iPhone
Wi-FiルーターをAterm WG1800HPに入れ替え
自宅のWi-Fiルータを入れ替えました。
これまで使っていたのがコレガの2008年発売のものでした。
これがまた微妙で、しばらく使っているとつながらなくなったり異様に重くなったりして時々電源抜いて、入れ直してなんてことをしないといけませんでした。
かれこれ5年ちょっとは使ったことになりますがiPhoneやiPadなどのWi-Fiの対応できる速度を活かしきれなくなっているので、久しぶりの交換をしました。
今回購入したのがこちら。
NECの製品買うのも久しぶりな感がします。
Aterm WG1800HPという製品にしました。
11acの規格にも対応してギガスピードの対応が謳われています。
本日さっそく入れ替えたのですが、サクッと設定も完了し、iPhoneやiPadからのYouTube等の動画サイトも以前より快適に使えるようになりました。
あとはしばらく使ってみてつながらなくなるといったことがなければバッチリなのですが。
多分、大丈夫、と思いたいところです。
もう少し細かい設定、新しい機能とかちょっといじってみようっと。
2014-03-01 | Posted in iPhone | No Comments »
Comment