iPhone, 徒然日記

Withings Wireless Blood Pressure Monitor

Withingsのワイヤレスの血圧計を購入して約一ヶ月ちょっと経過。

Withings Wireless Blood Pressure Monitor

ほぼ毎日のように寝起きと就寝前に計測しています。

BluetoothでiPhoneと接続され、iPhoneのWithingsアプリに自動連携され血圧と心拍数が記録されていきます。
この自動的に記録がiPhoneに連携されて手書きをしないで済むのは非常に助かります。
(ただ、かかりつけ医に見せる血圧手帳が昔ながらのカーボン紙の複写式の手書きなのでこの部分の省力化が図れていませんが。。。)
以前は手帳への手書きとiPhoneアプリへの入力もあったので更に手間でした。

このWithingsの血圧計で計測する際に利用するアプリの設定で一回かぎりの計測だったり30秒おきや1分おきに3度計測するとか設定でき、一度だと不安定な数値だったりするので3度計測して平均値を記録するようにしています。

ここ何年も毎年健康診断で血圧がひっかかっていたのですが昨年末からようやく通院して治療を開始。
ま、その動機付けにも気軽に計測できるようにしたくて血圧計としては高額なお買い物ですが満足度は高いです。
海外製で腕がもっと太い人を想定した作りで、最初うまく計測できずエラー出まくりでちょっとイラッとしましたが、シャツ一枚着たまま計測するとうまく計測できるのでそのようにしています。

血圧そんなに気にしなくていいようになるともっといいのですが。

 

2017-02-11 | Posted in iPhone, 徒然日記No Comments » 
Comment





Comment