・・、いつ読み終えられるのでしょう。 そう、今回、三浦光世さんにお会いした事を書きたいと思い 書き込みしました。2001年6月3日 私は初めて光世さんにお会いしました。感動でした。 綾子さんが亡くなられて間もない時なのに、明るく笑顔で綾子さんのお話 をして下さいました。本当に感謝ですね。 お話が終わり、別の部屋で光世さんは片手にペンを持ち 私達がサインを欲しがるだろうと配慮して、じっと待ていて 下さいました。またまた感動しました。控えるつもりでしたが 優しさに甘えてサインして頂きました。全身から優しさが滲み出るような 方ですね、素敵な方でした。 皆さんは沢山光世さんにお会いしているのでしょうね。 私もまたいつかお会いしに行きたいと思います。 1175 Reply 自分のことより大変 鈴ちゃん MAIL 2001/11/25 18:47 女性 年齢不詳 A型 東京都 皆様お久しぶりです. 何せ,母が右手首を骨折してしまったので,自らパンツもはけず大変な日々を過ごしておりました. 皆様に混じって少しでも三浦綾子さんの心をわかりたいと思って色々出席しようと思っておりましたが,当分外出は無理です.(T.T) こうやって,皆さんのメールチェックするのが楽しみになり,まるで老人生活を送っているようです. 自分が病気や怪我の時よりとても大変な信条です. 母も,私が秒や怪我の時こう思っているのでしょうね. 鈴ちゃん(^◇^) 1176 Reply 感想 Ami 2001/11/29 10:49 女性 10代  「三浦綾子『塩狩峠』における聖書のモチーフ」を読ませていただいたのですが、どうも納得がいかない部分があったので。私も三浦綾子さんが大好きで、クリスチャンとなった今ではますます彼女の作品に共感できるようになってきました。ところで、主人公の信夫の結婚は、果たして犠牲だったのでしょうか?第三者から見たら、「上司の健康な娘をふってまで・・・」ということで、それはまさしく犠牲だと考えるかもしれません。でも、信夫は「犠牲ではない」と物語の中で断言していませんでしたっけ?それと、この物語のテーマが「犠牲」であるというのもちょっと・・・。確かに犠牲ということが中心となった話であることは事実ですよね。でも、それ自体がテーマではないのでは? 1177 Reply ウィルス はまション MAIL URL 2001/11/30 09:38 男性 20代 A型 神奈川県 ご無沙汰です。 掲示板再開したものの半月もカキコできませんでした。 まじ多忙状態突入です。 ところで今週に入ってウィルスメールがバンバン届くようになりました。 それもぜーんぶW32.Badtrans.B@mm というやつ。 大流行ですね。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b@mm.html このページにも上記ウィルス情報が書いてあります。 また改めてコメントなどはつけさせてもらいます。 ではまた。 1178 Reply 無題 キララ MAIL 2001/11/30 22:23 女性 A型 宮城県  最近、いやな事がたくさんあって、そのたび自分の弱さをつくづく感じます。 何故、もっと強くなれないのか、もっと優しくなれないのか。  三浦綾子さんなら、どの作品でアドバイスして下さるでしょう。  「氷点」とは、水が氷になる時、そして氷が水になる時。氷が溶けて春が早くくればいいのに・・・・。  「母」という作品を読みました。素朴に語りかける母の一言一言に涙がとまりませんでした。 1179 Reply 初めまして 和音 2001/12/01 03:58 女性 20代 東京都  夜分に失礼します。初めまして、和音(かのん)と申します。  旭川に旅行されたんですね。うらやましい!一度は行ってみたいところです。雪の見本林の写真がとてもすてきでした。  三浦さんの作品に出会ったのは中学生の頃で、「塩狩峠」を最初に読みました。その後、三浦さんの作品をどんどん読むようになりましたが、数ある三浦さんの魅力のひとつに、あのぐいぐい引き込まれる筆の魔法と読み終わったあとのいろんな想いがうずまいて考えることのできる時間にあると思います。  どの作品も好きだけれど、もし今後三浦さんの作品をドラマ化するのであれば、ぜひ「細川ガラシャ夫人」を大河ドラマにしてほしいといつも思います。大河ドラマで描かれるキリシタンの部分って、どうも誇張されるきらいがあるので、この時代にこんな壮大なドラマがあったことをいろんな人に知ってほしいなと思うのですが・・・。   1180 Reply テーマは・・・ 和音 2001/12/01 04:18 女性 20代 東京都  学生さんの論文「三浦綾子『塩狩峠』における聖書のモチーフ」のこと    Amiさん、初めまして。和音と申します。勝手にレスをしてすみません。  私もこの論文を拝見して、信夫さの結婚のことで「犠牲」と書くのは違うのではと思いました。  ただ、確かにこの「塩狩峠」は、三浦さんが「この小説で犠牲について考えてみたい」と語っているように「犠牲」がテーマだと思いますよ。でも、この学生さんの論文にあるように、信夫さんとふじ子さんの結婚が「犠牲」ではないと思います。それは確かにテーマから大きくずれていると言わずにはいられません。  「犠牲」とはあくまでも聖書が示す「神への捧げもの」であり、しかもそれは人々の罪のために十字架にかけられたキリストの犠牲のこと。塩狩峠の解説に、「人がその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない」の聖句が確か引用されていて、「『犠牲』とはほんとうの愛を実行すること」のようなことが書いてあったように思うのですが。最初に「塩狩峠」を読んで解説に目を通したとき、なるほどと納得したのですけれど・・・。  もっと、深く大きな意味をもつ「犠牲」がテーマなのでは?そうでなくては、あの「一粒の麦」の聖句が生きてこないように思います。   Amiさんの感想を読んで書いてみたのですが、いかがでしょうか?   1181 Reply 生きてました。笑 ちび URL 2001/12/01 11:39 女性 20代 新潟県 はまションさん、お久しぶりです。ちびです。 超ごぶさたでした。最近、三浦さんの本も読んでいなかったので もう一度、本棚からお気に入りの一冊をカバンに入れたいと思います。 この間、教文館に行ったら、いろいろと新しい本が出ていましたね。 光世さんもがんばっていらっしゃるのですね。 どうぞ今後ともよろしくお願い致します。 1182 Reply はじめまして たま MAIL 2001/12/04 02:02 女性 30代 B型 岐阜県 こんばんは。初めてカキコします。 私ファンというほどでなく、読み方も辛いところは飛ばし読みするし、氷点は辛くて買っただけで置いておくようないいかげんな読者ですが、中学の頃初めて読んだ塩狩峠はとても好きで、何度も読んでいました。(私のようにこの作品が初めての人多いですね。) でも最近まったく読んでいなかったのが、今年に入って夫の北海道単身赴任のおかげで偶然見本林と記念館の前を通り、見る機会がありました。おかげで今まで読めなかった氷点を読み、テレビでもやっていたのをきっかけに、作品を立て続けに読んでいます。三浦さんの作品て心をえぐられるというか、いやな自分と向き合わざるを得ないといった気にさせられますよね。 記念館、夫と行ったのでゆっくり見れなかったし、見本林はヒールはいてて、腐葉土一杯のところ歩けなかったので、また春にでも行こうと思ってます(夫に感謝) 1183 Reply う~ん。 Ami 2001/12/08 11:14 女性 10代 A型 東京都 和音さん、reactionありがとうございます。なんかこう、ひねくれた性格というか、どうも「犠牲」がテーマとは思えないのです。じゃあ何がテーマなのか?って訊かれるとそれも困るのですが・・・。まあ、どっちにしろ『塩狩峠』はいい作品です。もうひとつ、『ひつじが丘』も大好きです。何度読んでも、私はやはり良一くんタイプの人間だなあと思ってしまいます。他の方々の感想もぜひぜひ聞きたいです。 1184 Reply 久々の更新 はまション MAIL URL 2001/12/12 16:36 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 今日は代休がとれたので久しぶりにHPを更新しました。 更新履歴にも書いたのですが、リンク集に追加および閉鎖サイトの整理、ウェブログや文学マップのリンク切れの整理といった感じです。 年譜についてはここ三ヶ月なにも手がつけられていません。 今日の更新からだんだんとペースを取り戻す予定です。 また、こちらの掲示板にもほとんど顔を出せず、ごめんなさい。 見てるだけで、カキコできませんでした。 また、メールや問い合わせに対するお返事も滞りがちでした。 モバイル対応のノートパソコンも購入したので、これからはもうちょっとレスポンスがよくなるかなぁ。 それでは、またのちほど。 1185 Reply Re:映画化?! はまション MAIL URL 2001/12/13 22:55 男性 20代 A型 神奈川県 おひさしぶりです。 > テレビの氷点も終わってちょっとさみしく思ってましたが > 三浦綾子さん自身の人生が映画化?!本当ですか~!! その後、続報は入っていないのですが、本当みたい。 > 随分前だけど初めて道ありきを読んた時 > こんな凄い人生ってあるんだなってものすごいショックというか衝撃っていうか・・。 そうですね。やっぱりすごい人生ですよね。 本であの程度なので実際はもっとすごいのでしょうね。 すごいという表現じゃちょっと違うかもしれませんが、書いてあることより実際の体験のほうが衝撃はありますから。 1186 Reply Re:映画化?! はまション MAIL URL 2001/12/13 23:00 男性 20代 A型 神奈川県 こんばんは。 > 戦争は、いつまで続くのでしょうか・・・。私はクリスチャンではないのですが、 結局、タリバンをつぶしにいったんじゃないの?という想いと、さらに混乱をまねいただけじゃないのかな。アフガンに平和はいつ訪れるのやら。 > 三浦さんの「雪のアルバム」という本は、ご存知ですか?? 実は、私も雪のアルバムはかなり好きです。 三浦さんの小説の中でも上位に位置します。 たしかにあんまり本屋では見かけないですね。 古本屋で手に入れたくらいですから。 1187 Reply Re:行って参りました。 はまション MAIL URL 2001/12/13 23:04 男性 20代 A型 神奈川県 ちょーー遅いレスが続きます(笑) おひさしぶりです。 > 北海道から一昨日帰って参りました。 いいなぁ、いいなぁ、北海道。 ぶらりと行く余裕もないまま数ヶ月が経過。 去年の旭川旅行からもうすぐ一年。 また行きたいけど、今度は暖かいころがいいなぁ。 でも雪祭りもみてみたーい。 > 氷点マップ便りに(コッコさんありがたう!!)氷点めぐりの旅。 氷点マップ、いいですよね。 今度は徒歩じゃなくてサイクリングで走破しよっと。 1188 Reply Re:市民クリスマスに光世さんがお話に来られます。 はまション MAIL URL 2001/12/13 23:06 男性 20代 A型 神奈川県 おしらせありがとうございます。 > 12月15日(土)札幌市民会館大ホールにて午後7時より > 「市民クリスマス」が開催されます。 > メッセージが三浦光世氏でその他ゴスペルやリングベルの演奏があります。 今週末ですね。 誰か参加される(できる)人はいますかぁ~ 1189 Reply Re:光綾の会 はまション MAIL URL 2001/12/13 23:08 男性 20代 A型 神奈川県 > はまションさんが昨日の「光綾の会」ご参加できなくて > 残念でした。 > 次回は1月26日(土)に決まりました。 > いらっしゃれるといいんですけど。。。 何が何でも次回は参加できるよう調整しまーす。 メーリングリストにもそろそろ参加させてもらおうかな。 1190 Reply Re:こんばんは♪ はまション MAIL URL 2001/12/13 23:12 男性 20代 A型 神奈川県 > ・・・というか、自分で処理できてしまうなんてすごいですね。さすがです☆ いえいえ、そんなことないです。 > あっ、でもこんなに素晴らしいHPを運営なさっていらっしゃるのだから > 少々のことでは動じないのでしょうか♪ 動じないというか、神経がちょっと足りないみたいです。 でもこうやってHPでメールアドレス公開しているとウィルスがいっぱいきますね。アウトルック(エクスプレス)は使わない派などでよっぽど自爆しない限り感染する可能性は低いのですが、毎日こう続くとね。 あまりに多すぎて、お返事して感染してますよ!っていう返信することもなくなりました。 というか、知らない人から来るから、なんとも返事しづらいし。 1191 Reply Re:皆さん、こんにちは! はまション MAIL URL 2001/12/13 23:16 男性 20代 A型 神奈川県 > 私は三浦さんのファンになってまだ1年と少し、先日やっと21作品 > を読み上げました。でも本当は図書館などで借りた物は題名と数があやふやで > メモしておかなかった自分を責める今日この頃です。 > 21作品は少ないですよね・・・、全部で80作品くらいでしょうか?? 21も読めばかなり読んでいる方じゃないですか? たしかにそれだけ読むと本屋で買うときにこれ買ったかなぁって迷うかも。 迷うときは、いったん家に帰って本棚を確認してから買ったことが何度あったことやら・・・。幸いダブって買ったことはなかったです。 1192 Reply はまだらけ はまション MAIL URL 2001/12/13 23:19 男性 20代 A型 神奈川県 はまションのカキコだらけになるので、今宵はここらへんで。 ってもうなっていましたね・・・。 1193 Reply 風邪などひいていませんか? アッコ MAIL 2001/12/16 18:20 女性 20代 AB型 長野県 お久しぶりです。 私も流行ウイルスに感染しておりました。←PCの方。 どーせなら、もっとましな遊びしてくれー(怒)。 時間の経過は恐ろしいもので、 北海道の旅で受けた大きな大きな衝撃が 自分の脳みその中で薄れていってしまうのを感じます。 クリアだったものがだんだんセピアに(笑)。い、嫌だー! 忘れてはならない。忘れてはならない。 も一度、今まで読んだ本を読み返そ。とゆーことで、 「ひつじが丘」読み返しました。 読む度に新しいものが見えてきます。 「愛するとは許すこと」 ほんとに葛藤というか、何と言うか。 自分もいっぱい許してもらわなければならない人間なのに、 自分が許すことは本当に強い意志がなければ・・・。 ああ、読み返してよかったっと。 ☆「あなたへの囁き」は、毎日カバンから手放せません。 「雪のアルバム」私も古本屋でゲット! これから読みます。わくわく。 あー、北海道住みたいワ。まじで。 たまに行くからありがたみも増すのかな。 1194 Reply URL変わったんですね ayame MAIL URL 2001/12/17 11:55 女性 10代 O型 東京都 ご無沙汰しております、あやめです。 10月くらいから英文レポートと授業の予習でてんてこまいしていました。それもあと一週間で終りです。そんな忙しい中、転居先の近くの区民図書館(世田谷区)に三浦さんの本がたくさんあることに気づき、片端から借りてきて読んでいます。本当に、久しぶり。先週は「ひつじが丘」を借り出し、一晩で読んでしまいました。というか、何度でも読み返したい本ですね。 愛するって、何なのだろう。私は彼氏のことが好きだけれど、愛しているのだろうか、愛されることを望んでいるのだろうか。私が本当に愛することができている相手はいるのだろうか。久しぶりに、現実を離れたところでいろいろと考えることができました。 今は、「北国日記」を読んでいます。三浦さんの考え方をストレートに読むことのできる、最高の本です。そして、やっぱり彼女の文体はいいなあ、と思いました。とても優しくて、美しくて、それでいて力強い。もうすぐ「青い棘」に移ります。 寒さもますます厳しくなりますが、みなさん体をお大事に。 1195 Reply 関西夜景2001版 ルミナリエもUPしました にわか写真ファン MAIL URL 2001/12/18 12:31 男性 30代 A型 大阪府 おじゃましまーす みうらさん デジカメで関西のbigツリーライトアップ&夜景をほとんど網羅したHP作りました。 神戸 ルミナリエ 京都 大阪 梅田 難波 京橋 南港などなど ランキングや場所別になってますのでぜひぜひ参考までに http://www.asahi-net.or.jp/~id7m-hrk/rightframe.htm きっと君はこなーい ひとりきりのクリスマスイブ そう雨はだんだんと白い雪に変わり また何万個の奇跡がこの街に訪れる夜 大好きなあの娘はきっと・・・なんて思うと一瞬シット! 場を彩る花もなく特別な夜はまた終わる 何気ないあの街燈も気のせいかいつもより最高の光が俺らに問いかける こんな夜は何かが起きそうな気がするよ神様 だが結局あの娘振り向かず過ぎ去って行くMerry X’mas 1196 Reply もうすぐクリスマスですね のり 2001/12/20 02:37 女性 20代 O型 東京都 はまションさん、お元気そうですね。お返事あり難う御座います。 21作品といってもまだ海嶺、銃口などの代表作を読んでないんですよ。 貧乏で古本屋さんにあったものから読んでいたもので。お恥ずかしい。 「これではイケナイ!」と思い今日、本屋さんで銃口を買ってきましたよ。 はまションさんも本の題名を忘れるなんてなんだか嬉しいですね。 なんて、仲間にしては失礼ですね。図書館が遠くていっぺんに沢山借りては読んで いたんです。そのせいか頭で題名が混ざってるんですよね。でも返却日は意地で 守りましたよ。そんな所だけは細かいんですよね、不思議です。 銃口読むのがとても楽しみです。 皆さん寒くなりましたが暖かい格好をしてお風邪を引かないよう クリスマス、お正月楽しくお過ごし下さいね!! 1197 Reply 愛するってこと。 白樺 2001/12/22 23:10 女性 30代 B型 北海道 はましょんさん、みなさま、はじめまして。 白樺(しらかば)と申します。 ayameさんも記していますが、 私は、愛するって譲ること、我慢すること、相手が自分におかした過ちを かぶること、希望を与えること、だと思っています。 これらの価値(っていいましょうか?)を、わかっている相手が 理想でしたが、なんとなくそんな相手が現れました。 ゆっくり、ゆっくりと、ほんとうに目には全然見えないほどにでも、 微かに心が感動をしながら、いいものが2人の中で育てて行きたいです。 失くすものなど何もないと思えるほどに、愛を与え尽くすこと を惜しまないような人がいるって、ほんとうにしあわせなことです。 聖書に「2人が裸であっても恥ずかしいと思わなかった。」という 文があります。 愛って、裸(ありのまま)のまま姿を見ても、 「~~にもかかわらず」受け入れることだと思います。 愛しているなんて思った時には、もう、ほんとうの愛はそこにはない、 のだといつも戒めています。 綾子さん、光世さんのような結び合いを少しでも多く生むことが出来るように、 努力していきたいです。それでは。 1198 Reply クリスマスおめでとうございます コッコ MAIL URL 2001/12/24 10:49 女性 東京都 はまションさん、みなさん、 クリスマスおめでとうございます。 ここに集う綾子ファンのお一人一人の上に 神様の祝福が豊かにありますように お祈りいたします。 はまションさん、 昨年の旭川でのホワイトクリスマス、懐かしいでしょう。 あの時は本当に、一番きれいな時期でした。 1200 Reply Re:風邪などひいていませんか? はまション MAIL URL 2001/12/30 10:18 男性 20代 A型 神奈川県 アッコさん、こんにちは。> 私も流行ウイルスに感染しておりました。←PCの方。 多少減りましたが、いまだに毎日のように来ますよ。 慣れっこになり、別段驚かなくなった方がこわいです。> 「ひつじが丘」読み返しました。 > 読む度に新しいものが見えてきます。 ひつじが丘、何年も読んでないような懐かしさを感じます。 今年、あんまり三浦さんの本を読んでないなぁ。 HP作成の資料的に横断的に見ることはありましたが、一冊を丹念に読むという機会が減りつつある私です。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

1301 Reply 自分を生かす言葉 山本 MAIL 2002/11/10 01:51 男性 30代 O型 東京都 こんにちは、山本と申します。 今日、どこかのHPを見てて、思いがけず素晴らしい言葉に 出会いました。 「相手には復讐しない。復讐は人間の仕事ではない。 」 仕事である人に相当な憎しみを持ち、怒りを覚えたのですが、 この言葉で三浦さんの「氷点」のテーマ「赦す」を思いだし、 思わずハッとしました。 明日(今日?)は久しぶりに教会に行ってみたいと思います。 何かまた一つの人生の転機を迎えたような、些細かも知れないけど 重要な言葉に出会いました。神に感謝いたします。 1304 Reply しばらくぶりです はまション MAIL URL 2002/11/17 22:31 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは、はまションです。 ここのところ体調を崩してました。 怪我以外では10~20年ぶりぐらいに医者に行きました。 ま、風邪なんですが、なかなか治りが悪くて。 先週は咳でのどをやられて声が出なくて。 この週末完全休養に充てたので、声も戻りとりあえず明日からは復活できそうです。 23日からは新婚旅行でイタリアに行って来ます。 まだ準備とか全然してないんですけどね。 また戻ってきたらカキコします。 ではまた。 1305 Reply 光綾の会のおしらせです。 COSMO 2002/11/18 19:04 東京都 こんにちは! 三浦綾子さんの東京オフ会「光綾の会」が開かれます。     今年最後の光綾の会です!!    「お久しぶりさんも初めてさんもいらっしゃ~い*」大歓迎ですよ~!!  ということで、こちらにお知らせを載せてくださいね。                    ☆こんな感じの会☆   11月30日(土)  1次会は新中野キリスト教会で(1時~3時)  ①ビデオ鑑賞『知ってるつもり・三浦綾子』のビデオをみましょう。   もうご覧の方も多いと思いますが、綾子さんのお姿をみんなで見ましょう!    ②自己紹介   自己紹介の苦手な方(私メも‘‘ゞ)~大丈夫ですよ~   —サイコロトークの楽しい自己紹介を考えています。   サイコロに出た面の質問に楽しく答えて、はいお次の方に。。   (サイコロ&質問は猪爪さんが考え中です^^)   自己紹介は大丈夫!の方は是非沢山語って下さいね‘‘   2次会はサロン・ド・ノエルさん(3時~5時)  ①三浦綾子さんのふるさとを見ながらお喋りしましょう。   —!今年北海道に行かれた方々にお願いします!   旭川、綾子さんに関する写真を是非お持ちより下さいね。   よろしくお願いします m(_ _)m      ②三浦綾子さんクイズ~♪   —グループ戦なので、安心して参加できますよ~   みんなで綾子さんに関するクイズをワイワイしましょう。   (『知ってるつもり・三浦綾子』からの出題もあり!^^?)   正解発表・丸つけのあとには賞品授与式!   旭川に行かなければ手に入らない、   綾子さんに因んだものをたくさん用意しましたのでお楽しみに!      ・・・こんなかんじの会を考えています。    どしどし参加下さいね。お待ちしています。     申し込みは ここのHPのリンク先の「ソンシアの家」の東京オフ会から 申し込みくださいね。(詳しい地図有り!)              お世話係 猪爪&COSMO はまションさん お風邪お大事になさってくださいね^^。 ありがとうございました。 1307 Reply ただいま~ はまション MAIL URL 2002/12/01 18:32 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、お久しぶりです。 昨夜、旅行から帰ってきました。 イタリアはやはりよかったです。 光綾の会は昨日だったんですよねぇ。 また盛り上がったんでしょうね。 ではまた。 1309 Reply おかえりなさい! コッコ MAIL URL 2002/12/02 20:08 女性 東京都 はまションさん、お帰りなさい。 イタリアの新婚旅行、楽しかったでしょうね。 いいな、いいな (^^) 今度は、光綾の会にもお二人そろってきてくださいね。 1311 Reply 綾子さんの番組 コッコ MAIL URL 2002/12/12 07:13 女性 東京都 お知らせです! 今日12月12日、夜10:00~ NHK教育CLASS=WN>で、ETV2002 「思い出ノート・つづられた三浦綾子へのメッセージ」という番組があります。 1312 Reply 見ました! はまション MAIL URL 2002/12/17 09:43 男性 30代 A型 神奈川県 おはようございます。 コッコさんが教えてくれた番組、見ました。 もうあのノートが60冊を超えているなんて、それを聞いただけで感動でした。 また、文学館に行きたくなる番組でした。 HPのコンテンツもそろそろ更新しよっと。 1314 Reply クリスマスおめでとうございます コッコ MAIL URL 2002/12/24 09:56 女性 東京都 はまションさん クリスマスおめでとうございます。 確か、2年前の今頃でしたよね、 旭川の文学館でお会いしたのは・・・ あの時は本当にきれいなホワイトクリスマスでしたね。 今年も、どうぞ、奥様とご一緒に素敵なクリスマスをお迎えください。 祝福が豊かにありますように! 1316 Reply 年越しのご挨拶(^-^) ロン&コッコ MAIL URL 2002/12/31 23:39 東京都 はまションさん 2002年もいよいよ押し詰まってきました。 あと一時間もすると新年ですね。 今年はお世話になりました。 どうか良い年をお迎え下さい。 この掲示板CLASS=WN>をご覧の方も良い年をお迎え下さい。 1317 Reply 謹賀新年 はまション MAIL URL 2003/01/02 11:36 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 はまションです。 新年あけましておめでとうございます。 昨年はあまり更新できない日々が続きましたが、今年は年始早々に ハートのしみは復活の予定です。 ちょっと今はまだ途中ですが、近々公開予定です。 それでは今年もよろしくお願いいたします。 1319 Reply はじめまして! 未熟者 MAIL 2003/01/03 21:35 男性 20代 A型 静岡県 はじめて書き込みします。 最近人に裏切られてちょっと人間不信気味です。 しばらくは、イライラして周りの人に迷惑かけていたんですけど、三浦さんの小説を読んで、許すという事を考えるようになりますた。 今は 氷点 を読んでいるんですけど、我ながら大人げない自分が情けないです。 でも、読みながら少しずつなんですけど、自分の考えが変わってきている気がするので、これからもたくさん三浦さんの小説を読もうと思います。 1320 Reply Re:はじめまして! はまション MAIL URL 2003/01/05 00:45 男性 30代 A型 神奈川県 はまションです。> はじめて書き込みします。 はじめまして。 書き込み、どうもありがとうございます。> しばらくは、イライラして周りの人に迷惑かけていたんですけど、三浦さんの小説を読んで、許すという事を考えるようになりますた。 今までの自分とは違った角度から物事考えさせてくれるところがありますよね、三浦さんの小説には。 本を読んでそれを実践することはとっても難しいなぁ、と最近思ってしまう私です。 最初に読んだときの新鮮な感動を忘れてはいけないんだろうなぁとふと思いました。 1321 Reply ちょびっとずつ はまション MAIL URL 2003/01/05 00:51 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。はまションです。 超がつくくらい久しぶりに更新しました。 といってもまだトップページだけですが。 ちょっとレイアウトを変更しまして、三浦綾子さん関係のイベントCLASS=WN>やニュースなどを伝える領域を広げてみました。あとトップページにもうひとつ何か加えてみようかなと思考中です。 そのほか、年譜を久々に書き加え始めています。 でもなかなか終わりそうもないので何段階かに分けて徐々に公開してみようかと思います。 日々更新というわけにも今年もいきそうにありませんが、とりあえず更新再開ということで、今年のハートのしみもよろしくお願いいたします。 ではまた。 1322 Reply ◆謹賀新年◆ フィベ MAIL 2003/01/05 22:26 女性 40代 A型 東京都 はじめまして♪ ソンシアの家から跳んできました~ 三浦綾子さん&光世さんに関して・・・すっごい研究(?)ですね~ 機会があれば東京読書会&八三会(八王子での読書会)なんかも参加 してみてみて♪ 1324 Reply ようこそ はまション MAIL URL 2003/01/08 22:20 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。はまションです。> はじめまして♪ はじめまして。 書き込み、ありがとうございます。> 三浦綾子さん&光世さんに関して・・・すっごい研究(?)ですね~ とても研究なんていえるもんじゃありません^_^; 知ってることの寄せ集めですから。 オフ会も行けたらよいのですが、どうもタイミングが合わなくて未だに 参加できてません。今度こそ、と思っていても土曜日に仕事が入ったり と。ま、そのうち参加できると思うのですが。 ではまた。 1325 Reply 午前様 はまション MAIL URL 2003/01/08 22:24 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 6日から仕事始めという方も多いと思いますが、休みモードから仕事モード には切り替わったでしょうか? 私はさっそく午前様の連続で今日は早めに帰宅できました。 ま、夜は仕事じゃないんですけどね。 明日はNHK教育CLASS=WN>で三浦綾子さん関連の番組の再放送の日です。 前回見逃された方は要チェックですね。 ではまた。 1326 Reply ETV再放送 はまション MAIL URL 2003/01/10 00:15 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今夜はNHK教育CLASS=WN>テレビで三浦綾子さん関連の番組が再放送されていました。 私は昨年放送時に見たので今夜は見ませんでしたが、前回見逃した方、ちゃっと見ることができましたでしょうか? その時間、フジTVの”美女か野獣”を見ていたました。 久々に面白そうなドラマでした。 最近、ドラマ見てなかったんですが、これは見ようかな。 あさってからは三連休。 さて何をしよっかな。 ではまた。 1327 Reply 三浦光世氏講演会のお知らせ つちのこ MAIL 2003/01/13 15:58 初めて書き込みさせていただきます。 三浦綾子読書会(東京支部)の土屋と申します。 この度,三浦綾子読書会で三浦光世氏講演会を企画いたしましたので下記の通りご案内させていただきます。 日 時:2003年3月1日(土)18:00~ 会 場:豊島区民センター文化ホール(池袋駅東口徒歩5分) 内 容:第1部 綾子氏自伝「道ありき」特別公演            読書会演劇、コーラス部門による     第2部 三浦光世氏御講演 入場料:読書会会員 1500円     一般前売  2000円     一般当日  2500円(前売が売れ残った場合のみ発売)     なお、この講演会では子供料金等の設定はございません。 <チケットのお申し込み方法> 以下のいずれかの方法で、住所、氏名、電話&FAX番号、メールアドレスを明記の 上お申し込み下さい。複数名分お申し込みされる方は,全員のお名前を記載願います。席の確保ができ次第入金方法についてご連絡し、入金確認後チケットを郵送します。(前売申し込み締め切りは、2月15日)     ①メール  adopen@siren.ocn.ne.jp (土屋)     ②FAX  0424-95-1532(長谷川)     ③郵 便  〒204-0022 清瀬市松山1-44-3-308 長谷川与志充 ・現在会員でない方も年会費2000円を合わせてお支払いいただくと、会員価格の購入ができます。ご希望の方は「会員申し込み希望」とお書き添えの上お申し込み 下さい。読書会会員には、以下の特典があります。   ①年6回の会報送付(三浦光世氏の連載あり)   ②読書会、講演会テープの格安購入   ③講演会やツアー等の会員価格での参加   ④各地読書会レポートや最新情報のメール送付 (メールアドレスをお持ちの方のみ) <問い合わせ先> 0426-62-5779(担当 坂口)          電話では講演会についての問い合わせのみ受け付けます。          チケットの申し込みは上記の方法でお願い致します。 1328 Reply Re:三浦光世氏講演会のお知らせ はまション MAIL URL 2003/01/13 21:13 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは、はまションです。> 初めて書き込みさせていただきます。 書き込みありがとうございます。 講演会のお知らせありがとうございます。 たくさんの方が集まるといいですね。 トップページのお知らせにも記載させてもらいました。 ではまた。 1329 Reply 光綾の会の新年会 コッコ MAIL URL 2003/01/13 21:37 女性 東京都 はまションさん、こんばんは! 光綾の会(三浦ファンの東京オフ会)のお知らせに参りました! 日時:2003年1月25日(土)午後1時~ 会場:1次会は新中野キリスト教会    2次会はサロン・ド・ノエル 内容:1次会 新年会~綾子さんに関するゲームなど盛りだくさん。グループ対抗で楽しみたいと思います。    2次会 サロン・ド・ノエルでおしゃべり      初めての方、久しぶりの方の参加をお待ちしています!出席される方は事前にご連絡いただけるとありがたいですが、もちろん、当日の飛び入り参加も歓迎です! はまションさん、今度はいかがですか? 1333 Reply Re:光綾の会の新年会 はまション MAIL URL 2003/01/17 01:12 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。はまションです。 コッコさん、お知らせありがとうございます。> はまションさん、今度はいかがですか? 今のところどちらかには参加できる感じです。 来週になれば予定がはっきりとすると思いますが。 なんとか今度こそは参加しようと思っています。 ではまた。 1336 Reply NHK旭川放送局 はまション MAIL URL 2003/01/24 00:33 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 トップページにも書きましたが、1月30日に先日も再放送された三浦綾子「想い出ノート」の特別編が放送されるそうです。 ただし、全国放送ではないということで関東では見られそうもないので残念ですが、旭川方面の方はご覧になってはいかがでしょうか。 1337 Reply お会いしてうれしかったです! コッコ MAIL URL 2003/01/27 20:47 女性 東京都 はまションさん、こんばんは! この間の土曜日は、光綾の会に初参加、ありがとうございました。 いつもあんな感じで、楽しくやっています。 綾子さんファンの方たちって 本当にすぐ打ち解けてしまうから不思議ですね。 これからもどうぞ、続けていらしてくださいね。 奥様もご一緒にね! 1338 Reply Re:お会いしてうれしかったです! はまション MAIL URL 2003/01/28 20:39 男性 30代 A型 神奈川県 コッコさん、みなさん、こんばんは。> この間の土曜日は、光綾の会に初参加、ありがとうございました。 こちらこそどうもありがとうございました。 ペア当てクイズ、なかなかおもしろいクイズだなぁって感心しちゃいました。> 本当にすぐ打ち解けてしまうから不思議ですね。 そうですね。やっぱりなんだか似た空気を持っているというか。 一番最初、協会の部屋に入ったときにほんわかしたムードがいっぱいだったのをとても感じました。 次回は銃口の舞台ですね。 たぶん参加できそうです。 今回は初参加だったのでちょっと緊張気味だったのですが、だんだんなれてくると思います。 またお会いできるのを楽しみにしています。 ではまた。 1339 Reply 5万 はまション MAIL URL 2003/02/01 21:07 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。 今週は毎日が忙しく、今日は一日ぐったり休んでいました。 今日、カウンター見たら、いつのまにか50000突破してました。 明日は少しHP更新しようかな。 ではまた。 1340 Reply 帰ってくる場所 あやめ MAIL URL 2003/02/01 21:27 女性 20代 O型 東京都 はまションさん、皆さま、お久しぶりです。 過去ログ見ていたら、どうも半年振りくらい。生活にノッテいる時は忘れているのに、ちょっと行き詰まると帰ってきたくなる、そんなページですね。かなり勝手な私ですが、この掲示板CLASS=WN>を眺めていると皆さんのやさしい心にホッとして、熱い物が流れてくる感じです。 オフ会あったんですね、それも東京で!!! 気付かなくて、とても残念でした。次回は、参加してみたいです。やらなくちゃいけないこともたくさんあるけれど、精神的に成長しつつ、ほっとできる、そんな場所も欲しいですから・・・。(相変わらず勝手な人間です^^) 1341 Reply はじめまして♪ mika 2003/02/02 15:49 女性 10代 AB型 北海道 こんにちは。17歳高校2年生のmikaです。 お友達には、なかなか三浦さんの愛読者がいなくて、 HP探しをしてたどり着いたのがココでした。 講演会にも行ってみたいのですが北海道なので3月1日の講演会には 行けそうもないです・・・(T_T) でも、やっと三浦さんについてのお話のできる場所が見つかっただけでも 今の私には十分満足なのです(^o^)丿 みなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。 1342 Reply Re:帰ってくる場所 はまション MAIL URL 2003/02/02 18:12 男性 30代 A型 神奈川県 おやめさん、お久しぶりです。> この掲示板CLASS=WN>を眺めていると皆さんのやさしい心にホッとして、熱い物が流れてくる感じです。 そういってもらえるととってもうれしいです。> オフ会あったんですね、それも東京で!!! 気付かなくて、とても残念でした。次回は、参加してみたいです。 そうなんです。 私も初めての参加だったのですが、三浦綾子ファン独特?のほんわかとしたあったかーい居心地のいい会でした。 次回は3月22日に予定されていますのでよかったら是非。 1343 Reply Re:はじめまして♪ はまション MAIL URL 2003/02/02 18:20 男性 30代 A型 神奈川県 はじめまして、mikaさん 書き込みどうもありがとうございます。> お友達には、なかなか三浦さんの愛読者がいなくて、 そうですかぁ。私も読み始めたのは大学生だったからなぁ。 愛読者を探すより作ってしまうというのも手かもしれません。 この本、いいよぉ~って貸してあげるとか。> 講演会にも行ってみたいのですが北海道なので3月1日の講演会には > 行けそうもないです・・・(T_T) 旭川の三浦綾子記念文学館は行かれましたか? 最近はミニ講演会や2月には特別展と催し物がけっこうあるようですので。 光世さんの講演会は全国各地で行われているみたいなので北海道でもいつかは行われるのではないでしょうか。なんていったって三浦文学の地元は北海道ですからね。> みなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。 こちらこそどうぞよろしくお願いします。 ではまた。 1344 Reply オフ会 はまション MAIL URL 2003/02/02 18:24 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日、オフ会のページを作りました。 三浦綾子ファンのオフ会のひとつである「光綾の会」についてです。 関西にはナナカマドの会というのがあったりしますが、光綾の会は主に東京で開催されるので関東地方の方が多く参加されています。遠方から参加されている方もいるようですが。 この光綾の会の次回開催は3月22日です。 前進座劇場で三浦綾子さん原作の「銃口」の舞台があり、それを一緒に観劇しようという企画です。 まだ参加されたことがない方も是非一緒にいかがですか。 そういう私も前回初めて光綾の会に参加させてもらいました。 とてもほんわかした会ですよ。 オフ会のページは http://www.hamashon.com/miura-ayako/p-off.htm です。 もちろんハートのしみのトップページからも行けます。 よかったらご覧ください。 ではまた。 1345 Reply 光綾の会 田中 保 MAIL 2003/02/02 23:39 男性 年齢不詳 O型 埼玉県 はまションさん今晩は! はじめてカキコします。 先日は綾子さんにちなんだゲーム楽しかったですネ! 今回は、オフ会のページをつくってくださり 早速、次回光綾の会の案内をのせて いただきありがとうございました。 是非またお会いしましょう! 今後ともよろしくお願いします。 1346 Reply Re:光綾の会 はまション MAIL URL 2003/02/04 00:26 男性 30代 A型 神奈川県 田中さん、こんばんは。> はじめてカキコします。 ご訪問ありがとうございます。> 先日は綾子さんにちなんだゲーム楽しかったですネ! そうですね。 ペア当てクイズ、すっごく興味深かったです。 面白いクイズ考えるなぁって感心ばかりしていたせいでもありませんが、 自分は答えをはずしちゃいましたが。> 是非またお会いしましょう! > 今後ともよろしくお願いします。 こちらこそ今後ともよろしくお願いします。 次回も楽しみにしています。 1347 Reply 文学館 館報 みほんりん はまション MAIL URL 2003/02/04 00:35 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日、帰宅したら三浦綾子記念文学館の館報のみほんりんが届いていました。ちょっと今回は厚めだなぁと思って空けてみたらいろいろ入っていました。 その中からいくつかご紹介を。 前館長の高野さんを偲んでの記事がトップに掲載されていました。 また、三浦綾子作文賞入選作の紹介もありました。 そして、今年の文学館の一番の企画展となりそうな案内がありました。 題して 三浦 綾子・『氷点』-甦る名作- だそうです。 開催期間は2003年06月12日~10月13日 うーーん、とっても楽しみです。 今夏も旭川に行かなきゃ! ではまた。 1348 Reply 綾子さんち はまション MAIL URL 2003/02/12 22:02 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今、日テレの心に残る家を見ました。 旭川の家が出るかと思ったら、今は塩狩峠記念館になっている 旧家が紹介されていました。 昨年夏、同じ場所に行ったのでよく覚えている場所です。 いま、番組のHPを見たらさっそく今日の放送分が掲載されていましたよ。 http://www.ntv.co.jp/kokoro/ 見取り図までもありますぞ! ではまた。 1350 Reply 名作をポケットに はまション MAIL URL 2003/02/24 23:08 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 2月27日の26時35分(28日の午前2時35分)からNHK総合で放送予定の名作をポケットにの再放送で三浦綾子さんの氷点が取り上げられるそうです。 去年の1月に放送されたものの再放送のようです。 番組のHPにも載っていました。 http://www.nhk.or.jp/meisaku/pocketm035.html 深夜なので私はさっそく録画の予約を入れておきました。 ではまた。 1351 Reply 光世氏講演会&朗読会 あやめ MAIL URL 2003/03/01 22:38 女性 20代 O型 東京都 こんばんは。 三浦綾子読書会主催の、演劇と講演会に行ってきました。光世氏のお話はずっと伺いたくて、特に2年前にチャンスを逃してからはいつも講演会がないかと探していました。だから、今日は本当に嬉しかったです。想像していたより、そしてお年の割にお元気で、とてもたのしい方だと感じました。綾子さんについては色々なエピソードを含め読んだことがありますし、光世さんの本も読んだことがあったので内容としては知っている、ということが多かったです。でも、その目で、実際に綾子さんを見つめていらした、そしてご自身も信仰のある方のお話は、本当に心に伝わるものでした。 演劇の方も、役者というわけではないのによく難しい舞台を作られたと思います。とても嬉しく感じたのは、劇の中で綾子さん役の人が言われた台詞、周りの人の台詞、どれもが私の心を代弁しているような気がしたことです。ああ、同じように幸せを求めている人がいるんだ、と、自信をなくしかけている今、とても嬉しかったです。『道ありき』もう一度読み返してみようと思います。 この掲示板にいらしている方と、何処かでお会いしているかもしれませんね。すばらしい会を開いてくださった読書会のみなさんに、この場を借りてお礼申し上げます。 1352 Reply 氷点がみたい! スター MAIL 2003/03/09 16:38 女性 20代 O型 京都府 みなさん、はじめまして。 我が家にもやっとパソコンCLASS=WN>が導入され、以前から会社などでこっそり見ていた(笑)この掲示板CLASS=WN>にはじめてメールします。 私が三浦綾子作品に出逢ったのは、もう14年も前です。小学生の時にテレビで放送されていた氷点をみてからです。小学生ながらその時の衝撃が忘れられず、氷点の本を買いました。 半分、意味もわからず続・氷点まで一気に読んだ事を覚えています。 私の年代では、こうしてテレビを通じて三浦作品に出会った方がわりと多いのではないでしょうか? 今回メールさせて頂いたのも、三浦作品に触れた原点である氷点をもう一度見たいと思ったからです。 1989年テレビ朝日系で放送された氷点のビデオCLASS=WN>をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お借りすることはできないでしょうか?丁寧に扱いますのでよろしくお願いします。 私も、いつか旭川を旅してみたいです。 1353 Reply 多忙につき はまション MAIL URL 2003/04/11 01:01 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ご無沙汰しています、はまションです。 ここのところまた忙しくなっていまい、とんとこちらにも顔を出せなくなっています。 今月末にはひと息つきたいところです。 スターさん 残念ながらその氷点のビデオは私は持っていません。 綾子さんが亡くなったときに再放送されたかと思いますが、その時にビデオをとった気がしていたのですが、見あたりませんでした。 あやめさん 銃口の舞台は行かれましたか? 私は3/22の日に観てきました。 とても感動したのですが、閉幕の後、観劇されていた光世さんが壇上に呼ばれ少しあいさつされたのですが、それを聞いてますます涙が出てしまいましたよ。 それではまた。 1354 Reply 誰か故郷を思わざる(たしか小説にでてたんですよ) Mrs Grave MAIL 2003/04/15 15:26 女性 20代 A型 海外 初めて下記こしております。きれいで見やすいホームページですね。私は現在シドニーに在住しております。海外に住んでいるとまず不自由するのが、本ですよねえ。日本から持ってきた本や、友達が持ってきてくれた本を何度も何度も読み返しているような毎日です。でも良書は再読に耐えるとかいいますよねえ。三浦綾子さんの小説、エッセイなどはまさに再読に耐えうる良書と言えると思います。 私はまだ映画化された作品を見ていません。氷点くらいは一度みてみたいなあ。でもいつになることやら。もし今度テレビで再放送するようなことがあれば、教えて頂けませんか?母に頼んで録画してもらおうと思います。 では。 1356 Reply 銃口 あやめ MAIL URL 2003/04/19 11:53 女性 20代 O型 東京都 皆さまこんにちは。今年は最後の学生生活となりますので・・・大切に過ごしたいと思っております。 >はまションさん 『銃口』は、25日に観に行きました。三浦文学を知らない友人を誘っていたので、彼にどんな印象を与えるのかがとても心配でした。私も感動しました、が、前進座の場合、どうしても”感動物”になってしまい少しイメージが違うかな、とも思いました。まあ、原作を読んでいないので何とも。本は持っているので早いうちに読みたいと思います。 1357 Reply 初めまして&こんばんわ! 新ちゃん URL 2003/04/30 21:19 女性 20代 A型 沖縄県 みなさん、こんばんわ♪沖縄の新ちゃん(女・25歳)です、よろしく★高校生のときに、三島由紀夫と間違って三浦綾子さんの「細川ガラシャ夫人」を買ったのが、出会ったキッカケです。その後、6年くらい忘れてました、感動したけど。また読み始めるようになったキッカケは、3年前私が脳卒中で死にかけたことです。その時私の心はどうしても拭いきれない絶望と不安と死にたいという思いでいっぱいで、毎日が苦しかったです。でも、研修医の先生が三浦綾子さんの「あなたへの囁き」という本をくれて、私に希望の光が見えてきたんです。苦しいときに、救われたんです!!三浦綾子さんに感謝。そして、ここに書き込むことが出来ることにも感謝! 1358 Reply こんにちわ! 新ちゃん URL 2003/05/02 10:08 女性 20代 A型 沖縄県 沖縄にある教会のHPをみつけました。もしかしたら昔友達が言ってた「有難う」の話しをされた方かもしれません!「有難うとは、そこに有ることが難しいから、有難うと言う」という話しです。 1359 Reply 暑かった はまション MAIL URL 2003/05/06 00:07 男性 30代 A型 神奈川県 ご無沙汰しています、はまションです。 連休もあっという間に終わった気がします。 連休中、舞台を観に行こうと思って横浜まで行ったのですが、満席で観ることができませんでした。残念! でも最近けっこう好きな画家のひとりでもある平凡・陳 淑芬の展示会を見ることができ、かつグッズもいろいろ買えて満足して帰ってきました。 「三浦綾子書誌」も購入しました。紀伊國屋書店の札幌店に在庫があり、それを取り寄せました。店頭では全然見かけていません。 たまにパラパラとめくってみようかな。 Mrs Graveさん はじめまして。カキコどうもありがとうございます。 映画の氷点はDVDにもなっていますね。 テレビの再放送はいつあるか読めませんね。氷点2001を放送したテレビ朝日ってあんまりドラマの再放送ってしていない気がするので。 あやめさん 銃口は原作もかなりいいですよ。舞台以上に感動ものかも。 特に後半ですね、やはり盛り上がるところは。 新ちゃんさん はじめまして。 あなたへの囁きは宝箱みたいな本ですね。 きらりと光る言葉があちこちに。 時々パラパラとめくる本のひとつでもあります。 作品紹介のページで紹介していない本がだいぶ増えてきてしまったので今度まとめてアップしたいと思います。 とりあえずさきほどその準備にとりかかりました。 近日中に公開できるかな。 ではまた。 1360 Reply 帰って来た(?)「三浦綾子クイズ」 joy♪(まっくんもも) MAIL URL 2003/05/10 13:48 女性 はまションさん、お久しぶりです! お元気ですか?&覚えていらっしゃいますか? その節は、クイズの問題提供をありがとうございました。 なんと・・ご結婚なさったのですね! 遅ればせながら、おめでとうございます♪ さて、高年齢出産したのをきっかけにサイトを持つ事になり 「三浦綾子クイズ」を復活させる事になりました。 ・・って、はまションさんのサイトに、まだあの時の問題が 残っていたのが嬉しくて!コーナーを作っちゃったんです♪ その問題も含めて50問ありますので、お時間のあるときにでも よかったら、挑戦してやって下さいね! では、また遊びにきま~っす♪ 1361 Reply Re:帰って来た(?)「三浦綾子クイズ」 はまション MAIL URL 2003/05/11 23:19 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。> はまションさん、お久しぶりです! お久しぶりです。 覚えてますよ、もちろん。 三浦綾子クイズの復活、うれしいです。 さきほど挑戦させてもらいましたが、なかなか難しいですね。> なんと・・ご結婚なさったのですね! > 遅ればせながら、おめでとうございます♪ ありがとうございます。 また復習してリトライさせてもらいますね。 ではまた。 1363 Reply 「三浦綾子クイズ」ご参加ありがとうございます♪ joy♪(まっくんもも) MAIL URL 2003/05/28 13:13 女性 覚えていてくださって嬉しいです! それと、クイズも着々とスコアアップされていますね~っ。 凄いなぁ・・・やっぱり流石です。 今回の設問の傾向は、クリスチャン色が強かったかもしれませんね。 50問は多すぎたかなぁ・・などとも思っています。 では、また来ますね♪ 1364 Reply はじめまして らんぜ MAIL URL 2003/06/05 12:40 女性 30代 O型 東京都 実は前から 勝手にリンク貼らせていただいてました (=T ェ T=)>゛スンマセン 私も 20歳のころ あさっての風、ひつじが丘を読んで 人生が変わりました。 洗礼も 本の影響で受けたプロテスタントです 今後よかったら 仲良くしてください 1365 Reply こんばんは のりゆき MAIL 2003/06/05 21:52 男性 30代 A型 北海道 こんばんは。仕事が始まる1時間前に職場へ行き、綾子さんの本を読んでいます。 仕事の前のひととき、静かな場所で、心を落ち着けて仕事へと挑みます。 北海道はこれからいい季節です。皆さん是非いらしてくださいね。 1366 Reply はじめまして♪ 月臣くにひと URL 2003/06/05 22:50 男性 30代 A型 東京都 銭湯に行ったら、なにげなく「細川ガラシャ夫人」が置いてありました。「あ!『その時歴史が動いた』に出てた人物だ!」と思ってページをめくってみると、なかなかよい。思わず銭湯に長居してしまった・・。ちょうど、山岡荘八の「徳川家康」読み始めたこともあり、興味がわきました。まだちょっとしか読んでないけど、銭湯に行くたびにちょっとずつ読んでみようかな、と思います。 では、とりいそぎ、御挨拶まで。乱文御免! 1367 Reply はじめまして^^ すずらん MAIL 2003/06/08 16:33 女性 20代 A型 大阪府 もう10年以上前ですが、三浦綾子さんの本に出逢って 以来大好きで、 勝手に北海道のお母さん・・・と呼んでいます。 こういうページがあって嬉しいです^^ よろしくね! 1368 Reply 『銃口』読みました あやめ 2003/06/23 16:14 女性 20代 O型 東京都 今更ですが、やっとのことで『銃口』原作を読むことができました。なんと、あの2冊を2晩で読了。中学生時代以来のことです。読み始めたらとまらない、感動の渦に巻き込まれる、それが三浦文学ですね。 内容に関しては、舞台がかなり原作に忠実だったということを確認、といった感じです。でも、ノンフィクションだと思い込んでいた私って・・・。最後の、(舞台化されていなかった)1988年の部分がとてもよかったです。あんなふうに、時代を振り返れるような年のとり方をしたい、なんて。 それでは皆様、また。 1369 Reply しばらくぶりです はまション MAIL URL 2003/06/23 23:07 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 一ヶ月ぶり以上の書き込みです。 のんびりすること久しい今日このごろです。 全然最近お返事できずにごめんなさい。 メールで問い合わせをいただいたりもしているのですが、ほとんどお返事できない状況です。おそらく秋まではしばらくこんな状況が続くのでレスポンスは悪いかもしれません。 最近のニュースとしては、何年来の希望商品だった、氷点のビデオ全六巻を通販で見つけ、購入しちゃいました。 昭和41年放送の新珠三千代主演の連ドラ版のです。 東京で一人暮らしをしていた頃、近所のレンタルビデオ屋で発見して以来、他のお店ではおいてあるところがなく、ひょんなことから通販で売っていることが分かり思わず購入しちゃいました。(あんまり安い買い物ではなかった・・・) 久しぶりに見ています、少しずつ。 やっぱりこの氷点が一番雰囲気出ています。 さて、これから第4回を見ようかな。 ではまた。 1373 Reply 綾子・光世 愛つむいで はまション MAIL URL 2003/07/21 23:29 男性 30代 A型 神奈川県 またまた一ヶ月ぶり。 ご無沙汰してます。 文学館のHPを見たらタイトルの新刊の案内が出ていました。 http://www.eolas.co.jp/hokkaido/hyouten/index.html 出版記念講演会も開かれるそうです。 まずはお知らせまで。 ではまた。 1374 Reply 三浦光世講演会お知らせ 瀬年劇場 白木 MAIL URL 2003/07/23 16:33 昨年「銃口」を上演した青年劇場です。 今年の秋東京近郊で再演を計画しています。 講演に先立って三浦光世さんの講演会を計画しています。 皆さんにお知らせいただければと思いメールを送ります。 宜しくお願い致します。 7/26(土)13:00埼玉教育会館       18:30新宿青年劇場稽古場  27(日) 14:00千葉県教育会館303号室 参加費 1000円 くわしくは劇団までご連絡ください。 03-3352-6922 1376 Reply おひさしぶり! コッコ MAIL URL 2003/08/06 20:49 女性 東京都 はまションさん、お久しぶりです。 お忙しそうですね。 今度の土曜日の光綾の会は、無理かしら? 私たちも、今年の前半はあわただしく過ごしていて、 このところやっと落ち着いてきたところです。 厚くなってきましたから、はまションさんも、お体気をつけてくださいね。 1379 Reply しばらくおやすみ はまション MAIL URL 2003/10/11 12:09 男性 30代 A型 神奈川県 お久しぶりです。 ここのところ仕事の方が忙しく、まるで更新できていませんがもうしばらくはこの状態が続きそうです。 11月の後半ぐらいには更新再開できるかな、というところです。 ではまた。 1380 Reply 三浦綾子フェスティバル コッコ MAIL URL 2003/10/14 20:48 女性 東京都 はまションさん お仕事お忙しいようですね。お体、気をつけてくださいね。 「ハートのしみ」のみんさんに 三浦綾子フェスティバルのご案内をさせていただきますね。 はまションさんもその頃は少し時間ができるといいんですけど・・・ 11月29日(土) テーマ  恋愛    14:00~15:45 演劇 「ひつじが丘」                読書会演劇部門 劇団みどえ    16:00~17:30 コンサートと講演 石井希尚氏                「この人と結婚していいの?」 11月30日(日) テーマ  愛    14:00~15:45 演劇 「母」 劇団アドック    16:00~17:30 講演 三浦光世氏                「『母』創作秘話」 ◎会場 豊島公会堂(池袋東口徒歩5分) ◎料金  前売 一  般      各日 2500円        高校生以下 各日 2000円  当日 各1日券の500円増し ◎チケットのお求めは チケットぴあ☆0570-02-9988 ファミリーマート、サンクスでも購入可 教文館キリスト教書部☆03-3561-8448 CLCBOOKお茶の水店☆03-3294-0775 オアシスブックセンター☆03-3370-9231 ◎主催 三浦綾子読書会(代表 長谷川与志充) ◎お問い合わせ  三浦綾子フェスティバル事務局 matsushita@ann.hi-ho.ne.jp http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/ ご参加を心からお待ちしています。 1381 Reply 初訪問です。 ミキ 2003/11/13 03:22 女性 東京都 はじめまして。 私は今、大学4年で三浦綾子(氷点・続氷点)についての卒業論文を書きます。 色々なサイトをチェックしていたところ、こちらに出会う事が出来ました。 見させていただいて参考になった事が多々あったので嬉しく思います。 でも、いざ書くとなると何から書こうか本当に迷ってしまいます。 論文を書くならこれははずせない!という様なことがありましたら参考までに教えていただけませんか? こちらに常連で来ている方たちの意見も待っています! 卒論を早く書き終えて、見本林を見に行きたーい☆ 1384 Reply こんばんは。 ケン MAIL 2003/11/29 17:47 はじめまして。 実は明日11月30日の三浦綾子フェスティバルのチケットが一枚あまってしまいました。友達が急用で行けなくなったからです。 三浦光世さんたちとのディナーパーティーのお金も振り込んでしまったので、このままだともったいないです。 どなたか、チケットもらって頂けませんか? 僕の友達はみんな興味なさそうなので。 ディナーパーティーだけ、劇や講演だけ見たい方でも構いません。 もしいらっしゃったら、メールください。 それでは。 1385 Reply はじめまして 福音 MAIL 2003/12/02 23:08 女性 20代 北海道 はじめて来ました  私は二年前に洗礼を受けたクリスチャンです 私も三浦綾子さん大好きです 友達の誕生日には 道ありきをプレゼントしたりしています 去年文学館にも行ってきました 光世さんにもお会いできて 本当に嬉しかった また遊びに来ますね 因みに私の彼は管理人さんと同じ職業です。 管理人さんはクリスチャンですか? 1394 Reply 今年もよろしくお願いします はまション MAIL URL 2004/01/11 22:26 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 久しぶりの書き込みとなってしまい、すみません。 少しずつ更新も再開したいと思います。 平日は更新する間もありませんが、休日の空いている時間にでも徐々にと思っています。 最近は三浦綾子さんの本、全然読んでないです。 少し前に買った評伝ものを読んでみようかな。 今度の土曜日、1/17は光綾の会があるようですね。 私自身は参加できるか分かりませんが都合がつく方は一度行かれるといいですよ。 ではまた。 1395 Reply はじめまして リジー 2004/01/12 13:14 女性 20代 東京都 こんにちは。『塩狩峠』感動しました。『道ありき』もいいですね。 これから『この土の器をも』を読みたいと思います。立ち読みしたら良さそうだったので。そして、この幸せな夫婦を、私の大好きなカップル(『高慢と偏見』のリジーとダーシーや、『あしながおじさん』のジュデイとジャーヴィスなど)のその後の姿だと考えたいと思います。だって、続編て、大体期待はずれなんですもの。主役が代わっていたり、夫に隠し子がいるとか、セックス・シーンの連続とか。嫌になっちゃいます。読まなきゃ良かったと思うことが多いのです。 では、さようなら。 1396 Reply 光綾の会 田中保 MAIL 2004/01/13 23:14 はまションさん今晩は!しばらくです。 今度の土曜、光綾の会です。今回世話役なんです。 はまションさんそして皆様ぜひおいでください。 プログラムは下記を予定しています。 開催日時:2004年1月17日(土) 1次会  場所:新中野教会  時間:13:00~15:00  ビデオ上映 1.テレビ埼玉放映の三浦綾子記念文学館開館 5周年記念(光世さん星野富広さん) 2.昭和52年放送された「生きる」から綾子さんが紹介する 水野源三さん(時間:10分ぐらい) 3.「瞬きの詩人」水野源三の生涯(母うめじさん役が日色ともゑ) ビデオ(時間:77分) 以上を予定しています。 2次会  場所:サロン・ド・ノエル  時間:15:00~17:00  内容:皆さんで歓談(自己紹介やフェステバルの感想を語り合うな ど) 参加費:1次会参加の方はお茶代(100円)     サロン・ド・ノエルは各自注文した物の実費のみです

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

1001 Reply 語学辞典のページ あやめ MAIL URL 2001/03/25 23:22 女性 10代 O型 東京都 お久しぶりです。 私のHPの宣伝&情報提供のお願いをさせてください。 語学辞典に関するデータベースのようなものを作る事にしました。よろしかったらアンケートにご協力下さい。詳しくは私の個人HPへ。 最近なぜかいろいろな事を感じやすくなっています。春だから、でしょうか。こういうときにすばらしい本をたくさん読んで感動を蓄えておきたいですね。 1002 Reply 開花 はまション MAIL URL 2001/03/26 15:02 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 もう桜が開花してますね。 木によっては散り始めているのもありますが。 今週末は花見日和のいい天気になってくれるといいですが。 コッコさん 引越は再来週ですか。準備大変ですね。 旭川から東京への引越だと二日がかりの引越になるのかな? 残り少ない旭川暮らし、満喫してくださいね。 私も福岡から東京に戻ってこれそうな感が徐々に強くなっています。 そろそろ更新再開しないとね。 この掲示板にもちょくちょく顔を出せるように早くなりたいものです。 ではまた。 1003 Reply お返事ありがとう御座いました のり 2001/03/27 20:26 女性 20代 O型 東京都 はまションさんお返事有り難う御座いました。 そして、お返事が遅れてしまい御免なさい。 そうですね、ホームページで探してないで、実際に お会いしに行けば良いのですよね。いつか光世さんに 会いに行ければ良いな。 桜とても綺麗ですね、私の家の近くには桜並木があるんです。 もう満開ですよ!!でもまた少し寒くなるようです。 桜が可愛そうですね。 1005 Reply 桜 Bee MAIL 2001/03/29 19:00 男性 10代 A型 栃木県 桜ですか? 栃木の小山は桜の咲いている姿がありません。 場所、地域によって違うようですね。 桜前線は今どの辺でしょうね? 今日は大雨 雨は嫌いです。 仕事は大変ながらも、ようやく慣れてきました。 お客さんが窓越しに手を振ってくれたり 色々世間話とかで話しかけてくれるようになりました。 中には、おもしろい人もいて、 俺が休憩中、店にいない時に来たら、 また後で、俺が居る時にくるんですよ! 多い日は、一日に三回も!! その逆もあって、人は色々です。 嫌な人もいるし、いい人もいる。 でもそれは、俺から見る勝手な判断。 そう思いながら、珈琲注いでます。 現在、珈琲恐怖症    ご飯粒が恋しい     そんな、今日この頃です。     1006 Reply 三浦綾子全集を読み終える せんたろう MAIL URL 2001/03/31 13:00 男性 50代 O型 神奈川県 いかがお過ごしですか。 首都圏は桜満開である。 今朝は春のなごり雪。桜と雪も悪くないが 花見を予定していた人にはきのどく。 三浦綾子文学に触れたのが、去年の初夏だった。 この3月半ばに全集を読み終えた。約10ヶ月かかた。  55歳になって初めて小説の面白さがわかった。 過去に小説をまともに読んでいなかったせいもある。 経済成長時代には理科系が優先する風潮にあった。 わたしも例に漏れず、機械設計や電気工学の苦学していた。 仕事は自動車部品製造会社であた。 文学には無縁の世界である。  三浦文学を読みだして生き方を考えさせられた。 わたしの今までの生き方は、三浦文学と対極的であった。 自己的であった。金銭的であった。無宗教であった。 しきりに反省させられる。 もう30年早く、三浦文学に触れていれば、 わたしの人生違っていただろう。  新しい三浦綾子作品をもう読めない。 そのぶん、これからは深く読んでいきたい。 わたしは三浦文学に「北海道の歴史、文化」などの 新しい視点を見出したい。 これは作者の意図に反することだろうが、 三浦文学にも多様な読みがいると考える。  私も寒村の北海道に生まれた。 そして24歳まで生活してきた。 今は神奈川に住んでいる。 北海道が辺境地にあっただけに愛しいのだ。 1007 Reply ネット復帰 はまション MAIL URL 2001/04/01 00:25 男性 20代 A型 神奈川県 こんばんは。 引越後、ようやくフレッツが開通しました。 これでようやく以前の状態に戻れそうです。 ということでHPの更新も徐々に再開。 まずはまっくんももさんのHPで公開されている三浦綾子クイズの解答と解説を とことん氷点コーナーにアップしました。 三浦綾子クイズ、チャレンジされた方で解答を知りたい方は、よろしかったらご確認ください。 ”人は人によって輝く”発売されていましたね。 致知出版社から1400円。 1994年10月の三浦綾子さんへのインタビュー(対談形式)や、三浦光世さんと高野 斗志美さんの対談などが収録されています。 ではまた。 1008 Reply 帰ってきました。 かぢポン MAIL 2001/04/02 21:49 男性 20代 AB型 神奈川県 昨日まで、実家の大分の方に帰っていました。かれこれ3週間程いたのですが、久しぶりに自然の中で遊ぶことができました。やっぱりふるさとっていいですよね! 私が、三浦綾子さんの氷点という本を読んだことを母に話したら、母も呼んだことがあるって言っていました。それから、氷点のことで盛りあがっちゃいました。母は氷点をもう10年以上も前に読んでいたのに話の内容をよく覚えていて、その時感じたことなどを話してくれました。母にとっても心に残る1冊だったことが結構うれしかったです。それと最後にしっかりと、「漫画しか読まんかったあんたが、小説を読むようになるとは、おとなになったのかね。」と言われてしまいました。 1009 Reply 仲間に入れて のり MAIL 2001/04/03 21:10 男性 30代 A型 北海道 はじめまして。 パソコンを購入したので、大好きな三浦綾子さんに関するサイトを探してたらこんな素晴らしい所とであってしまいました。 よろしくお願いしますね。 それと4/8に千歳市文化センターで光世さんの講演会が、18:30からあります。 詳しくは、千歳クリスチャンセンターに問い合わせてみてください。 それではまた。失礼します。 1010 Reply おひさしぶりです。 まさみ 2001/04/08 21:59 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。こっちに来るのはひさしぶりです。 コッコさんのところへはよく顔をだしていますが。こっちはちょっとひさしぶりかもしれません。  はまションさんもおげんきでしたでしょうか? 真ん中の娘も小1となり、あすから末娘の幼稚園もはじまり、春休みはやっとおわります。ようやくほっとできますが、色々忙しい毎日になりそうです。 時間をみつけてまたこっちにも顔をだしますね。またよろしくおねがいします。 1011 Reply はじめまして ぱろ MAIL 2001/04/15 20:18 男性 30代 A型 神奈川県 こんにちは。おそらく私は特殊なケースだとおもいますが、「広き迷路」からファンになったものです。さて,この作品は昭和54年にテレビドラマ化されています。当時私は見たくて堪らなかったのですが、なぜか親が見ることを許してくれず、その後再放送を見る機会がなかったため、36歳の今日まで、20年越しの心残りになっております。どなたか、「広き迷路」を見るための情報(地方テレビでの再放送予定など)ご存知でしたら、ぜひとも教えていただけませんでしょうか? 正統ファンの方に白い目でみられそうですが、「広き迷路」を読まなかったら、私は「氷点」も「海嶺」も手に取らなかったと思います。その意味で、別の意味での入門書だと、勝手に思っているのですが・・・。 1012 Reply 「細川ガラシャ夫人」ファンです。 へんりく MAIL 2001/04/28 01:17 男性 30代 A型 石川県 みなさま初めまして。受洗して15年になる者です。 こういうホームページがあるなんて知らなかったから、見つけた時にはなにやら嬉しいやら、懐かしいやらで…。 「懐かしい」と言ったのは、教会に通い始めた頃、長老さんの一人にもらったのが、「光あるうちに」の分冊だったのです。(当時、伝道用に一部10円ぐらいで売ってたやつ。ホントに薄いの) 教会に通い始めたくらいだから、キリスト教にも興味はあって。でも聖書をはじめ、キリスト教の本は、何だか取っつきにくいのが多くて何かと敬遠しがちでした。 でも、その時長老さんにもらったその本は俄然読みやすく、薄かったせいもあるけど、何回も読み直したのを覚えています。 それで、聖書はあんまり開かなかったけれど、三浦さんの本は買いあさって読んだ記憶があります。 言ってみれば、聖書がイエスさまそのものだとすると、三浦さんの本は、バプテスマのヨハネみたいなもんだったかも知れない。 で、きっかけは「光あるうちに」だったけど、今でも一番好きなのは「細川ガラシャ夫人」なのです。 歴史小説は冗長でストーリー展開も複雑になりがちだけど、「細川ガラシャ夫人」は光と陰のメリハリが効いていて、よく整理されている。人物配置の巧みさ(とりわけ主人公を巡る3人の男達)、個性的なキャラクター作りとか。 司馬さんもいいけど、歴史小説では一番好きなのがこれなのです。 当時、来年のNHK大河ドラマはこれしかないよな、とか思っていたものでした。 最近「親分はイエス様」が映画になったけど、信仰的な所が良く分かっている人が演出して、これが映画にならないかな。なんて今でもときどき思ったりします。 1013 Reply オフ会しませんか?! コッコ MAIL URL 2001/04/29 22:18 女性 東京都 はまションさん、そして、ハートのしみに集っておられる東京方面のみなさん、 突然の提案なんですけど、 ご一緒に綾子さん関連のビデオを見ませんか? 5月12日(土) 1時~3時 ビデオ鑑賞  場所は新中野教会を貸してもらえることになりました。 そのあと、喫茶店でおしゃべり ・・・こんなかんじでいかがでしょうか? その時、旭川で集めたいろいろな資料もいっしょに見てもらいたいと思っています。 参加できる方、また詳しいことなどお知りになりたい方、私宛にメールくださいね。 これを機会に東京でも定期的なオフ会ができたらいいな、と思っています。 気楽に参加してくださいね! 新中野教会の場所は下記を見てください。 http://www.ne.jp/asahi/shinnakano/christ-church/tizu.htm はまションさんもお忙しそうだけど、こっちに帰ってきていたら是非、参加してくださいね。 1014 Reply Re:ネット復帰 はまション MAIL URL 2001/04/30 12:30 男性 20代 A型 神奈川県 > これでようやく以前の状態に戻れそうです。 > ということでHPの更新も徐々に再開。 こりゃまるでエイプリルフールのコメントでしたね・・・ 続く。 1015 Reply ごぶさた はまション MAIL URL 2001/04/30 13:11 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、お久しぶりです。 ほぼ一ヶ月ぶりのカキコ&HP更新です。 それにしても今回はさぼりにさぼってだいぶ間隔が空いてのカキコです。 お返事が遅くなっていた方どうもすみません。 のりさん、ぱろさん、へんりくさん はじめまして。 カキコどうもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします。 のりさん、講演会行かれたのですか? ぱろさん、私もそのドラマ見たくて探したのですが、見つからず。ビデオ化も されている気配もないようですし。見つかるといいですが。 へんりくさん、綾子さん原作の大河ドラマいいかもしれませんねぇ、時代劇モノ だけじゃなくこれまでと違った作品でも面白いかも。 まさみさん お久しぶりです。春休みが終わったと思ったらあっというまにGWですね。 どこか遠出された(する)のかな? コッコさん お引っ越しおつかれさまでした(今頃言うのも何ですが・・・) オフ会、今回は先約があるので無理かも。 定期的に行うならいつか参加できると思いますが。 ”ナナカマドの会”みたいにグループ名つけるのかな??? いっぱい集まるといいですね! ではまた。 1016 Reply さらにアップ はまション MAIL URL 2001/04/30 18:37 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 即席ですが、とことん氷点に登場人物の相関図を掲載してみました。 こんなに簡単でいいのかな?っていうぐらいシンプルですが。 よかったらご覧ください。 ではまた。 1017 Reply 少々空いていた はまション MAIL URL 2001/05/01 23:19 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日はお休みの人も多く、少々電車が空いていました。 こういう時にささっと仕事片づけて、ずらして休みとろうっと。 次の更新もまた”とことん氷点”になりそうです。 ちょっと違った観点から氷点を見てみようかと。 ではまた~ 1018 Reply さらに氷点 はまション MAIL URL 2001/05/02 21:47 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日は午後半休をとり、GW突入です。 昨日、書きましたが、とことん氷点また更新しました。 今度は植物一覧です。なんで?と思われるかもしれませんが、けっこう いろんな植物が登場するんですよね、綾子さんの作品って。 実は見たことないのがけっこうあり写真とかも用意できればよかったのですが 植物図鑑とかも持ってないし。 Googleなんぞでごまかした次第です・・・。 明日はイタリアのバカンス(謎)を楽しんできます(*^_^*) ではまた、数日後。 1019 Reply ひつじかい はまション MAIL URL 2001/05/04 22:09 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 全然関係ない話題ですがシープドッグ、ご存じですか? http://www.so-net.ne.jp/sheepdog/ けっこう面白いです。はまりそう(^_^) よかったらどうぞ。 昨日は東京ビッグサイトで開催中のイタリアまつりへ行ってきました。 おいしいものをいっぱいつまみ食いじゃなくて試食したり、ワインとかオリーブ オイルを試飲したり。おいしかったです。 かなり混んでましたから午前中が狙い目かも。 http://www.fujitv.co.jp/italia/ 明後日までなのでお時間がある方は、よかったらどうぞ。 ではまた~。 1020 Reply もっと氷点 はまション MAIL URL 2001/05/05 20:19 男性 20代 A型 神奈川県 こんばんは。 またもや”とことん氷点”更新です。 今度は登場地名・スポット一覧です。 とりあえずシンプルな一覧表形式からスタートです。 文学マップ旭川版はそのうち(未定)作ろうかなと。 よかったらご覧ください。 ではまた。 1021 Reply うーん kaori 2001/05/06 09:13 はまションさんって、相変わらずまめ……。 久々に更新して精魂尽き果てたkaoriでした。 はふう。 1022 Reply 「道ありき」読書会がスタートしました。 大野 晃 MAIL 2001/05/06 23:39 男性 40代 O型 北海道 本日5月6日午後1時に 札幌大通教会にて「道ありき」読書会がスタートしました。参加者は15名でした。三浦綾子さんファンの集まる和気あいあいの雰囲気の集まりでした。次回は6月10日です。札幌および周辺にお住まいで興味のある方 は是非いらしてください。 1023 Reply こんにちは! コッコ MAIL URL 2001/05/07 15:48 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんにちは! はまションさんの「とことん氷点」、本当にとことんですね(*^_^*) kaoriさんの「氷点年表」もすごいし、 三浦綾子研究の研究者たちもびっくりするんじゃないかな?! ところで、はまションさんが旭川にいらしたとき、 試作段階の「氷点マップ」実際に歩いていただいて、 感想聞かせてもらいましたよね。 それが、ペーパーのマップになる前に、 見本林入り口に案内板として建てられました。 いろいろ役所の予算の関係らしいんですが、 このGWに文学観を訪れた方々のお役に少しでも立てたのなら、 嬉しいな、と思います。 はまションさんのご意見ももちろん反映させていただきましたよ。(*^_^*) 大野晃さん 読書会スタートおめでとうございます。 実際読書会ってどういう形で、進めておられるのでしょうか? 機会がありましたら、お教えください。 1024 Reply 読書会 みよこ URL 2001/05/07 22:52 女性 20代 B型 愛知県 私の教会でも読書会をはじめています。 三浦さんの作品の中でやっぱり道ありきが一番ですねえ。 私はあの話を読んで光世さんのような方とめぐり合えたら…なんて思ってます。 三浦さんの作品はどれもいいですが元気になれますね。 ところで私の教会のHPを作りました。 書き込みもまだ誰もされてなくて非常に寂しいです。 もしよかったらのぞいてくださいね。 http://homepage2.nifty.com/chikusa-fls/index.htm 1025 Reply あ~、本当におひさしぶり。 まさみ 2001/05/09 00:10 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。 はまションさんは本当にマメだとつくづく感心します^^ 氷点のドラマ化がたのしみですよね。 そうですね。 春休みの間もないGW。 コッコさんのHPでかきこんだのですが従姉妹の結婚式が実は教会でありました。私は初めての教会での結婚式で。すごく神聖な思いにとらわれていました。賛美歌もうたいましたよ。感動でした。 あとは近場でのんびりですね。最近は旦那が遠方出張が多かったので(岩手や東京。それも車で!)旦那自身がのんびりしたかったようです。まあ、のんびりなGWもいいものです。妹夫婦が遊びに来たりと。ほんと、のんびりでした。 1026 Reply こんにちは。 はまション MAIL URL 2001/05/09 13:04 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 kaoriさん 最新情報でいっぱいとことん氷点紹介していただいてありがとうございます。 横綱目指して頑張ってください(#^.^#) 私は幕下あたりでちゃんこ料理担当でも・・・ 大野さん 情報ありがとうございます。 読書会って感想を述べあったりするんでしょうか? コッコさん あのマップが案内板になりましたか。 おめでとうございます。 ”とことん氷点”以外にも他の作品ごとにも作っていけたらいいなぁと思って います。うーん、先の長い話だ。 ま、私の場合、研究じゃなくて”気分転換&あそび”ですからね。 気軽に続けて行こうと思っています。 みよこさん お久しぶりです。 こちらも読書会ですか。 教会で読書会っていろんなところでやっているみたいですね。 三浦さんの本を読んで元気になる力を共有する、っていう感じがいいですね。 HPのほうものぞかせてもらいますね。 みよこさんが作成されているのかな? まさみさん そんなマメじゃないですよ、私(*^_^*) えいや!って作って、それアップ!みたいに思いつきで作っているところ多数 ですから。 たしかに教会での結婚式って神聖な感じですよね。ま、神社とかでも神聖さは 感じますけど。 ではまた。 1027 Reply 三浦綾子に関するコラム 小田島 本有 MAIL URL 2001/05/10 14:02 男性 40代 AB型 北海道 はましょんさん、お久しぶりです。  私事ですが、今年の一月から地元の地方紙に毎週コラムを 連載しています。「コーヒー・ブレイク」というタイトルなのですが 最近の4月30日分では、「三浦綾子」と題する文章を書きました。  私のホームページでも公開しておりますので、時間があれば 読んでみてください。 1028 Reply はじめまして シュウア 2001/05/13 13:23 女性 20代 O型 奈良県 皆さん、初めまして。 大好きな三浦さんのHPを探していたら ここにやってきました。 わたしが三浦さんの本に出会ったのは、 大学に入ってからなんです。 高校時代はほとんど本読まなかったので(^^;; 友達に薦められて最初に読んだ『塩狩峠』 で私は涙が止まりませんでした。 本を読んで涙をこぼしたのは これが初めてですごい私には衝撃でした。 三浦さんの作品では『塩狩峠』、『銃口』、 『泥流地帯』がお気に入りです。 嫌なことがあると、三浦さんの作品を読んで涙を流し、 自分を勇気づけています。 なぜか、三浦さんの作品は、何度読んでも自然に 涙がこぼれるんです。不思議ですね。 これからもちょくちょくお邪魔させてもらいます。 よろしくお願いします。 1029 Reply 今日は暑かった はまション MAIL URL 2001/05/13 20:46 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 小田島さん。 コラム読ませていただきました。 私も強く印象に残った言葉が紹介されていて同感しました。 「つまずくことが恥ずかしいのではない。起きあがれないのが恥ずかしいのだ」 「『私なんて』というのは謙遜ではない。傲慢である」 これらは私にも強く印象に残っています。それだけ自分にも痛い言葉として。 シュウアさん はじめまして。カキコありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします。 嫌なことがあったり、つらいときに三浦さんの本を読んで勇気づけられる人って 本当に多いですね。三浦さんの本を読んだことがある人の大部分が思うのでは。 私はその他、だらけている時や頑張ろうと思っても体が動かない時に読んで発奮 材にすることもあります。 でも長く続かなかったりするのも事実ですが・・・(^_^) ところで話は変わりますが、みなさん。 昨日の朝日新聞の夕刊に”海嶺”の主人公でもあった音吉の記事が書かれていま したけどご覧になりましたか? ではまた。 1030 Reply カレーはうまい! みよこ URL 2001/05/17 00:17 女性 20代 B型 愛知県 はまションさんメールありがとうございます。 ハートのしみはいつもにぎやかですね~。 今日教会でみんなで集まってカレーを食べました。 とてもおいしかったです。 アルコールランプをつけてなかなかいい雰囲気に浸りました。 皆さんもHP遊びにきてね。 掲示板になんか書いてやってください。 1031 Reply Re:カレーはうまい! はまション MAIL URL 2001/05/19 22:03 男性 20代 A型 神奈川県 みよこさん、こんばんは。 > 今日教会でみんなで集まってカレーを食べました。 なんか楽しそう。カレーって大好きですが、外で食べたり、大勢で食べるとなお のことおいしいんですよね。 > アルコールランプをつけてなかなかいい雰囲気に浸りました。 最近、みかけないなぁ、アルコールランプ。 まだまだあるんですね。 アルコールランプを思い浮かべたら理科室のにおいがしてくるような気がします (*^_^*) ではまた。 1032 Reply 氷点マップ はまション MAIL URL 2001/05/19 22:08 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ちょっとだけ大作(重いかもしれないけど)になってしまいましたが、とことん 氷点に”氷点マップ”を新規公開しました。 基本的には登場地名・スポット一覧を図示しただけですが、なかなか面倒という か骨の折れる作業でした。 これを機に文学マップのコーナーも一新といきたいところですが、今日はここま で。またの機会に。 よろしかったらご覧ください。 ではまた。 1033 Reply おひさしぶりです~ まさみ 2001/05/20 22:24 女性 30代 O型 石川県 こんばんは、はまションさん。 今、三浦綾子さんの「命ある限り」を読んでいます。日常的な綾子さんをみれて良いものです。で、思うことは日常の中にいかに真理が潜んでいるか?常に感謝の気持ちをもつ三浦夫婦がすばらしいなあ、って改めて思いました。まだ読んでいる最中です。私はまだ「ひつじが丘」を手にとっていません。今度購入して読んでみようと、「命ある限り」をよんでて思いました。また「氷点」も是非読み返したいものです。 1034 Reply おはようございます みよこ URL 2001/05/21 08:33 女性 20代 B型 愛知県 名古屋は今日も晴れです。 北海道は今年気温の変化が激しいそうで大丈夫でしょうか? 皆さん風邪ひかないように気をつけてください。 っていう自分は風邪ひいてしまいましたが… 昨日は教会のガーデニングに没頭しました。 花はいいですよね。 ひとも花みたいなものでいろんな花があって ある人はバラのようである人はひまわりのようであったりしますが、 いろんな生き方があって人それぞれ違っていて、 自分はもしかしたら小さな花かもしれない。雑草の花かもしれない。 でも神様はそれぞれの花を本当に美しく、愛で持って創られて どれひとつとして同じものは無い。 きっと三浦綾子さんはバラのような強い花だったと思う。 バラは虫がつきやすく育てるのが難しいけれどとても強いから。 私も綾子さんのようになりたい。と思いました。 人が、花がこんなにも美しいのは神の愛をその中に見るから。 愛の無い世界はむなしい。 1035 Reply 三浦光世さんの講演会へのお誘い 特上カルビ MAIL URL 2001/05/21 22:24 男性 30代 B型 東京都 三浦綾子ファンのみなさん、こんにちは。 はじめまして、特上カルビと申します。 私が通っている教会での講演会のお知らせです。 他のサイトの掲示板では既にお知らせ済みですが、ここの掲示板には載っていないようだったので、三浦綾子さんのご主人である光世さんの講演会についてお知らせさせていただきます。 東京での講演の機会は少ないと思います。教会ではこの講演会にむけて一年前から準備を進めてまいりました。ぜひお一人でも多くのご来場をお待ちしております。 演題:「太陽はいつも雲の上に」-絶望から希望へ-(手話通訳あり) 日時:2001年6月3日(日)午後2時~4時半 場所:キリスト品川教会礼拝堂 品川駅から徒歩10分~15分                京浜急行 北品川駅から徒歩5分 整理券を教会事務所で販売しております。(1枚500円) お問い合わせは教会事務所:電話03-3443-1721              FAX03-3445-1543 もしくはキリスト品川教会のホームページをご覧下さい。教会事務所へのメールでの申込みも受付けております。 なお、お車でのご来場はご遠慮下さい。 1036 Reply トップをクリックすると kaori 2001/05/22 06:57 自分のページにつながって驚き…… はまションさん、ありがとうございます。 はまションさんのまめまめしさは、 冗談抜きで「はまションさん最新情報」が必要かも……。 >みよこさん 綾子さんは、ポプラのような人だと思っていましたが、 バラですか。 なるほど。 1037 Reply 理想の男像 こころ MAIL 2001/05/22 10:33 男性 20代 A型 島根県  三浦文学の中で理想の男性像はと聞かれたら、今野圭一と小田島修一をあげると思う。 1038 Reply はじめまして プッカ MAIL 2001/05/22 19:20 女性 20代 B型 愛知県 「海嶺」に出てくる音吉関連のHPを探していましたら、こちらのHPに やってきました。  私は音吉の生まれた地「美浜町」の出身です。小学生のときに読んだ「海嶺」に衝撃を受けて、その後「塩狩峠」、「氷点」などを読みました。 三浦さんの作品を読むと、いつも痛くて、泣いてしまって、読み返すためには かなりの時間を要します。  でもこのところ地元で町長さんを中心に「音吉」がかなりとりあげられるようになってきたので、この機会に、もう一度「海嶺」を読み返そうと思ったら、本が見つからないのです。なにしろ、10年前に買った本だから…。もう一度買おうかどうか迷っています。 1039 Reply 残業の合間に はまション MAIL URL 2001/05/22 22:20 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 まさみさん 最近,私は古本屋で三浦綾子さんの単行本を何冊か買いました。読んだことある 本ばかりなのですが、持っているのは文庫本がほとんどだし、100円という値 段を見るとついつい買ってしまいます(^^) 特に初版本とか見つけるとなおさら・・・。こうなるとコレクションの世界にな ってしまいますね。 みよこさん 私は小中学生の頃、家庭菜園を手伝ったりして土をさわる機会は多かったですが 最近はとんとそういう機会がないですよ。人でも動物でも植物でも愛情をもって 育てると、どんどんいれこんでいくんでしょうね。 ところが最近の幼児虐待のニュースを聞くと、育てる=めんどくさいという感覚 になっているのではないかと心が痛みます。 特上カルビさん お知らせありがとうございます。 三浦綾子関連のメーリングリストではお知らせしたのですが、そういえばここの 掲示板ではふれていなかったですね。 私も今のところ3日の講演会は参加の予定です。 とても楽しみにしています。 kaoriさん そういえば、勝手にリンクはらせてもらいました(^^) 私の最新情報ですか・・・。 尾行でもしますか??? うーん、でも、まいて逃げるのも結構得意かも・・・うそです。 こころさん >今野圭一と小田島修一 ってどの作品に登場するんでしたっけ?ちょっとすぐには思い浮かばないです。 とここまで書いて、新企画も思い浮かばせていただきました。いいヒントをあり がとうございます。といっても公開にこぎつくのは少々先になりますが。 プッカさん 小学生で”海嶺”を読んだのですかぁ。小学生のころなんて三浦綾子さんの作品 なんて目にすることもなかったような。 みなさんはじめて三浦作品を読んだのはいくつぐらいのころが多いんでしょうか ね? ふう、そろそろ帰れるかな。 今日は待ちの時間ばかり長くて・・・ ではまた~ 1040 Reply やっと拝見できました! コッコ MAIL URL 2001/05/23 09:36 女性 東京都 はまションさん、みなさん、おはようございます。 モデムが直って、やっとはまションさんの「氷点マップ」拝見できました。 私は、特に北海道全体の地図に感心しました。 北海道に住んでいるとか、北海道大好き!という人以外は、 けっこう登場する都市の位置関係、わからないものですよね。 とっても役立つマップですね。 それから、はまションさんの思いついた新企画、 なんとなく分かったゾ~ 是非是非やってくださいませ。 私もこころさんの書かれた今野圭一と小田島修一ってどの本の登場人物だかわかりませんので、 よろしくお願いしますね(^_^)/~  1041 Reply 理想 こころ MAIL 2001/05/23 09:43 男性 20代 A型 京都府 今野圭一は残像に、小田島修一は裁きの家にそれぞれ登場します。あと、銃口の坂部久哉先生もいいですな。 1042 Reply 古本屋 まさみ 2001/05/23 21:33 女性 30代 O型 石川県 今晩は。はまションさん。 そうですね、古本屋もいいもんですね。 子供できてからゆっくりみれないしずっと行ってなかったけど、 そういう掘り出し物もあるかもしれませんよね。 ずっと前、ネットのオークションで三浦綾子の本があったのを旦那が見かけて私に教えてくれたことがありました。綾子先生の本をオークションで買う、ってことはなんとなくバツが悪いもんです。そうね、古本屋。いいかもしれない。子供が居ない時間、色々忙しいけどタイミング見計らって見てこようかしら・・・? 1043 Reply はまションさんは kaori 2001/05/23 21:44 私が慢性肩こりと戦っているあいだに さりげなく新企画をどんどん立てるので ayako-infoの更新が追いつきません。 お願いですから、まいて逃げるなんておっしゃらないで……。 コピーロボットをもう一台真剣に何とかせねば。 コッコさんは気がついておられるのに、私は気がつかない。 えーん、気になって眠れないよう。 >こころさんへ 私の理想の人はやはり『道ありき』の前川正さんです。 こんなにも誠実な人が実在していたなんて信じられない。 1044 Reply 当たりです、きっと はまション MAIL URL 2001/05/27 22:14 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 こころさん、お返事ありがとうございます。 銃口の坂部先生は記憶にあります。私も好きです。 コッコさん、たぶん想像したとおりで当たりだと思います。 kaoriさん、できるかわかんないけどばらしちゃいますが、思いついたのは、 三浦小説全般に渡る登場人物一覧みたいなものです。いまのところとことん 氷点でやっているような登場人物一覧を作品を横断的に紹介できたらなと。 まさみさん、オークションもそうですが、古本屋でも100円で売られてい ると何となくいたたまれない気になりますよ。 今日はとことん氷点の登場人物一覧を違った形でアップしてみました。 今度の方が主要人物がどこらへんで登場するか分かりやすいかも。 ではまた。 1045 Reply 三浦文学を語る会のご案内 森下辰衛 MAIL 2001/05/30 09:45 男性 30代 O型 福岡県 以下の通り、福岡で「三浦文学を語る会」を始めます。お近くの方、どうぞご参加ください。  第一回 日時 2001年6月9日(土)14:30から      会場 福岡中部教会(福岡市中央区大名2-4-36)    一回目のテーマは「私と三浦文学との出会い・私の好きな作品」を予定。    二回目以降は作品を一つずつ取り上げて語り合いたいと思います。    二回目は「氷点」の予定。     ※会費などはいりません。   お問い合せは (092)575-1796 森下まで    1046 Reply 情報ありがとうございます。 はまション MAIL URL 2001/05/30 15:55 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 森下さん はじめまして。 お知らせありがとうございます。 三浦綾子さんを通じたいろいろな集まりが増えてきてますね。 なんだかうれしい気がします。 多くの人が集まるといいですね。 ではまた。 1047 Reply 道ありき みよこ URL 2001/05/30 18:03 女性 20代 B型 愛知県 最近また再び綾子さんの道ありきを読み返しております。 何度読んでも感動して胸が熱くなります。 本当に自分の周りにも前川さんのような人がいたらな。 名古屋は今日も雨です。 でも読書にはいいですね。 1048 Reply 「泥流地帯」の世界と三浦光世さん特別講演の旅のお知らせ のりゆき MAIL 2001/06/01 21:40 男性 30代 A型 北海道 みなさん、こんばんは。以前「のり」の名前でこちらにお世話になりましたが、名前を「のりゆき」に変えさせていただきます。 今日の北海道新聞に上記のお知らせが出ていました。まだ、ご存知ない方の為に書かせてくださいね。 【日程】  6/16(土)    札幌・道新大通プラザ前 午前8時発 ~ 塩狩峠記念館(旧三浦綾子宅)   ~ 旭川(三浦光世氏特別講演) ~ 三浦綾子記念文学館(特別展「泥流   地帯の世界」) ~ 泊  6/17(日)    旭川 ~ 上富良野(泥流地帯文学碑) ~ 歌志内 ~ 札幌・道新大通    プラザ着 午後7時 【講師】  三浦光世氏・合田一道氏(作家)・後山一朗氏(写真家) 【料金】  2万4500円(交通費・宿泊費・入場料・食費を含む。税込) 【募集人員】  86人(最小催行50人) 【申し込み】  道新観光(札幌市中央区大通西3 電話011・241・6401) 【企画主催】  北海道新聞社 いじょうです。ちょうど その日は祖母の49日法要のため残念ながら行けません。どなたか、もし行く事が出来ましたら、お話を聞かせてください。 それでは、失礼致します。  1049 Reply 三浦光世先生講演会ご来場の御礼 特上カルビ MAIL URL 2001/06/03 18:24 男性 30代 B型 東京都 みなさん、こんにちは。 私が通っているキリスト品川教会での三浦光世先生の講演会に つきまして皆様に一言御礼を申し上げます。 本日キリスト品川教会で行われた三浦光世先生の講演会には お暑い中を、沢山の方に足を運んでいただき、誠にありがとう ございました。おかげさまで、大変盛況のうちに講演会を終える ことができました。ありがとうございます。 そして、お忙しい中を旭川からわざわざ講演にいらして下さった 三浦光世先生と秘書の宮嶋裕子さんに心から感謝を致します。 この講演会を通じて三浦綾子さんのファンの方々の交流が少しでも 出来たとしたら幸いです。 1050 Reply お久しぶりです コッコ MAIL URL 2001/06/05 23:10 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんばんは。 こころさん >今野圭一は残像に、小田島修一は裁きの家にそれぞれ登場します。 教えてくださって、ありがとうございます。 でも、そういわれても、まだどんな人か思い出せない私・・ はまションさん、そんな私のためにも新企画、是非よろしくお願いしますね。(^o^) 1051 Reply おもいっきりテレビ コッコ MAIL URL 2001/06/10 20:41 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんばんは! ただいま、うちの掲示板が緊急メンテナンス中で、困っています。(。;_;。) シュン こちらと同じotdなんですが、bbs7というURLが軒並みダメみたいですね。 さて、 6/13(水)お昼の「思いっきりテレビ」、「今日はなんの日」のコーナーで 三浦綾子記念文学館が取り上げられるそうです。 見られる人は見てくださいね(*^_^*) 1052 Reply おいっきりテレビみました! ぷりん MAIL 2001/06/14 15:35 女性 30代 O型 鹿児島県 みなさんはじめまして! ここの掲示板でおもいっきりテレビのこと知って見ることができました。 わたしは九州に住んでいるので北海道にはなかなか行く機会に めぐまれません。 三浦綾子さんの小説の舞台は北海道がほとんど 一度はいきたいです。 わたしが三浦綾子さんの小説をはじめて読んだのは高校のころ。塩狩峠でした。 そのあとブランクが開いたのですが結婚し子供をもってから 毎週のように図書館に通い全集を70%ほど読破しました。 どの作品もこころにぐさっときて 辛い時やおちこんでしまうときどれだけ助けられた事でしょう。 特に子供が産まれた時からひどいアトピー性皮膚炎で ありとあらゆる治療などするんですけどいっこうによくならなくって。。。 そうなると人間って先祖がどーのこーのって言い出す人がいるんですよね。 わたしも精神的にも体力的にも疲れててぼろぼろでした。 そんなとき生かされてある日々を読み救われた気持になりました。 ‘どこに自分の愛する子孫にたたる先祖があるものか・・・祟るほどの力があればもっとよい方向に導いてやります。 そのとうりだと思いました。 気分的にも楽な気持になって前向きな考えができるようになりました。 1053 Reply ぷりんさん、はじめまして コッコ MAIL URL 2001/06/14 16:29 女性 東京都 おもいっきりテレビ、よかったですね。 今まで、三浦綾子さんのこと、あまり知らなかった方が、 あれを見て、関心を持ってくれればいいなあと思いました。 ぷりんさんが、そうだったように、 多くのかたが、綾子さんの本に助けられていますものね。 あっ私もそのひとりです!(*^_^*) よろしく! ところで、はまションさん、また出張中かな? 1054 Reply ・・・知らなかった。 まさみ 2001/06/15 23:05 女性 30代 O型 石川県 お久しぶりです。 おもいっきりテレビ。 知りませんでした。 あ~~、残念です!! ま、会員にはなってる私ですが。 ほんとにいける機会があることを祈っています。我ながら。 1055 Reply う~ん はまション MAIL URL 2001/06/18 01:40 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、お久しぶりです。 ここ数週間、絶好調??に忙しく、休日ってなんだっけ?という日々です。 そういう今日もさっき帰宅したばっかだし。 もうちょっとしたら落ち着くと思うので、その時にまた改めて亀レスをつけ させていただきますね。 ではまた 1056 Reply ようやく一息二息 はまション MAIL URL 2001/06/24 19:01 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ようやく休日らしい休日を送れました。 そんでもって久しぶりにHPも更新。 久々に三浦綾子入門に新規追加です。 題して”光世ありき” 光世さんの略歴と講演会の模様を簡単ですが、書いてみました。 よかったらご覧ください。 しっかし家にも帰れず、仕事していると何だか世の中から取り残されているような 気がするし、人間的生活じゃないなぁと思いつつも、ま、何とかなるっしょと思い 約一ヶ月。ようやく自分の時間がとれました。HPのチェックも久しぶりにしよう かな。 ってぐちはこれぐらいで。 気が付けばもうすぐ氷点2001も放送開始ですね。 楽しみです。 っていうか録画し忘れないようにしないと!””””^_^”””” ではまた~ 1057 Reply 情緒より分析 眼球太郎 URL 2001/06/26 02:54 はじめまして。  ウエブサイトやってます。コラム・裸眼凝視というタイトルです。  テーマを決めず、情緒より分析をモットーにいろんなことについて書い  てゆくつもりでして、今まで爆笑問題、広末涼子、村上龍、2ちゃんねる掲示板 そして今回は児童大量殺人犯、宅間守について書いてみました。  「闇無き世界の宅間守」というタイトルです。 冷やかしでもいいので是非読んでみてください。  いきなり宣伝で申し訳ありません。 1058 Reply 懐かしく・・・ 夏大好きむすめ 2001/06/26 14:26 女性 年齢不詳 北海道 管理人さん こんにちは 先日、観た掲示板、ホームページとは違うようですが、 なぜでしようか? 知り合いの方のお名前があまりしたので、 懐かしく拝見させていただきましたのに。。。。 1059 Reply 旭川ロケ はまション MAIL URL 2001/06/29 23:26 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 まだ少々忙しく、HPの更新もままならない日々です。 http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010629-05.html 今朝の日刊スポーツに”氷点2001”の旭川ロケの模様が記事になっていました。 紙面にはドラマ出演者が光世さんを取り囲んでの写真も掲載されていました。 どんなストーリーに仕立て上げるのか楽しみです。 氷点はこうじゃなきゃいけないという風に決めつけずに見ようかと思っています。 原作に忠実、というのを求めるならビデオ化され発売されている氷点が必要かつ 十分かなと思っているし、お薦めでもあります。 まずは初回の放送を楽しみにしておきます。 ではまた。 1060 Reply はるか はまション MAIL URL 2001/06/30 00:07 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 珍しく続けての投稿です。 氷点2001でヒロイン陽子役を演じる末永遥さんのHPを発見。 http://www.suenaga-haruka.ne.jp/magazine.html なぁんと明日、氷点2001のメイキング番組が放送されるそうです。 最近、全然チェックしていなかったのでぎりぎりセーフって感じ。 ビデオの予約でもしとこっと。 ではまた~ 1061 Reply 掲示板 はまション MAIL URL 2001/06/30 00:15 男性 20代 A型 神奈川県 またまた登場です。 氷点2001の掲示板がありました。 http://bbs8.otd.co.jp/808004/bbs_plain ハートのしみでも臨時掲示板でも用意してもいいかも。 でも管理人の時間的に実現可能性は低そう。 ではまた。 1062 Reply 東京オフ会のお知らせ コッコ MAIL URL 2001/06/30 14:41 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんにちは。 7/14(土)午後1時から、第2回目の東京オフ会があります。 詳しくは下記をご覧ください。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/toukyouofukai.htm はまションさん、今回はいかがですか?また出張かしら? 「光世ありき」拝見しました。 光世さんあっての綾子さんですものね。 1063 Reply 19000 kaori 2001/07/01 16:16 dear Hamashonsan I updated my homepage.about hyoten 2001. tukaretyatta…… 1064 Reply 徐々に増加?? はまション MAIL URL 2001/07/02 23:43 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 最近、少々アクセス数が増えているようです。 氷点2001のCMも始まったし、これも氷点効果でしょうか。 次回の更新は未定ですが、ドラマの初回放送の前後ぐらいには更新したいですが。 あ、そうそう。 この前の氷点の特番、見逃してしまいました。 でも12日にもメイキング番組があるのでそっちはちゃんと録画しておくことに します。 ではまた。 1065 Reply サイトを閉じました まっくんもも MAIL URL 2001/07/05 07:52 女性 A型 東京都 おはようございます 諸事情により、すでにURLがありませんので File not found になってしまう失礼をお許し下さい 今は辛くて、リングに削除依頼のメールを 書くのだけで精一杯なのです。 はましょんさんに 綾子クイズの問題をつくって頂いたり、リンクして頂いた事・・ありがとうございました。 本当に嬉しかった。感謝です。 しばらく療養に専念いたします。 (^0^)/~~God bless you! 1066 Reply 七夕 はまション MAIL URL 2001/07/07 23:21 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日は七夕ですね。 現在、私は平塚に住んでいるのですが、平塚では毎年恒例のたなばたまつりが 開催中です。今夜はすごい人出でした。 といっても近くを通っただけで見てきたわけじゃないのですがね。 ここのところろくに休みも取れず、今日も出勤でした。 いつになったら落ち着くのやらです。 まっくんももさん 残念ですが、ゆっくり休んでくださいね。 またどこかでお会いできるといいですね。 kaoriさん めちゃめちゃたくさん書きましたね。 夏ばてしないでくださいね~ コッコさん 出張じゃなくて東京で仕事はしているのですが、いかんせん時間がなくて。 今のところ無理かなぁ。飛び入りで参加できたらいいんですがね。 今度はどのくらい集まるのかな? 今、村下孝蔵さんのDVD”純情”を見ながら書いています。 ひとときののんびりタイムでした。 ではまた~ 1067 Reply 東京オフ会 コッコ MAIL URL 2001/07/09 18:23 女性 東京都 こんにちは! はまションさん、12日のオフ会、 今のところ、10人くらい参加の予定です。 まだ増えそうな感じがしますけど・・・ この間の書き方が悪かったですね(^^; はまションさんのお仕事場が東京だっていうことはぞんじあげておりますよ~ 九州への出張が多かったから、 今回のオフ会もその時期と重なっちゃうかな?って思ったの。 どうぞ都合がついたら、 飛び入りで参加してくださいね。 3時くらいからは、近くの喫茶店に行っていると思いますので、 教会入り口にわかりやすく書いておきます。 1068 Reply 三浦綾子読書会のご案内 コッコ MAIL URL 2001/07/12 14:51 女性 東京都 <三浦綾子読書会> 「塩狩峠を読む」(2) 今回は102~214ページ(新潮文庫)から自由に語り合い、共に学び合おうと思います。事前にお読みになった上で、都合のよろしい集会にご参加下さい。 日時 ①7月20日(金)19:30~21:00 ②7月21日(土)13:00~16:00 ③7月23日(月)10:30~12:00 場所 お茶の水クリスチャンセンター(御茶ノ水駅徒歩1分)    4階国際ナビゲーター集会室 リーダー 長谷川 与志充(東京ミレニアムチャーチ牧師) 参加費  無料(ただし席上献金あり)  連絡先 TEL 090-6226-9102(長谷川)     E-mail toyoshi@io.ocn.ne.jp(長谷川)       http://plaza28.mbn.or.jp/~TMC/INDEX.htm 前回、参加させていただいてとても良かったので、 みなさんにもお勧めいたします! 今、気がついたけど、 1066番のはまションさんカキコ、 私、1067番で、勘違いしていますね。 早とちりでした、ごめんなさい。(^^; 1069 Reply 氷点の日 はまション MAIL URL 2001/07/12 15:15 男性 20代 A型 神奈川県 こんにちは。 今夜いよいよ氷点2001の放送ですね。 さっき、放送直前スペシャル番組を見ました。 なかなかいいかもしれないです。 ま、夏枝が”私の心には氷点がある”って言われるには違和感がありますが、 でもあの台詞に該当するのって陽子だけじゃなく、誰にも氷点があるのだろう から、いいのかもしれません。 それと陽子役の末永遥さん。いいですね~。 陽子っぽさが十分に出ているし、かわいいし。 今夜の放送が楽しみです。 今日は代休中のはまションでした。 ではまた。 P.S.氷点放送の日はトップページの壁紙を氷点モードにしてみよっかな。 1070 Reply 初めまして。 凛凛 2001/07/12 21:00 女性 10代 O型 長崎県 「あれ?氷点何時からだったっけ?」と思って 検索したら(寮生活で新聞ないもので…)、偶然ココに 辿り着きました。凛凛と申します。 私も三浦綾子好きです。もうすぐ全巻読破…かな。 友達とか全然読まないんですね、本。大学の 図書館にも三浦綾子の代表作しか置いてないし… 分かってないですよねぇ。読んでないなんて勿体無い。 今はまだ貧乏学生(笑)なのでムリだけど、 お金貯めて、いつか旭川辺りの、三浦綾子さんの話に 実際に出てくる場所を訪れてみたいと思ってます。 ココにおられる方で、やったことある方も いらっしゃいますよね、きっと。 もうすぐですね、ドラマ。あと1時間位かな。 小説のドラマ化って、原作が良いか、ドラマが良いかの どちらかだと思うんです。だけど、「氷点~」は どっちも良いものであることを願ってます。あと、 個人的には主題歌もかなり楽しみです。 私好きなんですよ、鬼束ちひろの世界も。 初めてなのに長々すみません。また来ますね。ではでは。 1071 Reply はじめまして。 MARLLO MAIL 2001/07/12 22:11 男性 20代 AB型 大阪府 こんばんは。三浦綾子さんで検索(YAHOO)して、やってきました。こういうページ見たかったんですよね。検索したのは今日が初めてで、ネットを始めてしばらく経つのに、どうしてもっと早く検索しなかったんやろ?って思います。 はまションさんお薦めの「明日のあなたへ」、すごくいいですよね。ぼくもあの本の大ファンです。あと「銃口」も好き。「氷点」はちょっと苦手なんですけど・・・。今日のドラマの方はどうやったんかなあ。みなさん、よかったら感想教えてくださいね。 それでは、またお邪魔します。みなさん以後よろしくお願いします! 1072 Reply 氷点2001第一話 はまション MAIL URL 2001/07/12 22:45 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ご覧になりましたか?氷点2001の第一話。 私は見ました。 よかったと思います。 時代設定や舞台となる場所が大幅に変わったので原作をイメージして見た人は 違和感あるかもしれないですが、私的にはイメージをクリアしてから見たので 問題なしでした。 ま、初回なのでそれほどの話にはなりませんでしたが、雰囲気としてはよかっ たと思いますね。鬼束ちひろの曲もよかったです、ぴったしはまっていたと思 います。 陽子の明るさもよかったし。 さあ第二話は陽子の出生の秘密を知った夏枝がどうなっていくか。 楽しみですね。 凛凛さん はじめまして。 氷点2001の主題歌、鬼束ちひろの曲、よかったですよ。 独特な雰囲気のある声、いいですね。 三浦さんの本は普段本を読まない人に薦めるとけっこうはまる人がいるので 代表作とか貸してあげるといいかもしれませんね。 三浦さんの小説、けっこう読みやすいですから。 MARLLOさん はじめまして。 お、明日のあなたへファン登場ですね。 銃口もいいですね。氷点好きってなんとなくの感触として女性の方が多いかも。 銃口は割と男性向きのような気が。ほんとなんとなくとしか言えないのですが。 氷点2001見た人、感想述べ合うってのもいいですね。 よかったらみなさんもどうぞ。 今夜は平塚球場での横浜阪神戦のナイターを途中まで観戦して、急いで帰って きてドラマみました。 久しぶりの休みでしたがなかなか充実した休みとなりました。 ではまた~ 1073 Reply はじめまして まさきち 2001/07/13 13:43 女性 20代 A型 香川県 はまション様、はじめまして!お初にお目にかかります。 私は7-8年ほど前から三浦綾子さんのファン?をしています。 読書嫌いだった私の心をとらえたのが、はじめて読んだ「道ありき」。 それから次第にはまってゆきました。 5年以上前に買った「あなたへの囁き」は、今でも私のバイブル?として、 苦しいときに開いては読んでいます。ぼろぼろになっちゃった(^^; 昨日、氷点2001のドラマを観ましたので、その記念?に初めてカキコさせて いただきます。陽子役のお嬢さん、今回は出番がちょっと少なかったけれど、 笑顔がとっても可愛かったですね。来週が楽しみです。 また遊びに来ます。よろしくお願いします(^^) 1074 Reply 今夜第二話 はまション 2001/07/19 15:29 みなさん、こんにちは。 今夜は氷点2001の第二話の放送日ですね。 今回は世界水泳のため、放送時間が変更になっているので注意してくださいね! (全国的にそうかは不明ですが) ではまた。 1075 Reply 氷点2001第二話 はまション MAIL URL 2001/07/19 22:47 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 第二話の放送、見ました。 今回のクライマックスはなんといっても弁論大会のシーンですね。 陽子が一生懸命しゃべっているシーン、なんか泣けちゃいました(・_・、) 第二話の前半は第一話に比較するとずいぶんのんびりした流れだなぁと思ったの ですが、後半はグッドでした。 村井役の吉田栄作さん。ハマってますねぇ。実にぴったり。 夏枝による陽子いじめがひたすら続くってな予想もされていたようですが、そん なことなくうまい具合に話が進んできました。 第三話もとっても楽しみになってきました。 ところで。 原作を読んだことがある人には、イメージが違うのでとまどいがあるという人や あるいは原作のイメージをこわさないでぇ~と思う人、イメージ壊れるから見な いって人もいるかもしれませんね。 でもしょせん、原作は原作で、ドラマはドラマ。別物です。 原作って意味を辞書でひくと ”翻訳、脚色、改作のもととなった著作、作品” とありました。ドラマもひとつの著作物、制作者なりの解釈、工夫があって当然 なのです。どんな風に味付けするのかっていうのを楽しむのが原作を知っている 人の楽しみ方かなぁって思います。 それなのに原作のイメージ通りにしなきゃいけないとか、氷点はこうあるべし、 みたいに押しつけるのにはある種の傲慢さを感じちゃいます。(ってちょっと 言い過ぎかな?) 原作本のイメージ、捉え方なんて人それぞれだし、作家が意図したとおりに感想 を持たねばならないものでもないですから。 原作でさえ作者の意図が十分に伝わらないことがあるのに十回ぐらいの放送で オリジナルの内容をそのまま伝えるってのは土台無理な話かと思うのです。 その中のエッセンスあるいはそれを題材にして主張されるドラマ制作者の意図を 楽しめばよいのかなって思いました。 なんだかまとまらなくなってしまいましたが、要は原作知っているひとはせこい こと言わずにドラマはドラマとして楽しめばいいし、それで伝わりきれないと 思ったら原作を薦めればいいし、原作を知らない人はドラマをきっかけに原作は どんな本なのだろうと興味をもってもらえれば十分かと思うのですがね。 と、うだうだ書いてしまいましたが、ドラマ見ているときは陽子ちゃんの笑顔に だんだん惹きつけられそうなはまションでした(*^_^*) ではまた。 1076 Reply Re:はじめまして はまション MAIL URL 2001/07/19 22:51 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 > はまション様、はじめまして!お初にお目にかかります。 はじめまして。書き込みありがとうございます。 > 昨日、氷点2001のドラマを観ましたので、その記念?に初めてカキコさせて > いただきます。陽子役のお嬢さん、今回は出番がちょっと少なかったけれど、 > 笑顔がとっても可愛かったですね。来週が楽しみです。 第二話ご覧になりました? 第二話はだいぶ出番が増え、いっぱい笑顔が見られましたね。 見ている方としては能面みたいな夏枝より笑顔いっぱいの陽子の方が落ち着き ますからねぇ。 第三話はもっともっと出番が増えるといいなぁって思います。 ってすっかり陽子ファンの私ですが。 ではまた。 1077 Reply ひとりごと はまション MAIL URL 2001/07/19 22:57 男性 20代 A型 神奈川県 氷点の放送日はいつもの4~5倍のアクセスがあるみたい。 今日は第一話よりも多いみたいだし。 ドラマがだんだん盛り上がってきたらどうなるんでしょね。 更新もがんばんないとね! 1078 Reply 氷点2001サントラ はまション MAIL URL 2001/07/19 23:29 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 氷点2001のサントラCDが発売予定だそうで。 予定では2001/09/07発売とのことです。 鬼束ちひろの主題歌も早く発売にならないかなぁ~。 ではまた。 1079 Reply 新風賞 はまション MAIL URL 2001/07/21 00:47 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ひょんなことから知ったのですが、氷点は新風賞という賞の 第一回受賞作だったのですね。 http://www.hakubunkan.co.jp/sinpusho.html ここに載っていました。 ではまた。 1080 Reply こんばんは! MARLLO MAIL 2001/07/25 23:30 男性 20代 AB型 大阪府 はまションさん、お久しぶりです。 おっしゃるとおり、「銃口」は男性 向きかもしれないですね。やっぱり、 あの芳子さんのようにひたむきに愛 してほしいっていうのが、きっとあ るんだと思います。ぼくは、芳子さ んももちろん好きだけど、近藤上等 兵も好きです。ああいう風に本当に 親切で優しい人間になりたいもので すね。 他の方で「銃口」好きな方いらっし ゃいませんか~? 1081 Reply 銃口 コッコ MAIL URL 2001/07/27 21:25 女性 東京都 はまションさん、こんばんは! MARLLOさん、はじめまして。 私も、「銃口」好きな作品です。 私は、坂部先生が大好き。あんな先生に受け持ってもらいたかったなぁと思います。 芳子も坂部先生のクラスだったから、ああいう風に成長できたんじゃないかな? 私は、他の作品でも、綾子さんの描く教室の雰囲気にあこがれのようなもの、感じます。 1082 Reply 来週復帰 はまション MAIL URL 2001/08/01 01:20 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 少々、お久しぶりです。 ここんところまた忙しくなりだして、こちらへの復帰は来週になりそうです。 氷点三回目の放送はビデオ録画での鑑賞になる可能性大なので予約だけは しっかりやっておこっと。 ではまた来週。 おやすみなさい。 1083 Reply 陽子役について かっこー MAIL 2001/08/01 14:09 女性 30代 O型 北海道 はじめまして! 「氷点」でいろいろ検索してこのページに きました 歴代の陽子をやった女優さんたちに「陽子」という 名前が多いのはこの役でデビューすることが 多かったからです いまの末永遥さんはもう、デビューしてるひとですが・・・ 1週休みで、今週3回目ですね 1084 Reply はじめまして! もんきち 2001/08/02 22:40 女性 30代 A型 東京都 氷点で検索して来ましたー。 三浦綾子さんの作品もほとんど知らないのですが 旭川出身のものです。 三浦さんファンの方は、30年住んでた私より 旭川を知ってるなーと感心しております。 ドラマは、どんどんドロドロしてきて見逃せませんねー。 それでは、ご挨拶まで! 1085 Reply 探しているのですが マイ 2001/08/05 01:15 女性 20代 O型 埼玉県 はじめてかき込みます。三浦綾子さんの小説が大好きなものです。10数年前に氷点に出会い、繰り返し読んではその時々の違った感動を得て、精神的な支えになっています。氷点ドラマも、原作を読んでいた私にとって衝撃的で、その後はその俳優たちのイメージになってしまいました。すっごいぴったりなんです。それは、いしだあゆみが夏枝、津川雅彦が啓造の、確か2日連続の長編ドラマだったんです。ここの「とことん氷点」でやっと見つけました!でも!ビデオ化されてないとのこと、とてもがっかりです。どうすれば、もういちど見ることができるのでしょうか。 1086 Reply 氷点2001第三話 はまション MAIL URL 2001/08/05 20:48 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 遅ればせながらこの週末に氷点2001の第三話、ビデオでみることができました。 陽子、夏枝、啓造それぞれの思いがよく表現されていたなぁと思います。 特に夏枝役の浅野さん、めちゃめちゃ気合い感じます。 だんだんとドラマの世界にも慣れ、ドラマはドラマとして感情移入できてきました。 よくできていると思いますよ、最近のドラマとしては。 次回も楽しみです。 MARLLOさん 近藤上等兵、たしかにいい人物でしたね。 なかなかいないですね、ああいう人は。 コッコさん 次回のオフ会までに仕事が落ち着くといいんですが。 今度は行けたらいいんだけど。 かっこーさん はじめまして。陽子役の名の由来、やはりそうだったんですかぁ。 現代の陽子役、末永さんも氷点2001が代表作になるようないい作品になると いいですね。 もんきちさん はじめまして。氷点で検索されたということはドラマをご覧になって検索して みたのかな?ドラマ放送日にはグーーンとアクセスも延びてるみたいでそれだけ ドラマも注目されてるみたいですね。 ドラマをきっかけに三浦さんの作品、氷点に限らず読んでみてもいいかもしれま せんね。ドラマとはまた違った感動がありますよ。 マイさん はじめまして。 いしだあゆみさん出演の氷点ドラマですが、三浦綾子さんがお亡くなりになった 時に追悼番組として放送されていました。その時に録画したビデオテープは残し てあります。メール、いただければ何らかの手助けは可能かと思いますが。 ではまた。 1087 Reply 掲示板 はまション MAIL URL 2001/08/06 22:48 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 最近、すっかりWebの検索などで三浦綾子さん関連のページを発見する時間も なくなっているのですが、今日は少し時間があったのでちょろっと見てみました。 ヤフーの掲示板でも氷点2001のトピックがありました。 ヤフー掲示板のホームから >エンターテインメント>テレビ、ラジオ>テレビ番組>ドラマ>タイトル> 氷点2001 の順でたどっていくか http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000183&sid=2000183&type=r で見つかると思います。 ではまた。 1088 Reply 北原役 はまション MAIL URL 2001/08/06 22:51 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 氷点2001の北原役の人のページがありました。 http://www.ken-on.co.jp/ken-on/tomita-p.html うーん、知らないです。 1089 Reply おひさしぶりです まさみ 2001/08/11 16:37 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 はまションさん、ずっとご無沙汰しておりました。。。 お元気でしょうか? コッコさんのHPではたまに見かけていたような気もしますねぇ、、、。 MARLLOさん。 はじめまして。 私も「銃口」が大好きです。 何処かで書いたかもしれませんが、今の日本に大事な物が沢山つまってるような気もする作品のひとつと思います。小3の息子は最近になって「戦争」「原爆」ということへの関心もあるようです。学校などで聞いて来ることもあるでしょうが、こういう時期にこの息子に「戦争」というものをどのようにつたえるべきだろうか、、なんて思ったりもします。『ホントにあったことなんだよ』といってもどれだけ伝わってるだろうか、、、なんて考えます。私達親もそういう意識を常に持っていなければ子供にはうまくは伝わらないでしょうねぇ、、、。 1090 Reply へとへと はまション MAIL URL 2001/08/12 21:58 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今週はへとへとになってしまいました。 体力的にというか精神的にも少々疲れました。 終電では帰りたいよ、ほんと。 っていきなり愚痴りましたが、週末は完全充電で完全復活です。 最近、HPの更新も滞っていてくやしいのですが、ちょっと心機一転しようか と計画中です。 今月中には発表できるといいですが。 まさみさん お久しぶりです。 コッコさんの掲示板はほとんど見てますので時々お見かけはしてました。 ”銃口”、今年は小泉首相の靖国参拝問題もあり、戦争を考えるのによい一冊 かもしれませんね。 ではまた。 1091 Reply お仕事、お疲れさまです コッコ MAIL URL 2001/08/12 22:09 女性 東京都 はまションさん お仕事お忙しそうですね。 この週末で、ゆっくりお休みできたかな? 夏休みはまだなのかしら? ホームページの更新、楽しみにしています! 1092 Reply 銃口 あやめ MAIL URL 2001/08/14 23:09 女性 10代 O型 東京都 お久しぶりです。 ここのところ研究などでものすごく忙しくて本というものをほとんど読んでいませんでした。やっとすこーしひまになってきたので小説への復帰第一作(笑)として『銃口』を読もうかと思っているところです。ちょうどこの掲示板でも話題になっているようですね。読んだらまた感想など書きたいと思っています。では。 1093 Reply おひっこしおめでとうございます kaori 2001/08/18 17:20 はまションさん おひっこしおめでとうございます。 これからも素敵なサイトを。 リンクは徐々に変更していきますね。 1094 Reply おめでとうございます コッコ MAIL URL 2001/08/18 17:51 女性 東京都 はまションさん、 ドメイン取得おめでとうございます。 ますます「ハートのしみ」が祝福されますように! 「氷点2001」、だんだん盛り上がってきましたね。 陽子役の末永遙ちゃん、けっこう演技がしっかりしていますね。 私、いよいよ来週、旭川へ里帰り(^o^)してきます! 1095 Reply 引越完了 はまション MAIL URL 2001/08/18 18:30 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ドメイン取得し、HPの引越もしました。 今までの引越の中で一番手間がかかりました。 コッコさん、kaoriさん さっそくカキコありがとうございます。 中身の更新じゃなく、とりあえず、場所の移動だけなんですけどね。 あやめさん お久しぶりです。 銃口、読んだらよかったら感想でもお寄せ下さい。 ではまた。 1096 Reply ご無沙汰致しております。 『あんこや』 URL 2001/08/18 19:15 男性 30代 岐阜県 『はまション』さん、こんばんわ ! お引越しおめでとうございます。 メールをお受けして[リンクアドレス変更]させていただきました。 『三浦綾子』さんは作品を通じて“何を伝えたかったのか?”が、 一層、皆さまに広がるサイトとなられますように、 お祈りさせていただきます。 1097 Reply おひさしぶりです のりゆき MAIL 2001/08/18 23:36 男性 30代 A型 北海道 みなさん、こんばんは。のりゆきです。 今日、光世さんの講演会が苫小牧であったので、行ってきました。光世さんは、ユーモアもあり、お話も上手ですね。講演会が終わった後は、出口のところで見送ってくれました。写真や握手もしてくれてましたよ。素晴らしい講演会でした。 終わってすぐに函館へと向かうという話でした。函館の方是非聞きにいってくださいね。それでは、また。 1098 Reply はじめまして はるる 2001/08/19 11:35 女性 40代 B型 石川県 20年ほど前に読んだ三浦綾子の作品。最近ふとした事からまた読みたくなりました。自分の生きる勇気・支えが見つけられたらと思ったのです。 いくつになって読んでも、自分の考え方・物の見方を振りかえらされ、 心洗われる思いがします。 ここまで書いてあるHP、見つけられてほんとよかったです。 しばらく 三浦綾子の世界に浸ってみようかなと 思ってます。 よろしくm(__)mお願いしますね。 1099 Reply 戸惑い・・・・・。 れん 2001/08/21 08:37 女性 20代 O型 北海道  はじめまして!! 私は、この夏でどっと増えたであろう「氷点2001」から三浦綾子作品に興味を持った者の一人です。  数ある著書のまだほんのわずかしか読んだことがありませんが、お盆を利用して「三浦綾子記念文学館」を尋ね、ますます心の中で惹かれるものを見つけてきました。  ただ、皆さんにアドバイスをいただきたい事があるのです。 私は、特に信仰する宗教を持っていません。こんなことを書くのは大変失礼なことをお許しいただきたいのですが、特にキリスト教に対して若干の抵抗を持っていることを否めません・・・。  三浦さんの作品の背骨は「キリスト様への信仰」と切っては切り離せないように思います。  今後も、コツコツいろんな作品を読ませていただこうとは思っていますが、どうしても信仰に関する部分は100%納得できず、違和感を感じてしまうのです・・。  おそらく、世の中にいろんな考え方があるのは当然ですから、私が、ちょっとした抵抗感を感じながら三浦ファンでいることも仕方がないことだと思います。  それは、構わないことですよね??? 1100 Reply はじめまして kaori 2001/08/21 21:14 みなさま、こんばんは。 はじめてのみなさまもよろしくお願いします。 >はまションさん なんとか、手入力で修正終わりました。 今まで同様これからもよろしくおねがいしますね。 >れんさん 私もクリスチャンではないです。 だからキリスト教のことが出てくるとときにはひいてしまうことも。 (綾子さん、光世さんごめんなさい) でも、綾子さんの作品って、キリスト教信者ではないとだめ ということは全然ないです。 むしろ、キリスト教信者でなくても 素直に共感できたり、深く考えることができるところが私は好きです。 ではではまた。 みなさま、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、 どうかお体にお気をつけてくださいね。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

1201 Reply Re:URL変わったんですね はまション MAIL URL 2001/12/30 10:22 男性 20代 A型 神奈川県 あやめさん、こんにちは。> 先週は「ひつじが丘」を借り出し、一晩で読んでしまいました。 > というか、何度でも読み返したい本ですね。 お、あやめさんもひつじが丘ですか。 ひつじが丘は何度も読み返したい本だと私も思います。> 愛するって、何なのだろう。私は彼氏のことが好きだけれど、 > 愛しているのだろうか、愛されることを望んでいるのだろうか。 ひつじが丘を読むとそういうことを考えさせられますよね。 考えても結論がすぐ出るわけでもないし。 でも迷ったまま立ち止まっていてもいけないから歩かなきゃとも思います。 1202 Reply Re:愛するってこと。 はまション MAIL URL 2001/12/30 10:26 男性 20代 A型 神奈川県 白樺さん、はじめまして。> 私は、愛するって譲ること、我慢すること、相手が自分におかした過ちを > かぶること、希望を与えること、だと思っています。 過ちをかぶる、っていうのが独特ですね。 過ちを許す、っていうのとはちょっと違った意味合いがあるのかな?> これらの価値(っていいましょうか?)を、わかっている相手が > 理想でしたが、なんとなくそんな相手が現れました。 > ゆっくり、ゆっくりと、ほんとうに目には全然見えないほどにでも、 > 微かに心が感動をしながら、いいものが2人の中で育てて行きたいです。 ほんわかとした幸せを見つけたという感じでしょうか。 よかったですね。大切にしていけたらいいですよね。 1203 Reply Re:クリスマスおめでとうございます はまション MAIL URL 2001/12/30 10:29 男性 20代 A型 神奈川県 コッコさん、こんにちは。> 昨年の旭川でのホワイトクリスマス、懐かしいでしょう。 > あの時は本当に、一番きれいな時期でした。 懐かしいです。 そういえばせっかくコッコさんたちが東京に引っ越してきてオフ会も開催 されているのにもう一年もお会いしてないんですね。 次こそは行けるよう、予定をキープしてますのでおじゃましたいと思います。 今度は北海道のどこに行こうかなぁ。 1204 Reply よいお年を はまション MAIL URL 2001/12/30 10:52 男性 20代 A型 神奈川県 みなさま、こんにちは。 今年、最後の更新が完了しました。 新規コンテンツじゃなくて単なる手直し程度ですが。 今年後半はほとんど進化せずでしたが、徐々に更新のペースを取り戻しつつあるので来年は今年やり残した作業の完結を目指して、このHPをもっと充実させたいと思います。 今年最後のカキコかもしれませんが、いろいろとありがとうございました。 多々至らない点がありましたが、来年もよろしくお願いします。 (と書いておいてまた登場するかもしれませんが) ではよいお年を! 1205 Reply 久しぶりに書き込みします!! たき MAIL 2001/12/31 00:49 女性 20代 AB型 東京都 しばらく、ここにつながらなかったので、今日はやっとつながって 安心しました!! アッコさんが、「雪のアルバム」を手に入れた、と書いていらっしゃったので、 うれしかったです。(私のお気に入りの1つ!!) 私は、年越しはバイトをして過ごす予定です。(ハンバーガー屋です) みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?? どうぞ、良いお年をお迎えください。 来年も、書き込みさせていただきたいと思います!! そして、来年は絶対三浦光世さんにお会いするぞ!!と思っております。 1206 Reply あけましておめでとうございます ロン&コッコ MAIL URL 2002/01/01 00:37 女性 東京都 はまションさん 明けましておめでとうございます! 旧年中はお世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 今年が平和な年であるように祈ります。 1207 Reply はまションさん かえる URL 2002/01/01 03:15 20代 千葉県 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます!(^^) 昨年は私にとって激動の1年でしたが、 今年は穏やかに過ごせたらいいなあと思っています。 それから、リンクありがとうございました。 お忙しい中の更新作業は 大変だったと思います。感謝しております。 今年1年がはまションさん、そして皆さんにとって 素晴らしい年になりますようにとお祈り致しております。 1208 Reply 今年もよろしく はまション MAIL URL 2002/01/02 12:04 男性 20代 A型 神奈川県 謹賀新年 みなさん、こんにちは。 私はのんびりとした年始を迎えております。 たきさん この掲示板の調子が悪かったのかな? 私が見ているときは大丈夫でしたけど。 ロンさん、コッコさん 今年もよろしくお願いします。 かえるさん リンク遅くなってごめんなさい。 さあて、新年一発目の軽めの更新しよっと。 ではまた。 1209 Reply 年頭に あやめ MAIL URL 2002/01/09 00:47 女性 10代 O型 東京都 あけましておめでとうございます。 年末に、『青い棘』を読了しました。ちょうど『北国日記』と並行して読んでいて、ああ、この時期だったのか、と思いながら読むことができました。 最近ふと思うのですが、あの一見穏やかな三浦綾子さんからあのような激しい、スリリングな、小説が生まれる事が信じられない気がします。そしていつも、安定しているように思われた自分の足元がぐらぐらと揺らいでくるような恐ろしさも感じます。そこを支えるのが信仰、というものなのでしょうか。 1210 Reply 講演会 はまション MAIL URL 2002/01/10 00:06 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 1/26,27に三浦光世さんの講演会があるそうです。 http://www.vine.to/ ご参考まで。 1211 Reply アケオメ。 アッコ MAIL 2002/01/11 01:19 女性 20代 AB型 長野県 昨年は三浦綾子さんの本に出会えたこと、んでもってこのHPに辿り着けたこと、偶然に感謝感謝でごさいました。 是非とも、今年もよろしくお願い致します。 たきさん。 「雪のアルバム」私もすごく好きな作品の1つになりましたヨ。「ひつじが丘」読み返した後に読んで大正解。相乗効果☆ 実は、古本屋で「雪のアルバム」を見つけた時、 「あ、これ確かたきさんが書いてた。」と思い、購入したのでした。 素敵な作品を紹介していただき、ほんとにありがとでした(^-^)V。にっ。 年末年始にかけて、「天北原野」「明日のあなたへ」を読み、 現在「石ころのうた」を読んでいます。 「天北原野」かなり衝撃的でした。 人間の弱さ故?罪を犯し、そしてその罪を背負い。。。共感してしまった自分も戒めねばと思う今日この頃です。よ、読む度に自分の傲慢さを思い知らされる。 思い知る度に何だか楽になるような気もするのですが・・・。 光世さんの講演会行きたい。行こう。 1212 Reply 銃口 のり 2002/01/14 18:29 女性 20代 O型 東京都 あけましておめでとう御座います。なんて、ちょっと遅いですね。 皆さんお元気そうでなによりです。 私は昨日、やっと銃口の上巻を読み終えました。 ここで少しだけ銃口の一文を書きます。 「人間は一生の間に、口惜しい目に遇ったり、辛い目に遇ったりする ことが、何度もある。辛い目に遇わせる人間のおかげで人間は 本当の大人になるのかもしれん」少し省略しました。 「辛いことに遇わせる人のおかげで自分は成長している」 考え方一つで相手を憎むことにもなり、感謝することも出来る 素晴らしい言葉だと感動しました。 私は感動したり、感心した言葉などの本のページに折り目をつけます 銃口では沢山の折り目が出来ました。今年も三浦さんは沢山の 事を私に教えてくれるようです。その全てを自分自身の実に出来るよう 今年も学んでいきたいと決意したお正月でした。 銃口は戦争のお話です、なぜ皆が幸せを願っているのに戦争は 起こるのでしょうか。今年は世界中の人が戦争についてもっと 考えなければいけない年ですよね。アフガン難民の子供は一日に 一人が餓死するそうです。何人の人がこの状況を知っているのでしょう 戦争が一刻も早く終わるように願っていきたいですね。 1214 Reply 早い はまション MAIL URL 2002/01/22 22:35 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 早いもので一月も2/3は過ぎてしまいあっという間に2月が近づいています。 ここのところは仕事はそれほど忙しくはなかったのですが、気づいたらしばらくぶりのカキコになってしまいました。 最近の電車の中での読書タイムはもっぱら仕事関連の本、雑誌ばかりでリラックスタイムにはなっていません。 ほんと三浦さんの本を読みふけるという感覚をしばらく忘れています。 ハートのしみも徐々に更新はしていますが、年譜の後半部分をドカッと更新しないとすっきりしない感じなので早いところ仕上げたいですけどね。 昨日は一月なのに雷鳴がとどろき、変な感じの天気でした。 今日もコートがいらないくらい昼間は暖かかったです。 昨日の強風が春一番ってことはないでしょうけど。 周りでは風邪が大流行で移されないように気をつけています。 みなさんも風邪をひかないように。ひいている方は早く直るといいですね。 それではまた。 1215 Reply 光綾の会お知らせ ロン&コッコ MAIL URL 2002/01/23 09:38 女性 東京都 はまションさん、みなさん、こんにちは! 今度の土曜日1/26は三浦綾子ファンの東京オフ会「光綾の会」があります。 初めての方も気楽においで下さい。 詳しくは、↓をご覧下さい。お待ちしています。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/toukyouofukai.htm 1216 Reply 道ありきをよんで ゆきな URL 2002/02/04 02:41 心が豊かになりました。 この本に出会えてよかったなぁ 通りすがりのものでした。 1217 Reply 三浦綾子さんの文学にふれて ライムライト MAIL 2002/02/07 04:16 男性 40代 A型 神奈川県 はまションさん。掲示板に集う皆さん。はじめまして。ライムライトと申します。 私が三浦文学にふれたのは、まだ日が浅く、今年に入ってからです。「塩狩峠」(新潮社)を読んだのが最初の出会いです。4時間半かけて一気に読んでしまいました。読後感は茫然自失。それから「母」(角川文庫)。そしていま「泥流地帯」(新潮文庫)を読んでいます。あきらめないことの尊さ、他人への思いやり、弱者への共感等々。わずか3冊ばかりの本を読んだだけで、どこまで三浦文学の真髄に迫れたかを語ることは、到底出来ませんが、様々なことを学んだ気がします。と同時に、20代の感受性の高い頃、これらの本に出会っていたら、その後の生き方もまた別な形のものになっていたのでは・・・という感も深くしております。 あのような素晴らしい小説を書くことの出来る三浦さんは、きっと思いやりのある限りなく優しい心根の持ち主だったのだろうと、つくづく思います。またご自身、大変な苦労人だったのではないでしょか。その辺りのことを、このHPをはじめ、これから勉強させて頂こうと思っております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 1218 Reply 初代の氷点のビデオ アップリコット MAIL 2002/02/11 10:54 女性 20代 A型 東京都  私は現在21歳で高校時代に母に氷点を勧められて、それ以来、三浦綾子文学にハマッてます。  以前から氷点のビデオがあると聞いていて、しかしどうしても見付かりません。 氷点の姿を想像だけでなく、ぜひ目で見たいとずっと思ってます。どこで購入できるのでしょうか? 1219 Reply 初代氷点のビデオ はまション MAIL URL 2002/02/11 22:50 男性 20代 A型 神奈川県 アップリコットさん 氷点のビデオは http://iij.asahi.com/information/public/981016/98101601.html こちらのページがご参考になるかもしれません。 本屋、ビデオショップなどで置いてあることはまれなので、注文になるかと思います。 1220 Reply 心が少づつ しおん MAIL 2002/02/12 21:58 女性 20代 B型 ふとしたことがきっかけで 三浦さんの本を読むようになりました。 これまで、私はいつも、誰とどこにいようと 孤独感、漠然とした虚しさが がずーっと消えませんでした。 三浦さんの本を読んで自分の気持ちが 少しずつ和らいで来たように思います。 限りない感謝でいっぱいです。 今は、道ありき3部作を読み終え まだ4冊目ですがゆっくり、言葉をかみ締めて 読んで行きたいです。 オススメの本はありますでしょうか。 もちろん、全部読みたいですが。 1221 Reply 三浦綾子読書会が全国展開しますよ~ ロン&コッコ MAIL URL 2002/02/17 18:27 東京都 みなさん、こんにちは! 全国の三浦綾子ファンに朗報ですっ! はまションさん宣伝させてくださいm(_ _)m    3月からいよいよ旭川、札幌に加えて、  仙台、名古屋、大阪、福岡、那覇でも読書会が始まります。  今回は日程のみのお知らせですが、  それぞれの地区にお知り合いの方がおりましたら、  是非ご案内していただけたら幸いです。  各地区ごとの詳しい要綱(会場・連絡先など)は後程ご連絡しますね。     旭 川  3月4日(月) 13:00~17:00                18:00~21:00   札 幌  3月5日(火) 19:00~21:00          6日(水) 10:00~12:00     仙 台  3月7日(木) 14:00~16:00                19:00~21:00   福 岡  3月11日(月) 19:00~21:00          12日(火) 10:00~12:00   那 覇  3月12日(火) 19:00~21:00          13日(水) 10:00~12:00   大 阪  3月14日(木) 19:00~21:00          15日(金) 10:00~12:00   名古屋  3月16日(土) 10:00~12:00   1222 Reply 全国三浦綾子読書会続報 ロン&コッコ MAIL URL 2002/02/22 23:12 東京都 既にお知らせしました三浦綾子読書会の詳細が決まりました。 詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/zennkokunoatumari.htm 1223 Reply はまってます 瑞貴 MAIL 2002/02/24 20:34 女性 10代 O型 大分県 私は現在11歳で春からは中学に入学します。 最近母の薦めで『塩狩峠』を読みました。 凄く感動しました。 特に最後の場面が印象に残ります。 中学に入学する前にこの小説を読めてよかったと思いました。 1224 Reply 読書会 ぷりん MAIL 2002/02/26 21:18 女性 30代 O型 鹿児島県 全国読書会・・・鹿児島は今のところ無しですね・・・ わたしも近くであれば読書会参加したいです。 瑞貴ちゃん! わたしもはじめの一冊は塩狩峠でした。 出会ったのは高校生のころです。 三浦綾子さんの作品は人生のバイブル?! になるくらいいい作品ばかりですよ。 お母さんもきっとそう言う気持ちで薦めたのかも知れませんね。 わたしも小4の娘がいますが中学生くらいになったらまず塩狩峠から薦めて 泥流地帯、氷点、道ありき。。。の順に薦める計画だけはあるんですけど。。。 今のところ読書のどの字のしない娘に駄目かな。。。なんて思ったりしています。 1225 Reply ごぶさたです はまション MAIL URL 2002/03/02 23:52 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 すっかりごぶさたしちゃいました。 仕事モード全開でなかなか時間が割けませんでした。 まだ忙しさは続きますが、なんとか更新も再開したいです。 最近ですが、”泥流地帯”を再読し始めました。 なんだか泥流地帯が読みたくなったんですよね。 綾子さんの本を読むのは一年ぶり以上かも。 なんだか忘れていたものを取り戻せる感じです。 ではまた。 1226 Reply 久々の更新 はまション MAIL URL 2002/03/02 23:59 男性 20代 A型 神奈川県 先ほどトップページにトピックを少し書いたのですが、今年の三浦綾子記念文学館の特別企画展は”道ありき”関連とのことです。 それで思い出したのですが、三浦綾子さん原作”道ありき”が映画化されるという話が以前にあったはずですが、その後どうなったのでしょうね。 今年公開ならもう撮影の話があってもいいのかと思うのですが。 全然調べてないのですが、今のところ何の情報も入っていません、私のところには。 なにかご存じの方、いますか~? 1227 Reply こういうときに あやめ MAIL URL 2002/03/08 00:27 女性 20代 O型 東京都 かなりお久しぶりです。 最近、専門の本も読まず、かといって心の糧になるような本も読まず、ラクな方えばかりながれる怠惰な生活を送っていました(大学生の春休みだというのに)。ここ数日人間関係に失敗して意固地になっている自分を感じています。20代になって間もないというのに未熟さを直視させられるような出来事に、新しい大人としての自身を喪失気味でもあります。こういう時こそ、また図書館に行って三浦文学の助けを借りようかしら。 不愉快な内容で、ごめんなさい。 >瑞貴さん なんだか私みたいな人間が言うのもくすぐったい感じなのですが。私も小学校の高学年くらいに母の本棚にあった氷点に手を伸ばしたのが三浦文学との出会いでした。これから何度も何度も読み返してください。そのたびに違った印象を持てる作品ですから。 1228 Reply こんにちは のり MAIL 2002/03/16 01:45 女性 20代 O型 東京都 皆さんお久しぶりです。暖かくなり、日差しや風が心地よい季節 になりましたね。最近は仕事の合間の食事を外で風に吹かれながら ピクニック気分で楽しんでいます。気持ち良いですよ。 最近「あさっての風」を読み返しました。そして58ページの 「なくてはならぬもの」を読んで改めて感動しました。 「なくてはならぬものは唯一である」確かにそうだと心を 戒めました。私も心の糧を得るため大切なものを見失わずに いたいと思う毎日です。 1229 Reply 1年ぶりです。 かぢポン MAIL 2002/03/18 21:03 男性 20代 AB型 神奈川県  ふと思い立って、1年ぶりにこのページを訪ねさせてもらいました。 過去ログをずっと見ていて、自分が書いた文章を見つけたときは、もうあれから1年経ったのか~としみじみと感じました。  それにしても、本当にたくさんの人がこのページを訪ねているのですね。私のようにちょっと立ち寄っていく人、途中から加わっている人、最初からずっといる人・・・。それも、はまションさんがこのページを続けていらっしゃるからだと思います。これからも、お体に気をつけて頑張ってください。  三浦先生の作品に出会えて、この1年間、自分が少し成長したと思います。人間関係も上手く行くようになりました。これからも、本を読む時間だけは大切にしていきたいです。人間、感動できなくなったらさみしいですもんね。 1230 Reply 『道ありき』 kaori 2002/03/19 22:58 はまションさん、みなさんこんばんは。 最近ふさぎがちで、ネットもご無沙汰でしたが、 読書会に参加したのを機に、綾子さん関係のHPを見たり、 本を読んだりしています。 『道ありき』の件ですが、ホントどうなったのかしらん。 配役が決まったらしきことまではわかったんですが……。 またわかったらお知らせしますね。 季節の変わり目ですので、みなさまお体にはご自愛くださいませ。 1231 Reply GW頃まで はまション MAIL URL 2002/03/27 01:12 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ここのところ、超がつくほど仕事で忙しい状況です。 しばらくこちらに顔出せない日々がもう少し続きます。 5月の連休ごろには復活できればいいなぁという感じです。 それでは。 1232 Reply 人生をさぼる Bee MAIL 2002/04/07 23:12 男性 10代 A型 栃木県 「桜全線通過、これより新緑全線開通。。。」 お久しぶりですね(・o・) 少々、生き急ぎすぎたようなので、休養に入ります。 皆様は、やりたい事とか、夢ってお持ちですか? 僕は今、何もわからないんですよね・・・ だから、しばらく立ち止まることにしました。 それでは、また・・・ 1233 Reply 冬眠、春眠、ようやく復帰。 はまション MAIL URL 2002/04/29 19:10 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ご無沙汰です。 ようやく仕事の方も落ち着き、普通に休める状態に戻りました。 この掲示板にもほとんど投稿できず、またあちこちの掲示板も顔出さず、 メールすら滞っていたりして・・・。 そんでもって、HPの更新もとんとご無沙汰してます。 そろそろ復活ののろしをあげたいところです。 最近、まともな更新してないし。年譜も前半でストップしてるし。 いろいろ手を入れたいところがあるのですが、できるところから更新を 再開したいと思います。 ではまた。 1234 Reply 復帰おめでとうございます ロン MAIL URL 2002/04/29 23:03 東京都 はまションさん 「HP休眠」からの復活、嬉しいお知らせです(^0^)/ このHPも今まで以上にパワーアップするんでしょうねぇ~!! 楽しみ楽しみ♪ 1235 Reply 会員証が届きました はまション MAIL URL 2002/05/01 00:58 男性 20代 A型 神奈川県 こんばんは。はまションです。 ロンさん、さっそくの訪問ありがとうございます。 すぐにはパワーアップとはいきませんが。 ぼちぼちといきます。 今日、今年度の文学館の会員証が届いていました。 これで3枚目の会員証です。 ずっとコレクションしていこうかな。 また、一緒に同封されていた手紙によると、”まっかなまっかな木”の出版記念講演会と原画展が旭川と札幌で開催されるそうです。 また文学館に申し込めばこの絵本も買えるとのこと。 そして、今年の文学館の企画展は『道ありき』のころ-三浦綾子 -再生をとげた魂の奇跡- ということだそうです。 6月13日~10月13日の期間の開催です。 たまったマイルと代休で6月ぐらいに北海道でも行って来ようかな。 ではまた。 1236 Reply 初めまして 舞子 MAIL 2002/05/07 01:52 女性 20代 O型 兵庫県 初めまして、いつもホームページを見ています。初めての投稿です。 私が綾子さんの本に出会って5年程たちます、いまでも辛い事があるときは、綾子さんの本を読んであしたのへに希望にしています。  私が生きていくうえで綾子さんの本という導きがなければ、今の自分はありえなかったし、辛いときに耐えてはいけなかったと思います。    今悩んでいる事があるので聞いて欲しいのですが・・・。  現在私は老人ホームの事務所に勤めているのですが、その人たちとの人間関係に疲れてきています、私を含め4人なのですが、そのうち3人は不倫はOKで、隠していて分からないようにすればよいという、考え方なのです・・。  しかも、そんな事を白昼堂々と、自慢げに話している、彼・彼女らを見ると一刻も早くその場を立ち去りたい気持ちで一杯になります。  目の前に寂しい思いをしている老人がいるにもかかわらず、私にはもうこの職場に自分の身を置いていることが、苦痛になってきているのです。  いろんな問題がありますが、どうすればいいのでしょうか? 1237 Reply 「母」の公演 コッコ MAIL URL 2002/05/07 20:57 東京都 三浦綾子さん原作「母」の公演のお知らせに伺いました! 劇団アドック仲間の会 日時:5/31(金)13:30,18:30    6/1(土)13:30、18:30    6/2(日)13:30 劇場:オリベホール(ラピロス六本木8F) 料金:3500円(日時指定全席自由)    当日料金 4000円 上演時間は、約2時間30分です。 チケット発売中  劇団アドック 03-3796-0623  チケットぴあ 03-5537-9999 神尾哲人 脚本 伊藤 豪  演出 三園ゆう子 主演 1238 Reply Re:初めまして 舞子 MAIL 2002/05/09 23:50 女性 20代 O型 兵庫県 > 初めまして、いつもホームページを見ています。初めての投稿です。 > 私が綾子さんの本に出会って5年程たちます、いまでも辛い事があるときは、綾子さんの本を読んであしたのへに希望にしています。 >  私が生きていくうえで綾子さんの本という導きがなければ、今の自分はありえなかったし、辛いときに耐えてはいけなかったと思います。 >   >  今悩んでいる事があるので聞いて欲しいのですが・・・。 >  現在私は老人ホームの事務所に勤めているのですが、その人たちとの人間関係に疲れてきています、私を含め4人なのですが、そのうち3人は不倫はOKで、隠していて分からないようにすればよいという、考え方なのです・・。 > >  しかも、そんな事を白昼堂々と、自慢げに話している、彼・彼女らを見ると一刻も早くその場を立ち去りたい気持ちで一杯になります。 >  目の前に寂しい思いをしている老人がいるにもかかわらず、私にはもうこの職場に自分の身を置いていることが、苦痛になってきているのです。 > >  いろんな問題がありますが、どうすればいいのでしょうか? > 1239 Reply お知らせです プリスキラ MAIL 2002/05/12 21:36 女性 50代 兵庫県 始めまして。 最初から厚かましくてごめんなさい。 お知らせをさせて下さいネ。兵庫県加古川市からです 『三浦綾子読書会』 日時:5月25日(土) 午後7:00~9:00 場所:山陽電車 「浜の宮」駅より南へ 3分    浜の宮ビル2階 「しおんゴスペルチャーチ」 費用:大人¥500、学生¥100  *JR加古川駅をご利用の方、また夜は出にくいという方はご連絡くだ   さい。  0794-20-1192(教会) ________________________________ *ひとこと* 氷点を始めて読んだのは中学生のとき。クリスチャンになってから 書店を開く夢を持ち そのときには絶対「三浦綾子コーナー」を作ると決めていた。最近小さな書店をこれまた小さな教会内に開設したので どんな風にしようかと考えていた時 全国に「三浦綾子読書会」なるものがもたれていることを知り 身近にあればそれだけ愛読者にとっても集まりやすいのではないかと 大変ローカルな地ではありますが 始める事にしました。自分も随分感動したり考えさせられたりしていますが 他の人の意見を聞くとますます深く読み味わう事が出来て 本当に 素晴らしいなと思います。気軽に でも期待して参加していただきたいです 1240 Reply オヒサです。 アッコ MAIL 2002/05/19 11:20 女性 20代 AB型 長野県 はまションさん、皆さん、こんにちは◎ 半年ぶり位かなぁ。私も「ハートのしみ休眠からの復活」嬉しいっす。 ・・・なーんて、あんまりプレッシャーになってはいけませんネ(笑)。 こうやって掲示板で想い?を話せること自体、それだけでもかなり素敵な場だと思います。 で、舞子さんのカキコが気になったので、私なんぞでは力不足かもしれませんが・・・ 舞子さん、私はまだ三浦綾子さんと出会って1年足らずですが、 この出会いがなければ、今の自分も、そしてこれからの自分もなかっただろうと思います。同じですね。ここに集まる方々は殆どそうじゃないかな・・・なんて。 今の悩みをここで打ち明けること。かなりの勇気だと思います。 それだけでも舞子さんは一歩前進しているような気がしますヨ。 人間関係って難しいですよね。多分、書かれている以上にもっと多くの問題があると想像します。 全てを知らずにこんなこと書くのは傲慢だとは思いますが、自分自身、「どーしても好きになれない人や自分を苦しめる人も、自分も同じ不完全な人間である」と思った時、その人たちを好きになれるなれないは別として、少し楽になった気がしました。自分もいつ人を傷つけているか、同じ過失を犯すか分からない人間であると・・・。 私もふとすると守りたいと思った真理をすっかり忘れて生きている自分がいます。 そんな時、すごく悲しくなるんですけどネ。 やっぱりそんな時は、三浦綾子さんの本を読みます。ああ、思い出せてよかったって。 舞子さんも、今の自分で、昔衝撃を受けた本をぜひ読み返してみてください。 きっと何かみつかるはず・・・ ・・・・・なーんて、ほんと生意気言ってすんまそ。 何の答えにもアドバイスにもなってないれすね(苦笑)。 かなり、自分自身にも言い聞かせる私でありますの。 少しでも力になれたら・・・。 あー、はまションさん北海道行き決まりですか? いいなー。私も『道ありき』企画展行きたい。すごく行きたい! もし行かれたら、おみやげ話、楽しみにしてま~す。 では、また来ますね。 1241 Reply ぼう URL 2002/05/22 11:26 海を隔ててHPを読んでいます。 1244 Reply はじめまして。 ウェンディ MAIL 2002/05/27 21:27 女性 20代 A型 大阪府 はまションさん、皆さん、はじめまして。 私は高校時代をミッションスクールで過ごし、三浦綾子さんの名前も作品も知ってはいましたし、その作品を読み、意見を酌交わした事もあったにも関わらず、深い感銘を受ける事もなく、そのままその事さえ忘れていました。 先日、長距離の移動の際に何気なく氷点を手に取り、貪るように読みました。 キリスト教の教えを知っていたが故に、我慢する事、耐える事を自然と身に付けてしまっていた事を思い知らされたように思います。信仰の対象がイエスキリストである必要はないと思いますが、“信じる”と言う事の尊さを痛感します。それは、耐える事とは全く違う事だったように思うのです。この所、何とはなしに生きる事自体に行き詰まっていたのですが、存在さえ忘れていた聖書の言葉、真理と言うものを思い出し、涙することになりました。 その後、はまションさんのHPで色んな作品の紹介を見て、1週間で続氷点、塩狩峠、ひつじが丘と寝る間を惜しんで読み進んでいます。 三浦綾子さんの作品は答えをくれるものではないとは思います。でも、行く先に明かりを見出したような感覚に捕われ、10年前には何とも思わなかった文章に、今改めて出会った事に感謝する気持ちでいっぱいになっています。 作品の書かれた時代背景を思うと、時代の変化を感じずにはいられないのではありますが、逆に時代が変わってもなお、新鮮な印象でもあり、人間の悩み・苦しみがいかに時代を経ても同じものである事を感じます。いわゆる処世術とは全く違う三浦文学をこれからすこしずつ究めていこうと思います。 >舞子さん 不倫と言うものは倫にあらずと言う事。倫と言うものは人間が都合上、必要と決めて作ったものではないでしょうか?恐らくその方々にもそれぞれの思いやそこに至るまでの背景があったかとも思います。最近は罪悪感を持たない人も増えてきました。正義感の強い方ならそうした人々や、その影に苦しむ人たちの事を思うと胸を痛めるかとも思います。でももしかしたら、もっとも胸を痛めてるのは当事者達かも知れません。そして恐らくその気持ちを分かち合える仲間ゆえに明るく話せる事もあるのでしょう。いわゆる不倫を肯定するつもりも、その方々を理解しろとも言いませんが、外から見ただけでは他人の持つ計り知れない事情は分からないかと思います。きっとその人達もいつか本当に傷つく時が来るのかも知れませんね。同じ場所に身を置く事は本当に辛い事だと思います。それでもいつか目に見えない大きな何かが作用する時はきっと訪れます。舞子さんがすべき事・・・・いつか必ず見えてくると思いますよ。 1245 Reply はじめまして。 椙 2002/05/28 09:32 女性 10代 島根県 こんにちは。私は不登校の中学2年生です。三浦綾子さんの本には2年くらい前に出会いました。家にもともと何冊かあったのでそれを読み始め足りないのは図書館で借りて読みました。氷点はなにかとてもひきつけられます。何かがなんなのかはわからないんですけど…今年も氷点のドラマが始まるそうですね。とても楽しみです。ドラマははじめてみるので。三浦綾子さんの本特にエッセイ「ナナカマドの街から」などには強く印象を受けます。三浦綾子さんの本を読んでいる中学生や若い人は近くにいなくてちょっと寂しい。ではまたきますね。 1246 Reply やば!一ヶ月ぶり はまション MAIL URL 2002/06/02 22:09 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 またもや間隔があいてしまいました。 実に一ヶ月ぶり。 なんとかせねば。 やはりいったんHP作成から離れると元の更新ペースに戻すのは難しいです。 生活リズムを少し変えないと!って思ってます。 ここのところカキコしてくださったみなさん、お返事できていなくてごめんなさい。 さて今日は六本木でやっていた”母”の舞台を見に行ってきました。 3時間以上に及ぶ舞台でしたが、原作のもつよさが出ていて、また舞台独特の雰囲気もとてもよかったです。 前半ぽかぽかにこにこ雰囲気で楽しませ、後半ググっと引き寄せる緊張感、なかなかいいもの見させてもらいました。 舞台ものは実は初めてだったのですが、いいものですね。 三吾役の方の持つ味(なごみ系?)、よかったです。 生という感じがいいです。 テレビ、映画じゃ味わえない感覚を味わえさせてもらいとても有意義な休日の午後でした。 ではまた 1247 Reply はじめまして。 ケンシロウ MAIL 2002/06/05 09:06 女性 20代 A型 海外 皆さん、はじめまして。 初めて訪問しておきながら、突然皆さんにお聞きするのも申し訳ないんですが、 助けていただけたらありがたく思います。 私は、現在ラスベガスに留学しているものなのですが、 親しくしていただいている英語の先生から、「氷点」の映画(もしくはテレビのシリーズ)で、英語の字幕付、又は吹き替え版がないか?ということを聞かれたのです。 先生が三浦綾子さんのお書きになった、「氷点」の翻訳本を読み、クラスでも生徒に見せてあげたいということなのです。 こちらで、できる範囲調べているのですが、なかなか情報がなく・・・。 もし、皆さん何か情報があったら是非是非、ぜひぃぃー、教えてください。 突然のお願いですみません。 私自身は恥ずかしながら、三浦綾子さんの作品は昔「氷点」に触れたくらいなのですが、今回、皆さんのご意見等を読ませていただいて、是非三浦作品にもっと触れたいと思いました!!! すぐに三浦作品を手に入れようと思っています。 (^-^) 1248 Reply >ケンシロウさん るる 2002/06/06 00:39 三浦綾子記念文学館への問い合わせはされましたか? http://www.eolas.co.jp/hokkaido/hyouten/index.html もしくは逆に英語圏にお住まいの方で三浦綾子さんのファンの方 に聞いてみるのも一つかと思います。 チラッと見てみたら、↓のサイトの方がそうみたいですよ。 http://www.geocities.com/Heartland/Prairie/2148/myself.html#Favourite%20things あと、↓のサイトで http://www3.plala.or.jp/MIDBLUE/bbs_old.htm ----------------------------------- From 秋空 To bluemid@gendelu.sc at 1999 09/29 19:06 字幕 >MIDBLUEさん TechnoGirlsはアメリカの翻訳グループです。自分達で翻訳、字幕をつけてます。私のサイトにリンクあり。ビデオここから入手出来るかも。 ----------------------------------- と言う文章もありましたが、ちゃんと調べてないのでどう言うグループかは 知りませんが、こうしたところから探してみるのはいかがでしょう? 見つかるといいですね。 1249 Reply URL変更になりました~ ちび URL 2002/06/07 19:00 女性 20代 ちび@怠け者です。お久しぶりです。 はまションさん、お元気ですか~? 私の旧Webは未だWe wish a merry christmas です。爆 旧Webを残したまま新アドレスに移行しましたので お知らせいたします。 いつ見てもはまションさんのWebは整っており、見やすく、内容も充実していて ついつい時間を忘れて没頭してしまいマス。 私も機会があったら”母”の舞台観たいです。 1250 Reply お久しぶりo(^_^)o ロン MAIL URL 2002/06/10 23:08 東京都 はまションさん、みなさん、こんばんは!ロンです。 三浦綾子マップを作成した「三浦綾子研究会」がHPを開きました。 三浦ファン必見の内容ですので、 是非ご覧くださいませ。 URLは以下の通りです。 http://www.next-wave.co.jp/asahikawa/hyoten 1252 Reply 塩狩峠に見せられて 笹原孝二 MAIL 2002/06/19 10:31 男性 50代 O型 京都府 僕が二十歳ごろに京都市内の映画館で塩狩峠を鑑賞して、自分にも驚くぐらいに忘れられない時間になりました。義務教育の九年間は学校で居眠りして、家が貧しいく深夜まで働くから勉強は何も出来ませんでした。 なのに二十歳に小説を書こうと決めたきっかけになりまた。出来っこない世界から、なんとか自分なりの作品が出来るようになりってもう一度塩狩峠の映画が見たいと考えましたがなかなか側にはありませんでした。25年すぎて京都市内の喫茶店の店の人にこの事を話したらビデオが私達の教会に置いてあると言われて、その後テープを持ってきた人と生活をしながら旭川にいこうとしています。このコメントが遅れることにも感謝しながら教会にいくことになりました。 1254 Reply 北の大地上陸 はまション MAIL URL 2002/07/01 18:47 男性 30代 A型 神奈川県 お久しぶりです。 突然ですが、今、北海道に来ています。 今日から夏休みをとり、3泊ほどします。 富良野・美瑛・旭川周辺などをレンタカーでまわる予定です。 こちらはからっとした涼しさです。 あんまし計画を立ててないので、これからどこいくか考えようっと。 ではまた。 1255 Reply 久々に読み返しました さち 2002/07/01 23:34 女性 20代 神奈川県 はじめまして。こんにちは。 何年か前、好きな人と北海道に旅行した際、記念館等に連れていってもらいました。三浦さんの本も貸してもらってよんでもいました。ただ、その頃は、自分なりに思うところはあっても、それほど共感できることが少なかったのが正直なところでした。しかし、今、私の身の回りに色々なことが起こり、あらためて読み返してみて、やっと本当の意味が伝わってくるようになった気がします。浅はかな読み方しかしていませんでした。 まだ読み返しているのは道ありき、この土の器をも、光あるうちに、ですが、また他も読み返して、あらためてここを訪問させてもらいますね。 1258 Reply 戻ってまた旅 はまション MAIL URL 2002/07/05 16:53 男性 30代 A型 神奈川県 こんにちは。 昨日、北海道から戻ってきました。 でも今日からは社員旅行で長野・渋温泉に来ています。 今週は旅行づくしです。 北海道ではたくさん写真をとってきました。 また後日にHPにアップしたいと思います。 北海道はとても快適な気候でした。 ではまた。 1259 Reply メールの悲しさ めむり草 MAIL 2002/07/08 16:14 女性 40代 神奈川県 こんにちわ!心ひかれるタイトルにクリックしました。私も綾子ファンのひとり・・・かな?心の内を語れるってほんと難しいことですが、ほんのひとかけらでも語り合えたら・・・なんて、淡い期待を持って綾子さんのファンのページでアドレスを交換した方が何人かいます。けれど、顔を知らないって事の便利さ?でしょうか。それとも、メールの気まぐれさ?でしょうか。なかなか続きません。一方的なメールの世界。言いたいことだけ言ってスイッチをオフする方が多いです。私が出会った方がたまたまそういう方ばかりだったのかなあ~。主人は「メールで親友探しなんて無理だよ」なんて、言いますが・・・求める心が同じページを開かせるんだと思うんだけどな。私って甘いですか? 1260 Reply hajimemashite / I’m new. Luce 2002/07/10 00:54 女性 20代 海外 Hello, everyone. I live in USA and Ayako M’s fan. Nihongo ga utenai computer nanode roma-ji demo yoroshiideshouka? English demo OK na hito, yoroshiku onegaishimasu. Hama shon san no Hokkaido no shashin, natsukashii nihon no shizen o omoidasasete kuremashita. Arigatougozaimasu! 1261 Reply Re:>ケンシロウさん ケンシロウ MAIL 2002/07/10 17:14 女性 20代 A型 海外 情報ありがとうございます! まだ問い合わせ等できてないんですが、近いうちに是非やってみたいと思います。 学校が忙しくって、なかなか時間が取れないんです。 せっかくすぐに返事してくださったのに、今になってしまって。久しぶりにネットしてるんです。 アメリカの大学の夏にクラスを取ると忙しくって・・・。 教えていただいた情報、必ず役に立てたいと思います。本当にありがとうございました!!! 1262 Reply メール下さいましたか? めむり草 MAIL 2002/07/10 19:49 女性 40代 神奈川県 もしかして、メール下さいましたか?ウィルスバスターに引っかかりまして、貴女のメールが開けません。タイトルで貴女かなあ~って、思いましたのでまちがっていたらごめんなさい。 1263 Reply はじめまして なな MAIL URL 2002/07/11 14:12 女性 10代 B型 東京都 わ~!わ~!三浦綾子さんリングがあるなんて!三浦綾子さんだいすきです!私の読む本の(すくないうちの)90%は三浦綾子さんの本なのです!わたしのうちは日本基督教団赤羽教会という赤羽にある教会で、父と母は牧師なのです。そしてなんと!9月には三浦綾子さんの旦那様三浦光世さんの講演会をもつのです!(ほんとうですよ)http://home.att.ne.jp/wave/akabane-ch/church/index/←赤羽教会のHP(まだお知らせはのっていません)興味がおありの方がいらっしゃいましたらぜひレスください。日程等調べますよ!三浦綾子さんの小説は大好きです!!生きるとは何かだけではなく、死ぬとは何かというテーマをももっているところが好きです。塩狩峠と泥流地帯とひつじが丘が好きです!(一人でテンション高いです・・。ごめんなさい) 1264 Reply 写真拝見しました。 ぷりん MAIL 2002/07/11 14:34 女性 30代 O型 鹿児島県 はましょんさん お久しぶりです。 北海道旅行羨ましい。 沢山のそして大きな写真に感動! わたしもいつか・・・いつか訪れる地。 そう思いながら見させていただきました。 ありがとうございます。 1265 Reply 台風一過の晴天 はまション MAIL URL 2002/07/11 21:39 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日は真っ青の晴天が広がり、暑さも梅雨明け、夏全開!という感じでした。 じめじめするぐらいなら溶けるような暑さの方がいいです。 珍しく今週は早く帰宅できています。 こののんびりさも今週ぐらいかなぁ。 ぷりんさん お久しぶりです。 写真見てもらってありがとうございます。 写真は今数えたら169枚も撮影してました。 でもあんまり考えずにパシャパシャ撮ったので、会心の作はほとんどないんですよね。 北海道、行けるといいですね。鹿児島から北海道だと飛行機でも2時間以上かかるのかな? ななさん 90%三浦綾子さんとはものすごい占有率ですねぇ。 たしか私も一時期そのぐらい読んでいた時があったかも。 光世さんの講演会、日程など決まりましたら是非教えてください。 でも9月は忙しくなるので行けるか分かりませんが都合がつけば、また行ってみたいです。 ケンシロウさん 氷点の映像化されたもので英語のは、私も分かりません。 本なら出ていましたが、今は手に入りにくいかも。 Luce san How do you do Thank you for your message. Is displaying Japanese possible although I hear that your computer cannot strike Japanese? Has it been to Hokkaido? The scene of Hokkaido was very beautiful. Comfortable climate was also very good. めむり草さん はじめまして。 メールはウィルスだったのでしょうか? 私のところにも毎日数通はウィルスが送られてきます。 最近はたちが悪く、送信者が偽られて送られてくるので誰がウィルスに感染しているかが分からないんですよねぇ。 メールの気まぐれさというか、気安さはあるでしょうね。 逆に文字だけだからニュアンスを伝える難しさもあり、控えてしまう点もありますね。メールから親友っていうのは無理だとは私は思いません。ただメールだけで親友というのも難しいのかなぁとも思います。でもきっかけにはなりうる道具だとは思います。 さちさん はじめまして。 三浦さんの作品って、そんな人物がいるわけないじゃんとか、理想ばっかりで現実は違うぞ、って思ってしまうと共感は難しいかもしれない気がします。 でもある時、こういうこともあるかもしれないと今までの自分の考えと違うものの存在に気づくと、その瞬間から共感できるのではないでしょうか。 ふとさちさんのカキコを見てそう思いました。 笹原さん 塩狩峠は衝撃的な作品ですよね。映画も原作の雰囲気が出ていると思います。 この前、塩狩峠記念館に行ったときに映画化の時の話が展示されていたのですが、宗教色が強すぎて上映が決まるまでは紆余曲折があったそうですよ。 ロンさん ご無沙汰してます。 三浦綾子が愛した旭川の風土展ですが、今回の北海道旅行で見にいくつもりだったのですが、時間的な都合で見にいけませんでした。残念! でも実はもう一往復できる権利持っているので、再度行けたらいいなぁと思っているところです。でも違う場所に行くかもしれませんが。 今度は逆に沖縄でも行こうかなぁ。 ちびさん 遅まきながら、URLを更新しました。 山頭火のラーメンを旭川で食べたのですが、ラーメンより”ねぎめし”が一番おいしかったです。 ちなみにねぎめしは、 ごはんの上、一面に鰹節をのせ、小ネギ・貝割れ大根・豆腐(油揚げだったかな?)・白ごま(たしか入っていたような?)をそれぞれ細かく刻んで混ぜ合わせたものをけっこうたっぷりとのせてできあがりって感じの一品でした。お好みで醤油(酢醤油かも)をかけてもおいしいです。 今日は久しぶりにいっぱい書いてしまいました。 ではまた。 1266 Reply =^..^= luce 2002/07/12 23:07 女性 20代 O型 海外 Hama shon san I appreciaate your quick reply. Hokkaido towa enga fukai desu. Natsu zenpan wa zeppin desu! Mochiron Japanese yomemasuga utenaindesu. Nana san “Ikiru tema dake dewanaku shinu koto no tema no aru tokoro ga suki” sasuga desune… Ishoukenmei ikiru koto wa subarashiikedo, shigamitsuku youni ikiteshimaunoga hito no tsune no youna kiga shimasu. Watashi mo “Michi-ariki” yonde, nochi ni nokoru mono ni motto me o mukeru youni nattandesuyo! 1267 Reply 哀悼 はまション MAIL URL 2002/07/13 00:05 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 もうご存じの方もいるかと思いますが、文芸評論家で三浦綾子記念文学館の館長を務めておられた高野斗志美さんが7月9日にお亡くなりになられたそうです。 高野さんは、綾子さんの作品の解説を数多く書かれていた方です。 高野さんの研究の集大成といった感のある「評伝 三浦綾子-ある魂の軌跡」という本を先日の北海道旅行で購入したばかりですからとても驚いています。 とても残念でなりませんが、ご冥福をお祈りしたいと思います。 心して上記の一冊を読みたいと思います。 1268 Reply お返事ありがとう めむり草 MAIL 2002/07/14 00:56 女性 40代 神奈川県 はまションさんのページってこんなふうに皆さんに返事を下さるんですね。なんだか、あったかいお人柄?ホームページって自画自賛ってものが多く、ネット症候群の感じがしていたの。だいたい、こうしてお便りしている私自身何度も傷ついた~なんて「ひとりよがり」なのかもね。顔の見えない人と心から話せる夢は捨てきれないでいますけど。またまた、わたしに『心のしみ』でした。 1269 Reply はじめまして ぴっぴ MAIL 2002/07/14 22:28 女性 30代 O型 神奈川県 はじめてHPに遊びに来させていただきました。私も三浦綾子さんの大ファンで、特に「命に刻まれし愛のかたみ」と「道ありき」が好きです。あと「ひつじが丘」も好きです。三浦綾子さんの本は読んだ後、いつも大切な何かを与えられます。それはなんか泣いた後のすっきりした気持ちにも似てます。上手く説明できないのですが。私もクリスチャンですが、綾子さんや光世さんのように生きられたらと思わずにいられません。こんなに沢山の三浦綾子ファンがいてすごく、すごく嬉しいです。 1270 Reply そろそろ梅雨明け間近? はまション MAIL URL 2002/07/16 22:30 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ぴっぴさん はじめまして。カキコありがとうございます。 ”泣いた後のすっきりした気持ち”という表現、初めて目にしましたが、その感覚しっくりきます。うまい表現ですね。 めむり草さん 皆さんにお返事書ければよいのですが、そうもいかないこともあるんですよね。お返事がすっごくたまってしまうとどんどん書きそびれてしまうし。 なかなか難しいものですね、メールも掲示板も。コミュニケーションの方法が変わっても相手が人間ですからね。 Luceさん 考えてみたら、日本語もちろん見ることができているはずですよね。だって読めないページに書き込みはしようとは普通しないでしょうし。 ということで日本語で書いてみました。 今週は昨日、今日と5時半起きが続き夜は眠くなるのが早いです。 ではまた。 1271 Reply arigatou o iitakute… luce 2002/07/17 08:04 女性 20代 O型 海外 “kako-rogu” o yomasete itadaite, minasan no humor(yu-moa) ya, ironna attakasa o kanjimashita.^o^ Watashi mo ko-ko-sei no tokikara miura-san no aidokusha desu. Nihon kara hon o motte konakattanode, PC ijittetara koko ni kichattandesu! “kokoro ni nokoru kotoba” print-out shite, kabe ni hatte genki dashiteimasu! aratamete kono page ni kansha shimasu!! sorenishitemo, roma-ji yominikuidesuyone! Ironna omoi o narubeku kanketsu ni matomeraretara, to omoimasu. ja, mata kondo. 1272 Reply 三浦光世さん講演会のおしらせ なな MAIL URL 2002/07/19 00:44 女性 10代 B型 東京都 以前かきこみをいちどさせていただいた日本キリスト教団赤羽教会の(牧師の娘の)ものです!三浦綾子さんの伴侶である三浦光代さんの講演会の日程が決まったのでおくればせながらおしらせします!どうぞ御参考までに! = 三浦光世さん講演会 = ■場所:東京都北区志茂2‐56‐4 日本キリスト教団赤羽教会 JR埼京線の赤羽という駅が最寄駅です。詳しくは赤羽教会のHPに地図や連絡先などがあります。赤羽にはいくつかの教会がありますので、おこしになられる方はお間違えになりませんよう御注意くださいね。 ■日時:2002年9月21日 土曜日 午後2時から ■その他:○入場無料 ○出入自由 ○連絡不要 ○席上献金あり(自由献金です) 赤羽教会の深谷春男牧師も、こうやってWEBを通じたりして、すこしでも多くの方が光世さんの講演を聞きにきてくださるとうれしいといっています。(いま横で・・) 赤羽教会ホームページ(地図があります) http://home.att.ne.jp/wave/akabane-ch/church/index/ ※上のホームURLはわたし個人のHPに飛びます。 1273 Reply 光綾の会 コッコ MAIL URL 2002/07/21 20:58 東京都 はまションさん お久しぶりです。 夏の北海道もまたよかったでしょう! さて、今度の土曜日、三浦綾子ファンのオフ会があります。 はまションさんもお忙しそうですが、 もしよかったら、いらしてくださいね。 みなさんもぜひどうぞ! 詳しくは、下記のURLをご覧下さい! http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/toukyouofukai.htm 1275 Reply luce got 43210! luce 2002/07/24 13:46 女性 20代 O型 海外 iya, tada soredakedesuyo..>l||;> uu.. chikajika tabi ni detai to plan chuu no luce deshita…america no shizen no aru tokoro… hokkaido mo iikedo, ima wa america ni ryuugakuchuu dashi, chigatta yosa, ippai mitemitaina! 1278 Reply いい汗かいてますか? はまション MAIL URL 2002/08/01 21:58 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 暑いですねぇ。 朝、起きたときから29度もあったりするとうひゃーって感じです。 でも寒いより暑い方がやっぱり私は好きです。 でももう8月だし、あっという間に秋かな??? luceさん 留学中だったんですね。アメリカは一度しか行ったことないですが、こんなに土地が余っていていいのかっていうぐらい広いですよね。日本はそこら中に人が住んでいますが、アメリカだと人がいるところはほんの一部でほとんど自然な土地って気がしました。 今頃、旅行中かな? ななさん ご連絡ありがとうございます。 9月には綾子さんの小説『銃口』を原作にした舞台もあるそうで秋が楽しみです。 コッコさん またもや行けませんでした。 次回は9月28日ですね。 銃口の舞台もあるし、今度こそはと思っていますが、10月本稼働のプロジェクトを二つ抱えているので最後の追い込みで忙しいかも。なんとかやりくりして参加できればと思います。 そう、みなさん。 銃口の舞台があるそうです。 コッコさんのHPにも案内が出ています。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsushita/jyuukouenngeki.htm みなさんも見に行きませんか? NHKのテレビドラマ版の銃口を見逃した私としてはなんとしてでも見たいです! それと私事ですが。 9月に結婚することになりました。 ただいま披露宴などの準備で忙しやぁ~の週末の連続です。 それではまた。 1279 Reply おめでとう! ロン&コッコ MAIL URL 2002/08/04 21:04 東京都 はまションさん ご結婚されるんですねえ、おめでとうございます!! 9月にお式を挙げられるんでは、とてもお忙しくて、 9/28の光綾の会は無理ですね。 でも、今度はお二人揃って光綾の会デビューしてください! お相手の方によろしくお伝えください。 暑い日が続きますが、体調が守られますように! 1280 Reply ありがとうございます はまション MAIL URL 2002/08/08 23:20 男性 30代 A型 神奈川県 こんばんは。はまションです。 ロンさん、コッコさん。 どうもありがとうございます。 ようやく出席人数や席図は決まったのですが、これから印刷物をいろいろ手作りの予定なのでまだまだやることはいっぱいです。 ちなみに相棒は一昨年旭川にも一緒に行った人です。 式は7日なので28日、舞台&光綾の会行けたらいいなって思ってます。 でもそのころは仕事が超ピークになってる予感が・・・。 ではまた。 1282 Reply 光世さんの新著 はまション MAIL URL 2002/08/22 22:15 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日、たまたま本屋で三浦光世さんの新しい本を見つけました。 タイトルは「希望は失望に終わらず」です。 致知出版から1500円で発売されていました。 タイトルからして私の好きな言葉だったのでさっそく購入。 帰りの電車で半分ぐらい読みましたが、第二章の「馴れるということの恐ろしさ」は光世さんの悔しさがとっても伝わってきて心が痛みました。 引き続き、後半を読み進めたいと思います。 ではまた。 1286 Reply いよいよ今週末 はまション MAIL URL 2002/09/02 21:05 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 ちょっと涼しくなったかと思ったらまた暑い日が続いていますね。 私の方は今週末の7日の結婚式を控え、いろいろと準備の日々です。 印刷物はおおよそそろったのであとはBGMのMD作りかなぁ。 ここのところハートのしみ自体の更新が疎かになっています。 再来週ぐらいには少し更新したいと思っています。 ではまた。 1290 Reply 三浦光世さんの特別礼拝・講演会 日本キリスト教団 小松川教会 MAIL URL 2002/09/12 20:22 東京都 突然の書き込み、失礼いたします。 三浦光世さんの特別礼拝・講演会のお知らせです。 「妻 三浦綾子と歩んだ40年」 場所:日本キリスト教団小松川教会    134-0081 東京都江戸川区北葛西4-3-9 日時:2002年9月22日(日)午前10:30- 礼拝    同上           午後1:00- 講演会 どなたでもご自由にお出かけください。 *入場無料(席上献金あり) お問い合わせ:日本キリスト教団小松川教会 電話:03-3869-5261 E-mail: kchurch@m2.ffn.ne.jp .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.o.。.:*,★ :*・∵.:☆.。 引き続き翌週、塩狩峠の映画集会を行います。 上映時間:2002年9月22日(日)午後1時より上記教会にて お待ちしております。 1291 Reply 塩狩峠に見せられて 笹原孝二 MAIL URL 2002/09/15 16:04 男性 50代 O型 京都府 塩狩峠は二十歳頃から何も読み、友達にプレゼントにしています。 始めは映画を見ての感動に・可愛そうじゃなくて、 あのように自分の命を・人として好くし切れたことを信夫は今も行き続ける。 すごい事だと思います。 1292 Reply 久々の更新。作品紹介に追加 はまション MAIL URL 2002/09/16 19:55 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日は久しぶりにHP更新をほんの少しだけ行いました。 作品紹介のページのアップデートを怠っていたためなんとリストアップ漏れしている作品だけで約20作品もありました。 とりあえず、今日はその20作品をタイトルだけでもページに載せました。 作品ごとの紹介ページはこれからです。 なんだかあちこちつくりかけのページだらけ。 年譜なんて気づいたら一年もそのまま。 まずいですね。 まずは作りかけのページを完成させることをここしばらくのHP更新方針としなければ。 ではまた。 1293 Reply 宣伝ー著書を刊行しました 小田島 本有 MAIL URL 2002/09/19 13:54 男性 40代 AB型 北海道  皆さん、しばらくぶりです。  このたびエッセー集を出しました。     小田島本有『午後のひととき コーヒーブレイク              ~ある国語教師のつれづれなるままに~』                 (近代文芸社新書、1000円+税)  中心となるのは、昨年一年間にわたって地元の新聞に連載された文章ですが (私のホームページに掲載されている「コーヒーブレイク」)、その他にも 書き下ろしのエッセーが幾つか収められています。中には「三浦綾子」と題する 短い文章もあります。  書店で注文できますので、興味のある方はお買い求め下さい。 1294 Reply 8年経ったが…。 Teenbeat MAIL 2002/09/21 02:38 男性 20代 A型 神奈川県 管理人さん、皆さん始めまして。 最近、恋人を傷付け失ったのですが、愛するって何なのか、未だに解らないままです。そんな事に悩んでいたら、何故だか三浦綾子さんの事を思い出しました。 もう大分前の話しですが、高校3年生の夏に英語教諭に勧められ『氷点』を読んだんですね。それまでには感じた事の無い衝撃を覚え、自分の中で愛や罪、生きる意味に関して強く悩んだものです。 その後浪人、大学、そして社会人になった今でも、あの頃感じた疑問は解決していません。更に深くなった様な気さえします。 土日は久し振りに書棚を覗いてみようかな。 1296 Reply 本は素敵 ともこうじ MAIL URL 2002/09/28 13:24 男性 50代 O型 京都府 北海道の作家との事を電車のポスターで見ました塩狩峠しか知らなくて、色々と書かれているの知った。 1298 Reply もうすぐ命日 はまション MAIL URL 2002/10/02 01:47 男性 30代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 今日は台風の影響で1時間の乗車のところが3時間以上もかかって帰宅しました。 おかげでこんな時間。 もう10月なんですね。 そういえば10月12日は綾子さんの命日です。 もう3年も経ちますね。 早いような長いような。 今日、ちょろっと見かけたのですが、文庫本で綾子さんと光世さんの本が発売されていました。”明日をうたう”と”綾子へ”でした。 ではまた。 1299 Reply 三浦光世さんの講演会 ぷにゃこ 2002/10/15 01:06 女性 20代 B型 愛知県 はじめておじゃまさせていただきます。 三浦光世さんの講演会が、9日(水)に愛知県でありました。 これは綾子さんの小説「海嶺」のもとになった「音吉」を偲ぶ式典が 毎年愛知県で行われていて、それにあわせて開かれたものです。 講演では綾子さんとの思い出や「海嶺」誕生秘話、 また聖書に書かれている人生のあり方について話されました。 その後、音吉たちの墓がある良参寺へ徒歩で移動したのですが、 山と海に囲まれた町並みを見ながら 「(綾子さんも)つれてきてやりたかったですね」とおっしゃっていました。 私ももし綾子さんがご存命なら・・・と思っていたところだったので、 せつなくなってしまいました。 1300 Reply こころのふるさと あやめ MAIL URL 2002/10/26 00:10 女性 20代 O型 東京都 とてもとてもお久しぶりです。東京・オペラシティの作品展以来かもしれません。 はまションさん、ご結婚なさったのですね、おめでとうございます! ぜひぜひお幸せに・・・! 将来の事考え始めたり(一応大学3年まで進んで来れましたので)、精神的なな活動に惹かれてきたり・・・自分自身を保ち続ける事と他人の意見を受け入れる事のバランスに難しさを感じたり・・・。こんな時、ふと三浦文学に戻れる事を思い出しました。 三浦文学といえば、私は副業(?)でイギリス文学を勉強していますが、分析すればするほど文学の、言葉の力強さにひかれます。そういう視点でも読んでみたいですね。 これから久しぶりに、作品リストなどゆっくり見てみます。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

901 Reply 特権 Bee MAIL 2001/01/09 01:04 男性 10代 A型 栃木県 うちもドラエモン録画しましたヨン! 結構、みんな見ているんですね。 でも、Beeはまだ見ていません。 妹の塾の時間と重なったので撮ったのです。 その時間帯は、他の番組見ていたと思います。 ハンカチにちり紙までですか・・・ドラエモンもすごいな・・・ 学生のみなさん!明日は始業式! Beeは、9・10・11と学校に行ったら 授業打ち切りです。三年生の特権万歳!! 902 Reply 泣き はまション MAIL URL 2001/01/09 21:31 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 コッコさん 文学館まで歩いたのってそんなにビックリしちゃうことでした??? ま、寒いことは寒いですが、へっちゃらでしたよ。 あ、そうそう。今回の旭川旅行で忘れたこと、ひとつ。 コッコさん、ロンさんと記念撮影するの忘れちゃいましたよ。 また今度かな。 Beeさん 授業、おわりかぁ。 授業なくなっていいようでいて、ちょっとさみしかったりしません? 私も昨日で冬休み終了。今日からまた仕事です。 福岡、東京行ったり来たり。大きな更新はできなくなるかもしれません。 でも入門コーナーのもうひとつ予定があるんですが、これ書きかけ。 うーん、これも早めにアップできたらいいなぁ。 kaoriさん ドラ、泣けますねぇ。 「のび太、お前優しくて、そして強いねぇ」と思いながら泣いちゃいました、 クライマックスのシーンで。 そのちょっと前に見たダンサーインザダークでは泣けなかったのですが、ドラ えもんでは素直に泣けますね。 久しぶりに見たその勢いで映画「2112年ドラえもん誕生」のビデオも借りてきて 見ちゃいました(*^_^*)。 ドラえもん誕生秘話をこの年で初めて知りました。 ではまた。 903 Reply こんにちわぁ(*^。^*) まっくんもも♪ MAIL URL 2001/01/10 10:38 女性 A型 東京都  おぉ!kaoriさんのお名前もありますねぇ~~  hamashonさん、kaoriさんは 綾子クイズ 余裕の全問正解ですねぇ~!<すごいですぅ!  今度はタイム争いかな?(笑)<二度も来て下さり感謝です♪  8日から、アンケートで「三浦綾子さんの著書で感動したのは?」(15選択なんですが^^;)←しぼれなくてつい・・  を開始していますので、よかったら、どれかクリックしてやってくださいませ。  リンクもありがとうございました♪  遅ればせながら、トップページのリニューアルにあわせて、わたしもwhat’s New! のところにリンクを貼って紹介させて  頂きました。  旭川の旅行記、とても楽しかったです(^ー^  わたしは、多分、今年の夏にいけるだろうと思っているのですが・・  雪の旭川も・・いいですねん・・・(大変なのでしょうけれど・)羨ましいです・・  それではまた遊びにまいりますね(^ー^                                         在主                                           まっくんもも♪ 904 Reply v(^o^)v eiyu~ MAIL 2001/01/10 12:19 女性 20代 A型 茨城県 こんちわ!! >はまションさん   メールくれたんですね。今読みました。   ありがとうございます!   でも、卒論もう終わっちゃって・・・   その本って、図書館とかに置いてありますよね、きっと。   自分で調べてみます!   ほんと、ありがとうでした☆ これからいっぱい、作品とか読んでいくつもりです。 北海道にも行けるよう、がんばって働きます! でも、北海道って寒いよね!?凍死したら嫌だな(笑) 905 Reply 我々も三浦綾子記念文学館へ行きました 小田島 本有 MAIL URL 2001/01/10 16:52 男性 40代 AB型 北海道 はまションさん、我々も新婚旅行で1月7日、三浦綾子さんの 文学館を訪れました。2階の閲覧室に置いてある「想い出ノート」 には、しっかりはまションさんの名前も書かれてありました。  文学館訪問記も読ませて頂きましたが、我々と全く同じなので 思わず微笑んでしまいました。文学館に入館する前に見本林へ 途中の堤防の急坂を乗り越えて辿り着き、美瑛川を眺めては 「ここで陽子が自殺を図ったんだ」の言葉まで全く一緒。  三浦文学ファンには同じような傾向があるのでしょうか。 906 Reply はじめまして KABU MAIL URL 2001/01/10 23:38 男性 A型 北海道 はじめまして。 メルマガの『GALA URL NEWS』を見てやってきました。 三浦さんに対する想いがつまったいいHPですね。(^-^) わざわざ旭川まで来られたなんて、よっぽどのファンなんだなぁ・・と 感心致しました。 実は私は写真のHPをやっていまして、直接三浦さんとは関係のない サイトなのですが、塩狩峠の近くに住んでることもあって、数枚HP の方へも掲載させていただいています。 ちょこちょこ覗かせて頂きますのでこれからも頑張ってください。(^-^) 907 Reply 「初恋の来た道」 コッコ MAIL URL 2001/01/11 09:53 女性 北海道 はまションさんおすすめの映画を、 東京で見に出かけたのですが、 甘かった! 旭川の気分で開演10分前に行ったら、 満席で、次の会もすでに満席・・・ 中国映画にしては、画期的な人気ですね。 きっと口コミで広まったのかな? いつかどこかで見られることを楽しみに残しておきますね。 908 Reply 皆さんお久しぶりです みなみ 2001/01/11 10:19 本当にごぶさたしてました。 学校の情報処理室からなんでついつい足が遠のいてしまって。 今日ついに卒論提出できました。 コッコさん資料ありがとうございました。重宝させていただきました。 あと、全集の検索にお力添えくださいましたはまションさん、本当にありがとうございました。 もしかしたら、このHPに寄らせて頂くのは、学生生活の中で今日で最後になるかもしれません。 来年就職して、余裕が出来たらmyパソコンを買って、そこから寄らせて頂こうと思っています。 本当にみなさんありがとうございました。 909 Reply うふ・ eiyu~ MAIL 2001/01/11 10:36 女性 20代 A型 茨城県 三浦綾子さんのクイズをやってきました!! 8問正解だったよ! う~ん・・・なかなか?? 誕生日とか覚えてなかった・・・。 910 Reply 大変~ でみ。 2001/01/12 02:51 女性 20代 O型 奈良県 あさって卒論提出!! 『氷点』論かいてるんだけど全然進まないよ~ ちょっと泣きそう。 でもがんばらないと・・・ 911 Reply 快晴模様 Bee MAIL 2001/01/14 13:09 男性 10代 A型 栃木県 久しぶりの快晴。 日差しはとても強いのですが、気温は低いです。 そんな時いつも思うのが、北海道はどのくらい寒いのだろうか? もしかしたら、今この気温が、北海道では秋ぐらいなのだろうか? と、北海道を想像してしまいます。行ったことないのに・・・ 学校も、3月の予餞会と卒業式を残すのみ。 寂しさはありません。 皆と会わないのも寂しくありません。 なぜなら、昨日ありのままの自分を出せるメンツ4人と色々語りました。 皆は、渋谷の國學院大學に進みます。 Beeはこのまま地元で、自分の進み行く道に灯りをつけて行くつもりです。 彼ら4人は行ってくれました。 『絶対、こっちに顔出せよ!いつでもいいし、俺達からも誘う!  そして、今日みたいに、一晩中語り合おうぜ!  でも、食料は持参で・・・(笑)』 彼らは東京で一足先に独り暮らしを始めます。 この先、不安で満ちているBeeの心に温かい言葉が差しのべられました。 とても、うれしかった。 それに、誘ってくれるという事にとても心温まります。 この先、彼らには色々大変なことがあると思います。 もちろん、Beeもそうなるでしょう。 いつどこにいようとも、心は共に歩んで行きたいと思います。 912 Reply おひさしぶり まさみ 2001/01/14 23:43 女性 30代 O型 石川県 お久しぶりです。 ひさびさにここきたらとってもすてきに変身しててさわやかでいいですよ。 旭川の旅行記も読ませていただきました。 いいなぁ。私もいきたいよぉ、旭川!! 文学館。そして、ソンシアの家。 いずれ、行きたい北海道です。 913 Reply 二万 はまション MAIL URL 2001/01/15 13:17 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 しばらく間があいてしまいました。 気づいたらハートのしみトップページ二万アクセスいってましたねぇ。 といって、キリ番ゲットしても何も出ませんが・・・(^o^) 一万いったのがいつだったっけなぁ~。去年だったような気が。 ま、これからもよろしくお願いします。 まっくんももさん リンクありがとうございます。 投票もしましたよ、塩狩峠ですが。 eiyu~さん 卒論完成してよかった、よかった。 図書館や本屋さんによっては置いてあるところあるかと思いますよ。 小田島さん ノート、ばれちゃいましたか。 このHP自体が思い出ノートみたいなものだから、書かなくてもいいかなぁって 思ったのですが、せっかくなので一言書いておきました。二言かな? でも美瑛川まで行ったんですか、それは強者ですねぇ。堤防から先ってほとんど 踏み固められていなかったですよね。僕らは堤防の上で帰ってきちゃいましたか ら。 KABUさん はじめまして。カキコありがとうございます。 忘れた頃にそのメルマガに掲載されたようです。 今度HPにおじゃましますね。 これからもよろしくお願いします。 コッコさん 映画、残念でしたね。事前に混雑具合教えてあげればよかったですね。 口コミですかね、やっぱり。全然CMとか見かけないですから。 福岡でもう一度見ようかな。 みなみさん また来てくださいねぇ、あ、そうそう。 自宅になくてもまんが喫茶とかにインターネット使えるパソコンあるからそう いうのを利用する手もありますよ。 でみ。さん 卒論できたかなぁ? やっぱりこの時期、卒論作成のためアクセスしている人多いみたいですね。 でも学術的なものは全然おいてないですけどね、うち。 Beeさん 新たな出発の時を迎えるのですね。 月並みですが、頑張ってください。 まさみさん。 お久しぶりです。 実はここのところ掲示板の壁紙ちょこちょこといたずら半分で変えているんです よ。飽きるまでしばらくコロコロ変えてみるつもりです。 落ち着かないかな? なんか福岡、雪みたい。 飛行機の欠航便も出ているみたいだし。明日、飛べるかなぁ。 ま、なんとかなるでしょ。 ではまた。 914 Reply 三方六 はまション MAIL URL 2001/01/15 15:58 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 ウェブリングに三方六を製造販売している柳月のページが追加されてましたけど ご覧になりました? HPから注文もできるようです。 ちょっとおやつが食べたい時間帯なので、思わず注文しそうになった私です。 ではまた。 915 Reply 教えてください!! まりなん MAIL 2001/01/15 16:39 女性 10代 A型 東京都 私は、今、三浦綾子さんについて研究しています。 それで、教えて欲しい事があります。 三浦綾子さんの「友人・名言・趣味・好きな食べ物・性格」 を教えて下さい。お願いします!!本当にわからなくて困っています。 どれか1つでもいいです。 916 Reply ひさしぶりです らみぃ MAIL URL 2001/01/15 21:17 こんにちは。はまションさん。 おひさしぶりです。いつも賑わっていますね。 話題の展開が早いと、ついていけない らみぃです。 はまションさん、さすがは、早いですねえ。 そうなんです。柳月のHPが、なんとあやりんに登録してくださったんです。 初め、仮登録があったとき、ナビゲーションバーを貼っていただくという のは無理だろうなあって感じていました。そうしましたら、しばらくして、 ちゃんと貼ってくださり、めでたく、本登録となりました。 私も、インターネットで注文できる三方六の誘惑に負けそうです。 綾子さんだけでなくて、みなさんもおいしいって言われていますし。 うーん、悩みどころです。 まりなんさん。綾子さんの好きな食べ物のうちのひとつは、帯広の柳月で 売っている「三方六」かもしれないです。その他は、綾子さんの本を 読まれると、わかるかなあって思います。急がれているのでなかったら、 はまションさんのHPを参考にして、綾子さんの本を読まれたらって 思います。綾子さんは、一言で語れるような人じゃないなあって、 私は思います。ごめんなさい。全然、答えになっていないですよね。 綾子さんのどんな研究をされているのですか?教えていただけると、 何かお手伝いできるかも。。 917 Reply 三方六!! kaori 2001/01/15 23:36 こんばんは! やっぱり話題になってますね、三方六。 コッコさんのHPで1年前に写真を見て注文したのは 何を隠そうこの私です。 はまションさん、ここはやっぱり頼まないと。 まりなんさん はじめまして。 綾子さんの名言、一杯あるんです。 ありすぎて困るんです。思いつきません。 好物はらみぃさんのおっしゃる三方六、 あと、何かの本で汁かけご飯がお好きだったと読みましたが…… 食べ物関係では健康のために粉ミルク療法を実践されていたそうです。 なんか、卒業論文・レポートシーズンだからか こちらは学生の方が多いですね。 学生の皆さん、寒い日が続きますのでお体にお気を付けくださいませ。 918 Reply 卒論仕上がりました! へべれけ MAIL 2001/01/16 12:01 女性 20代 B型 山梨県 遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、懸念されていた私の卒論もどうにかこうにか仕上がりました!! やった~!! タイトルは、「『塩狩峠』と三浦綾子」です。 サブタイトルもつけたんですけれど、慌てて書いたので良く覚えていません(笑)。 内容は、第1章で塩狩峠ができるまでの三浦さんの半生や、 『氷点』『ひつじが丘』との比較、そして佐古純一郎さんと三浦さんの両方の 立場から考えた連載のきっかけを書きました。 第2章ではこの作品の中でのキリスト教について。 菊や伊木伝道師のことなど三浦さんの意見の現われとも言われるキャラの事や 物語の時代のキリスト教の扱われ方などを書いてみました。 第3章はいよいよ大詰め。 この作品で三浦さんが書きたかった事について考えました。 犠牲の愛や真実の愛といわれるところですね。 300字詰め原稿用紙で62枚。 結局、心のそこから納得のいく作品ではありませんでした。 もっと書き直したくて仕方ありません。 けれど、また機会があったら書き直すつもりです。 何か評価があったらお伝えしますね。 919 Reply 改めてすごいなぁ まさみ 2001/01/17 18:03 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 最近あるHPを作ってる知人とよくあってるうちに 何となくその知人からホームページビルダーの話なんぞを耳にはさみ・・・ しっかりそれを貸してもらってるうちに、 手直ししたデスクトップのパソコンを旦那に用意してもらったため、 ちょっと色々勉強してます。 まだまだなのですが、勉強しているうちにつくづくこんなHPをつくってるはまションさんがすごいなぁ、っておもいました。 きょうの石川はちょっと雪が落ち着いたかな、ってかんじです。 あしたはどうかな・・・ 920 Reply 目の錯覚??? ルーク 2001/01/18 00:08 女性 年齢不詳 はまションさん、こんばんわ。 あの~、この掲示板、見る度に壁紙が変わってるように思うんですけど、これって私の目の錯覚なんでしょうか??? ちょろっと気になります。 921 Reply また改めて はまション MAIL URL 2001/01/18 22:57 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんばんは。 どうも平日はメール中心で掲示板などは登場しにくい状況が続いていますが、 みなさんの投稿はメールで届くのでちゃんと読ませていただいています。 また週末に改めてレスします。 とりあえず今晩は顔出しだけでごめんなさい。 ではまた。 922 Reply あっという間 はまション MAIL URL 2001/01/22 00:24 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 週末に改めてなんてコメントしてましたが、あっという間にその週末も終わり。 春までは当分こんな感じで更新もままならない予感たっぷり。 まりなんさん らみぃさんもおっしゃっていますが、エッセイ、自伝あたりを中心に読まれると 分かると思いますよ。そういうのを整理するとなると丹念に読み拾っていかない といけないので時間かかるかもしれませんけど、そういことをするのも研究のひ とつでしょうから。私は研究ってレベルじゃ全然ないので、お役に立てませんが。 へべれけさん 論文完成おめでとうございます。 ひとつものを造り上げた喜びっていいですよね。 三浦綾子論みたいな論文ってあんまり読んだことないですけど、けっこう学生の 方でテーマにしている方多いみたいですね。 どこかで公開しているHPとかあるのかなぁ。 ルークさん 目の錯覚じゃないですよ。 数日おきに変更してるんですよ。気まぐれで。 春ぐらいまでこんな感じ壁紙ころころ変えようかなと思っています。 あ、でももっと早く飽きるかもしれませんが。 ではまた。 923 Reply 「積木の箱」特集 はまション MAIL URL 2001/01/22 13:50 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 今日はいろいろな三浦綾子関連サイトのアドレスを紹介します。 まぁ臨時ウェブログコーナー復活?って感じかな。 題して、「積木の箱」特集!ジャカジャン♪ (^o^) まずは綾子さんのサイン(積木の箱の表紙裏へのもの) http://member.nifty.ne.jp/aiueo-iroha/insideco.htm 積木の箱の中で舞台として登場する摩周湖に関して http://www5.plala.or.jp/ojisanwestapower/travelmashuko.htm 積木の箱の感想 http://www2.skz.or.jp/fuyuki/anna.hobby.htm そして以下からが今回のメインディッシュ! 映画「積木の箱」 http://www.daiei.tokuma.com/masumura/film18.html http://www.jmdb.club.ne.jp/1968/cr003040.htm 映画の感想 http://www.mahoroba.ne.jp/~nishi/tsumikino.hako.html もし再度映画化するならこんなキャスティング? http://www.mahoroba.ne.jp/~nishi/castsumiki.html この映画に関してイベントがあったんです!でも実はすでに東京では終了 http://www.realtokyo.co.jp/event_cgi/ev_view.cgi?1,435 http://www.daiei.tokuma.com/masumura/ しかし! なんと福岡の映画館で放映されるではないですか。 http://netrash.room.ne.jp/schedule.htm 何とか日程調整できれば観に行ってみたいものですが、たぶん忙しくていけない だろうなぁ。 最後におまけ。 ポスターと立看(ちょっと重い一覧です。) http://member.nifty.ne.jp/KINEMADOU/list2.htm とまあ私自身のブックマークの整理も兼ねてアップしてみましたが、いかがでし たか?もしかしたら春以降にウェブログコーナー復活したりして?(可能性は3 割ぐらい)。まあ早くても出張が終わってからですが。 ではまた。 924 Reply 訂正 はまション MAIL URL 2001/01/22 13:58 男性 20代 A型 東京都 珍しいこともあるもんです。 なんと四連続で私の投稿。 でもその四発目は訂正分です。 昨日更新した際にまだアップしていないコンテンツをWhat’sNewとして掲載して しまいました。当然そのコンテンツへのリンクは存在しません。どこにあるんだ ろうと探された方、ごめんなさい。 おおよそ完成しているのですが、まだアップできないのでもうしばらくお待ちく ださい。 ではまた。 925 Reply 追加 はまション MAIL URL 2001/01/22 14:06 男性 20代 A型 東京都 またまたすみません。 積木の箱特集の追加です。 http://www5.plala.or.jp/ojisanwestapower/bookmemories.htm ここに三浦さんのコーナーがあり、積木の箱に関しても感想が書かれています。 その他道ありきやこの土の器をもの感想もあり。 ではまた。 926 Reply 川越 みどり 2001/01/22 20:38 50代 昨年のクリスマスに夫君の光世氏が来川され綾子さんの人と成りを語られました。感動的なひとときでした。53 927 Reply サスペンス あやめ MAIL URL 2001/01/23 21:06 女性 10代 O型 東京都 お久しぶりです。先日、ちょっとお金があったので学校の生協で「広き迷路」を買って読みました。東京と旭川を舞台にしたサスペンスタッチの小説で、三浦文学のイメージとはずいぶん違いました。ミステリとして面白く、一気に読んでしまいましたがここから何かメッセージを読み取れたら、と思っています。どなたかこの小説、読まれましたか? 928 Reply おやおや・・・ まさみ 2001/01/23 22:03 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。 また壁紙変わってますねぇ。 でも、なんかみててたのしいですよ。 最近ゆっくり本を読む暇がないのですが こどもの幼稚園バスを待つ間、 ちまちまと「難病日記」をよんでおります・・・ 929 Reply おはようございます! コッコ MAIL URL 2001/01/24 08:59 女性 北海道 はまションさん、みなさん、お元気ですか? はまションさん、「積木の箱」の情報、た~くさん、ありがとうございます。 全部見ましたよ。 日程があって、福岡で映画見られると良いのにねえ。 あやめさん、「広き迷路」私も最近ドキドキしながら読みました。 あの加奈彦という男は本当にひどいですね。読者としても主人公を応援したい気持ちになったけど、やっぱり最後には「復讐」は愚かなことだなあ~と思いました。 「復讐」とまではいかなくても、「今に見ておれ」とか「絶対赦さない」とか、そういう負のエネルギーによって出せる力って、結構大きいけど、結局は、自分をいかしはしないような気がしました。 あやめさんはいかがでしたか? 930 Reply お久しぶりです。 正義 MAIL 2001/01/26 00:37 男性 20代 AB型 千葉県 皆さんお久しぶりです。 最近ほんとに忙しくてほとんど顔を出すことが出来ませんでした。 久しぶりに見てみたら、積木の箱のことが書いてあるじゃないですか。 私もつい最近読みました。 読み終わってふと表紙の挿絵(下)をみてみたんですが、 三人人がかかれています。 ガウンをきたのが豪一で椅子に座ってるのが一郎なのはわかりますが、 もう一人の女性は誰だと思いますか? 立ち位置からいってみどりっぽいのですが・・・。 皆さんに聞いてみたいと思ってました。 ちなみに新潮文庫です。 931 Reply こんにちは はまション MAIL URL 2001/01/29 15:56 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 一週間ぶりかな、カキコは。 しばらくはこのぐらいのペースですが、よろしくお願いします。 みどりさん よかったですねぇ。私も去年光世さんの講演会には一度参加できました。 またどこかで出席できたらいいなぁって思っています。 あやめさん リンクどうもありがとうございます。 今後ともよろしく。 広き迷路ですか。読んだことは読んだのですが、時間がたつと忘れてしまいます ね。今度読むときは感想をメモっておこうと思います。 そのメモ見ればおおよそ思い出せるし。 やっぱ読み直さないと作品紹介のコーナーも更新が進まないしね。 まさみさん もうそろそろ壁紙用の素材のネタがつきそうなのであと二週間ぐらいで壁紙コロ コロチェンジ期間は終了予定です。 私もちまちまと読んでいた氷点がようやく読み終わりました。 今回の再読を機にちょっとコンテンツに追加しようと目論見中です。(*^_^*) コッコさん 積木の箱情報全部見ていただいてどうもありがとうございます。 いろんな角度から検索していけば、まだまだいろいろなサイトが見つかりそうです ね。でもいまはたまにしかその時間がとれないですけどね。 正義さん お久しぶりです。 表紙ですかぁ。家に帰ったら確認してみます。 なんかイメージとして茶色と緑が中心の絵だったような記憶が。 主要人物からすると奈美恵って気がしないでもないけど。 とりあえず確認してみよっと。 ではまた。 932 Reply 綾子ML らみぃ 2001/01/29 17:42 こんにちは。はまションさん。 綾子MLの登録バナー外しておられるのですね。綾子MLが使っている FreeMLが、1/27(土)0時より1/29(月)0時のあいだ、サービスを全停止して サーバーメンテナンスを行っているそうです。でも、どうやら、メンテナンス 作業は長引いているらしいです。(もう、そろそろ直ったかもしれないけど。) たぶん、明日以降は、問題なく使えるのではないかなあって思います。 以上、お知らせでした。。。 933 Reply 二度目の初恋 はまション MAIL URL 2001/01/30 20:56 男性 20代 A型 福岡県 こんばんは。今日、時間があったので福岡で映画を見てきました。 また「初恋のきた道」です。 同じ映画を映画館で二度見たのは初めてかも。 でもやっぱりよかったぁ。ビデオあるいはDVDで早く発売しないかなぁ。 唯一納得いかないのは福岡での客入りかな。 なんで二割しか入らないの?人数数えちゃいましたよ。 東京じゃ満席で見れないのにぃ。ま、いいけど。 らみぃさん お知らせどうもありがとう。 また戻しておきました。 ちょっとはやりだすとサーバーが重くて使えなくなる事例おおいですねぇ。 以前は無料メールアドレスたくさん持っていたけど不安定がイヤでほとんど 解約しちゃいましたよ。 ではまた。 934 Reply 新しい世界へ Bee MAIL 2001/01/31 20:10 男性 10代 A型 栃木県 こんばんわ~! 積み木の箱。 なんか、懐かしいなぁ~・・・ 確か、インターハイで岐阜に行っているときに 一人でトコトコと本屋さんに行って購入し、 暇な時間に読んでいました。 寝ずの晩になり、あれまぁ~って感じになってしまいましたが・・・ 心の様々なモノが描かれ、とてもよい作品でした。 明日は、初のバイト先へ行きます! 陸上とは違った緊張をすると思うので、 不安が大きいですが、でも楽しみです。 新しい世界への一歩ってわくわくドキドキ!! 935 Reply これから・・・ あやめ MAIL URL 2001/02/01 18:07 女性 10代 O型 東京都 またまた壁紙が変わって、すてきですね。 「積木の箱」私も読んでみたくなりました。最近、好きな本は古本屋さんとか回って買って読みます。そろそろ今年の講義も終わったことだし、この春は本をたくさん読むぞー、と思っています。 936 Reply 三浦綾子展 はまション MAIL URL 2001/02/01 21:27 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんばんは。 要チェック!なお知らせです。 http://www.operacity.nttls.co.jp/miura_new/miura.html 三浦綾子展が東京オペラシティで開催です。 こりゃ、行くっきゃないでしょ。 ではまた。 937 Reply 氷点年表 はまション MAIL URL 2001/02/02 00:01 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんばんは。 こっそり氷点年表アップしました。 ま、とりあえずはシンプルな形にまとめてみました。 ではまた。 938 Reply なぜか はまション MAIL URL 2001/02/02 12:03 男性 20代 A型 福岡県 お馬さんが背景に・・・。 ま、細かいことは気にしないでください。 また、すぐ変わりますので。 939 Reply 負けられない Bee MAIL 2001/02/02 18:44 男性 10代 A型 栃木県 何ごとも、初めてというのは精神的にも身体的にも どっと、疲れがわかりますね。 神経がすり減って、キリキリと鳴っています。 でも、前に一歩、踏み出さないことには何も始まらない。 怒られてばっかりだけど、負けちゃあかん! たとえ、負けても勝つもんだ!(?) 940 Reply 「氷点」年表見ましたよ! コッコ MAIL URL 2001/02/02 20:13 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! はまションさん 「氷点」年表、作るの、大変だったでしょ、ご苦労様でした! それで、見ていて、初めて気づいたのだけど、 「氷点」のクライマックス、陽子の自殺は、昭和39年、 つまり、氷点が発表された年と同じだったんですね。 これは、新聞小説を読んでいた人達に、 よりリアリティーを感じさせる効果がありますね。 初めから、そういうことを考えて、逆算して陽子の誕生の年、 物語の発端の年を決めたんでしょうね。 ウ~ン、そうだったのか、やっぱりすごいぞ!綾子さん!! Beeさん バイト、ガンバレ~! Beeさんの書き込み見たら、思わず声援送りたくなりました! 941 Reply 迷い込んだついでに・・・ 某研究家 2001/02/02 23:32 女性 30代 はじめまして。私はイタリア美術を専門にしてるのですが、イタリア関係の調べものをしていて、なぜかこちらに迷い込んでしまいました。 ごめんなさい、三浦綾子さんはまったく知りません・・・ でも、私も浜田省吾がだ~~い好きなんです。ファン暦17年!(でもそんなに年とってませんよ!) イタリアとはまったく関係ないのですが、私が日本で唯一、イタリア以外のことで 夢中になることです。 人からは「何であなたが、あんなにアメリカ的なものが好きなの??」と言われるので、普段は隠しています。 でも、なんかすご~~く親しみが沸いたので、思わず書いてしまいました。 あ、ホントにごめんなさい・・・三浦綾子さんの話題でなくて・・・ 942 Reply 寒い はまション MAIL URL 2001/02/02 23:52 男性 20代 A型 東京都 やっぱり東京の方が福岡より寒い{{ (>_<) }} 943 Reply 「初恋の来た道」 コッコ MAIL URL 2001/02/03 14:18 女性 北海道 はまションさん! 遂に旭川にも来たんですよ! はまションさんお薦めの映画「初恋の来た道」 もう、今日、早速いってきましたよ。 何というのかなぁ、簡単に感想を口に出してしまえないような・・ 胸の中でときどきあの映像を思い起こしてみたいような・・ そんな映画でした。 はまションさん、良い映画教えてくれて、ありがとうございます。 これからもお薦めがありましたら、よろしくね。 それにしても、旭川の客の入りは・・なんと5人でしたぁ~ 944 Reply まあまあ・・・。 まさみ 2001/02/03 22:20 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。 かわいらしいおうまの壁紙が・・・。なんとなく、でも、きれいです。 「氷点」年表みましたよ。 すごいですね。こうして表にまとめると、流れがよくわかりますね。またもう1回読みたくなりました。でも、なかなか時間が難しかったりして・・・。 「氷点」はでも、いい作品です。 そういえば、「銃口」の映画化の話はどうなったんでしょう? 「難病日記」をよんでると、「銃口」をまとめてる苦労がよくわかります。 で、おもったんです。映画化、どうなったんだろう?って。 945 Reply 春かぁ はまション MAIL URL 2001/02/05 01:28 男性 20代 A型 東京都 もう立春も過ぎたし。 寒そうな壁紙、終了。 また通常バージョンに戻します。 946 Reply 神社・教会 Bee MAIL 2001/02/05 17:32 男性 10代 A型 栃木県 Bee疲労困憊! 今までの人生にない疲れを身に染みてわかります。 でも、朝7時にはバイト先に着陸して、 午後5時くらいまで働いています。 それはそれは、つらいですが とても規則正しい時間の使い方をしていると思います。 バイトを始めて、3日目でレジ打ちは緊張でした。 混乱の嵐です。 冷や汗が・・・ 落ち着け、落ち着け・・・の連続です。 最近、神社のことについて考えてみたのですが、 お金を投げて、じゃらじゃら鈴を鳴らして、お願い事をする。 これは一種の礼拝です。 しかし、教会での献金や礼拝とは全く違ったモノだと思うのです。 初詣とは別に、普段の日まじめに一人神社に行って願い事をする。 それが、あまりに自分勝手な、自分に都合のいい願いかもしれない。 あるいは、子供が病気で死にそうだから助けてください! とすがる思いの者もいるでしょう。 しかし、よく考えると、これは明らかに 神社というところの、人々の中にある神は人間以下として扱われます。 お金を捧げたんだ!だから、願いを聞け!かなえろ! あまりに自分に都合のいい神として扱っています。 自分以下の者に言う、心です。 そうは思わないでしょうか? また、教会では、自分は神のしもべです。 結論は、神社の神と教会の神は 全くもって正反対の神なのではないだろうか・・・ と、思いました。 こんなことを考えるのBeeは、変ですよね? あぁ~3日で三キロやせました。 神経を使うと、最高なダイエットになりますね(笑) 947 Reply どうも! オルジェイトゥ 2001/02/05 17:42 男性 20代 東京都 どうも、はじめまして。 僕は、三浦綾子さんの作品、といっても代表作を数冊読んだだけなのですが、すっかりファンになってしまい、何かほかにも情報はないかと思って伺いました。 現在、就職活動が始まったところですが、今まで行ったことのない場所に行くということで、よく駅のホームで迷っています。 地元でさえ迷子になるのだから、よっぽどの方向音痴なのかもしれません(悲)。 948 Reply 年表すごーい kaori 2001/02/06 23:20 はまションさんの年表すごいです。 遅れ馳せながら紹介しましたよ。 このまえのナナカマドの会で 私がアップして見せると大法螺をふいたのに。…… やはり東の巨匠・はまションさんにはかなわない。……。 でも、会で5月までには必ずアップすると約束したので 作業は未練がましく続けていたりする。…… ところで、やっぱりはまションさんは 三浦綾子展にいかれるんですか。 いいなあ。 行かれたら感想を教えてくださいね。 ではではまた。 おやすみなさい 949 Reply また週末に はまション MAIL URL 2001/02/07 21:25 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんばんは。 いろいろお返事したいですが、また週末にでもまとめて。 氷点年表のコーナー、名称変更しました。 その名も”とことん氷点”! 年表だけじゃなくいろいろ特集していきます。 あと氷点コーナーのURLも変更になっていますのでよろしく。>kaoriさん ではまた 950 Reply 「とことん氷点」見ました。 あやめ MAIL URL 2001/02/08 02:12 女性 10代 O型 東京都 今まで、氷点の年表がどこにあるのか分からなかったんですが・・・やっと見つけました! すばらしいですね。 よくみたら、陽子が自殺を図ったのは18歳、なのですね。あまり意識していませんでした。私はもうすぐ19歳になるのですが、もう一度この辺読み直してみたいです。 951 Reply す、すごい kaori 2001/02/10 14:37 はまションさん!! す、すごい、「とことん氷点」って、本当にとことんですね。 私は今、風邪と悪戦苦闘中です。 くすん。 952 Reply 「とことん氷点」 コッコ MAIL URL 2001/02/10 20:06 女性 北海道 はまションさん、 皆さん、感心していらっしゃるけど、 ほんと、すごいですねえ。 これからどうなっていくのか、楽しみです。 kaoriさん 風邪かわいそう。早く良くなりますようにお祈りしていますね。 953 Reply はじめまして。 りんこ MAIL 2001/02/11 01:15 女性 20代 O型 千葉県 はじめまして、はまションさん。三浦綾子さんの本は時折読みますが、周囲に読書を趣味にしている人、とりわけ三浦ファンにお目にかかることがなかったので、このHPを見つけた時小躍りしたい気持ちでした。一番好きなのは、10年近く前に読んだ『道ありき』で、何度読んでも感動します。小説もいいけれど、私は自伝やエッセイの方がより三浦さんの真実な生き方がわかってより好きです。が、はまションさんおすすめの『塩狩峠』はまだ読んだことがないので昨日図書館から借りてきました。明日、あさってかけて読むつもりです。またお邪魔しますね。 954 Reply いろいろレス はまション MAIL URL 2001/02/12 22:18 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 Beeさん 着々と新しい一歩踏み出しているようですね。 神社と教会は確かに別物でしょうね。 ま、お賽銭で神に言うこと聞け!と命令しているかどうかはお祈りする側の問題 って気がしますが。 あやめさん コーナーが増えて見にくくなっていてすみません。 ちょっと整理してみたけどいまいち。もうちょっと考えてみますね。 オルジェイトゥさん はじめまして。カキコどうもありがとうございます。 情報量としてはまだまだ少ないですが、これからもスローペースながらも増やして いきますのでこれからもどうぞよろしく。 いっぱい作りたいものあるんですが、時間的制約があるから、何年かかるやらって 感じです。 とりあえず十年はかかりそう・・・。 りんこさん はじめまして。そうそう、最初は私もそうでした。 ま、三浦作品との最初の出会いは人からの紹介だったので、その人とはお話しでき たものの他にはいなかったです、三浦ファンが。でもHP始めてから、”こんなH P作っているんだぁ”って紹介して三浦作品も紹介したりしています。 手持ちの本とか貸してあげたりとかしてね。やっぱり貸してあげた人がまた次の 作品を読んでいたりするとうれしいものです。 まさみさん 銃口映画化、それから話が進んでいるかどうかは定かではありません。 ちょっと時間がかかるかもしれませんね。実現までは。 長い目で見守りたいと思います。 某研究家さん はじめまして。イタリア、私もあこがれの地です。 初めての海外旅行がイタリアでしたから。 また必ず行くつもりでもあります。 浜田省吾、ファンといってもまだコンサート行ったことがないのでいつか一度は 行かないと! コッコさん 5人ですか。ま、CMとかやってないし仕方ないのかなぁ。 ハートがどきどきというかもぞもぞというか、なんかあの感覚が好きなんですよ ね。 でもやっぱり何といってもチャン・ツィイーがかわいいですね。 ”とことん氷点”ですが、まだまだコーナー始まったばかりです。 これからまだまだ作りたいものたくさんあるのでお楽しみに。 といっても読んだことある人向けの内容で、ちょっと、いや、かなりマニアック かもしれませんけどね・・・ kaoriさん いつもありがとうございます。 巨匠ってのはちょっとご勘弁を・・・。マジ恥ずかしいです。 三浦綾子展、行きますよ。 講演会はちょっと迷ってますけど。とりあえず申し込んでみるべきかなぁ。 でもなぜに15組30名なんだろう・・・。当たったとしても金曜の夜に空いて いる人を探さねばならないではないですかぁ。 当たったら募集しちゃおうかな、一緒に行ける人。って当たってもいないのに心配 の先走りかな??? ではまた。 956 Reply 巨匠というのは…… kaori 2001/02/14 23:28 >はまションさん <巨匠>とは私が言ったんではなくて、 この前のナナカマドで話題になったんです。 みんな、はまションさんのすごさに しびれっぱなしでした。 光世さんの講演は、なんか応募が多いそうです。 主催者の方がメールでそうおっしゃってました。 関西は5月10日です。 うきうきです。 感想、また教えてくださいね。 風邪引いちゃったよお。 >コッコさんありがとうございます。 コッコさんも気をつけてくださいね。 957 Reply 初めてお邪魔します。 かぢポン MAIL 2001/02/15 14:03 男性 20代 AB型 神奈川県 はじめまして、かぢポンといいます。大学2年生です。 私はこれまで、活字離れを危惧される、今時の若者の一人でした。自分の人生に、虚しさを感じ、ボーっとしている毎日を送っていました。そんな時、ちょっと本でも読んで、現実とは違う世界に浸ってみたいなぁと思い、(めっちゃ現実逃避してました。)買った本が、『氷点』でした。すっかりはまってしまって、『続・氷点』まで、一気に読んでしまいました。私は、この本のことを、誰から紹介されたわけでもなく、また、三浦綾子先生のことを知っていたわけでもありません。しかし、この最初の1冊が、忘れられない1冊になることは間違いありません。読み終わったとき、涙が止まりませんでした。そして、心がすごく軽くなりました。それから、三浦綾子先生とはどんな人なのかが気になって、このページを見つけ、拝見させていただいたわけですが、もうお亡くなりになっていたことを知り、非常に残念でなりません。一目お会いしたかった・・・。でも、綾子先生のファンがこんなにたくさんいて、とてもうれしかったです。  私は、本を読むことの面白さを今になって知りました。文章を読み、その情景を頭の中で想像する。でも、それはきっと一人一人違っているはずです。そこが面白いのだと思います。『氷点』という作品は1つでも、読んだ人の中には、それぞれの『氷点』があるのです。  なんか、自分の考えばかりを書いてしまって、どうもすいませんでした。でも、私は、本当にうれしかったのです。感動したのです。私は、これからずっと、綾子先生のファンです。いま、『塩狩峠』を読んでいます。 あー!北海道に行きたくなったぞーーー! 958 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2001/02/15 20:29 女性 北海道 はまションさんは、また福岡でしょうか? この間は、うちの掲示板で、 「初恋の来た道」のキノコ餃子のレシピ、ありがとう! 土曜日、作るつもりです! kaoriさん 関西でも「三浦綾子展」あるのですか? ヤッター!ですね。 ナナカマドのみんなも大喜びですね。 かぢポンさん はじめまして。同じく三浦ファンのコッコです。 なんだか、かぢポンさんの書き込み読んでいたら、 初々しい感動が伝わってきて、こっちまで嬉しくなってきました。 これからもよろしく! 959 Reply ゆっくり読もう。 あやめ MAIL URL 2001/02/15 23:46 女性 10代 O型 東京都 こんばんわ。 また、トップページのレイアウトが変わりましたね。見やすくなりました。 サークルの先輩に「裁きの家」を薦められたのでこれから読んでみようと思っています。それから部屋を掃除していたらハードカバーの「氷点」が出てきました。何年ぶりだろう…。この機会にゆっくり読んでみようと思っています。 私のページに少し三浦さんのことを書いたら反響が多くてとてもうれしかった。早速このページを紹介してしまいました。 960 Reply 三浦綾子展に行くぞー! かぢポン MAIL 2001/02/16 14:44 男性 20代 AB型 神奈川県 東京オペラシティで、三浦綾子展があるそうですね。明日にでも行ってみようと思います。でも場所がよくわかんないからちゃんと行けるかなぁ・・。私、かなり方向音痴なんですよ。  明日晴れますように!   961 Reply 三浦綾子展会場 はまション MAIL URL 2001/02/16 23:08 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 トップページに東京オペラシティへの地図へのリンク、張っておきました。 初台駅から通路がつながっていますので、わかると思います。 ま、注意とすれば新宿から京王線ではなく、京王新線あるいは都営新宿線の電車 で初台へ向かえばOKです。 かぢポンさん はじめまして。 新鮮な感動が伝わってきますよ。 コッコさんもおっしゃっていましたが、私までうれしいです。 三浦ファンは見えないところにけっこういるもんですよ。 表だってファンだという人はあまり多くないかもしれませんが、聞いてみるとけっ こう三浦作品が好きな人っていると思います。 あやめさん 紹介してくれてどうもありがとうございます。 トップページ、ちょっとこれで固定するか分かりませんが、そこそこ見やすくなっ たとすればよかったです。 できれば、あんまりごちゃつかず、あんまりスクロールせず、表示が早い(軽 い)、落ち着いた感じ(音なし、チカチカアニメなし)を目指したいのですが、 なかなか難しいもんですね。 コッコさん 明日、キノコ餃子ですかぁ。おいしくできたらいいですね。 今夜、東京に戻ってきました。まだまだ平日福岡、休日東京の生活、続きそうで す。どうせ一時間半飛行機乗るなら北海道の方がいいかなぁなんてふと思いまし た。 kaoriさん しびれちゃいましたか・・・(#^.^#) こりゃますます照れますな。 大阪での三浦綾子展、楽しみですね。 ではまた。 962 Reply かぢポンさんへ あやめ MAIL URL 2001/02/16 23:22 女性 10代 O型 東京都 初めまして、私も大学生です。 いい本、作家に出会われて良かったですね。確かに若者の活字離れとか言われていますがー本当にいい本に出会ってしまうとそのときの感動は比べようのないもの、だと思います。そしてそういう作品は確かに存在するのですよね。 963 Reply 5月10日は kaori 2001/02/17 00:55 三浦光世さんの講演会(セミナー)が神戸聖書展であります。 誤解をされる書き込みしたことをお詫びいたします。 詳しくは以下にURLを書き込むのでそちらをご覧くださいませ。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buaba306/bible/main.html この件については例のごとくayako-infoの00/12/14で紹介。 以下URLがその過去ログです。 http://www.interq.or.jp/world/integral/Ayako-information/log/0012.htm 北海道などで行われる写真展はずっとずっと前に(たしか99年12月末) 北海道新聞社の方からの情報を許可をいただいて紹介したと思いますが、 99年末の時点で企画を百貨店などにお願いして 決まり次第順次という形だったのでは。 大阪は未定なんです。 早くこないかな。 964 Reply 行ってよかったです。 かぢポン MAIL 2001/02/17 21:12 男性 20代 AB型 神奈川県 三浦綾子展に行ってきました。こういう個展に行くのが初めてだったので、ちょっとドキドキでした。(あぁっ!今更ながら、自分の文化レベルの低さに気づきました・・。)それにしても、東京オペラシティって、いいところですね。なんか、都会の中にあって、都会を感じさせない落ち着いた場所だと思います。(午前中で、人が少なかったせいもあったかなぁ。)今度は、演劇でも見に行こうっと。  個展に行って、もう、心がいっぱいになりました。なんか、思ってることは沢山あるんだけど、うまく言葉にできません。国語力に乏しいんです(涙)。でも、「本当に、行ってよかった」と、これだけは言えます。 はまションさんへ ご挨拶が遅れました。かじポンでございます。すばらしいページですね。これからちょくちょく訪ねさせてもらいます。よろしくお願いします。 あやめさんへ 初めまして、かじポンです。私は、三浦綾子さんという人に出会えて、本当によかったと思います。あやめさんには、そのような作家はいますか?もしよかったら教えてください。 コッコさんへ コッコさんは、北海道に住んでいらしゃるのですね。羨ましいです。私、九州出身なので、北海道に憧れちゃうんですよね。見渡す限り一面の銀世界、広い大地。この目で一度見てみたいです。 965 Reply キノコ餃子 コッコ MAIL URL 2001/02/18 23:36 女性 北海道 はまションさん 今日、キノコ餃子、作りましたよ! 形はイマイチだったけど、美味しかったです! ゆでた汁もスープがよく出ていて、体が温まりました。 はまションさんも、是非挑戦してみてくださいね。 かぢポンさん 三浦綾子展の報告、ありがとうございました。 またまた、言葉では言い表せない感動が伝わってきましたよ~ 966 Reply 三浦綾子展に行ってきました。 あやめ MAIL URL 2001/02/20 00:15 女性 10代 B型 東京都 月曜日のお昼に行ってまいりました。平日なのに人が多くて、ああ、こんなにたくさんの人が好きなんだ、と嬉しくなりました。 一番感動したのが綾子さんから光世さん、または光世さんから綾子さんへのお礼の言葉を書いて贈った本の展示です。特に光世さんへの呼びかけである 「最愛の人」「神が与えたもうた」「わが師、わが夫」・・・ これは見ていて胸が熱くなってきました。自分以外の誰かを心から愛する、ということを教えられます。同時に、そういう気持ちになれる人を早く見つけたいなあ、と(一応まだいないので^^)思いました。 このサインのいくつかははがきになっていたので購入し、大切に飾ることにしました。 ではまた。 967 Reply いいなー^^ まさみ 2001/02/20 14:30 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 いいなー。三浦綾子展。 あーん、いきたいよー^^ ここ、北陸にも来ませんかあー? 全国まわらないのかなあ・・・。 968 Reply 三浦綾子展に行きました。 Tisa MAIL URL 2001/02/20 17:18 女性 20代 B型 東京都 はじめまして。大学3年のTisaと申します。 こちらには、よく遊びに来ていましたが、 カキコするのは初めてですm(._.)m 私も、三浦綾子展に伺いました。三浦綾子さんは、高校生の ときから大好きで、いつもその生き方に支えられています。 展示場では、綾子さんの、数多くの写真パネルが展示されていました。 改めて強い感動を覚えました。思わず、涙が止まらず、私は、真っ赤な 顔をして、展示場をうろつくはめになってしまいました。(*^。^*) こんな機会があって、とても感謝、感激でした。 これからも、また遊びに来ます。よろしくお願いします。 969 Reply 行けるかな はまション MAIL URL 2001/02/23 11:54 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 今日は東京からです。 ここ数日、掲示板のサーバーが不安定でした。 削除していたメッセージが復活したり、こまかいこと挙げるとキリがないくらい 不具合が多発。まだ解消されてないものもありますが、だいぶ落ち着いてきたよ うです。 さてさて。三浦綾子展さっそく行かれた方も多いようですね。 私も行きたいところですが。最終日には何とか行こうかと思っています。 講演会は仕事の都合上、申し込みすらしませんでした。 kaoriさん 私、早とちりしてましたね。 旭川行けるといいですね。ナナカマドの会、旭川開催もあるのかな? 私は着々とマイルをためこんでいます。 かぢポンさん よかったですねぇ。国立劇場ではオペラやクラシックコンサートもやってますが 私も見にいったことないので一度は見てみたいです。 コッコさん キノコ餃子うまくできたようで何よりです。 今度私もチャレンジしてみようかな。でも皮つくったことないから手抜きしちゃ おうかな・・・(#^.^#) あ、でも映画の中では蒸し餃子風だったような気がしたのですが、水餃子なんで すね、あのレシピは。 あやめさん サインも売っているですかぁ。 売り切れになっていなければいいのですが。 まさみさん もしかしたら全国各地回るかもしれませんね。 そうなればいいですね。 そういえば銃口の映画化もどうなったんでしょうね。 Tisaさん はじめまして。 カキコありがとうございます。 感受性豊かなんですね、Tisaさんは。私なんか写真見て涙する経験・感動、そう そうあるわけじゃないですからね。 今後ともよろしくお願いします。 なんだかすっかり陽気が春めいてきましたが、三寒四温の季節、体調管理には気を つけたいところですね。 ではまた。 970 Reply いってらしゃ~い まさみ 2001/02/25 08:47 女性 30代 O型 石川県 おはようございます。 今日が最終日ですね。 はまションさんいかれるんですね。お気をつけて。 またそういうコーナーを作ってみられてもいいかもしれません^^ いかがですか? で、銃口映画化はどうなったかは私も気になるところです。 昨日は実は石川県で講演してたんです。夕方ニュースにでててびっくり。 あーーー、いきたかたったなあ、なんて。 昨日は他の講演会にいってたんですけどね。いった方の話もよかったです。 郷土の歴史作家の方で。たのしかったです。戦国の世の話なのでガラシャ夫人と高山右近のこともかいつまんで話しておられました。高山右近は石川県にはとても重要な存在であったようです。 971 Reply 東京では三浦綾子展が行われてるのですね・・。 ぶどう 2001/02/25 16:10 女性 30代 B型 北海道 あやめさんの書き込みにあります、綾子さんから光世さんへの 呼びかけの言葉。立ち読みした本の中でも、そのたびに感動します。 ほんとうに、あのくらい、そばにいる人に「ありがとう」と言いながら 思いながら、暮らしていくことが出来たならと思います。 綾子さんの本は、いつのまにか鈍感になっている罪多きこころを、 真にめざましてくれる 本ばかりです。       972 Reply 三浦綾子展 はまション MAIL URL 2001/02/25 22:09 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 三浦綾子展、最終日に行ってきました。 昼食の時間帯に行ったのですが、けっこう人入ってました。 ビデオの上映もしていましたが、席は満席で立ち見もいるぐらい。 いろんな年代の方が来ていました。 写真と綾子さんゆかりの品が主な展示物でした。 子供のころから亡くなるまでの時系列でいろいろ展示されていました。 通信簿もありました。級長として表彰された賞状もありました。 写真で一番衝撃的だったのが、綾子さんが無言の帰宅をしたときの写真。 今頃になってこんなこと言うのも変かもしれませんが、あー本当に死んでしまった んだなぁって実感させられました。 それと別の写真ですが、そのコメントに綾子さんが生前、私の作品を理解するには この丘を歩いてほしい、みたいな主旨のことを言っていたみたいですね。 この丘、っていうのは美瑛の丘のことですが。 写真でしか見たことないですが、これを聞いたからには、必ず行こうと心に決めま した。 そして展示会場の出口の目の前が書店だったのですが、そこに三浦綾子コーナーが 特別に用意されていて数多くの作品が並んでいました。 私はそこで”図録『三浦綾子』”と署名本の写真が写っている絵はがきを購入しま した。あとついでに小説選集の第四巻も。 それとちょっと迷ったのが、氷点ビデオ。6巻セットで36000円(たしか) 文学館にも売っていましたが、普通の書店で売っているのを見たのは初めてだった のでこりゃ買っておかないといけないかなって思ったりもしましたが、今回は思い とどまりました。また機会あったら買おうと。 文学館で見たものもあったと思うのですが、この期間中、何点かは文学館から出張 中なのかな? 文学マップもまた見れたし。(あのレベルまで作成するのは、相当な時間が必要) こういうイベント見に行くと、またHPの更新意欲が湧き出てきますね。 今度はどこの都市で開催されるか分かりませんが、いろんなところで開催されると いいですね。近くで開催される時にはぜひ行ってみてください。ちょっと文学館に いった感じになれますよ。 また開催情報とか入ればお知らせしたいと思いますし。 ではまた。 973 Reply Re:三浦綾子展 あやめ MAIL URL 2001/02/27 00:48 女性 10代 O型 東京都 > この丘を歩いてほしい、みたいな主旨のことを言っていたみたいですね。 > この丘、っていうのは美瑛の丘のことですが。 そうそう、美瑛の丘、私も必ず行こうって思いました。北海道には中学の頃行ったことがあるだけなのですが、ここは通ったような通ってないような…。三浦作品に出会った今、また新たな気持ちで北海道に行ってみたいです。 974 Reply クイズ、むずかしかった! コッコ MAIL URL 2001/02/27 17:11 女性 北海道 はまションさん、 三浦綾子クイズ、挑戦してきました。でも、むずかしかった! さて、 私たちが公民館で作成中だった「氷点マップ」出来上がったんですけど、 観光課も観光協会も今年は予算をつけてくれなかったそうなんです。 せっかくカラーのいいマップができると思ったのに残念。 しばらくは白黒コピーのでがまんしてもらわないと・・・ でも、はまションさんに実際歩いてもらった感想は、しっかり反映させてもらいましたよ。 その節は、本当にありがとうございました。 975 Reply ありがとうぅ! まっくんもも 2001/02/27 20:18 掲示板への書き込みが遅れちゃって・・・ごめんなさい! 綾子展・・よかったですね・・・ 私は、八柳さんのご遺体を、ご覧になっている姿・・・や、 光世氏の句に・・なんだか揺さぶられて帰ってきました。 いつも、いつも、いろんな角度から・・主を見つめなおす事を 教えられて感謝です。 今回の、綾子クイズですが、「さすがはまションさん!」と いう感じで、なんだかコンテンツに迫力がつきました! ありがとうございます。(T^T)ウルウル これからも、よろしくおつき合いくださいませ(*^。^*) 976 Reply クイズ面白いですね! かぢポン MAIL 2001/02/28 22:56 男性 20代 AB型 神奈川県 私もクイズに挑戦してみました。一ヶ月ほど前に読んだせいもあって、結構できました! それはさておき、最近私は、三浦綾子さんの作品と、他の作家の方の作品を交互に読んでいます。2日前に銃口を読み終わって、今は、井上靖さんの氷壁を読み始めたところです。(なんとなくタイトルに惹かれました・・)。そうすると結構面白いですね。それぞれに異なる感性をもっていらっしゃるので、お互いの作品が相乗効果でより一層新鮮なものになります。氷壁を読み終わったら、次は積み木の箱です。最近、本当に本を読むのが楽しいです。 周りの友達にも勧めようと思います! 977 Reply かぢポンさんへ コッコ MAIL URL 2001/03/02 08:11 女性 北海道 読書って、始めると次から次へと、たのしいですよね。 井上靖も、旭川出身(と言っても生まれて1年くらいで転居)で、 市内に井上靖文学館や、詩碑などもあるんですよ。 かぢポンさん、これはやっぱり、旭川へ来なくちゃね(^^) 「氷壁」はむか~し、テレビの連続ドラマでやっていました。 kaoriさんの好きな立原正秋の「冬の旅」も人気ドラマだったんですよ。 配役、想像つきますか? 若い方の多いはまションさんの掲示板! 昔のことなら私に聞いてね(^^; それから、三浦綾子研究会作成の「氷点マップ」、 ご希望の方に送っています。 ご希望の方は私のところにメールくださいね。 作成過程で、はまションさんが、実際に歩いてくださり、 貴重なご意見をいただき、それに沿って手直しなどいたしました。 978 Reply 『冬の旅』の配役は kaori 2001/03/02 21:02 あおい輝彦さんが主役だった気がするのですが、 コッコさん。 (あしたのジョーのジョーとして演じたことは有名ですね) 実は、昔のドラマが好きなkaoriでした。 979 Reply 『冬の旅』の配役 コッコ MAIL URL 2001/03/03 07:02 女性 北海道 kaoriさんへ >あおい輝彦さんが主役だった気がするのですが、 そうですよ~どうして知っているの? 再放送をずいぶん後までしていたのかしら? 後の配役は、父親~二谷英明(リーのお父さんネ) 母親~久我美子(元華族出身女優) 義理の兄~田村正和(ご存じ古畑任三郎)です! 「氷点」もそうだけど、昔のドラマって、丁寧に作っていますよね。 980 Reply 引越 はまション MAIL URL 2001/03/03 07:17 男性 20代 A型 東京都 こんにちは。 引越といっても、ハートのしみじゃなくて、私が。 これから引越作業開始です。 本日から東京都民から神奈川県民になります。 ではまた。 981 Reply おはようございます kaori 2001/03/04 08:17 >はまションさん 引越しされるんですね。 無事に引越し作業が終えられますようお祈りいたします。 >コッコさん 一部の『冬の旅』にあおい輝彦さんの写真が……。 でも、ほかの人は知りませんでした。そうだったのか!! 義理の兄が田村正和というのはなかなかぴったりです。 なぜ知っているかといえば、若き日のあおい輝彦さんが かなり私的に好みだから。えへへ。 982 Reply お引っ越しですか? まさみ 2001/03/04 09:14 女性 30代 O型 石川県 おはようございます。 そうですか?おひっこしですか? うちの旦那も昔は神奈川県民でした。出向で、3年ほど神奈川県民で、(わかかりしころ、もう10年ほど前)わたしもそういや遊びに行ったことがあります。 無事に引っ越しがおわりますように。 983 Reply 完了。 はまション MAIL URL 2001/03/05 13:14 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんにちは。 おかげさまで無事引越終わりました。 しばらくは実家から通います。 なにせ福岡出張が夏まで続きそうなものですから。 クイズ、難しかったですかねぇ? 割とポイントになりそうな場面からの出題を心がけたのですが、やっぱりあの 問題はマニアックというのだろうか・・・。 例えば、夏枝という人名は何回使われたか?、ってなるとそりゃマニアックじゃ ーって思いますけど(*^_^*)。(・・・って答えは知りませんので) ではまた。 984 Reply お引っ越し コッコ MAIL URL 2001/03/05 20:14 女性 北海道 はまションさん、 無事お引っ越し終わって、なによりです。 この頃の引っ越しって、 PCとかその他、諸々の接続とかが大変じゃありませんか? 夏まで福岡出張が続くんですね。 その後は、旭川出張の仕事が入るといいですね(^o^)なんて・・・ 985 Reply 無線LAN はまション MAIL URL 2001/03/05 21:23 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 引っ越したついでに無線LANを試してみました。 これでケーブルつなげなくてもインターネットにアクセスできるようになりました。 家中どこからでも。 ただフレッツISDNの申し込みが遅れたので、それまでは使いすぎ注意って ところです。 ではまた。 987 Reply ううーっ、送信・・失敗してもぉーたぁ・ まっくんもも MAIL 2001/03/07 10:48 こんにちわん いつも、ありがとうございます。 ところで、メールに問題の感想を書き忘れてしまいました・・・ m(_ _)m んーっ、一部は、マニアックでしたが、いいのでは?(笑) 三択ですしねぇ・・・、書き出しについての問題なんてけっこういいと思いましたよん。 私的には、ある程度マニアックな問題があってもいいと思うのです。 50問まで増やしたい意向がありますので、スパイスとしても重要ですし、難しい問題は かえって、読書欲をそそるのでは?・・・・なぁーんて、思ってるのですが・(^^ゞ ご提案の件、メールで解答させていただきましたが、出来上がったら、連絡を下さい。 わたしの側からも、ご案内をしたいので・・・(*^。^*) 引っ越しや出張で、お忙しそうですね。 それなのに、まめに更新なさっていて、素晴らしいです! お風邪など召しませんように・・・・・ では、また・ 988 Reply 「氷点」を3回目の再読 井本稔男 MAIL 2001/03/07 20:28 男性 50代 山口県  人間の持つ原罪について、深くかんがえています。 現在時代の流れといいますか、清い心を持った人がすくないようなきがします。 心の時代といわれますが、自己中心的な社会が大半のしめているのが現状です。 平成6年頃綾子&光世さんから励ましの色紙を頂いて生きる勇気を頂きました。 綾子さんの命日が私の誕生日です。光世さんの末永いご健康をいのります。 989 Reply はじめまして のり 2001/03/07 21:46 女性 20代 O型 東京都 今日はじめてこのホームページを見ました。 そしてとても新しい書き込みがあるのが嬉しかったです。 三浦綾子さんについてお話している所が今もあるのだと思い 何も知らなかった私はこうして今、書き込みを出来るだけで嬉しいです。 私は三浦綾子さんの本を読んでまだ1年ほどです。 作品もまだ11作品ほどしか読んでいません。 皆さんについて行けるか心配ですが、また書き込みをするかもしれないので。 その時はどうぞ宜しくお願いします。 昨日、道ありきをもう一度読みなおして、改めて光世さんのお顔を拝見したく 色々なホームページを検索していた私でした。 990 Reply ふぶく はまション MAIL URL 2001/03/08 21:49 男性 20代 A型 福岡県 こんばんは。 今日はめちゃめちゃ吹雪ました。 まあ積もりはしませんでしたが。 未だに猛烈な風が吹き荒れています。 百道だけなのだろうか、この風は。 ではまた週末に改めて。 991 Reply フレッツ まさみ 2001/03/12 17:27 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 この私の住む田舎にもフレッツがきていえにとりこんだときはうれしかったものです。ありがたや・・・という気持ちでいっぱいですね。夫婦でめいっぱいネットでたのしんでます。 992 Reply 光世さんのお話 あやめ MAIL URL 2001/03/14 22:07 女性 10代 O型 東京都 お久しぶりです。 この間学校に行ったら卒業礼拝の講師に光世さんをお呼びしていたようで、とても驚きました。私は卒業生ではないので出席できなく大変残念だったのですが、本当に機会があったら伺ってみたい、と思いました。どんなお話をされるのでしょうね。 993 Reply はじめまして シャンチー MAIL URL 2001/03/17 18:53 男性 20代 A型 神奈川県 はじめまして、私が三浦さんの本にであったのは就職活動で自分の道を決める時でした。すごく自分を見失ってしまって、その時本屋で目についた、「みちありき」をすがるように読みました。 それで自分らしさとか自分をやさしく見つめる目とか持てるようになって、今結構人生を充実して生きてます。 読書なんか趣味でもなんでもなかったんですが、今では結構頑張って読むようにしてます。三浦さんのほかには遠藤周作さんも読みますよ。 また遊びに来ますね。よろしく!! 994 Reply おひさしぶりですぅ!! まっくんもも MAIL URL 2001/03/19 22:38 女性 A型 東京都  こんにちわ!  お元気ですかぁ?  さて、うちのHPの「綾子クイズ」コーナーに、旭川のコッコさんからの新問題10問が追加されましたぁ!!  みなさんのお陰で、30問・・・・う・嬉しいですぅ!!  お忙しいでしょうけれで、ヒマをみて、是非チャレンジしてやってくださいませませ・・  お身体は大丈夫ですか?いつもお忙しそうなので、ちょっと心配(^^ゞ  では、またね(^_-)—☆ 995 Reply いろいろと動き出しそうな’01年春 はまション MAIL URL 2001/03/20 21:38 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんばんは。 お久しぶりです。 お返事遅くなりすみません。 ちょこちょこ見たりはしてたんですが、”見てるだけぇ~”って感じで。 一息いれて、また更新も再開予定です。 まっくんももさん 先日、メールさせていただいた件、快諾ありがとうございます。 今月中をめどに作成してアップしますので、アップの際には連絡しますね。 そして新問題追加、楽しみです。 井本さん 氷点、実は最初の頃、そんなに好きではなかったんです。 別に嫌いじゃないけど、どうってことないと思っていました。 でも3回目の再読ぐらいにちょっと面白いと思うようになりました。 そして昔、テレビドラマ化された作品をビデオで見てからもっと好きになり、昨 秋の小説選集の発売を機にまた読んでみました。 4度目ですが、いろいろと気づかされ興味深い作品だったのだと改めて思いまし た。 のりさん はじめまして。 カキコどうもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします。 光世さん、全国各地で講演を数多くされているみたいですから、機会があれば参 加できるといいですよね。 まさみさん うちも早くフレッツになって欲しいです。 あー、でも引っ越さなければ光ファイバーで100Mbpsを体験できたのになぁ。 今時、64kなんて時代遅れって気がして、いまいち納得いかないネット接続環 境です。 あやめさん お久しぶりです。 光世さん、そういうところにも講演に行かれるんですね。 そりゃ、忙しいわけですね。 体力の続く限り、駆け抜ける覚悟なんだなぁって思いました。 くれぐれも無理はされないといいのですが。 シャンチーさん はじめまして。カキコどうもありがとうございます。 道ありきで人生の歩き方に開眼される方って多そうですね。 最近、読んでいないので近いうちに読み直したくなってきました。 またどうぞ遊びにきてくださいね 今日は明日からの福岡の仕事に備えて前泊です。 夏まで続くかと思われたこの仕事も、もしかするとあと一ヶ月ほどで引き上げら れるかもしれない可能性が出てきました。 ろくにというか全然福岡周辺の観光なんてしてないので、この際だからどこかの タイミングで週末に観光しておこうかなぁなんてちょっと思っています。 ま、国内だからいつでも来られるといえば来られるのですがね。 今日はコートなしで福岡来ちゃいました。 ま、多少寒い日もあるかもしれないけど、何とかなるでしょう。 早く桜咲かないかな。 そして早く夏にならないかな。 ・・・ちと気が早すぎかな。 ではまた。 996 Reply 映画『積木の箱』 はまション MAIL URL 2001/03/20 23:09 男性 20代 A型 福岡県 コメントしわすれてました。 先日、見ました。 そう、積木の箱の映画を。福岡で。 よくまとまっていたと思います。 とりあえずポイントは外してないという感じはしました。 ま、内容が内容だけに、お色気ありの映画ですが。 ビデオにはなってないのかな? この映画見たことある方っていますか? ではまた。 997 Reply m(。-_-。)mでした! まっくんもも MAIL 2001/03/21 15:55 はましょんさんはじめ「三浦綾子クイズ」をお試し下さった方々! 30問あるのに20問しか、表示されなくて申し訳ありませんでした。 新問題登録後、仮ハンドルでクイズの表示をテストしたのですが、その記録を消す作業の ときに、問題数の設定のところももどってしまったようでした。 なんだか、わたしがまた、変なことをしてしまったに違い無いのですぅ・・・ せっかく来て下さったのにm(。-_-。)mですぅ 直してありますので、また、お時間のある時に、お試し下さると、嬉しく思います。 998 Reply 新珠三千代さん逝く はまション MAIL URL 2001/03/22 13:37 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんにちは。 残念なニュースです。 テレビドラマ”氷点”で夏枝役を演じた女優・新珠三千代さんがお亡くなりに なったそうです。 ご冥福をお祈りします。 999 Reply RE:新珠三千代さん逝く コッコ URL 2001/03/22 14:33 そうなんですか、残念ですね。 文学館のビデオでいつも、 若くてきれいなお姿をみて、 夏枝にぴったりの人だなあと思っていました。 ところで、はまションさん、 わたしたち、この4月から東京に引っ越すことになりました。 お近くになりますので、よろしくお願いします。 でも、その前に、去年の12月、 旭川ではまションさんに会えて、よかったなあと思っています。 1000 Reply はまションさん、動く! kaori 2001/03/23 00:35 というタイトルでもayako-infoになりそう。 どんな内容になるのか楽しみです。 みなさん、こんばんは。 新珠三千代さんおなくなりになりましたね。 夏目漱石原作「こころ」(市川昆監督)のお嬢さんが印象的です。 謹んでご冥福をお祈りいたします。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

801 Reply おはようございます コッコ MAIL URL 2000/11/12 07:44 女性 北海道 はまションさん、みなさん、おはようございます。 はまションさん、 早く、ご実家へ帰って、冬物持ってきてください! なんだか心配・・風邪ひくよ~(^^; ”雨は あした晴れるだろう”は、 確かに、少女向きなので、 ちょっと大人には物足りなくて、当たり前ですよねえ(^-^) でも、綾子さんって、どこから頼まれても、 断らなかったというから、 本当に、色々な雑誌に書いているんですよね。 文学館の展示には、幼児雑誌とか、少女マンガもありますよ。 それってやっぱり、綾子さんの 基本姿勢から来ていることですよね。 はまションさん、また今週も福岡かな? お仕事、がんばってくださいね! 802 Reply こんにちは~ guppidesu1 2000/11/12 15:07 男性 仙人 O型 今週も、礼拝に行ってきました。 私の安息の場所です。 おだやかな・・ 優しい落着いた心になる所です。 先月の21日私のうでの中で・・ イエスさまのところへ召された母・・ また、会える希望が約束されて なぐさめられています・・ この道をまっすぐ・・ 歩みつづけて行きたい。 803 Reply おはようございます コッコ MAIL URL 2000/11/14 09:05 女性 北海道 はまションさん、みなさん、おはようございます。 はまションさん、『あんこや』さんのHPの 隔日日記2に光世さんの講演の報告がでています。 その中に、ちょっとうれしい言葉が出てますよ。 ぜひ、ごらんくださいませ。 http://www.f2.dion.ne.jp/~ankoya/ guppidesu1さん お母様を天に送られたばかりなのですね。 淋しくなられたことと思いますが、 天での再会の希望をもって生きていけるのは 幸いなことだと思います。 神様からの慰めが豊かにありますようにお祈りいたします。 804 Reply おひさしぶりです。 まさみ 2000/11/14 22:36 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。 ルーターの故障で2週間程のネットと無縁のせいかつをしておりました。 けっこうさみしかったです。治って早速HPのあちこちをみたりして掲示板に書き込んだりと。メールのチェックに追われてます。 椎名林檎さんと三浦綾子さんの意外な関係。そうだったのか…。 先日とある図書関係の講義で、読書をしない大人も多いのではないか…、といってました。みなさんどうおもいますか? 私は子供にももちろん読書好きになってほしいと思うけれど、やはり、自分自身の姿勢は大事だと思うので、身近に本のある生活を心がけています。本の買いだめ( ?)もしてるけど、図書館にも通ったり、考えてみれば小学校の図書ボランティアもそこからきてるかな…、とも思ったりしています。三浦綾子の本のよさも、わかる人にはそういうところから教えてあげたいな…、って思ってるんですけど…。 そうそう、市の図書館の『私のお勧めの1冊』というコーナーに三浦綾子の本をおすすめしましたよ♪♪♪ 805 Reply ありゃ? まさみ 2000/11/14 22:41 女性 30代 O型 石川県 たしか1度送信したんだけどなぁ。 へんなところおしちゃったかしら? なにせ、おひさしぶりなまさみです。 806 Reply はじめまして。 へべれけ MAIL 2000/11/15 14:43 女性 20代 B型 山梨県 こちらのHPでははじめましてです。 へべれけと申します。どうぞよろしくお願いいたします。 前前からこちらのHPにはお邪魔いたしていたのですが 本日はじめて掲示板にお邪魔させていただきます。 私も『塩狩峠』が三浦さんを知るきっかけでした。 読んでないた本はこれが初めてでした。 今は『塩狩峠』で短大の卒論を書こうとしているところです。 不束者ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。 807 Reply あめだまちょうだいな みよこ MAIL 2000/11/15 19:44 女性 10代 B型 愛知県 みなさまご無沙汰してます。 13日名古屋で光世氏講演会に行ってきました!!! なんとこの日光世さんの受洗記念日だったそうです。 なんだかこんな日に私たちに会いに来てくださってもったいないですねえ。 どなたか名古屋人できていたひといますかー? いたら教えてェ! それにしてもユーモアあふれるステキな人でした、 想像通り信仰に厚く歌がとってもお上手でした! やーいい学びが出来たし。 違う面からの綾子さんに出会えた気がしました! 綾子さんってかわいいいんですよ。 飴玉一つ欲しくても光世さんに 「みつよさんかってもいい?」って聞くんだって。 808 Reply はじめまして 透子 MAIL 2000/11/20 00:38 女性 20代 B型 兵庫県 今年のはじめにちょっと辛い事があってそのときに三浦さんの本に偶然出会いました。当時は本当に辛くて、どうしようもなかったのですが三浦さんの本に救われました。本当に不思議なんですが心が落ち着くんですよね。まだまだ全てを読んだわけではないのでこれからも勉強させて戴きたいと思ってます。 809 Reply 訪旭 はまション MAIL URL 2000/11/20 22:44 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、お久しぶりです。 十日ぶりぐらいかな。 へべれけさん はじめまして。 カキコありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いしますね。 卒論、ってことはそろそろ追い込みの季節かな。 資料集めとか大変かも知れませんが、頑張ってくださいね。 透子さん はじめまして。 ほんと三浦さんの本では心落ち着きますよね。 心落ち着かせ、さらにそこから生きる力がもらえれば、というか湧き出ればもっ といいですね。 勉強っていうか、作品を楽しみながらパワーに変化させていく、そんな風に三浦 作品を読んでいきたいなぁと思ったりします。 ではこれからもよろしくお願いします。 雅美さん 福岡あったかいっすよ。東京と4,5度違いますよ。 東京はコートが欲しいけど、こっちにいればコートは要らないし。 コッコさん 大丈夫ですよ。全然風邪なんてひいてる暇ないですから。 それよりも。 少女マンガもあるんですかぁ、文学館には。 それはまた意外というか。マンガ用に何か書き下ろしたのかな。 それとも小説とかを原作にしてマンガにしたのかな。 ”雨はあした・・・”の次の”この重きバトンを”を読み終えました。 こっちの方が断然いいですね。 でも明にはそう簡単にはバトンの重さは分からないだろうなぁと思いました。 ま、明が分からないということは自分も含めて読者一般もそうなのだろうなぁと も思うけど。短い話だけどなかなか重い話ですね、これは。 guppidesu1さん 大変だったのですね。 でも、つらい想いの中でも希望があるということはとても大切なことですよね。 まさみさん 読書しないというのは大人子供問わず、いますよね。 私もそんなにたくさん読むわけでもないですから、人のこと言えないですが。 私にとって読書というのは、ある意味、心落ち着かせるために読むと言うよりは 知的好奇心を刺激するために、読むって感じが強いかも。 好奇心が低下すると読書に限らず外界?から何かを得ようとする行為が減るよう な気がしますね。 みよこさん 名古屋の講演会情報教えてくれてどうもありがとうございます。 光世さんとお会いできてよかったですねぇ。 あ、そういえば私のリポートはどこいった・・・(^_^;) あめだまのはなし、いいですよね。かわいいはなしです。 こっちまでニコニコしちゃいますね。 あ、そうそう。 10月末に発売になった光世さん選の三浦綾子小説選集買った人います? 第一巻は氷点だったのですが、買ってしまいました。一冊で上下巻分が収録され ているとともに、巻末に光世さんによる創作秘話が載っています。 週末に購入して福岡に持ってこなかったのでまだ読んでいないのですが、楽しみ です。 他にもタイトル忘れちゃいましたが、詩集も買いました。 作品紹介のコーナーもそろそろ更新しないといけませんのぉ。 あ、それと最後にもひとつ。 つ、ついに旭川ツアー決行です。 来月の23,24の土日の一泊二日で旭川へ、そして文学館へ行って来ます。 うーん、めちゃ楽しみ。 ってその日って文学館は開館日ですよね???>コッコさん その日までにはコート取りに行かないと・・・冗談ですが。 北海道の冬をちょっとだけ味わってきます。 ではまた。 810 Reply もひとつ はまション MAIL URL 2000/11/20 22:51 男性 20代 A型 福岡県 ひょんなことから次のページを見つけました。 http://www.kodanshashuppan-sc.co.jp/03/book_023.htm 写真集の紹介ページです。 811 Reply 三浦光世氏クリスマス講演会 仁美 MAIL 2000/11/21 15:51 12月7日(木)10時開場、10:30開演。吉祥寺駅前、武蔵野公会堂で 三浦光世さんの講演会があります。講演のほかにクリスマスの歌をともに歌ったり、ささやかなプレゼントの抽選会やサイン会など楽しいひと時があります。 お友達やお知り合いの方々をお誘いあわせの上、ぜひおいでください。 入場チケットは1,000円です。メールでご連絡ください。当日券もあります。 主催:東京武蔵野福音自由教会、婦人会 812 Reply ふぁっとたいむ? Bee MAIL 2000/11/22 02:19 男性 10代 A型 栃木県 Beeです。お晩ですぅ~ 深夜2時半のカップラーメンはうまいですね。 お風呂入って、その勢いで食べています。 ん~寒い日には最高です。 北海道のラーメンってやっぱりうまいんですか? 本場ってどんな味なんだろう・・・(謎) 何でこんな時間に起きているかって言うと 期末テストが・・・・ 今日が初日です。 三年生なので、一、二年生より早いテストです。 まいったものです。 赤点何個出てくるのだろうか・・・ そうそう、書店に行ったら『氷点』のでっかい本 ありましたよ。はまションさんもおっしゃっていましたが。 ぜひ、購入したいと思います ではでは、このまま朝を迎えましょ! 813 Reply はじめまして みなみ MAIL 2000/11/22 12:39 男性 20代 B型 大阪府 はじめまして。みなみと申します。 今回、たまたまこのページを見付け、初めて投稿いたします。 僕が三浦綾子さんと出会ったのは、高校二年の時でした。うちの母が彼女のファンで、母からの勧めで「氷点」を読みはじめました。 読み終えた時の感動は口では言い表わせないほどのものでした。 それからいくつもの彼女の作品を読み、大学生となった今では作家三浦綾子を卒業論文の題材とするまでになりました。仏教系の大学に通う僕が、彼女の作品のどこまでを理解できるかはわかりませんが、自分なりに納得いくまで研究していきたいと思っています。 ついては、相談なんですが、どなたか彼女の全集を所蔵している大阪府内か京都府内の図書館をご存知ないでしょうか? また、旭川在住の方か、文学館に訪れる予定のある方、資料を送っていただけないでしょうか。もちろん着払いで結構です。是非お願いします。 ただ、大学のパソコンからなんで、このページを訪れるのは週1~2回になるので、返事が遅れるかもしれませんが、その辺はご了承ください。 では、次回訪れる時まで。 814 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2000/11/22 23:50 女性 北海道 はまションさん 12月23,24日は文学館、開館していますよ。 見本林の雪景色も一番良い頃じゃないかな? また、近くなったら、気温とかお教えしますね。 みなみさん 初めまして。 私は三浦文学館でボランティアをしています。 どのような資料が必要なのでしょうか? もう少し詳しく教えてくださいますか? 少しでもお力になれれば幸いです。 beeさん 北海道のラーメンはやっぱり美味しいですよ。(^-^) 人によってそれぞれでしょうが、 私はしょうがラーメンがお気に入りです。 期末、頑張ってね。 815 Reply 12345 Bee MAIL 2000/11/23 01:48 男性 10代 A型 栃木県 カウンター12345GET!! さてさて、夜もふけってきました。 家に帰ってきて6時間寝て睡眠不足解消したと思ったのですが いやいや、まだ眠い 寝ます。 北海道に行ったときはラーメンを食わねば!! 本場を探しに旅に出よう さてと、おやすみなさい。 816 Reply お久しぶりです。 正義 MAIL 2000/11/24 00:00 男性 20代 AB型 千葉県 皆さんのおひさしぶりです。 つい先日 塩狩峠読み終わりました。 東京駅で電車を待ちながら読んでいたら、泣きそうになりました。 皆さんの中には教会にかよっている方が多いみたいですが、本物のクリスマスって言うのはどういうものなんですか? イメージだけ先走りしてる今日この頃、実際はどうなのかと気になりました。 そしてどういう風にすごすものなのか教えていただけたら幸いです。 お体に気をつけて・・・。 817 Reply はじめまして! みかろん MAIL 2000/11/24 14:10 女性 20代 AB型 北海道 前からちょくちょくHP見せていただいてたのですが、はじめてカキコします~。 「三浦ファン」ってけっこういるんですねー。それも10代20代が多い! 小説は、昭和初めとかが多いのに。 最近HPをつくろうと思ってるんですが、そのコンテンツの中に「三浦綾子」の コーナーを入れようとおもってます。 「ハートのしみ」のようなすばらしいHPに近づけるようがんばりやす。 818 Reply そういえば まさみ 2000/11/24 14:33 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 そうなんですね。こうしてみると、10代、20代の方、って多いですね。 30、40代ってのは育児や仕事に忙しい方も多いから、…っていうと、私は何なのでしょうね。でも、書き込んでると楽しいね。ちょっとほっ…ってかんじ。ひとり言をつぶやくような、ちょっとした日記のひとつになってるかもしれないなぁ…。 819 Reply 部屋の片隅で はまション MAIL URL 2000/11/24 22:43 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 ついさきほど撮影が終了。 というのも、手持ちの三浦作品を部屋の片隅に寄せ集めて写真撮影してました。 それを先ほど作品紹介コーナーのトップに掲載しておきました。 ま、たいした更新じゃないですが、久しぶりの更新でした。 さてさて。 Beeさん テスト勉強ですか。でも2時半に夜食じゃ翌朝は何も食べずにテスト受けにいく のかなぁ。 ”氷点”ですが、この一ヶ月で再読しようかと思います。旭川に行く前に復習で す。 みなみさん はじめまして。 全集は私も見たことないんです。図書館の所蔵の検索ページは http://webcat.nacsis.ac.jp/ http://www.inh.co.jp/~yuichiro/opac.html ってのがありました。ちなみに京都の園部中央図書館で検索したら全集がヒット しましたよ。 あ、それと文学館の資料ですが、文学館のHPはご覧になりましたか? これからもよろしくお願いします。 みかろんさん はじめまして。 ファン自体は年代関係なくいるみたいですよ、先日の光世さんの講演会の 出席者を見る限りでは。 でも現在読んでいる読者というのは若い人か比較的高年齢の方かも。3,40代 の方は仕事や家庭のことで本を読む時間がないのかも。そういえばまさみさんも どこかで読書をしない大人が多いみたいなことおっしゃってました。 HPづくり頑張ってくださいね。できたらぜひともURL教えてくださいね。 今後ともよろしくお願いします。 まさみさん 日記ねぇ。たしかに。 何々があったって私もけっこう書いてるしなぁ。過去ログ整理してるとあぁこの 頃ああいうことあったんだよなぁと思い出されるし。 ま、たしかにここに書き込む時間は”ほっとタイム”でもあります、私も。 仁美さん 情報提供ありがとうございます。 明日は紅葉を楽しんで来ようと思います。 晴れるといいなぁ。 ではみなさんもよい週末を。 820 Reply 本物のクリスマス コッコ MAIL URL 2000/11/25 20:18 女性 北海道 正義さんへ >皆さんの中には教会にかよっている方が多いみたいですが、本物のクリスマスって言うのはどういうものなんですか? クリスマスの時って、お互いプレゼントを交換したりしますけど、 最高のプレゼントは、 やっぱり、神様が、ひとり子であるイエス様を、 私たちのために、この地上に送ってくださったことだと思います。 クリスマスは、それを喜ぶ日なんですね。 (実際に12月25日がお誕生日というわけではないんんですけど) それで、教会では、クリスマス礼拝やクリスマス祝会(パーティー)や キャンドルサービスなどを行って、 イエス様のお誕生をお祝いします。 今年はちょうど、イブが日曜日なので、その日、 様々な集まりがあるはずです。 教会は、勿論いつでも誰でも、出入り自由ですけど、 特に、クリスマスの時は、初めてこられる方も多いですよ。 とくとくさんという方のHPにクリスマスのこと、 詳しく出ていましたので、どうぞ、見てくださいね。 下のURLです。 http://hccweb1.bai.ne.jp/kura/ 821 Reply はまションさんのコレクション コッコ MAIL URL 2000/11/25 20:25 女性 北海道 拝見しましたよ! はまションさんのコレクション!! 読み込んでるな~という感じの出ている本もあって、 なんだか、コッコ感動! (ちょっとkaoriさん風の言い方)(^^; でも、ホント、よく撮れてますね。 私たちも挑戦したことあるけど、 なかなかうまくず、ボツになってしまったんですよ~ お仕事、忙しそうですが、 お体気をつけてくださいね。 822 Reply いいなあ kaori 2000/11/25 21:27 はまションさん 旭川にいかれるんですね。 いいなあ。 あ、コレクション拝見しました。 さすがはまションさんだなあ。(しみじみ) 823 Reply ありがとうございます。 正義 MAIL 2000/11/27 01:47 男性 20代 AB型 千葉県 皆さんこんばんは。 コッコさん本当にありがとうございます。 早速拝見させていただきました。 昔卒業アルバムに GOD BLESS YOU! と書いたのを覚えています。 この言葉いいなあと思っていたら、キリスト教の言葉だったのですね。 教会の様子をみてみたいと思っているのですが、自分みたいな中途半端な 人間はいてはいけないような気がしてました。 でも初めていくひとも多いという話を聞き少し勇気が出てきました。 今年三浦文学に出会ってから、いつもとは違ったクリスマスが過ごせそうです。 824 Reply 主婦の友 まさみ 2000/11/27 14:32 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 『主婦の友』新春特大号のお勧めの1冊のコーナーに、 三浦綾子の『遺された言葉』(講談社)がありました。 うれしかったですね。 今、少しずつ、『難病日記』をよんでいます。 825 Reply 映画「氷点」のビデオは? 森 MAIL 2000/11/27 22:55 男性 30代 A型 宮崎県 私は宮崎で教会の牧師をしている者ですが、2001年1月中旬に、三浦光世氏をお招きして、市民ホールでご講演をしていただきます。そして、講演の約10日後に「氷点」のビデオ映画会を開きたいと考えているのですが、画質の良いビデオをお持ちの方はおられませんでしょうか。映画会は約100~200人規模のものを考え、ビデオプロジェクターを使いますから、高画質のものを願っています。お持ちであられたり、情報を知っておられる方がおられたら、是非教えてください。お願い致します。 826 Reply おばんです。 はまション MAIL URL 2000/11/28 23:55 男性 20代 A型 福岡県 みなさん、こんばんは。 先週末は、静岡県の寸又峡へドライブ&ハイキングへ行って来ました。 天気もよく、まずまずの紅葉で気分爽快でした。 ”夢の吊り橋”と呼ばれる吊り橋も渡ってきました。(高所恐怖症の方は是非お 試しあれ、うそです(*^_^*)) 森さん、はじめまして。 映画の氷点ですか。持っていることは持っているのですが、ビデオテープじゃな くてパソコンで見ることができるようにMPEG形式で取り込んだデータでしか 持っていないんですよ。画質もVHSよりはだいぶ落ちているし。 近所のレンタル屋に行けば置いてあるんですが、ダビングする機器もないし。ダ ビングってしたことないですが、画質は落ちますよねぇ。 うーん、どなたかお持ちの方、いますかぁ?>ALL コッコさん デジカメが旧型ってこともあり、一冊一冊はかなり不鮮明なんですよねぇ。 ま、今回の目的は全容を一枚に収めることだったのでよしとしてアップしてみま した。 あ、それと。 色が変わった本は、読み込んだとかいうわけではなくて、学生時代に古本屋で調 達してきた本が古びた色になっているだけなんですよ。 ブックオフみたいに紙やすりで磨いてから写真撮ってもよかったかなぁ、なんて 思ったりもしますが。 だいぶ福岡出張も慣れてきたのでそろそろ更新頻度を徐々に戻して行こうと思い ます。 kaoriさん 今回の旭川一泊二日ツアーは航空券と宿泊費で27600円なんですよ。 けっこう安いと思いません? 私、てっきり5万はかかると思っていましたよ。 今、先月末に発売になった小説選集の”氷点”を読んでいます。 行き帰りの飛行機の中での読書が中心になりますが、今朝は寝ちゃいました。 ドラマ、映画はここ一年で何度も見たのですが、本はけっこう久しぶりなので、 これまた違った感覚で楽しめそうです。旭川に行くまでに読み切ろうと思います。 ではまた。 827 Reply ありがとうございます みなみ MAIL 2000/11/29 12:35 男性 20代 B型 大阪府 皆さん、新参者の僕に優しいお言葉ありがとうございます。 記念館のHPの方は拝見しました。 僕は、彼女の作品「積木の箱」と「氷点」あと、「裁きの家」(これは取り上げるかどうか)の登場人物を見て、彼女自身の考え方などを研究しようと思っています。 そこで、コッコさん。各作品に関する資料や作品誕生に関連するような資料がもしあれば、頂きたいんですが。あと、研究には関係ないんですが、個人的には、一般に配布されているようなものでも何でも送っていただければ。自分の足で現地へ行ければ一番なんですが、時間的にも金銭的にも余裕がありません。 プライベートでは、いつか訪れたいと思っています。 では、また寄らせて頂きます。 828 Reply 記念館など見学したいです 井本稔男 MAIL 2000/11/29 21:05 男性 50代 山口県 旭川は相当な冷え込みと聞いています。三浦文学には随分と生きる元気をいただきました。三浦夫妻の2人色紙は今も私の心の宝ものです。 絶望から7年の歳月がたちました。今では生活の指針が少し出てきたようなきがします。たくさんの本のおかげで繰り返しのない人生を大切に生きたいとおもっています。厳寒にむかいます。世紀を越えて三浦文学語り継がれることを記念して益々のご発展をお祈りします。 829 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2000/11/29 22:55 女性 北海道 みなみさん、 830 Reply ごめんなさい コッコ MAIL URL 2000/11/29 23:01 女性 北海道 1行書いただけで送ってしまいました。 ごめんなさい、改めまして。 みなみさん、ちょうど、今、 私も公民館の仲間といっしょに 文学マップ作りなどしています。 「氷点」がほぼ終わり、次がちょうど「積木の家」です。 詳しくはメールさせてもらいますね。 はまションさん 今気づいたんだけど、 表題の「ハートのしみ」変わりましたよね。 確か前は、ブルーぽくなかったでしたか? 831 Reply はじめまして、おばんでござりす。 『あんこや』 URL 2000/12/01 00:19 男性 岐阜県 『はまション』さん、こんばんわ ! はい、わかりました。 私は先ほど≪リンクアップ≫完了しました。 それで、『あんコメント』を読まれて、不快に思われましたら、 「困る!プンプンッ!」とか「なんばしよっとか!」などと叱ってやってください。 すぐに改めますから・・・。 今後とも、よろしくどうぞ。。。ε^0^з。。。 832 Reply 教会 ゆきだるま 2000/12/01 17:43 女性 30代 A型 千葉県 久々にきました所、ハートのしみ”がまぶしく黄色に変わってました。 はまションさん、雪の文学館、旭川にいけるなんて素敵ですね。 見本林の雪景色、私もいつか訪れたいです。 2月に夫の生まれた秋田に行ったのですが、あの半端でない銀世界にはホントにうっとりさせられましたよ。 生活をしておられる方にとっては、大変なのでしょうが・・・ 楽しみがあるとお仕事の疲れもふきとんじゃいますよね。 正義さん、私も教会に行きたくてでも行けなくてぐずぐずしてた時期がありました。 2ヶ月前、自分の気持ちの中でいてもたってもいられなくなりこの場をお借りして、みなさんにどうしたらいいの~、と。 みなさんに背中を押していただき、教会に行く事ができたんです。 綾子さんの本にひかれて教会にきました、と言う方が何人かいらしたのにはあら同じなーんて。 礼拝ではいいお話を聞くことができますよ。 是非、足を踏み入れてみてください。 833 Reply 映画「氷点」のビデオは 2 森 MAIL 2000/12/01 22:35 男性 30代 A型 宮崎県 はまションさん、お答え下さりありがとうございます。 映画「氷点」のビデオは、幾人かの方々からメールをいただきましたので、続いて探していこうと考えています。なお、ご存知の方はお知らせ下さい。 834 Reply 教会訪問マニュアル コッコ MAIL URL 2000/12/04 14:56 女性 北海道 みなさん、こんにちは! はまションさん、今週も福岡かしら? さて、三浦綾子リング&クリスチャンリングの管理人・らみぃさんが、 HP「日々新たに」で紹介していたんですが、 「にんじん騎士団」というHPの「教会訪問マニュアル」、 よかったですよ~ かゆいところに手が届く、てなかんじで、 初めて教会へ行くとき、疑問に思うことなど、 細かく答えてくれています。 クリスマスに教会に行きたいなって、思っている方にお薦めです! http://homepage1.nifty.com/mideal/index.html#ギャラリー 835 Reply さむいよーーーーーーーーー みよこ MAIL 2000/12/04 22:30 女性 10代 B型 愛知県 皆さん今晩は。 今日はとても寒い1日で、私は風邪ひきました。 皆は大丈夫かああーい? のどは痛いし頭痛いしブツブツ… 私は綾子さんみたいに忍耐強くないらしいです。 皆さんは気をつけてね 836 Reply おはようございます。 へべれけ MAIL 2000/12/05 10:45 女性 20代 B型 山梨県 ちょっと間を置いてしまいましたが2度目です。 はまションさん、レスどうも有り難うございました。とっても嬉しかったです! さて、某やふーの掲示板にも書きましたが、光世さんの著書、『綾子へ』へが 図書館に届きました。今早速読み始めているところです。 のっけから私にとっては衝撃的でした。これが読みたくて図書館に購入希望を 出したのですけれど。 それは、三浦さんの本当に最期の数日間のお話です。 私は新聞での記事でしか三浦さんの最期の話を知らなかったので、 どうしてももっと詳しく知りたかったのです。 三浦さんの最期は望まれたとおりのものではなかったかもしれません。 けれど、決して悔やまれるものでもありませんでした。 光世さんはご自分のことをかなり卑下なさっていらっしゃいましたが、 私は光世さんの介護はすばらしいものだったと思います。 私にも多少そういう介護の現実が近くにあるもので…。 光世さんに比べれば、なんとむごい事をしているんだろうとしきりに反省させられます。 まだ途中までしか読んでいませんので、全部読み終わったらまた報告いたします。 837 Reply さがしています。 リンゴ 2000/12/07 00:05 女性 イギリス人の知人が三浦綾子さんに興味があるらしく、 著書をプレゼントしたいのですが、検索をかけてもなかなか見つかりません。 英訳本の入手方法、または出版社を御存知であれば教えて戴きたいのですが。 それとも英訳本の出版はされていないのでしょうか。 御存知の方、どうぞ宜しくお願いします。 838 Reply いろいろお返事 はまション MAIL URL 2000/12/07 01:24 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 井本さん、はじめまして。 あたたかいお言葉ありがとうございます。 いいものはきっと残りますよね、きっと。 コッコさん そう、タイトル変えてみました。でも今回のは短命かも。ほんとは違うイメージ で作成していたのですが、うまくいかず、暫定的にこのパターンになってしまい ました。また近いうちに変更するかもしれません。 あんこやさん さっそくの対応ありがとうございます。 あ、それとリンクページのロゴですが、たぶん今回のロゴ、そのうち変更しちゃ うのであんましお使いにならない方がいいかも。っていうか宣伝用バナーってわ けで作成してるわけでもないので。 ゆきだるまさん 冬の北海道は一度経験ありですが、外歩いている分にはうっとりしてる余裕は なかったですね(^o^)。あったかい場所から外見る分にはきれいですがね。 みよこさん 風邪だいじょうぶかな。今のところ私は風邪はひいてないですが、気をつけない といけないかな。ビタミン不足だし。 今年の風邪は何系なんでしょうね。はな?おなか?のど?どれもいやですけどね。 へべれけさん そうそう。確かに綾子さんがお亡くなりになったことは残念ですが、けれどご本 人は悔いなかったんじゃないかと思いますね。静かに受け入れられたんじゃない かと。それってほんとはすごいことだと思いますけどね。 リンゴさん たしかアマゾンドットコムで氷点は取り扱っていたと思います。 それと先週末の時点で新宿のライフセンターに氷点、塩狩峠、海嶺の英訳本が 売っていました。 ちなみち全国のライフセンター一覧は http://www.wlpm.or.jp/l_center/life.htm です。通販もあるようですよ。 東京、寒いですね。今日福岡から戻ってきたのですが、福岡は寒いといっても コートなしでもなんとかなる感じですが、東京だと外を歩くにはコート欲しいな って感じです。 あ、それと最後にちょっとだけ宣伝。 ついに”ハートのしみ”が出版物上で紹介されました。 アスキーから出ている”ホームページベスト5000”のP.80に載っていま す。(かざぐるま+月刊アスキー編集部編、1680円) なんか照れくさいけど、素直にうれしいです。 更新がんばらんとね。 ではまた~。 839 Reply 有り難う御座います。 リンゴ 2000/12/07 15:06 女性 昨日打ったばかりのメッセージにお返事が書いてあったのでとても嬉しいです。 早速ライフセンターの方にメールで問い合わせてみました。 amazon.comの方は、和書はずらっと出てきたんですが、 肝心の英訳本は見つかりませんでした。残念です。 後はライフセンターのお返事を待ちつつ…。 840 Reply Re:有り難う御座います。 はまション URL 2000/12/07 15:22 男性 20代 A型 東京都 こんにちは。 > amazon.comの方は、和書はずらっと出てきたんですが、 > 肝心の英訳本は見つかりませんでした。残念です。 氷点なら見つかりましたよ。 Freezing Point by Ayako Miura Our Price: $11.95 だそうです。これって英訳ですよね?たぶん。 あ、そのアマゾンドットコムの該当ページは、私の名前の横のHOMEのリンク から確認できると思います。 841 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2000/12/07 20:52 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! 今日の旭川は、今年一番の冷え込みで、 マイナス16.4度でした。 朝、ストーブつけてもなかなか暖まらないので、 ベランダの外気温計みたら、確かにそんな温度でしたよ・・ はまションさんがくる頃は、どんなでしょうね? 夏が好きなはまションさんは、 ちょっと寒さに弱いんじゃないかと心配です。 842 Reply Re:こんばんは! はまション MAIL URL 2000/12/07 21:16 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは コッコさん。 > マイナス16.4度でした。 東京とは20度以上違うわけですね。極寒もこれまた楽しみです。 > 夏が好きなはまションさんは、 > ちょっと寒さに弱いんじゃないかと心配です。 大丈夫ですよ、きっと。 ネコタイプじゃなくてイヌタイプですから。 基本的にどこでも暮らしていけると思いこんでいるはまションですから(^o^) ところで話は変わりますが、先週末、公開開始になった映画を映画を観てきました。 ”初恋のきた道”っていう映画ですが、超・オススメです。すっごくドキドキする 感じが伝わってくるし、泣けるし、何よりも主演のチャン・ツィイーがいい! ほんとめっちゃかわいいですよ。 今は渋谷でしか公開されていないみたいですが、年明けには福岡でも公開されるの で、出張中にもう一度みたいなぁと思っています。 ではまた。 843 Reply のんびり はまション MAIL URL 2000/12/10 18:25 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 今日はのんびりっていうかだらだらした休日を過ごしてました。 旭川旅行を前に、文学館の賛助会員の申し込みもしたし、飛行機のチケットも 配達され、あとは風邪ひかずに旭川へ行くだけです。 ではまた。 844 Reply 今を生きることば 余白 MAIL URL 2000/12/10 22:13 すてきなサイトですね。 インターネット巡礼をしています。 私のHPにもおいでください。 http://www.d6.dion.ne.jp/~hirata5 私の最初の本の帯を三浦綾子さんに書いていただきました。感謝しています。 845 Reply HP作りって大変! みかろん MAIL 2000/12/11 22:34 女性 20代 AB型 北海道 こんばんは~、前にHP作ってます・・・てカキコしたものです。 「三浦綾子」さんのコーナーを作ってるんですが結構大変! はまションさん、尊敬します~ ↓北海道に来られるんですね。。 旭川はもう雪がけっこう積もってるとおもうんで、転ばないように 気をつけてくださいまし! 846 Reply ご無沙汰してました まさみ 2000/12/12 22:06 女性 30代 O型 石川県 ひさしぶりですぅ~。 12月も半ばを過ぎると結構冬を感じますよね・・。 石川県もとうとう今朝は雪景色。 ま、すぐ溶けましたが、子どもたちは残念そうでした。 はまションさん、 旭川へいかれるんですか? いいなぁ・・・。 寒いだろうけど、風邪をひかないように気をつけてください。 847 Reply 三浦文学?? 正彦 2000/12/13 16:59 男性 20代 大阪府 「三浦文学を語りなさい」といった主旨の課題が、大学で出ました。 僕は根っからの理系なので、文学作品など数えるほどしか読んだことが ありません。二冊ほど三浦綾子さんの作品を図書館で借りて読んだのですが、 感想文しか書けそうにないのです。お手上げです!!どなたかもしよろしければ、三浦文学について、何かヒントになるものを教えていただけないでしょうか。 本当に勝手で申し訳ないです。 848 Reply こみみ はまション MAIL URL 2000/12/13 19:16 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 ちょっと小耳に挟んだ情報ですが、来年の1月14日の午後7時から千葉駅前の ぱるるホールでとある集会があり、そのゲストとして三浦光世さんが来られるそ うです。 ではまた。 849 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2000/12/14 19:06 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! はまションさん ”初恋のきた道”という映画は中国映画ですか? 私は、アジア映画が好きで(特に中国)以前はよく見ていたんだけど、 旭川には、あんまり来ないんですよね。 見る機会があったら、ぜひ見てみたいです。 正彦さん はじめまして。 三浦文学について、参考になる情報はたくさんあると思いますけど、 三浦文学というのは、むずかしいものではないので、 ご自分で、できるだけ多く読んでみるのが一番ではないでしょうか。 ちなみに、三浦文学館の高野館長が、 三浦文学を理解するためにこれだけは読むようにと言われたのは、 「氷点」「塩狩峠」「ひつじヶ丘」「続氷点」です。 初めは課題を書くための義務感からでも、 三浦さんの作品から、きっと多くのことを学ばれると思いますよ。(^-^) みかろんさんのHPもたのしみです~ 850 Reply 「初恋のきた道」は kaori 2000/12/14 23:35 私も見たいです。 はまションさん、雑誌掲載おめでとうございます。 そばにあった別の本にも掲載されていましたよ。 名前忘れちゃったけど……。 851 Reply Re:「初恋のきた道」は はまション MAIL URL 2000/12/14 23:40 男性 20代 A型 東京都 こんばんは。 > はまションさん、雑誌掲載おめでとうございます。 > そばにあった別の本にも掲載されていましたよ。 > 名前忘れちゃったけど……。 えー、ほんとですかぁ。 それは知らない話です。もし今度見かけたら書名教えてくださいな。 852 Reply こんにちは。 はまション@のほほん昼休み MAIL URL 2000/12/15 13:05 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 今日は予定していた仕事がキャンセルになり、のんびりムードまんまんです。 余白さん はじめまして。 書き込みありがとうございます。 余白さんのページは”くりりん”なんですね。 らみぃさんのページ見たらくりりんはすっごくたくさんあるんですね。 こりゃ”あやりん”も負けてられませんね。 また時間見つけて新サイト発見の旅にでも出ようかな。 みかろんさん 来週旭川に行くんですよ。一日中文学館にいようかななんても思っていたりし ますが。 HP作成、慣れちゃえば簡単ですよ。別に言語覚えなくても大丈夫だし。 作り方よりも中身を考える方がけっこう大変ですね。 ではHP作成がんばってくださいね。 まさみさん おひさしぶりです。 まだこの冬では雪は見てないなぁ。最近では雨すらないですが。 東京にいるときはようやくコートを着るようになりました。 でもまだ東京はたいして寒くないですね。 正彦さん はじめまして。 ”三浦文学を語りなさい”ですか。えらいむずいですね。 三浦作品自体は読みやすいですが、それを語るとなると。 ひとつ言えるのはすべての作品がキリスト教、とりわけ聖書の内容と切っては 離せない関係にあるということでしょうか。ほんと至る所にそういうつながり を感じますからね。 コッコさん。 ”初恋~”はチャン・イーモウ監督の作品で、第50回ベルリン国際映画祭銀熊賞 を受賞しているそうです。 HPを見つけました。 http://www.spe.co.jp/movie/roadhome/ 北海道だと札幌で公開予定のようです。 ちなみに東京はいつも満席のようです。 kaoriさん こみみ情報フォローアップありがとうございました。 先の情報元はクリスチャン新聞の12月3日号に掲載されているようです。 実物は見たことないですが。 ついでに12月10日号には三浦綾子・光世著の”夕映えの達人”の書評も掲載 されているとのことです。それと11月26日号には三浦綾子さんの追悼特集も 掲載されているようです。いづれも読んではいないですが。 ”初恋~”は大阪だと23日から公開だそうですよ。 ではまた。 853 Reply 氷点!!! へこく 2000/12/15 17:33 男性 10代 A型 海外 友人に貸してもらい、読みました。 氷点(上)の中盤あたりから、ハマっちゃいまして、 その日中に、読み、翌日に(下)を一日でよみました。 マジでハマりました。 本当に興奮しながら、のめり込みました。 感想は、陽子が助かって良かった!!!!! 後半は、気が狂ったような陽子ファンでしたからね。 それと、まあ、人間の憎しみや、人間の判断で、 ホントに色々なドラマがうまれっちゃうってことを覚えました。 誰かと、この感動を分かち合いたいと思い、検索で『氷点』としたら、 なんと1500件もあり、感動しています。 この掲示板もイイですね。スゴイイイ雰囲気です。 またクルと思いますが、ここにはチャットをおかないのですか? 自由に話したいのだけれど。 854 Reply 氷点のビデオ販売情報 はまション MAIL URL 2000/12/15 17:40 男性 20代 A型 東京都 みなさんこんにちは。 ひょんなことからとあるページを発見。 http://www.sound7.com/houga/hvthaho/hyouten.htm ここに行くと映画版氷点とドラマ版氷点どちらも販売している様子。 ショップで見かけたことは一度もなかったので、ちょっと欲しくなっちゃいました。 ではまた。 855 Reply みっけ! はまション MAIL URL 2000/12/17 11:41 男性 20代 A型 東京都 こんにちは。 kaoriさんが言っていた掲載雑誌分かりました。 正確には違うかもしれませんが、”日本のホームページ10万”という本でした。 でもこちらはサイト名とURLだけだったので、しかもかなりの厚さの本だった のでこの本から見つけてここまで来れる人ってすっごい確率でしょうね。 へこくさん はじめまして。 氷点ですっごい感動されたようですね。 今度は続氷点もどうぞ。 あ、それとチャットは今のところ置く予定はないんですよ。 私自身、ヤフーメッセンジャー、AOLのIMやICQは使ってますがね。 あんまりこれまでこのページでチャットがしたいっていう話もなかったもので すから。うーん、どうなんでしょう。要望がたくさんあれば、一考の余地はあ るかもしれませんが、他のチャットサービス使った方が何かと便利なので当面 はそちらでいこうかと思っています。 ではまた。 856 Reply あと5日 はまション MAIL URL 2000/12/18 20:44 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 いよいよ旭川行きまであと5日。 めっちゃ楽しみです。 課題は7時半の飛行機なので寝坊しないかどうかってことかな(^_^;)。 なにせ前日は会社の忘年会だし。 今回はとにかく文学館に行けさえすれば旅の目的は達成なので、それ以外に行く 場所はほとんど白紙かな。ま、いくつか候補は頭の中にあるけど、行ってからの 気分に任せての行程となることでしょう。 今、氷点を再読中ですが、未だに半分ぐらいというスローペースのため旭川行き 前に読み終えるかどうかは、かなり怪しいです。 ではまた~。 857 Reply こんばんは! みかろん MAIL URL 2000/12/18 23:13 女性 20代 AB型 北海道 ようよく出来ました。HP・・・ 「三浦綾子」さんのコーナーなんて、氷点の事しか書いてないのに、UPしちゃう このずうずうしさ!! でも、これからコツコツやっていくつもりです。。 私は、帯広に住んでいるのですが、帯広の「柳月」というお菓子屋さんの「三方六」っていうお菓子は、光世さんが大好きらしく、お菓子の中に綾子さんのコメントが付いてます。空港でも売ってるとおもうので、食べてみてください! 858 Reply Re:こんばんは! はまション MAIL URL 2000/12/19 00:04 男性 20代 A型 東京都 みかろんさん、こんばんは。 > ようよく出来ました。HP・・・ おめでとうございます。 > でも、これからコツコツやっていくつもりです。。 がんばってくださいね。私も更新さぼらないようにしないと。 > 帯広の「柳月」というお菓子屋さんの「三方六」っていうお菓子は、 あ、名前は知っています。 空港にも売ってるんですか。 これは是非おみやげに買って帰りたいと思います。 ではまた。 859 Reply 我々も旭川へ行きます 小田島 本有 MAIL URL 2000/12/19 08:28 男性 40代 AB型 北海道  はじめまして。今まで随分訪問はしていたのですが、投稿は 初めてです。  私は北海道の釧路市で国語の教師をしている者です。三浦 文学を盛んに読むようになったのはここ一年余りのことです。 三浦さんが亡くなられて以後、彼女の文学はもっと多くの人に 伝えなくてはならないという使命感のようなものが芽生え、学校 の中にも三浦綾子輪読会を作りました。  私事ですが、この秋、結婚しました。私は再婚、妻は初婚です。  妻も私と出会ってから三浦文学にはまっています。つい最近も 『ひつじが丘』や『泥流地帯』を夢中になって読んでいました。  この冬休み、年が明けてから北海道内を二人で旅行する予定 です。いわば新婚旅行なのですが、その際、旭川も訪れるつもり です。私は三浦綾子記念文学館はこれまで2回訪れているの ですが、彼女はまだ行ったことはありません。あの文学館は本当 に心が休まる場所です。あの空間を妻にも味わってもらいたいと 考えています。  我々にとって、あの文学館を訪れることがある意味でのスタート なのではないかと思っています。 860 Reply 三方六 kaori 2000/12/19 23:54 みなさんこんばんは。 >はまションさん 三方六おすすめです。 通販で買っちゃいました、えへへ。 いいな~旭川、わたしもいきた~い >小田島先生 お久しぶりです。 ご結婚されたんですね。 おめでとうございます。 861 Reply もうすぐですね コッコ MAIL URL 2000/12/20 18:32 女性 北海道 はましょんさん、 土曜日の旭川の天気予報では、 最高マイナス4度、最低マイナス9度とでています。 まあ、ふつうかな? 傘はいらないけど、フード付きか、帽子は必携ですよ。 文学館の中をうろうろしている、 怪しい中年夫婦がいたら、それが私たちですから(^^; 声掛けてみてくださいね。 小田島先生 ご結婚おめでとうございます。 最近新婚旅行で文学館に来られる方、多いですよ。 意義ある旅行になりますものね。 みかろんさん、 あとでHP、お訪ねしますね。 862 Reply ひゃぁ~ はまション@今夜は東京 MAIL URL 2000/12/22 03:07 男性 20代 A型 東京都 もうこんな時間だ。 また明日、レスしまーす。 はよう寝ないと。 ではおやすみなさい。(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-) 863 Reply ただいま昼休み はまション MAIL URL 2000/12/22 13:18 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 小田島さん はじめまして。そしてご結婚おめでとうございます。 輪読会、いいですね。そして使命感を持っているなんてすばらしいですね。 私も多くの人に読んで欲しいと思いますが、ただ読んで終わりじゃなくて、何か を心に受け止めて、変わっていければいいなぁと思いますね。 kaoriさん いつの日か旭川でオフ会できたらいいですね。 コッコさん コッコさんのコメント見てあわてて帽子買ってきました。 いよいよ明日です。 ってことではまションは週末旭川へ行くため、こちらは不在となります。 帰ってきたらご報告したいと思います。 ではみなさんよい週末を。 ちょっと早いけどMerry Christmas!(Eve×3) 864 Reply 三浦綾子ツアー はなの MAIL URL 2000/12/24 12:30 男性 50代 O型 神奈川県 私は六月より小説を読み出した。閑職の時間潰しのためである。 55歳になって小説の面白さを体感しいる。特に生き方に感動しています。 三浦綾子全集はあと数巻を残すだけになった。 全巻を読み終えたなら、旭川の三浦綾子文学館に見学に行きたいと思っています。 『三浦綾子文学旅行ツアー』ないものでしょうか。 どなたか、教えていただけますか。宜しくお願いいたします。 865 Reply クリスマスおめでとうございます コッコ MAIL URL 2000/12/24 21:22 女性 北海道 みなさん、クリスマスおめでとうございます。 昨日、来旭中のはまションさんと、 三浦文学館でお茶を飲みながら、 いろいろお話しすることができて、楽しかったです。 はまションさん、初めての旭川はいかがだったでしょう? ここでの報告を楽しみにしています。 はなのさん はじめまして。 いのちのことば社という出版社で、 今年は、7月と10月の2回、 三浦綾子ゆかりの地ツアーがありました。 大変好評だったということで、 きっと、来年もあると思いますよ。 お楽しみに! 866 Reply メリークリスマス まさみ 2000/12/24 23:06 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。 はまショんさんは旭川…。いいなぁ。 コッコさんとご対面だったわけですね…。 また報告が楽しみです。 わたしも。 いずれは行ってみたい旭川…。 長い人生。これからの夢です。 867 Reply ただいま~ はまション MAIL URL 2000/12/25 00:05 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 一泊二日の旭川旅行を終えて東京に戻ってきました。 20世紀最後の旅行が旭川だったことをとってもうれしく思いました。 よかったですよ、旭川。 寒いことは寒いですが、全然平気な寒さだったし。 子供みたいに雪で戯れて来ました。 あ、それと生まれて初めてのホワイトクリスマス気分も味わえたし。 ロンさん、コッコさん夫妻とも文学館でお会いしてお話しすることもできたし。 ほんと満足、満足の旅行でした。 とりあえず、今日はこれくらいで。 また改めて報告しますね。 868 Reply おかえりなさーい! mikaron 2000/12/25 00:37 女性 20代 AB型 北海道 北海道に住んでてお帰りなさいってなんか変ですね。 今日の午前中、北海道は大荒れの天気でしたけど、飛行機飛んだんですね。。 文学館堪能できたようで、よかったですね。。 明日は子供とかまくら作りです。。トホホ・・ 869 Reply お知らせ はまション@管理人 MAIL URL 2000/12/25 14:25 男性 20代 A型 東京都 ◎サーバーメンテナンスのお知らせ 来る12月26日(火)15:00~18:00の間、この掲示板のサーバーメンテナンスを  行うそうです。このメンテナンスによりこの掲示板の接続が一時的にできなく  なります。  よろしくお願いします。 870 Reply 久しぶりです HIRO MAIL 2000/12/28 00:27 男性 10代 A型 栃木県 HIROです いい加減寒いです。 北海道はもっと寒いのでしょうから行ってみたいな。 寒いの好きなんですよ! でも、暑いのは嫌い! 冬のあの寒さの中、乾燥風に吹かれるのが大好き! なんでだろぉ~・・・ 乾燥肌だからかなぁ・・・? 12月25日、ホワイトクリスマスならぬ氷が降って舞いました。 痛かったです。 雨かな?って思ったら服が点々に白い! あ!雪だ!と思ったらいや違う、痛い!氷だ! 手を赤くして家に帰りました。 そうそう、変な電車事故がクリスマスにありました。 脱線とかならわかるんですけど、車両事故! 一両目と、二両目以降が離れちゃったみたいなんですよ! これは大変な事ですよね? クリスマスボックスになっちゃった人たちはどうしたんだろう・・・? それで小山駅はすっごい車だらけになって、結構パニックでした。 冬休みはどうしよう・・・ 実家の静岡に行ってみたいな!ってさっきお風呂でふと思いました。 母の姉のいる長野にも行ってみたい! 10年ぶりぐらいに・・・ 結構、いろんな人の顔を思い浮かべると会ってみたくなるもんですね 今まで、そうやって思わなかったのは 心に余裕が無かったからなのでしょうね。 でも今は、少し心に余裕が出てきたのかな?って思いました。 先週は妹のためにせっせと中学校に何往復もしました。 まず、39度の熱で終業式から帰ってきたHIROに 中学校から呼び出し。 医者に連れて行ってもらって、薬を飲ませて寝かせて また、中学校へ行って妹のカバンやら自転車やら取りに行って そして、二日後の妹の終業式では 成績表とか、ロッカーにある物を持ち帰ったりと 大変でした。 でも、兄らしいことしてやれたかな・・・? そうそう、妹の名前かっこいいですよ!      【樹里 = ジュリ】って言うんです! それではまた・・・・ 871 Reply ・・・ HIRO MAIL 2000/12/28 00:30 男性 10代 A型 栃木県 あ、HIROが熱だしていたみたいな文章になっちゃいましたね。 妹が39度だから迎えに来てくださいって電話があったんです。 それで先生の来るまで医者に行ったんです! すみません。 872 Reply ほぼ仕事納め はまション MAIL URL 2000/12/28 00:46 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 東京に戻ってきてようやく一息入れたところです。 この一週間で福岡→東京→旭川→東京→福岡→東京と、これまでに経験ない移動 距離でしたが、なかなか楽しく過ごせました。 あと二日仕事ありますが、かなり流しモードかな、明日あたりは。明後日は会社 の大掃除だし。 ってことで本日でほぼ仕事納め。 今夜は早く寝て、明日からHP更新の準備に取りかかろうかと思います。 ではまた。 P.S.しっかし、旭川の寒さを体験したせいか東京は全然寒くないと感じてしまい ます。 873 Reply 教習所 HIRO MAIL 2000/12/30 00:43 男性 10代 A型 栃木県 今日は風邪もなくいい天気でした。 布団も干せたし、GOOD! 教習所選びに迷っているんですよね。 どこにしよう。。。。 一番近いところは、教官が怖くてお金が高いと言っていました(体験者) 少し遠いところは大きくて、こっちの方がいいと言っていました(体験者) さてと、どちらにしようか・・・ 迎えには来てくれるんですけど、近場のところは自転車で行けるんですよね でも、怖いのはイヤ。 さてと、どうしようかなぁ~・・・ めんどくさいんですけど、免許は必要だし いつかはいくんだから早いほうがいいし・・・ 後回しにするとめんどうってのはわかっているので・・・ まあ、いいや。 みなさんは車の免許を取りに、初めて教習所行くとき緊張とか 不安とかありませんでしたか? 今すっごいそういうのあるんですよ! 874 Reply 綾子先生の夢をみました はなの MAIL URL 2000/12/30 07:55 男性 50代 O型 神奈川県 20世紀は、あと僅かとなりました。 三浦文学に発熱しているこのごろの私です。 12月28日の明け方に綾子先生の夢を見ました。 雪が消え残っている小さな岡の上に、雑貨屋がある。 横長の看板に「三浦商店」とある。 私は、特に買うものもないが店に入った。 綾子先生が出でこられて、私は何かを買った。 いつの間にか私と先生は岡の草叢に腰をおろしていた。 私の話しに先生は気さくに答えてくれる。内容は記憶にない。 話しを終えると下の駐車場まで送って来てくれた。 肩を並べて歩いていた。 私は先生にお会いしたことはない。 お顔は写真で拝見した40台のようでした。 875 Reply 光世先生の短歌 はなの MAIL URL 2000/12/30 08:50 男性 50代 O型 神奈川県 数日まえに光世先生の単行本を買った。「妻と共に生きる」である。 読むと綾子先生が立体的に浮かびあがってきます。 私は特に次ぎの一首に心動かされました。  君を思ふ夕べかなしくて袖に来し白き蛾を鉢の菊に移しぬ ここのかなしくては、  愛しい  哀しい  悲しいのどれでしょうか。 きっと、ひらかなで書かれているのでこれらの混ざったものでしょう。 動から静、白と菊の色、それと蝶でなく蛾であるのに心動くされます。 短歌は光世先生のほうが、端正でうまいと思います。 (私はコウセイ先生と呼んでいます) 876 Reply こんばんは まさみ 2000/12/30 23:04 女性 30代 O型 石川県 おひさしぶりです。 はまショんさん、旭川はいかがでしたか? いいなぁ。私も一生に一度はいきたいです。 是非!! そのおりにはコッコさんやロンさんにもお会いしたいですね。 時に明日は大晦日。 2000年ももうおしまいですね。新世紀を迎えます。 またみなさん、新しい年もよいおとしを・・・ 877 Reply 気まぐれ HIRO MAIL 2000/12/31 00:10 男性 10代 A型 栃木県 さあ、今日12月31日です! 今年も終わりに近づいています! 今日はすっごく暖かいです! 半袖で外に出られるほど・・・(大げさかな) 去年はもっと寒かったのを覚えています。 果たして温暖化なのか? それとも、地球の気まぐれか? ではでは・・・ 878 Reply 新年おめでとう はなの MAIL URL 2001/01/01 07:37 男性 50代 O型 神奈川県 三浦文学ファンのみな様 2001年あけましておめでとう御座います。 宜しくお願い申し上げます。 879 Reply あけまして・・・ まさみ 2001/01/01 22:12 女性 30代 O型 石川県 あけましておめでとうございます。 昨年に引き続き、本年もまたよろしくお願いします。 このお正月休みに、買いだめしてた本の読書を是非…と思っています。 綾子さんの「難病日記」をよみはじめてます。 綾子さんの心がわかるようです。 880 Reply どうぞよろしく はまション MAIL URL 2001/01/02 23:22 男性 20代 A型 神奈川県 みなさん、こんばんは。 帰省中のはまションです。 ここ数日ネットから少々離れています。 数日後に本格復帰します。 まずは、本年もどうぞよろしくお願いします。 ではまた後日改めまして登場します。 881 Reply HIRO=Bee HIRO MAIL 2001/01/03 23:44 男性 10代 A型 栃木県 今日はとっても風が強い日でした。 明日はおでかけします。 in TOKYO!! バーゲンをやっているので、いろいろあさってきます。 みなさん、暖かくして寝てくださいね。 体が一番ですよ!健康第一!! 882 Reply 綾子クイズにチャレンジありがとうございました! まっくんもも♪ MAIL URL 2001/01/04 18:14 女性 A型 東京都 こんにちわ!! はじめましてmac’n momo club の まっくんももです(^ー^ 先日は、私のつたないページに来てくださり・・・ 三浦綾子クイズにご参加、ありがとうございました。 実は、問い8のペンネームのところが「村田律子」が正解になっていますが 「林田律子」の誤りでした・・・・・・ごめんなさい!!!! hamashonさんから頂いたコメント「・・・・・ペンネーム・・・」というのも その事を、ご指摘されていたんですね・・・(;。; ほんと・・・おはずかしい・・大反省しています!!! 問い8は新しい問題をアップしました・・・。ずうずしいですが、よろしけれは お暇なときによってやって下さいね! こちらは、さすが・・という感じの充実したよいサイトですね~!!!! 勉強になります。また、じっくりと拝見させて頂きにまいりますね^ー^ お詫びと、ご挨拶まで・・・・・                        在主                          まっくんもも 883 Reply 一発目の更新 はまション MAIL URL 2001/01/04 20:44 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 トップページをご覧の方はお気づきかと思いますが、久しぶりに大幅な(?)更新 を行いました。 なんだかんだで半日作業。 ちょっと休憩です。あぁ~昼ごはんも夕ご飯も食べてないやぁ~(*^_^*) はなのさん こんばんは。 かなりのハイピッチで三浦作品を読まれているのですね。 夢にまで出てくるとはかなりの熱のいれようで。すごいです。 今後ともよろしくお願いします。 HIROさん やっぱりBeeさんだったんですねぇ。 メールアドレスからしてもそうに違いないと思っていたのですが。 あれれ、いつのまにぃ~って感じでした。 バーゲンでいい買い物できたかなぁ。 バーゲンとか福袋とかあんまり縁がない私です。ははっ。 まっくんももさん はじめまして。 お詫びだなんて、そんな必要ないですよ。 クイズいいですねぇ、ほんと僕もやりたかった企画のひとつなんですよ。 うーん、先越されたって感じ。 けっこう問題考えるの大変じゃありません? 頑張ってくださいねぇ。 まさみさん 積ん読の消化ですね。 私もそれやりながらアーンドたまっていたHPの更新を一挙にこの休み中に行う 予定です。 この休み中の更新が終わると春までは大きくはいじれないと思うので。 ここ二、三日でハートのしみのコンテンツはぐいっと拡大しますよぉ。 で、今日はその第一弾の公開でした。 明日は第二弾! ではまた。 ふぅ~おなかすいた・・・ 884 Reply 二発目 はまション MAIL URL 2001/01/05 23:35 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 昨日に続き、今夜もコンテンツ追加です。 おぉ、珍しやぁ~(*^_^*) 三浦綾子入門6.文学館へ行こう!です。 またこの掲示板にもちょっと手を入れて過去ログを見やすくしました。 ずっとスクロールして下の方に”過去ログを見る”ボタンで過去ログを 100メッセージごと読むことができます。 100メッセージ開くのにちょっと時間がかかるかもしれませんが、よかったら ご利用ください。 ではまた。 885 Reply はじめまして! eiyu~ MAIL 2001/01/06 22:45 女性 20代 A型 茨城県 こんばんわ!初めての投稿です。いま『塩狩峠』について調べているのですが、 長野政雄さんについて、写真かなにか載ってるページってありませんか?? 886 Reply はじめまして! あーる MAIL URL 2001/01/07 00:00 女性 20代 A型 神奈川県 こんばんは、はまションさん。 三浦綾子さんの本が好きでこのHPにたどり着きました。 どのコンテンツもとても興味深く読ませて頂きました。 三浦綾子さんの世界について共感できる場を 見つけることができてとても嬉しいです。 今わたしは「天北原野」を読んでいます。 この前は「泥流地帯」を読んですごく感動しました。 また遊びに来ますね。 887 Reply Hotel kaori 2001/01/07 00:05 >はまションさん いや~、泊まったホテルが同じとは奇遇ですね。 うふふ。 冬の旭川、私も行ってみたい。…… 888 Reply 塩狩峠関連HP kaori URL 2001/01/07 00:31 >eiyu~さん はじめまして。 こちらのHPと相互リンクさせていただいている HP「インテグラル」の管理人・kaoriです。 ご質問の件に関しては、以下URLが比較的まとまっているように思いますのでご紹介いたします。以下が私が作成したリンク集の中にある該当HP紹介文です。 ——————————————————– 三浦綾子の小説「塩狩峠」の舞台 宗谷本線・塩狩駅(塩狩峠)を訪ねて http://midori-church.tripod.com/shiokari/index.htm  緑キリスト教会教会員の浅井俊通さんが作成・運営・管理をされている「緑キリスト教会」のHPにある1コーナー。『塩狩峠』の周辺地図、写真、リンク集付です。なかでもリンク集は作品内容だけではなく、作品背景に関するリンク集なので、作品のファンならブックマーク必須。(2000/03/24リンク) 889 Reply おはようございます☆ eiyu~ MAIL 2001/01/07 09:31 女性 20代 A型 茨城県 >kaoriさん どうもありがとう!!!  う~~~(@_@)、論文がなかなか進まなくて・・・。 『塩狩峠』の魅力をみんなに知ってもらいたい!!! ・・・そんな論文を書きたいけど・・・ とりあえず、がんばって書きます!卒業かかってるし・・・。(T T) 890 Reply いえいえ kaori 2001/01/07 16:27 eiyu~さん 体に気をつけてくださいね。 よい論文になるといいですね。 891 Reply 雪だぁ はまション MAIL URL 2001/01/07 17:43 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 東京も雪が降ってきました。\(^O^)/ ちょっとの期間だけ掲示板の壁紙変えてみます。 またそのうち戻しますけどね。 892 Reply 雪か~(-。-) eiyu~ MAIL 2001/01/07 18:54 女性 20代 A型 茨城県 明日は成人式だというのに・・・雪だと大変(*o*) 積もらないといいけどな・・。 893 Reply こちらこそ、よろしく はまション@スキーよりスケート派 MAIL URL 2001/01/07 22:11 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 eiyu~さん、あーるさん はじめまして。カキコどうもありがとうございます。 こちらこそどうぞよろしくお願いします。 eiyu~さん 塩狩峠のことですが、 「三浦綾子 文学アルバム」(主婦の友社)に長野さんの肖像と遺書の写しの 写真や殉難碑の写真が掲載されていました。 その他、関連書籍や関連サイトに関してはハートのしみの作品紹介の塩狩峠の ページをご覧ください。 あーるさん 泥流地帯、いいですよねぇ。 小説選集の第四、五巻に収録されるので、それを機に再読したいと思っていま す。くじけそうな時に勇気づけられる作品のひとつです。 kaoriさん そうなんですよぉ。帰ってきてからkaoriさんが旭川行ったときの文章を読んだ ら、同じホテルだったっということが判明。ほんと奇遇ですね。 あ、それと最新情報に掲載してくれてどうもです。 とりあえず書いたらアップしちゃえって感じなので、変なところもあるでしょう が、徐々にブラッシュアップしていこうと思います。 昨日はちょっとだけスケートやったのですが、太ももが少々筋肉痛です。 うーん、運動不足です。 でもまた滑りたいなぁ。 ではまた。 894 Reply Bee再び・・・ Bee MAIL 2001/01/07 22:24 男性 10代 A型 栃木県 みなさん、こんばんわ!! そして、初めまして!! やっぱHIROからBeeに戻しますね! 栃木は雪ですよぉ~!初雪っぽい! すっごく寒いんです! 北海道とかは一体どうなっちゃってるぐらい寒いんだろうか・・・ eiyu~さん 塩狩峠はいいっすよねぇ~! この本と出会ったことで、教会へ行く決心が固まったんですから! ある人に背中を押してもらいながらだったのですが 塩狩峠を読み終わったとき、行こう!って思えたんです! がんばっち調べてください!! 895 Reply 遅いぞぉ・・・独り言 はまション MAIL URL 2001/01/07 23:31 男性 20代 A型 東京都 なぁんか@NIFTYのサーバー、23時過ぎたら遅いぞぉ。 以前よりも遅い気がする。 調子悪いのだろうか。 テレホなんて早いところ廃れないかなぁ。 みんなのアクセス時間が分散化するのに・・・。ブツブツ・・・。 896 Reply やっぱりみんなクリスチャン?? eiyu~ MAIL 2001/01/08 06:56 女性 20代 A型 茨城県 おはようございま~~す(^o^)! 卒論のほうはあと清書をがんばるだけとなりました!! 皆さんの協力のおかげです~~! 今振袖着ながら打ってます。 そう!!今日は成人式。 でも、あいにくの雨となってしまいました(涙) 塩狩峠はほんとうに感動しますよね! 涙涙・・・。 北海道行くためにお金ためるんだぁ! 897 Reply Re:やっぱりみんなクリスチャン?? はまション MAIL URL 2001/01/08 09:48 男性 20代 A型 東京都 みなさん、おはようございます。 たしかにクリスチャンの方、多いかもしれないですね。 私は違うんですけどね。 こういうの読んで教会に行きたくなる人もいるんだろうなぁと思いながら読む 時もあります。さめてるかもしれんけど(*^_^*) > 今振袖着ながら打ってます。 そう!!今日は成人式。 > でも、あいにくの雨となってしまいました(涙) 今朝、外見たら雪積もっていました。 でも北海道とは違ってベチョベチョな雪ですが。 そういえば、私の成人式の時も雨でしたよ~、今思えば。 転ばないようにねぇ~(^o^) ではまた。 898 Reply 遅ればせながら・・・ コッコ MAIL URL 2001/01/08 18:16 女性 年齢不詳 北海道 はまションさん、みなさん、 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 はまションさん、 旭川旅行記とマルチメディア、拝見しましたよ。 雪の中、文学館まで歩いたのは、寒かったしょ! 旭川の人が聞いたら、びっくりしますよ~ 今度、マップ作りの集まりの時、 仲間に話したら、きっと感激すると思います(^^) eiyu~さん 初めまして!卒論頑張ってね! 899 Reply 何年ぶりだろ・・・ はまション MAIL URL 2001/01/08 21:56 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 二十代初かなぁっていうぐらい久しぶりに昨夜放送のドラえもんをビデオに撮り 見ています。少なくても社会人になって初かも。 何と言っていいか分からないけど、ものすごく久しぶりに味わう感覚です。 まだ途中ですが、すっごく面白い。 のっけから欲しいものがたくさん。 スペアポケット欲しいねぇ。あんなものがあったとは。 明日から社会復帰(仕事始め)です。 今日は夜更かししないで早めに寝ます。 ではまた。 P.S.ここ数日アクセスが倍増してるけど卒論仕上げ時期なのかなぁ・・・ 900 Reply 実は kaori 2001/01/09 00:14 はまションさん、 今回のドラえもんは泣いちゃいましたヨ。 最後はハンカチとちりがみ必須です。 新作見に行こうかな。……

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments » 

 

ハートのしみ-フリートーク

701 Reply 講演会 まさみ MAIL 2000/09/26 13:06 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 講演会かぁ…。いいなぁ。 きっと、光世氏を見ただけでもう、心が清められそうですね。 三浦綾子記念文学館も、1生に1度、 是非行きたいものです。 702 Reply 講演会 みよこ MAIL 2000/09/26 21:15 女性 10代 B型 愛知県 初めまして。 実は私も11月3日光世さんの講演会に参加します。 信仰の友という雑誌に三浦さんの特集がありまして 改めてお二人の仲むつまじさが羨ましい限りです。 でも本当にお二人とも魅力的ですよね。 でも信仰生活には本当に人間関係が大事かも。 やはり素晴らしい人に出会ったりして自分も磨いていけますものね・・・。 703 Reply またのちほど はまション MAIL URL 2000/09/27 10:13 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 週明け出張など行事が続き、こちらに顔出せませんでした。 今日から復帰できそうなので、レスなどはまたのちほど・・・ では。 704 Reply 快晴! はまション MAIL URL 2000/09/27 13:38 男性 20代 A型 東京都 こんにちは、今日は、ほんと天高く馬肥ゆる秋といった、快晴の天気で気持ちが いいです。 さてさて、ちょっと長くなるかもしれませんが。 ひさこさん 講演会、開演の1時間弱前に会場に着きましたが、すでに5,60人は並んでい ました。それでも前から4,5番目の中央よりの席に座ることができ、間近で聞 くことができましたよ。 kaoriさん 朝、早いんですね。ここんとこ私は早かったり遅かったりです。ま、それでもし っかり寝ているので大丈夫ですが。 全然違う話ですが、今どきの作家のkaoriさんはパソコン上で文章練るのですか? それとも紙(原稿用紙)?綾子さんは口述筆記でしたが、手で書くのとキーボード たたくのでは文章って変わるんじゃないですか? キーボードよりも手書きの方が文字のもつイメージの影響を受ける気がしません? キーボードだと文章を打っている感じで、手書きだと文章を創り出すってイメージ をなんとなくもっている私です。 雅美さん 25時間勤務おつかれさまです。 25時間勤務の後ってしっかり休まる時間はもらえるんですか? あ、そうそう。 来月だか、再来月からだか未定ですが、もしかすると福岡県に長期の出張になる かもしれません。福岡って行ったことないんですが、おいしいものは何があるの かなぁ。って今から食べること考えていたりしますが・・・(^.^) ちびさん 講演会、すごい人数でしたねぇ。あれだけの人数じゃ知ってる人同士でも見つけ るの大変そうです。 ちびさんはどのへんに座っていました? 私は真ん中よりの席で前から4,5番目ぐらいの席でした。 講演会後、光世さんを囲んでみなさん挨拶されてたみたいですが、ちびさんも握手 でもしてもらったのかな?すっごい人だかりだったので、私は席でしばらく眺めて いただけでしたがね。 それにしても光世さんは若い女性ファンが多いんだということをあの時、思いまし た。 しっかし、あの教会、私の中の教会のイメージとはかなり違って、全然教会に行っ た気がしませんでした。(講演会の話は、またあとでまとめなきゃ。) 健さん はじめまして。書き込みどうもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします。 見本林のリスにも早く会いたいものです。雪が降る頃になっても見かけることで きるのかなぁ。 >クリスチャンなのに情けない話ですが、氏の著作に教えられることが多く、 ノンクリの私も教えられることばかりです。 ほとんど人生の教科書になってますが。 >これからもゆっくりと噛み締めながら読んでいきたいと思います。 そうですね。ゆっくりでいいんですよね。 だんだん、しみこむ、しみこむ、しみこむ~、みたいな(*^。^*) もちろん綾子さんも人間だから完璧じゃないから色々とこっちも考えながら 読んでない作品を読んだり、再読しようかなって思いました。 まさみさん 文学館、行きたいですよねぇ。講演会出席したらいろいろおみやげがついてきた のですが、その中に賛助会員の振込用紙がついていたので、これを機に会員にな ろうかと思います。そしてもひとつ会員誌の「みほんりん」も一部もらったので すが、それみると12月~2月といった雪深い季節は来館者数がかなり少ないみ たいなので、その時期を狙っていこうかなと。 私もずいぶん前から行きたい、行きたいと言ってますが、そろそろ具体的にスケ ジュールに組み入れようかとカレンダーとにらめっこです。 みよこさん はじめまして。 どうぞこれからもよろしくお願いします。 11月3日はどちらで講演会があるんでしょうか。よろしかったら教えてもらえ ますか? 信徒の友、先日の講演会場で買いました。まだ読んでないのですが、週末にでも 読みたいです。 >でも信仰生活には本当に人間関係が大事かも 信仰生活も生活のひとつならそれは信仰に限らず、だれでも生きていく以上は人 間関係は大事なんでしょうね。幸い私は人間関係で悩むことはあんまりないので すが、この先は分かりませんからね。おごらず高ぶらず、とは難しいですが、心 に留めておきます。 てな感じで相当長くなってしまいましたね。 最後にミニ速報を。 今年の12月ごろアスキーから出版予定のHP紹介本に「ハートのしみ」が掲載 されるかもしれません。何千というページが紹介される本みたいなので、たぶん 小さい記事でしょうが、出版物に載るのは初めてなのでうれしいものです。 まだホントに掲載されるかどうかは私の方では分かりませんので、また詳しいこ とが分かったらご報告しまーす。 ではまた。 705 Reply うーん はまション MAIL URL 2000/09/27 20:34 男性 20代 A型 東京都 こんばんは。 どうも最近この掲示板への接続が遅かったようですが、 運営会社の話によると、この掲示板の上流回線に問題があるようです。 みなさんには申し訳ないですが、こればっかりはねぇ。 現在、原因究明しているということなので、もう少しの間ご辛抱願います。 706 Reply ありがとう コッコ MAIL URL 2000/09/27 20:58 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! はましょんさん、今日はうちの掲示板で「メモリー不足」の件、教えてくださってありがとうございました。 そのやり方を試みたのですが、うまくいかなくて・・ また、PCの師匠・つねヤンさんに週末でも聞いてみます。 本当にありがとうございました。 それから、講演会の報告、楽しみにしています。 そうそう、今日、相田一人さん(相田みつをの息子さん)の講演会で、 光世さんをお見かけしましたよ。 相田さんも明日、文学館へ行くと講演の中で仰っていました。 健さん、みよこさん、はじめまして。 よろしくお願いいたします。 707 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/09/27 22:49 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 福岡の食べ物、、、ですか、、、。大分ひらけてきてますからね~、、、。食にはすっげ~力入ってますよ*この辺、、、。 無難な所はドーム近辺ですかねー。あそこらへんはやっぱ人が集まるだけあってかなりいいですよ。でも福岡は味が濃いです。 飲むなら中津ですかね、やっぱ、、、。おもしろい所がいっぱいあります。5000円で飲み放題の、ニューハーフの店とか、、、。看護婦さんが行ったらしいです。 25時間勤務の後は仕事です。日曜日だけ、代休がありますよ。 708 Reply 今日も快晴! はまション MAIL URL 2000/09/28 13:21 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 コッコさん お役にたてず、すみません。 でもメモ帳でホームページ作っているんですか? 私なんかHP作成ソフトに頼りっきりです。そういえばkaoriさんもテキスト派 だったかな?リンク切れの管理とか大変じゃないですか? 雅美さん 中津・・・一度はいっとかないといけませんねぇ(^o^) あんまり遊びます宣言すると誰かさんに怒られそうですが・・・ >25時間勤務の後は仕事です。 大変ですねぇ。徹夜仕事なんて前は時々あったんですけど、仕事の質が変わった ので、最近ではごくまれだし。 せいぜい徹夜の飲みで翌日は自主休業みたいな・・・ (`0`)ハ゛バシィィィィィ!!!! 今日のような快晴が週末まで続くといいなぁ。 なんかビルの中で仕事してるのがもったいなく感じるほどの天気です。 ではまた。 709 Reply こんにちは まさみ MAIL 2000/09/28 13:40 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 はまションさんも色々忙しそうですね。 また、いろんな人が来てくださって、楽しいですね。 講演会の事、また聞かせてください。 季節の変わり目です。みなさま、体には気をつけましょう。 710 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2000/09/28 20:35 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! はまションさん >でもメモ帳でホームページ作っているんですか? いえいえ、とんでもない。 ホームページビルダーに頼り切っていますよ。 掲示板の直すのだけ、メモ帳使ってるだけで、 本当に、何にもわからないんですよ。 >しっかし、あの教会、私の中の教会のイメージとはかなり違って、全然教会に行っ >た気がしませんでした。(講演会の話は、またあとでまとめなきゃ。) はまションさんのイメージの教会ってどんなのだったのかなあ? そして、淀橋教会ってどんなだったのかなあ? その辺も興味あります。(^-^) よかったら、教えてくださいな。 711 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/09/29 00:25 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 コッコさんHP造ってるんですか?すげ~、、、。 今日はとてもいい天気だったんですね~、知らなかった。 帰る頃には真っ暗だったもので、、、。 風邪がはやってますよ~、みなさん、気をつけてくださいね。 ちなみに私は未だになおってません* 明日は25時間勤務!!がんばりやす* 712 Reply 実は原稿用紙派 kaori 2000/09/30 06:12 はまションさん お久しぶりです。 えっと、ご質問の件ですが、実は原稿用紙なんですよ。 えへへ、ここだけ綾子さんと一緒なのです。 あと、HPはフロントページエクスプレスで作ってます。 タグは読めたほうがいいということなので、 ちょこちょこ覚えるようにはしてますが…… >ちびさ~ん お久しぶりです。お元気でしたか? きっと仕事などで忙しいのかなあ。 ではではみなさま、またあいませう。 713 Reply kansya みよこ MAIL 2000/09/30 16:07 女性 10代 B型 愛知県 皆さん、こんにちは:-) 二回目に書かせて頂いております。 本当に日に日に秋らしく涼しくなってきましたね。 私は実は秋が一番好きです。皆さんはどうですか?? 今から五年程前、三浦綾子さんの道ありきを読み、感銘を受け その時はクリスチャンではなかったのですが、そんな人になりたいと いつも願っていました。 光世さんや綾子さんほど素晴らしい生き方はなかなかできませんが 私も、教会に通い本当に様々な方に出会い励まされてきました。 >11月3日はどちらで講演会があるんでしょうか。よろしかったら教えてもらえ >ますか? 名古屋ガーデンパレスというところです。名古屋学院が共催しているそうです。 12日には岐阜県羽島市の文化センターであります。 パレスの方は受講料無料なのでなんだか申し訳ない気がします・・ 誰か名古屋の方で行かれる方いますか??? 714 Reply こんにちは、 guppidesu 2000/10/01 12:36 男性 仙人 O型 みなさん、こんにちは・・(^。^) ひさしぶりに、書き込みいたします。 5年ほど生活の都合で、教会を離れていましたが、 最近から家の近くの教会へ足を運ぶようになりました。 こころが落ち着きます。 今日も、恵みを頂いてまいりました。 今週もどうぞよろしくお願いします。 715 Reply あしあと Bee MAIL 2000/10/01 19:01 男性 10代 A型 栃木県 お久しぶりの登場、Beeです PCの故障のため、しばらく顔出せませんでした。 【あしあと】って詩しっていますか? その、詩の背後にある物語を読みました すばらしいです。 その一言。 私にはそれしか言えません        『あしあと』 ある夜、私は夢を見た。 私は主とともに、なぎさを歩いていた。 暗い夜空に、これまでの私の人生が映し出された。 どの光景にも、砂の上に二人の足跡が残されていた。 一つは私の足跡。もう一つは主の足跡であった。 これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、 私は砂の上の足跡に目を留めた。 そこには一つの足跡しかなかった。 私の人生で一番つらく、悲しいときだった。 このことがいつも私の心を乱していたので、 私はその悩みについて主におたずねした。 『主よ。私があなたに従うと決心したときあなたは、 全ての道において、私とともに歩み、私と語り合ってくださると約束されました。 それなのに、私の人生の一番つらい時、1人の足跡しかなかったのです。 一番あなたを必要としたときに、あなたがなぜ、私を捨てられたのか、 私にはわかりません。』 主はささやかれた。 『私の大切な子よ。私は、あなたを愛している。 あなたを決して捨てたりはしない。 ましてや、苦しみや試みの時に。 足跡が一つだったとき、私はあなたを背負って歩いていた。』 716 Reply どれくらい はまション MAIL URL 2000/10/02 13:19 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 なーんかお久しぶりのような気が・・・。 週末見てないだけでとっても久しぶりな気がしてしまいます。 平日忙しくて見られないときはそんな気がしないんですが。 どれくらい間が空くと”久しぶり”って感じるんでしょうね。けっこう年齢とか 性格によって変わるのかな。その時の気分とか。 Beeさん、guppidesuさん、みよこさん、こんにちは~。 みよこさん、講演会情報教えていただきありがとうございます。 名古屋や岐阜方面の方、光世さんの講演会、いいですよぉ~、お時間あればぜひ どうぞ、お薦めです。 では昼休み終了ということで、また~。 717 Reply こんばんは~ (^o^)  guppidesu 2000/10/02 18:04 男性 仙人 O型 秋とはいえ、今日の日中は とても暑かったです。昨夜はクーラーを 使って眠りました。 日本列島は南北に長いので、それぞれ季節感が 異なって趣がありますね。 みなさん、どうぞお体をお大事に!! 718 Reply こんばんは! コッコ MAIL URL 2000/10/02 19:01 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! >コッコさんHP造ってるんですか?すげ~、、、。 はい、そうなんですよ、雅美さん! ちょうど、「三浦綾子と旭川」のなかの「綾子ワールドを行く」の「六条教会」に ご夫妻の2年前の写真をアップしたところですので、 よかったら、見に来てくださいね。 guppidesuさん、また教会へ行けるようになってよかったですね。 Beeさん、私もこの詩、大好きです! 719 Reply こんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/02 22:24 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。コッコさん、今度ぜひ行かせて頂きます。え~っと全く関係ないんですけど、オリンピックの柔道で篠原選手の誤審が騒がれてましたけど、主審に脅迫文が200通ほど届いているとか、、、。 なんだか悲しくなっちゃいました。 篠原選手がくやし涙を流しながら辛抱してた姿を覚えていてほしかったんですけどね~、、、。 脅迫文をだしても篠原選手が悲しむだけだし、篠原選手の印象が悪くなりかねない(日本ではちがっても他の国では印象が悪くなるんではないかと、、、) のでやめてほしいな~、、、。 720 Reply ひさしぶり まさみ MAIL 2000/10/03 12:48 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 ひさしぶりかもしれません。 Beeさんの詩、『あしあと』の詩。 いいですね。 心が、ホッとできる感じに思います。 721 Reply 間隙 はまション MAIL URL 2000/10/03 13:40 男性 20代 A型 東京都 をぬってのカキコです。 みなさん、こんにちは。 なんだかここ数日、掲示板への登場人物が増えてメチャ間隙、じゃなくて感激 です。(^o^) 雅美さん コッコさんのHPは必見ですよ。旭川在住を存分に生かしたすてきなHPですよ! 柔道の誤審の件、なんか後味わるいですよね。誰でもミスはするし、たとえ誤審 だとしてもそれを覆せない仕組みにも問題あるだろうし、あの審判を脅迫なんて もってのほかだと思います。(それにあれは誤審じゃないと見る専門家もいるよ うだし)さらにいうなら畳を降りる前にもっと抗議しなくてはいけなかったとも 言えるし。 でも本人が、あれ以上抗議とかしてないんだから外野がどうこう言う問題じゃな いから、そっとしてあげたいですね。 kaoriさん FPエクスプレスでしたか。すっかり完全手書き派かと思ってましたよ。 でもやっぱりあれだけページ数が増えるとリンク管理が大変そう・・・。 リンク切れを自動に検出してくれる機能とか、ファイル名を変更したときにリン ク先を自動変更してくれる機能とか欲しくなるんじゃないでしょうか。 みよこさん >私は実は秋が一番好きです。皆さんはどうですか?? 一応夏が一番ということで表向きは通してますが、秋も好きですよ。 暑いのはへっちゃら!って最初はやせがまん的に言っていたらほんとに好きに なってしまった感じかな。その点秋はそんなことしなくても過ごしやすくて、 何するにもいい季節だし。 いきなりですが、秋のイメージカラーってなんでしょ? 私の中ではモミジの赤い色と秋の夕空の赤い色かなぁ。 guppidesuさん まだクーラーですか。そんな暑さがなつかしいくらい、めっきり涼しくなって しまいました、東京は。 そういえば三浦さんの作品には南の島とか暑い地方の話は、さすがに出てきま せんねぇ。せいぜい海嶺でのルソン島とかかなぁ。 Beeさん 改めてゆっくり読ませていただきました。 うーん、なんか泣かせる物語ですねぇ。全部背負ってあげるから安心して進め ということですね! コッコさん 私の教会のイメージは、イタリアのそれです。宗教、集会の場というよりは、 建築物としての美しさ、荘厳さを楽しみたいって感じかな。らみぃさんに教わ ったところによると、まあいわゆるカトリック系の教会をイメージしていた わけです。たしかイタリアはカトリックが多いんでしたっけ?プロテスタント の教会は、教会というか集会場って感じですね。 宗教の場としては、別にどんな場所でもかまわないだろうと私も思いますね。 お寺とか神社にしても、すっごいなぁと思えるような建物は信仰の場じゃなく て鑑賞物(作品)として見ちゃいます。その方が気楽に楽しめるし。 ま、そんなこんなでまたもや長くなってしまいましたね。 ではまた。 722 Reply ドキドキ ゆきだるま 2000/10/04 14:32 女性 30代 A型 千葉県 はじめまして。 文学館に献呈本の展示を見てきましたよ。 ズラリ並べられた本に、綾子さんの光世さんへの感謝、愛の言葉があふれていて、本で読んだのとは全く別の感動がありました。 綾子さんの生きる姿勢に改めて感動し、私も少しずつでも愛を大きく育て、謙虚さを自然に身につけられたら、と強く思いました。 教会に行きたいのですが、何を基準に決めたらよいのか解らず進めません。 近所にいくつかあるのですが、、、 光世さんも講演会で勝手な解釈は危険、教会へといっておられましたよね。 723 Reply こんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/04 23:22 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 ゆきだるまさん、はじめまして。 私も初めて教会に行くとき、とても悩みました。近所の教会に行ったんですけど、教会の前でどうしていいかわからず、うろうろしてたんですよ。そしたら、前の家の方が「牧師さん、いらっしゃるはずよ、はいんなさい。ここの牧師さんはいい方よ。」と言ってくださってはいりました。 教会は確かに気をつけてと言われてますけど、入らないとわからないですもんね~。一度、自分のいいと思う所に行ってみてはどうでしょう? 724 Reply こんばんは。 まさみ MAIL 2000/10/04 23:24 女性 30代 O型 石川県 こんばんは。 ゆきだるまさん、 私も、大きな愛と謙虚さを身につけたく思っています。 日々の生活に追われれば追われるほど、そう思います。 みよこさん、 私も秋が好きです。 ちょっと、茜がかった夕日の景色が好きですね。 秋の少し寒くなった夜に、ビールを飲むのも乙なものです。 それと、なんと言っても読書の秋。 最近ゆっくり本を読む暇もないけど、秋の読書もいいものです。 最近の掲示板は本当に賑やかですね、はまションさん。 725 Reply 教会さがし コッコ MAIL URL 2000/10/05 18:09 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! ゆきだるまさん、はじめまして。 ゆきだるまさんが先週来られた、文学館でボランティアをしているコッコと申します。 よろしくお願いいたします。 教会へ行きたいと思っていらっしゃるのですね。 綾子さんの「光あるうちに」の「キリストの教会」に、 初めて、教会へ行く方へのアドバイスが載っていますね。 あと、ゴスペルJAPANというサイトで教会紹介をしていますよ。http://www.gospeljapan.com/ でも、雅美さんのように、近所の教会にまず行ってみるのがいいと思います。 もし、心配でしたら、メールください、少しは相談にのれるかな?と思いますので・・ (ちょっと、お節介だったかな?) 726 Reply こんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/05 23:07 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 教会で思い出しましたが、、、牧師さんが外人さんの時ってみなさんどうしてるんでしょう? 私が行ってる教会には3人の外人の牧師様がいらっしゃいます。 奥様が側にいらっしゃるときは通訳してくれるのですが、いない時がもう大変です~* 私は学生時代から英語が苦手で、、、何か言ってらしても「は?なんていってるん?」、、、、てなかんじで、、、。 やっぱ英会話ならわなきゃだめかな~、、、* はまションさんは難なくこなせそう、、、。 727 Reply こんにちは はまション@ノンクリ MAIL URL 2000/10/06 12:36 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 ゆきだるまさん、はじめまして。 教会、イベントや観光でしか行ったことないのでよく分からないのでコッコさん や雅美さんのご意見を参考にしてください。ま、見学ということで一度どこでも いいから行ってみるといいのでしょうか。たしか、教会って初めての方でもいつ でもウェルカムなんですよね? (って拒んでいたら布教も何も始まらないし、当然なのかな???) 雅美さん、コッコさん、アドバイス寄せていただきありがとうございます。 雅美さん、英語ですかぁ。全然ダメですよ。アメリカ行ったときも単語で押し通 りましたから(^_^;) 英語覚えるより牧師さんが日本語覚える方が早いかもしれないですね、やっぱり 布教という目的がある以上、必死で勉強するでしょうから。 そんな風につい考えてしまう私はいつまでたっても英語が覚えられないのでし た・・・(^o^)。 ではまた。 728 Reply すごい!!! ふみえ MAIL URL 2000/10/06 16:00 女性 20代 O型 宮城県 遊びにきました~~。 HPすごい!!!! びっくりしました・・・・。 またうちにもきてね♪ 729 Reply こんにちは みよこ URL 2000/10/06 16:14 女性 10代 B型 愛知県 雅美さん 私の教会の牧師はスエーデン人の方でした。 でも日本語でしたが。 そのほかにも韓国、中国の方やドイツ、オランダ、 いろんな方もいましたが やっぱり日本語でした。 (意味ないじゃん) でも教会ってとこは国際的ですね 730 Reply どうもありがとう ゆきだるま MAIL 2000/10/06 21:32 女性 30代 A型 千葉県 初めて書き込みをして、みなさんから呼びかけていただきとても嬉しかったです。またまたドキドキしちゃいましたよ。 どうもありがとうございます。  まさみさん 同じ気持ちに心がじわーっ。  雅美さん 入らないと解らない、そのとおりですよね。行動派のつもりなんですが・・・  はまションさん 気持ちが楽になりました。 見学させて頂くというくらいの気持ちでね。はまションさんは、おおらかですね。 どうも難しく考えすぎの傾向が、教会に関してある私です。  コツコさん お節介だなんてとんでもないです。とっても嬉しかったですよ。 文学館のたたずまいを思い出します。よろしくおねがいしますね。 731 Reply こんばんは~(^o^) guppidesu1 2000/10/07 20:44 男性 仙人 O型 今週も今日で終わりですね。 みなさんはどんな1週間でしたか? 家の近くの教会に通うようになってから 思いきって足を運んで良かったと思います。 明日から始まる新しい週もよろしく お願いします。 732 Reply こんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/08 01:19 女性 20代 B型 福岡県 みなさん、はまションさん、こんばんわ。 う~ん、日本語うまい牧師様いっぱいいらっしゃるんですね~。 ちょっとショック、、、。私の行ってる所の牧師様3人とも殆ど英語だわ* 今日は教会でいとこの結婚式がありました。今日は結婚式が多かったらしく、牧師様のお話はなしでした。 残念!ちょっと楽しみにしていた。んでもすごく綺麗でいい結婚式でした。 その後、親戚連中から「早く結婚しろ!」と説教されてしまいましたが、、、* 笑ってごまかしてました* 733 Reply 感動! 正義 MAIL 2000/10/09 03:00 男性 20代 AB型 茨城県 初めてのカキコです。 たった今、「氷点」㊤㊦読み終わりました。 陽子があまりにもかわいそうでかわいそうで・・・。 とても考えさせられる作品でした。 個人的には高木が好きです。 今年の夏、北海道にバイクの旅でお邪魔しました。 旭川にも行ったんで、情景が想像しやすかったです。 もっとよくみておけばよかったなー。 突然お邪魔しました。 盛り上がってるとこすいません。 734 Reply はじめまして ayame 2000/10/10 10:48 女性 10代 O型 東京都 やっぱり三浦綾子さんに関するページ、あったんですね。もっと早く探すべきでした。 わたしは「塩仮峠」が好きで、中学の時に友だちと研究発表をしました。(そのときは作家論担当でしたが) いま、いろいろと本を読み返してみて平和に関する記述を探しています。三浦綾子さんの言葉はとても美しく、またキリスト教精神に立脚しているもので分かりやすいと思います。何かいい言葉があったら教えてください。 735 Reply こんばんわ ゆきだるま 2000/10/10 19:00 女性 30代 A型 千葉県 教会に行き礼拝をする事が出来ましたよん。 皆さんのアドバイスのおかげですね。どうもありがとうございます。 翌日、夢の中で「虹」を見たのです。 これって、関係ありそうでなさそうな? 幕張のキャノンで前田真三さんの写真展があり、仕事仲間と散歩がてらいってきました。 小規模ですが良かったですよ。無料でした。 正義さん、 氷点、続氷点を読み終えたとき、心におもーいものがどわーんとのしかかったような衝撃をかなり長い期間味わいました。 こんな本今までに読んだことないと・・・ 旭川はいい所ですねー。都会でもあるし、大自然もすぐ近くにあるし憧れますね~。 736 Reply はまションさん、お留守ですか? コッコ MAIL URL 2000/10/10 20:22 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! はまションさ~ん、お留守ですか? ゆきだるまさん、 教会行けて良かったですね。(^-^) 雅美さんが言っておられたように、行ってみなくちゃ分からない、 というのが、ほんとかもしれませんね。 さて、虹の夢を見られたとか・・・ 聖書では、虹は、神様と人間の間の約束の印なんですよ。 なんだか、意味深いですね。 私は、夏の終わりに、美瑛の丘で大きな虹を見ました。 あんなに綺麗な虹を見たの、生まれて初めてかもしれません。 感動しましたよ~ 正義さん、ayameさん、はじめまして!よろしくお願いいたします。 737 Reply ご無沙汰です。 はまション MAIL URL 2000/10/10 23:21 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 中三日での登場です。 今日明日は栃木出張で、木曜からは福岡へ出張のため、登場機会&更新ペースが 落ちるかも。 ふみえさん きてくれてどうもです。 よかったら一冊、読んでみませんか? 正義さん はじめまして。カキコありがとうございます。 今度は、続氷点にでもチャレンジですか~。 バイクで北海道ですか。気持ちよさそうですね。 いつ行けるのかなぁ、私は。 これからもよろしくお願いしますね。 Ayameさん はじめまして。 平和に関する記述ですか~。うーん、すぐには思い当たらないけど、「小さな一 歩」という本のタイトルにも現れているようにどんなことでもいいから小さなこ とから大切に積み上げて行こうという想いが強かったんだろうな思います。 これからもよろしくお願いしますね。 ゆきだるまさん 教会行けてよかったですねぇ。 夢に虹ですか。珍しいことは珍しいことかも知れませんね。 信仰に入っていく人は何らかの神秘的体験というの経験するって心理分析の本に 書いてあったのを思い出しました。 まぁ今回の夢がそうかどうかは分かりませんがね(^o^) コッコさん はい、週末ちょっと留守がちでした&これからも留守がちになりそうです。 今週後半からしばらく平日は福岡での仕事になるので、しばらくは落ち着かない 生活になりそうです。 さてさてどうなることやら。 今後の展開が色々と楽しみです。(まるで他人事???) ではまた。 738 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/11 00:11 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 ゆきだるまさん、礼拝いけたそうで、、、よかったですね。 あと、虹の夢をみたとか、、、。良い傾向ですね。これからもがんばって!と祝福をうけてるのかも、、。 正義さん、こんばんわ。はじめまして。 私は氷点を読んだのは中学3年ですね。それから何度も手にとる本です。 私はあれを読んだ時、正直テーマの大きさにびびりました。「敵を愛する」という事は私には難し過ぎるものでしたね。 はまションさん、出張がんばってくださいね。福岡は今、ダイエーv2でもりあがってますよ。 ayameさん、はじめまして。平和に関する言葉、、、。前川さんの言葉かな~、、、 難しいですね、、。 739 Reply これからもよろしくお願いします。 正義 MAIL 2000/10/11 03:25 男性 20代 AB型 千葉県 こんなにたくさん呼びかけてもらってうれしいです。 はまションさんごくろうさまです。 ただいま 続 氷点 に入りました。 今後どうなっていくのか楽しみです。 皆さん先は言わないでね。 茨城県となっていましたが、間違えてそうなってしまいました。 本当は千葉県です。 これからもちょくちょく顔出させていただきます。 みなさんよろしくお願いします。 740 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/11 22:28 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 正義さん、続・氷点を読んでらっしゃるとか、、、。ずしずし入ってきますよ~。 感想聞かせてくださいね。 コッコさん、こんばんわ。昨日はまションさんの所からこっそりコッコさんのHPにお邪魔しちゃいました。また今度行きます。 はまションさん、お仕事がんばってくださいね。 741 Reply おやすみなさい はまション MAIL URL 2000/10/11 22:57 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 雅美さん、福岡盛り上がっているんですか。 日本シリーズが行われている頃も福岡にいると思いますが、さすがにチケット は取れそうもないみたいだし。さすがにON対決で即完売みたいですね。 ま、ドームも近いところでの仕事になりそうなので雰囲気だけでも味わって こようかと思います。 正義さん、こんばんは。 続氷点の結末はですね・・・・・ウソです、ウソです(^o^) じっくり楽しんでくださいね。 では今日は早めに寝ようっと。 ではまた。 742 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/12 22:31 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。日本シリーズの時はドーム前はすっげ~人だかりですよ。はまションさん、潰されないようにね* 出張がんばってくださいね。 私は明日25時間勤務です。今日は早めに寝ます* 743 Reply おはよう はまション@モバイル MAIL URL 2000/10/13 08:27 男性 20代 A型 東京都 みなさん、おはようございます。 無事、福岡入りして、今夜帰京です。 ではまた。 744 Reply ことば ayame 2000/10/13 10:19 女性 10代 O型 東京都 こんにちは。このページに書いたあとに大学の図書館で三浦綾子三の本を探してみました。そうしたら何と。。。2冊しかないんです。かなしかったー。というわけでいまは「母」を読んでいます。 みなさん、レスありがとう御座います。そうですよね、「平和」という言葉では書かれていなくてもすてきな、大事な言葉はたくさんありますね。 745 Reply 除幕式行って来ました コッコ MAIL URL 2000/10/13 15:13 女性 北海道 はまションさん、皆さん、こんにちは! 昨日行われた、三浦綾子文学碑除幕式、行って来ました。 式が終わってからも、光世さん、ニコニコして、 みなさんと碑の前で、記念写真に収まっていました。 詳しくは、うちのHPにアップしたので、お暇なときご覧下さいね。 はまションさ~ん、出張気をつけてね、 そして美味しいものいっぱい食べてきてくださいね(^0^) 746 Reply 初めまして!! みちこ 2000/10/13 22:17 女性 10代 埼玉県 皆様、初めまして。埼玉に住む19歳の女子大生です。 私は、大学生のくせして活字を見るとどうも眠くなってしまう。。。 というのがありまして、本とはあまり縁がなかったように 思います。 しかしこのところいろいろと悩みが重なって落ち込んでいる時に 知り合いの方から三浦先生の本はいいよ~と教えていただき ここのHPを探し当てていろいろと拝見させていただき、先日 初めて”ひつじが丘”を読みました。読み始めたら止まらず1日ちょっと で読んでしまいました。 上手く言葉にはできないのですが、 とても感動しました。”愛するということは相手を生かすこと”この言葉は 一生忘れません!!私にとってはものすごく衝撃的な言葉のように 感じました。それと同時にものすごく深い感動をおぼえました。 良い本と出会えた喜びと三浦先生を教えてくださった知り合いの方、 そして、ここのHPに巡り合えた事を感謝をしております!!! 現在は、『氷点』を読んでいます。これまた時間を忘れるほど読みふけって おりまして、2日弱で上を読み終わり現在下に入ったところです。 『続・氷点上下』を読み終わったら、次は『細川ガラシャ夫人』を読もう かなーと思っていますが、これはお薦めという三浦先生の1冊があれば、 是非教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 747 Reply おおおーーーっ! 正義 MAIL 2000/10/14 00:41 男性 20代 AB型 千葉県 みなさんこんばんは。 みちこさんはじめまして。 氷点仲間がいたよー。うれしー。 私はただいま 続 氷点㊦に入りました。 なかなか濃い内容で読みガイがあります。 ところで、啓造や徹の周りには綺麗な人がたくさんいますね。 そんなことをふと思いました。 今日本屋で、泥流地帯 続 泥流地帯と塩狩峠を買いました。 次はどれにしようかな。 748 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/14 22:25 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 みちこさん、はじめまして。私は塩狩峠が好きですね。んでも一番お勧めなのは、やはり「道ありき」等三浦綾子さんの自伝ものではないでしょうか、、、。 ちなみに「道ありき」は私が初めて手にした本ですが、とても心に残る一冊です。 749 Reply ちょっと一息 はまション MAIL URL 2000/10/15 17:11 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんにちは。 昨日は妹の結婚式でした。 天気もめちゃめちゃ良くすっごくよかったです。(^o^) 友人の結婚式に出るのとはまた違った感覚でした。 とっても感動してしまいました。 (>_<)ヽ ナケルゼェ みちこさん、はじめまして >とても感動しました。”愛するということは相手を生かすこと”この言葉は ひつじが丘、私は三浦作品に出会って二番目に読んだ作品でとても感動したのを 覚えています。そして先月にも再読したので、とっても印象深いです。 そして上記の言葉もとっても好きです。あと”愛するとは許し続けること”という 言葉も大好きです。 オススメの作品ですか。 私はこの冬にでも「泥流地帯」を再読しようかと思っています。これまた感動の 作品です。よかったらどうぞ。 正義さん たしかに三浦作品に登場する女性は容姿端麗そうな感じで描かれている女性が多い ですねぇ~。 なぜでしょうかね。 ayameさん 三浦さんの本は大学の図書館より市や区の公共の図書館の方がたくさん置いてある 可能性が高いですよ、きっと。今度お近くの図書館に寄られてはいかが? 雅美さん 福岡行って来ました。といってもまた明日から行くのですが。 びんあじの刺身を食べました。身が締まっていてメチェメチャおいしかったです。 こりゃ、よっぽど節制しないと太って帰ってきそうな勢いです。 コッコさん 除幕式の模様、見させてもらいました。 光世さんもさぞかしうれしかったことでしょうね。 あまりの多忙さがちょっと心配ではありますが。 綾子さんの分も生きるという想いが強いのかもしれませんね。 出張中、夜出歩いたりしなければ、職場とホテルは近いので、読書でもしようか なぁ。かなりのツンドクがたまっていることだし。ってことで綾子さんの本だけ でなくいろんな本を秋の夜長に読もうかなって感じです。 ではまた、そのうち。 750 Reply おめでとう! コッコ MAIL URL 2000/10/16 19:45 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! はまションさん、妹さんのご結婚おめでとうございます。 兄貴としては、ちょっぴり複雑な心境なのでしょうね。 昔、かぐや姫というグループが歌っていた「妹よ」を思い出しましたが、 皆さんは、ご存じないんでしょうねえ(^^; この間、旭川に来た、ひさこさんとも、 「はまションさんのところって、年齢層若いよね」って話していたんですよ。 やっぱり、オーナーが若いからかなあ~(^-^) みちこさん はじめまして、よろしくお願いします。 私もやっぱり、「道ありき」「泥流地帯」が好きです。 あとは、「愛の鬼才」、「母」、「銃口」、「塩狩峠」とか・・ う~ん、あげていくときりがなくなりますぅ(^^; 三浦作品って、読み出すと一気に読んでしまいますよね。 読者を飽きさせないって、やっぱり作家としての力じゃないでしょうか! 751 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/16 22:35 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 はまションさん、妹さんの結婚おめでとうございます。 妹さんいなくなると結構寂しくなりますよ。私も兄がいなくなったとき寂しかったですもん。ちなみに今は兄の部屋をパソコン部屋にしてます。 三浦さんの本は一気によんでしまう、、、。まさにその通りですよね~。 最近三浦さんのファンが増えててうれしい限りです。 752 Reply おめでとうございます kaori 2000/10/17 06:30 はまションさん 遅れ馳せながら、妹さんの件おめでとうございます。 きっと、はまションさんは今感無量なんでしょうね。 753 Reply ありがとうございます。 みちこ 2000/10/17 13:16 女性 10代 こんにちは。 みささま、レスしていただきありがとうございました。 私は、昨日から『続・氷点上』に入りました。 時間を忘れて読みふけっております。 あまり本が好きではない私がこんなにはまるなんて・・・ 自分でもびっくりしています。やはり三浦先生はすごい方だなー と思っています。 いろいろと本を紹介していただきありがとうございます。 本当は、氷点が終わったら、ガラシャ夫人を読もうと思って いましたが、皆さんの意見を聞き、『塩狩峠』か『道ありき』を 読んでみようと思っています。 754 Reply パソコン壊れたよ~ まさみ 2000/10/17 14:48 こんにちは。 パソコンが壊れてしまい、久しく顔を出せれませんでした。 パソコンが壊れてる間、綾子さんの除幕式もすんでしまい、我が家にも事件があり、いろいろ大変でした。幼稚園や学校の行事もかさなり、忙しかったパソコンのない1週間でした。 また、顔を出したいと思っていますので、よろしくおねがいします。 755 Reply 読み終わりました。 正義 MAIL 2000/10/18 00:58 男性 20代 AB型 千葉県 続氷点完結しました。 読み終わった後しばらくじっとしてました。 テーマの原罪について、いろいろな立場からの視点で問題提起がありました。 もっともしみたのは順子の手紙と三井弥吉の手紙でした。 キリスト教の考え方も少しわかった気がしました。 次は 母 にでもいこうかなと。 756 Reply 初めまして。 ぶどう 2000/10/18 12:21 女性 30代 B型 北海道 私は、旭川に住む36歳の女性で、離婚歴1回で子どもと二人で生活しています。 三浦綾子さんの本に出逢ったのは、20歳ごろだったと思います。 「塩狩峠」でした。 もう、それから、夢中で出版されてる限りの本を読んで来ました。 サインも2枚頂きました。 この頃は、じっくり読んでないのですが、(本屋さんで立ち読みはしますが。) なんだか、元気の出ないときは、やっぱりひっぱり出してくるのです。 三浦文学は、芯から、上手に心を癒してくれます。 やはり真理が含まれてるのでしょう。 三浦文学は私にとって人生の道しるべです。 方向がわからなくなった時に、助けられます。 今日は、この辺で終わりますが、本の中での好きな言葉、 「クリスチャンというのはストーブのような存在でなければならないよ。」 でしたっけ?わたしはクリスチャンではないのですが。 綾子さんの本は、まさに、冬の暖かなストーブのようです。 旭川は、今日、初雪が降りました。 どんどん発達する時代の中で、三浦綾子さん、光世さんの存在は 私を冷静にそしてなぐさめてくれるのです。では、また。 757 Reply 読書の秋 まさみ 2000/10/18 13:20 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 先日ひさしぶりに本屋へゆっくり行ってきました。 「命ある限り」「難病日記」「妻とともに生きる」を、 買ってきました。 暇を見つけて少しずつ読んでいこうと思っています。 758 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/18 23:17 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 ぶどうさん、はじめまして。 元気のない時にひっぱりだす、、、という気持ちよくわかります。私もそうです。 正義さん、「母」ですか。泣けますよ~。これもまた、奥の深い一冊ですね。 まさみさん、お久しぶりです。一気に3冊読んでしまいそうですね。感想聞かせてくださいね。 この間、病院の古い雑誌に三浦さんの記事が載っていました。もう捨てるというので、切り取らせて頂きました。臨床間際の写真が載っていて、見ると涙がでる写真なんですが、捨てると聞くとどうしても手元に置いておきたくなってしまって、、。 光世さんのインタビューも載っているんですが、1度読んだだけで次は開いてません。夜も眠れない、、と書いてありました。 759 Reply 初雪です コッコ MAIL URL 2000/10/19 00:01 女性 北海道 はまションさん、みなさん、こんばんは! ぶどうさん、はじめまして。 わたしも旭川に住んでいます。 と言っても、旭川歴は2年半。 きっと、ぶどうさんの方がずっと詳しいですね。 >なんだか、元気の出ないときは、やっぱりひっぱり出してくるのです。 わたしも17歳で「道ありき」を読んで以降、 ずっとそうだったような気がします。 こちらの期待を裏切らない・・ 慰めや励ましがその本の中に詰まっているのが、 分かっているから、安心みたいな・・そんな感じでした。 これからもよろしくお願いします。 760 Reply 母 ayame 2000/10/20 16:56 女性 10代 O型 東京都 こんにちは。 正義さま 「母」は本当に良かったです。私は久しぶりに三浦作品に手をつけたのですが、たちまち彼女の世界に引きずり込まれました。この中からもいくつか心に残る言葉を見つけることができました。 「本当は人間はみんな仲よくしたいんだ。でも御互いに傷つけ合うようなことをして後悔するのが人間なのかも知れないね」 761 Reply みちこさん みよこ MAIL 2000/10/21 19:21 女性 10代 B型 愛知県 みちこさん 私も名古屋に住む19歳の学生です。 私も活字苦手ですが三浦さんの大フアンです!! 話題が古いですが私のお勧めはなんと言っても 道ありきです。 もうすぐ光世さんの講演会だし幸せだなあ。 762 Reply みよこさん みちこ 2000/10/21 22:51 女性 10代 埼玉県 初めまして。こんばんは。 私もかなり活字がダメでしたが、三浦先生の本に どっぷり漬かっています。本当に1つ1つの お言葉に感動しています。 いろいろな方から、『道ありき』はいいよ~~と 薦められています。早く読んでみようと思っています。 763 Reply 久しぶりの更新 はまション MAIL URL 2000/10/22 22:52 男性 20代 A型 東京都 こんばんは。 すっかり最近はHPの更新のさぼりぐせがついてしまったようで・・・ 一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。 といってもこれまでのサイト紹介をまとめただけですが。 仕掛かり中がいろいろあってすっごい中途半端です、私のパソコン上では。 こちらに顔を出すのも久しぶりで。 出先からの接続だとどうしてもメールが中心でウェブの閲覧やBBSへの投稿が 後回しになってしまいますね。 ぶどうさん はじめまして。掲示板への書き込みどうもありがとうございます。 サインをお持ちとはうらやましいです。 >綾子さんの本は、まさに、冬の暖かなストーブのようです。 そうですね。ほんとうに暖かいですよね。 ストーリーを楽しませてくれるだけでなく、生きることを教えてくれる大切な 存在です。 これからもよろしくお願いしますね。 話は変わりますが、ストーブといえば、旭川はもう雪だとか。 こっちはまだTシャツに短パンで寝ているのに。ってそういう私はちょっと変? ここのところ毎週飛行機使っているので、羽田福岡と同じぐらいの時間で旭川に 行けると思うと、なんかけっこう近いかもと思えてしまいます。 12月あたりを目標に旭川一泊二日旅行でも計画しちゃおうかな。 ではまた。 764 Reply 雅美さんへ まさみ 2000/10/23 13:44 女性 30代 O型 石川県 こんにちは。 雅美さん。 一気に三冊読みたいけれど、もう徹夜のできない年になりました。 夜が遅いと、朝が起きれない。 一日のリズムが狂ってしまいます。 で、いつでも読みたいときに読めるように、 本の買いだめです。 新聞のある投稿に載った薄謝で買った三冊の本でした。 もう10月も終盤です。 秋も深まり、冬に向かいますね。 765 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/23 23:35 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、皆さんこんばんわ。 まさみさん、こんばんわ。子供さんがいらっしゃるし、だんなさまの朝のお支度もあるしで大変でしょうけどがんばってくださいね。 さて、私は昨日の日曜日、25時間勤務だったんですが、、、、やらかしてしまいました* お昼の11時半頃、日曜は使われていない職員通用口がぱかっと開いており、院長室でなにやらごそごそしている人のお尻が見えたんです。 「これは泥棒!?」と思い、片手にモップ、もう片手に洗濯かごをもって、泥棒めがけてたたきつけろうとしました所、その泥棒がすくっと立ち上がったんです。 んで、後ろ姿をよく見ると、うちの院長様でした* そのままばれにようにその場から逃げ出した私でした* 766 Reply お久しぶりです。 正義 MAIL 2000/10/24 01:42 男性 20代 AB型 千葉県 卒論が忙しくてご無沙汰してました。 ようやく社会に旅立てる日が近づいてきてます。 最近は忙しくてゆっくり本を読む機会もないんですが。 ついつい本屋で三浦作品を見ると購入してしまいます。 買いだめした本がもう5冊にも・・・。 秋の夜長にそろそろページをめくってみようかな。 最後なんか詩人ぽくないですか? 767 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/27 00:24 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 みなさん、いかがお過ごしですか?私は今日はちょっと頭の休憩に推理小説を買ってきました。ぼちぼち読もうと思ってます。 正義さん、卒論ご苦労さまです。存分に三浦ワールドに浸ってくださいね。 768 Reply おひさしぶりです コッコ MAIL URL 2000/10/29 16:47 女性 北海道 はまションさん、みなさん、お久しぶりです。 みなさんもお忙しそうですね。 私もどういうワケでしょう、 しばらくこちらに来られませんでした。 はまションさん、ウェッブログ休止は、 多忙のためでしょうか? それとも、一段落ついたから? 私も、雪が降り出したら、 少し落ち着いて、ページの更新したいなあと思っています。 では、みなさん、お風邪など召されませんように! 769 Reply 季節感 はまション MAIL URL 2000/10/29 23:47 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 今日は一日雨模様で寒かったです。 ようやく私の体も秋&冬を感じてきたかも。昨日なんかシャツ一枚で外歩いてい たし、今日もそれにちょっと薄いのをはおった程度。いつのまにか外は寒くなっ ていたんですね。なんか季節感がなくて・・・。周りをみたらコートやマフラー きている人見て、ちょっとビックリのはまションです””””^_^””””。 まさみさん 新聞の投稿欄に載ったんですねぇ。もしかして投稿とかってけっこうお好き? 中高生の頃は投書してみたいって気がありましたが、最近あんまり起きないなぁ なーんか中高生の頃は政治のニュースとか見て憤り感じていたんだけど、今は さっぱりだな。 雅美さん 泥棒見間違え事件(未遂かな???)、たたきつけようとした場面想像すると、 楽しいですね。よみながら”ふふ”と笑っちゃいました。 正義さん 卒論ですか、これから締め切りに向かってラストスパートですかな。 私は学生時代資格試験の勉強がメインで大学の勉強はおまけ程度だったからなぁ 卒論のタイトルすら忘れてしまいました・・・(^o^) 頑張ってくださいねぇ コッコさん ウェブログ休止は、多忙というほどじゃないのですが、時間とコストの関係が ひとつの理由でもあり、一段落したからというのも理由のひとつです。 平日は福岡出張なので、PHSでネットつないでいるのでどうしてもメール中心 になるのでWebの検索や閲覧には時間がないんですよね。 それとまぁおおよそのサイトは紹介した気がするので、そろそろ潮時かなと。 でもでも。 出先でもHPの更新ができる環境になったので、そろそろ更新ができるかなと 思います。たぶん、来年三月ぐらいまでは東京福岡の往復の生活が続きそうなの で、出先でも更新できそうな作品紹介のコーナの更新がメインになりそうです。 登場人物や舞台となった場所の整理を。 あ、そうそう。 12月に旭川に一泊二日で行こうかと思います。 今、計画中ですが、かなりウキウキしています。 12月なら文学館も来館者数が少ないようなので、貸し切り気分味わえるかなぁ なんてね(*^_^*)。 今日は来週結婚する学生時代の友人の披露宴で仲間と余興をやる相談をしてまし た。モーニング娘の歌をオトコだけでやろうかという案も出ていたんですが、結 局はみんなであいだみつをさんの詩を呼びかけ風に読んで贈ってあげることにな りました。 ”その人”っていうタイトルの詩です。 最近週イチぐらいでしか登場してませんが、今後ともよろしくお願いしますね、 みなさま。 では今週もがんばっていきましょい。 ではまた~ 770 Reply こんばんわ 雅美  MAIL 2000/10/30 00:19 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 はまションさん、忙しそうですね。シーフォークへはもう行きましたか? あそこの中華料理はおいしいですよ。窓際がお勧めです。 泥棒事件、、、。未だに院長から「僕に恨みがあるんやろ~」とからかわれています*早く忘れさせる方法、誰か知っていたら教えてください、、、。 では、、また、、、。 771 Reply コタツから 正義 MAIL 2000/10/31 00:41 男性 20代 AB型 千葉県 こんばんは。 日本も寒くなりましたね。 母 読みました。 小説なんてとばかにしていた頃から考えて、初めて本を読んで涙が出ました。 キリスト教をちょっと知ったような気がしました。 セキが多喜二を思って賛美歌を覚えるあたりで、うるうると・・・。 すばらしい作品でした。 卒論の間のドラクエと思っていたら、ドラクエの間の卒論になりつつあります。 ドラッグと一緒だなーーー。ドラクエは。 俺ほんとに何やってんだか・・・。 772 Reply シーフォーク はまション MAIL URL 2000/10/31 00:47 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 最近では珍しく連日の投稿です。 雅美さん シーフォーク、まだです。シーフォークも近くに見える場所に泊まっているの ですがね。ま、いちおう指定されているので。 >あそこの中華料理はおいしいですよ。窓際がお勧めです。 ってことはレストランがいくつかあるってことかな? それならのぞいてみる価値はあるかも。 ドームそばのハードロックカフェやHMVがあるところに行ってみたのですが、 食べ物屋はそんなにたいしたものがなかったからなぁ。 あ、でもなにげにバッティングセンターはもう一回行ってみたいけど。 今日、写真集買っちゃいました。 ”写真集 遥かなる三浦綾子”という近藤多美子さん撮影のです。 どうも本を落ち着いて読む気分じゃなかったので、いくつか新刊が出てたけど、 写真集にしちゃいました。 これから封を開けるのですが、楽しみ~。 ではまた。 773 Reply リング はまション MAIL URL 2000/10/31 00:59 男性 20代 A型 東京都 久しぶりにウェブリングのサイトが増えていましたね。 うれしいかぎりです。 三浦綾子リング、みなさんはもうごらんになられましたか? 774 Reply すばやい らみぃ MAIL URL 2000/10/31 10:57 こんにちは。はまションさん。 チェック、早いですねえ。そうなんです、昨日、ひさびさに登録をいただき ました。あのロンさん(コッコさんのだんなさん)方が行っておられる教会 のサイトなんです。綾子さんへの思いを綴った素敵なページです。 あっ、こちらのページで、かなりご無沙汰しております。三浦綾子リングの お隣にいますらみぃです。はまションさんのトップページのナビゲーション バーのprevをクリックしていただくと、綾子リング(あやりん)のホーム へつながります。そこで、もう一度、prevをクリックすると、新しい 登録サイトにつながります。よろしければ、ご覧くださいね。 ドラクエ・・・やってしまいました。最後のボスを倒したのに、なんだか すっきりしないのは、なぜ? 775 Reply おひさしぶり ゆきだるま 2000/11/01 16:15 女性 30代 A型 千葉県 はまションさん、みなさんこんにちは! 今年の秋は、何故こうも雨が多いのでしょうねぇ。 福岡と東京を行ったり来たりでは、温度差に身体がびっくり、ということはないのですか~。北海道ほどではないのかしら・・・? 綾子さんの新刊が3冊いつもの本屋さんに並んでます。 行く度に眺めては、乱れてたりしたらそっと撫でるように揃えてきちゃったりする私で~す。 写真集いいですね~。なんかしみじみして。綾子へを読み終わり、息子のガールフレンドが貸してくれたハリーポッターと賢者の石を読んでます。 おもしろいんですよ!突拍子なくて・・・ 自分が魔法使いになった夢は見るし、この前の虹の夢ではないけれど私って影響されやすい性格?? でも、2年半前に塩狩峠を勧めてくれたのもそのガールフレンドなんですよぉ。 息子に、そして息子から私へと。 綾子さんとの始めての出会いだったわけです。 776 Reply はじめまして 優葵 MAIL 2000/11/01 16:29 女性 20代 A型 北海道 こんにちは、はじめまして。 北海道在住の優葵と申します。 最近三浦綾子を読み始めたばっかりで、まだまだ初心者なのですが。 今のところ読んだのは氷点シリーズと母、塩狩峠です。 なんだか、読み終わった後も心にどっしりと余韻が残ります。 高校が旭川だったので、本屋へ行くと、必ず三浦綾子の本が真ん前にあったのですが。 なかなか読む気にはなれませんでした。 三浦綾子を読む気になれたのも、あたしの憧れの椎名林檎さんが三浦綾子愛読者だと知ったからです。 椎名林檎さんの「幸福論」は三浦綾子の無償の愛の世界にあこがれて作ったものだそうです。 そんな感じで、三浦綾子の作品をこれからもどんどん読んでいこうと思いました。 これからもよろしくお願いしまーす 777 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/11/02 00:14 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん。みなさん、こんばんわ。 バッティングセンター、、、そういえばここの所運動というものをしてないな~。 ドラクエ、、、ゲームもしてないしてないなー、、、何やってんだろ?毎日、、。 写真集が見あたらない、、、。欲しい、、、、。 778 Reply はじめまして。 りり~ MAIL 2000/11/02 02:24 女性 20代 B型 北海道 はじめまして、みなさま。 先月PCを買って、いろんなHP閲覧していたのですが、 もしかしたら三浦さんのページもあるかも知れないと思い、 ヤフーから検索してきました。 といっても三浦さんを読み始めたのはつい最近です。 まだ、塩狩峠と、夕あり朝あり、嵐吹くときも の3作品だけというビギナーです。 塩狩峠を読んだあと、大げさかもしれないけど『生きる』ことに 前向きになれた気がします。 人はどう生きて、どう人生を全うすべきか…このことについて、読後3日間くらい 考えさせられました。 今までは、今が楽しければそれでいい、人に迷惑さえかけなければ 楽しく生きていければいい。と思っていた私が、人生に関して 前向きに、「どんな逆境のときも自分を愛して、生きていく意味を考えよう」 とかんじるようにさえなったんです。 これからも作品を読み続けていきたいです。 779 Reply やっとこ・・・・ Bee MAIL 2000/11/02 20:37 男性 10代 A型 栃木県 やっとこPC修理完了! 何でかアクシデント続きで・・・・・ なんか、ゆったり、まったりしているうちに いっぱいファミリー増えましたね。 ん~はじめまして、Beeです。←(一応自己紹介) いっぱい、いっぱい出来事があって なんかすっごい早速のこの秋 秋を感じぬまま、冬に突入です あぁ~・・・・ プロバイダーZEROにしたので メールアドレス変わりました んで、ポストペットも導入! 初期化する前にはメロンパン 今は、その意志を継ぐ、メロンパン二世! カメのコウラって、メロンパンみたいですよね? 780 Reply かんにんな!←何べん? Bee MAIL 2000/11/02 21:16 男性 10代 A型 栃木県 はいは~い、すかさず登場! メールアドレス間違っていました。 今回のがOK!アドレスですから! 今日栃木では雨が降っていますよ! 寒い、寒い! でも、陸上部の走り屋魂で    体育にGoing!      鼻声になっているのに、バトミントン燃えました! 9月に銃口を読みました あの時代を今、日本史で習っているので 結構、『あぁ~これね!』 って思いながら、スヤスヤ・・・・。 10月は授業中と合わせて、8冊の本を読みましたよ! 今週はじめから、母の父が倒れ、母は、実家へ・・・         Beeが帰宅すると、いつもどうり昼寝をし始め         あたり真っ暗、もう9時!         あれぇ~         まあ、いいや、って次の朝!         母からのモーニングコールで起こされ         そこで初めて実家に帰っているということを聞く         おじいちゃんは、大丈夫でした         母の家系は心臓が悪いのです。         その息子も、受け継いでいる部分が・・・  そんなわけで、家事やら何やらでお疲れモードです      朝は、起きられるんですよね。 表現悪いですが、遠足に逝く前の日みたいなそんな感じの目覚めです         起きなきゃいけない!         そう思ったのでしょうね。 お笑いなんですが、アラームの音嫌いで、  目覚ましが鳴る、5分前に絶対起きるんですよね!          おもしろいものです。 ではでは、久々の長文でちた。 781 Reply Re:すばやい はまション MAIL URL 2000/11/03 01:53 男性 20代 A型 東京都 らみいさん、こんばんは。 > チェック、早いですねえ。そうなんです、昨日、ひさびさに登録をいただき 最近、新しい三浦綾子関連のHPのチェックを怠っているのですが、実際のとこ ろどうなんでしょうね。増えているのかなぁ。 > ドラクエ・・・やってしまいました。最後のボスを倒したのに、なんだか うちのPS2は完全にDVDプレイヤーになりさがってます・・・ ではまた。 782 Reply Re:おひさしぶり はまション MAIL URL 2000/11/03 01:59 男性 20代 A型 東京都 こんばんは、ゆきだるまさん。 > 今年の秋は、何故こうも雨が多いのでしょうねぇ。 そうですね。木曜、金曜あたりに福岡で雨だったりすると週末東京に戻ってきて も雨ということもあるしね。 > 行く度に眺めては、乱れてたりしたらそっと撫でるように揃えてきちゃったりする私で~す。 あ、これ、私もします、します! 違う本が上に乗っかっているとそれはどけたりとか。 関係ない話ですが、立ち読みしてるときにカバンとかを本の上に乗せるのはあん まり気分よくないですよねぇ。 ではまた。 783 Reply Re:はじめまして はまション MAIL URL 2000/11/03 02:08 男性 20代 A型 東京都 はじめまして、優葵さん。 カキコありがとうございます。 よろしくお願いしますね。 ちなみに”優葵”はなんとお読みすればいいのでしょうか。 > 三浦綾子を読む気になれたのも、あたしの憧れの椎名林檎さんが三浦綾子愛読者だと知ったからです。 > 椎名林檎さんの「幸福論」は三浦綾子の無償の愛の世界にあこがれて作ったものだそうです。 そうらしいですね。 時々、この話聞くんですが、あんまり詳しいこと知らないんですよね。 実はあんまり椎名林檎じっくり聞いたことないんですよ。今度いっちょアルバム 入手して聞いてみようかな。歌詞にも現れているのかなぁ。 ではまた。 784 Reply Re:みなさんこんばんわ はまション MAIL URL 2000/11/03 02:14 男性 20代 A型 東京都 雅美さん、こんばんは。 > 写真集が見あたらない、、、。欲しい、、、、。 写真集が本屋においてなくて見つからない方は。 kaoriさんのインテグラルに入手方法の情報が掲載されています。 http://www.interq.or.jp/world/integral/Ayako-information/log/0010.htm よかったらご参考にごらんなってはいかが。 ってインテグラルの三浦綾子最新情報はみなさんチェックしてますよね??? 見てない方は今すぐGo! <インテグラル> http://www.interq.or.jp/world/integral/ ではまた。 785 Reply Re:はじめまして。 はまション MAIL URL 2000/11/03 02:19 男性 20代 A型 東京都 りり~さん、はじめまして。 さっそくのカキコありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いしますね。 > まだ、塩狩峠と、夕あり朝あり、嵐吹くときも > の3作品だけというビギナーです。 三浦綾子愛読者にビギナーやベテランなんて区別はないですよ。みんなねっこは 一緒のような気がします。 > 塩狩峠を読んだあと、大げさかもしれないけど『生きる』ことに > 前向きになれた気がします。 そうですね、そういう力は各作品にいたるところにありますよね。 あとはそういう気持ちをどれだけ維持するかがけっこう難しかったりするので すが。 > 今までは、今が楽しければそれでいい、人に迷惑さえかけなければ 人に迷惑かけずに生きることなんてできないってことも教えてくれますね。 ではまた。 786 Reply Re:やっとこ・・・・ はまション MAIL URL 2000/11/03 02:24 男性 20代 A型 東京都 Beeさん、こんばんは。 ちょろっとお久しぶりです。 > 何でかアクシデント続きで・・・・・ あらら。そうでしたか。 > なんか、ゆったり、まったりしているうちに > いっぱいファミリー増えましたね。 ありがたいかぎりです。ほんと。 掲示板見て新しい名前発見するとうれしいです。 > カメのコウラって、メロンパンみたいですよね? 逆に私はメロンパンが亀の甲羅のようには見えるかも・・・。 ではまた。 787 Reply キャキャ 優葵 MAIL 2000/11/03 04:37 女性 20代 A型 北海道  こんにちは。  はまションさんレスありがとうございます。  あ、因みにあたしのHNは“ゆうき”と読みます。今後ともよろしくお願いします。  今は孤独のとなりを読んでいます。実は、夢野久作の「少女地獄」読みかけなのですが、今日またついつい天北原野上下巻を買ってしまいました。テヘ。  この前、氷点下巻のラストを入浴中に読んでいました所、号泣してしまいまして。しゃくりあげながらシャンプーをしました。口に入って大変大変。今度は入浴中には読まないようにします(笑)。  はてさて、椎名林檎ですが。彼女の歌詞は本当に奥深い上に、とても綺麗なんです。メロディに乗せないで普通の詞としても完成されていると思います。カップリングも良いので、アルバムとシングル両方持っていても損にはなりませんし。って宣伝マンか、あたしは。  21歳にして是程心に響く詞を綴れるのは、彼女がこの21年間を呆れるほどに真剣に、真摯に生きてきたからなのだろうかと思うほどでした。  って、凄い熱く語っちゃいましたね。椎名林檎サイトじゃないのに・・・・。失礼しました。 788 Reply 写真集 kaori URL 2000/11/03 06:47 おはようございます。 写真集の件ですが、送料はかかりますが、ここはやはり注文がお勧めです。 近藤氏がサインを入れてくださいます。 ワタクシの写真集には、な、なんとメッセージもついていました! 注文する前にメールで在庫があるかを確認すればいいでしょう。 なにしろ限定3000部ですので。 >はまションさん 宣伝サンクスです。 789 Reply お久しぶりです。 正義 MAIL 2000/11/04 01:14 男性 20代 AB型 千葉県 はまションさん、皆さんお久しぶりです。 最近はいかがお過ごしですか? ここのところあまり読書をしてないのです。 読書の秋なのに・・・。 食べるほうばっかりで。 最近は梅かつおにはまってます。 皆さんもぜひ。 三浦さんのファンの方がたくさんいてうれしいです。 読み終わった後は書き込みしたくなるんですよね。 そういう私もそうでした。 写真集みてみたいです。 790 Reply 臨時電車 Bee MAIL 2000/11/04 14:09 男性 10代 A型 栃木県 学校から帰宅! 今日は臨時の電車がでていて、駅に走り込みセーフ! 陸上で鍛えた足なめちゃいけませんよ! 部活終わったって、役に立ちますから・・・・ そうそう、マラソン大会に向けて体育で4キロ走ってます Beeは短距離専門なので、持久走はちっと・・・(疲) 顧問の先生に、【マラソン大丈夫か?】 などと言われました。(いえいえ全然・・・) 昨日は、教会のみなさんと野球・ウォ~クラリ~やりました     みなさん笑顔の一日でした。 ではでは・・・・・・・ 791 Reply みなさんこんばんわ 雅美  MAIL 2000/11/05 01:10 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 はまションさん、kaoriさん、ご親切にありがとうございました。 しかし本屋さんで発見してしまいました。後から読んで「その手があったか!!」 と思っておりました。 今日はなかなか優雅な1日で、、、。職場の仲のいい人たちとストレス発散してきました。 なんか色々あったから余計はしゃいでしまった私です、、、。 792 Reply おひさしぶりです コッコ MAIL URL 2000/11/05 07:55 女性 北海道 はまションさん、みなさん、おはようございます。 なんか久しぶりに来られましたよ~ 優葵さん、はじめまして。かわいいお名前ですね。よろしくお願いします! Beeさんも元気そうですね(^o^) こっちまで、元気になりそう!サンキュウ! はまションさん、らみぃさん、 綾子リングに新たに入れていただいたページのこと、 紹介してくださって、ありがとうございました。 教会で話していると、けっこう綾子さんの思い出持っている人が多いみたいで、 それで思い立ってできたページなんですよ。 これからも追加していくと思うので、 時々、チェックしてくださいね。 はまションさん、12月に来るときは、直前に教えてくださいね。 防寒対策、ぬかりなくご指導いたしますよ~(^0^)/ では、また来ます!お元気で(^-^)/~~ 793 Reply 始まり、はじまり・・・ Bee MAIL 2000/11/05 23:44 男性 10代 A型 栃木県 おぉ~、一週間の始まりです。     気合い入れていきましょう! ってことで、明日からまた超満員電車がんばります 今日は教会でみなさんと語り合いましたよ。 色々と・・・ クリスマスに向けてみなさん、演劇など練習しています 学校などのやらされるものでなく やっているものなのですっごい真剣で 熱いモノが伝わってきます。 それを聞きながら、いつか挑戦すんぞ! なんて思ったBeeでした。 さて、そろそろ寝ましょっと! おやすみなさい。 794 Reply 今日はのんびり。アーンド久しぶりに更新 はまション MAIL URL 2000/11/07 21:46 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 先週末、台風の強風に揺られながら帰ってきて休日出勤や長野まで結婚披露宴出 席などせわしない連休を過ごして、また福岡に舞い戻って来ました。 幸い今日は早めに仕事が終わったのでホテルでのんびりムードです。 でもってついでに久しぶりにリンク集も更新しました。ま、目新しいサイト紹介 があるわけではないですが。 優葵さん。ふりがなサンキュウです。 氷点、入浴中に読むとはすごいっすね。ふにゃふにゃになったんじゃないでしょ うか本が。たまに持ち込むことありますが、雑誌にとどめてます。 一度、思わず手を下ろした拍子にジャボンってやったことあります。数日後、シ ワシワ、ゴワゴワの本ができあがりました・・・(^_^;) kaoriさん 宣伝ってほどのもんじゃないですよ。 でも3000部限定とは知りませんでした。 こりゃ、なくなるのも時間の問題ですね。 正義さん 私も最近、読書してないかも。ま、書籍は読んでいるのですが、小説のたぐいは。 出張中は電車通勤じゃないので読書時間がないんですよね。 ま、そういいながらも文庫の新刊購入しました。 三浦綾子著”雨はあした晴れるだろう”(角川文庫)です。 帰りの飛行機のなかででも読もうかな。 Beeさん 最近、教会にけっこう行ってるみたいですね。 なかなか楽しそうな日々でなによりです。 今日、飛行機に乗るのに時間がなく、走ったら思いのほか足が重く、ちょっとショッ クのはまションでした。うーん、鍛錬が足りんようで。 雅美さん 写真集、見つかってよかったですね。 最近、私は文庫本以外はけっこうネットで注文すること多いです。 セブンイレブンで受け取れるのはけっこう便利だし。遅い時間でもOKだし。 あ、そういえば福岡にはセブンイレブンって見かけませんね。 どこもかしこもローソンだし。しかも乱立じゃないのというぐらいあるし。 交差点ごとにあるような気がします。しまいには同じ交差点の向かい同士にあっ たりとかするし。 コッコさん 北海道はたぶんクリスマス直前になると思います。まだ予約してないので分かり ませんが。旭川オンリーの一泊二日で。 ではまた。 P.S.週末グリーンデスティニーという映画を観に行ったのですが、出演して いるチャン・ツーイさん、お気に入りの女優さんです。 795 Reply こんばんは。 正義 MAIL 2000/11/08 02:40 男性 20代 AB型 千葉県 みなさんこんばんは。 先週の日曜日におばあちゃんのはげまし会がありました。 孫など総勢20名ほど集まりました。 母 を読んだ後だったので、感慨深いものがありました。 そのおばあちゃんから孫全員に、2000円札が手渡されまして・・・。 これからも長生きしてくださいと思うばかりでした。 こんなとこにも本の影響ってあるのですね。 学ぶことが多い一日でした。 皆さんはいかがお過ごしですか? 796 Reply シティウォーク はまション MAIL URL 2000/11/08 23:14 男性 20代 A型 東京都 こんなのみつけました。 http://www.asnet.co.jp/w_city/19991021/w_city1.htm ってウェブログみたい・・・。 797 Reply あったか はまション MAIL URL 2000/11/09 22:19 男性 20代 A型 福岡県 こんばんは。 今日は福岡は暖かい天気でした。 夜になっても寒くなくとても過ごしやすいです。 東京は寒そうですね。 ここ数日の天気を見ているとやはり東京よりはすこし福岡の方があたたかいの だなぁと思いました。 ではまた。 798 Reply お知らせ はまション@管理人 MAIL URL 2000/11/10 22:13 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 11月13日(月曜日)の14:00~22:00、この掲示板のサーバーが メンテナンスに入るため、接続することができません。 あらかじめご了承願います。 799 Reply もしかして冬??? はまション MAIL URL 2000/11/10 22:44 男性 20代 A型 東京都 みなさん、こんばんは。 先ほど東京に舞い戻ってきました。 まず、目に付いたのがコートを着ている人の多さ。 うーん、東京はいつまにやら冬か・・・。 福岡は今週暖かく、シャツ一枚でも平気な感じがしたぐらいなのに。 なにげにコート類は実家に置いてあったりして、まだ冬支度できてない私 です。明日は会社の同じチームの人たちと八ヶ岳へ一泊二日旅行。 うーん、いつになったら衣替えできるんだろ。はは。 このまま春を迎えたりして・・・(*^_^*)そりゃ、ないか。 三浦綾子さんの文庫の新刊”雨はあした晴れるだろう”を帰りの飛行機で ちょっと読みました。何編かの短編集で、タイトルにもなっている”雨は あした晴れるだろう”をまず読み終えました。感想としては、ちょっとい まいちかな。なーんか唐突な結末な気が。というかあっさりした小説だなぁ と。あまりにあっさりしているので解説で確認すると少女向けに書かれた 作品とのこと。そういうことかぁと思い、ま、しようがないのかなぁと。 さて、次の作品も読んでしまおうっと。 ではまた。 800 Reply 福岡あったかい!? 雅美  MAIL 2000/11/12 00:16 女性 20代 B型 福岡県 はまションさん、みなさん、こんばんわ。 はまションさん、福岡暖かいですか!?私は毎日凍えてます*(冷え性) 北海道なんかはもっと寒いんでしょうね~。私住めないわ。南に近いのに凍えてますもん* みなさん、風邪がはやってますよ~、気をつけて。

2015-03-14 | Posted in 過去ログNo Comments »